| [ 日文研トップ ] [ 日文研データベースの案内 ] [ トップ ] |
| 作品集名 | 続後撰集 |
| 作品集名読み | しょくごせんしゅう |
| 作成年月日 | 建長三年(十月)(1251年(11月半ば過ぎあたり頃)) |
| 場所 | |
| 備考 | 十月、十二月などの諸説がある。 |
| 00001 |
俊成 (083)
としのうちに−はるたちぬとや−よしのやま−かすみかかれる−みねのしらゆき
異同資料句番号:00001
|
| 00002 |
匡房 (073)
かつらきや−たかまのやまの−あさかすみ−はるとともにも−たちにけるかな
異同資料句番号:00002
|
| 00003 |
忠見 (041)
あさみとり−はるはきぬとや−みよしのの−やまのかすみの−いろにみゆらむ
異同資料句番号:00003
|
| 00004 |
実定 (081)
ひさかたの−あまのかくやま−てらすひの−けしきもけふそ−はるめきにける
異同資料句番号:00004
|
| 00005 |
実朝 (093)
あさかすみ−たてるをみれは−みつのえの−よしののみやに−はるはきにけり
異同資料句番号:00005
|
| 00006 |
良経 (091)
ひさかたの−くもゐにはるの−たちぬれは−そらにそかすむ−あまのかくやま
異同資料句番号:00006
|
| 00007 |
雅経 (094)
ひさかたの−あまのいはとの−むかしより−あくれはかすむ−はるはきにけり
異同資料句番号:00007
|
| 00008 |
後鳥羽院 (099)
しからきの−とやまのそらは−かすめとも−みねのゆきけは−なほやさゆらむ
異同資料句番号:00008
|
| 00009 |
道家 (402)
はるもなほ−ゆきはふれれと−あしひきの−やまのかひより−かすみたつらし
異同資料句番号:00009
|
| 00010 |
後嵯峨院 (591)
しきしまの−やまとしまねの−あさかすみ−もろこしまても−はるはたつらし
異同資料句番号:00010
|
| 00011 |
後嵯峨院 (591)
かみよより−かはらぬはるの−しるしとて−かすみわたれる−あまのうきはし
異同資料句番号:00011
|
| 00012 |
実氏 (403)
わけゆけは−それともみえす−あさほらけ−とほきそはるの−かすみなりける
異同資料句番号:00012
|
| 00013 |
公経 (096)
たちそむる−かすみのころも−うすけれと−はるきてみゆる−よものやまのは
異同資料句番号:00013
|
| 00014 |
読人不知 (000)
こほりとく−はるたちくらし−みよしのの−よしののたきの−おとまさるなり
異同資料句番号:00014
|
| 00015 |
貫之 (035)
あさみとり−はるたつそらに−うくひすの−はつねをまたぬ−ひとはあらしな
異同資料句番号:00015
|
| 00016 |
読人不知 (000)
ふゆくれて−はるたちくらし−あしひきの−やまにものにも−うくひすのなく
異同資料句番号:00016
|
| 00017 |
読人不知 (000)
うくひすの−はかせをさむみ−かすかのの−かすみのころも−いまはたつらむ
異同資料句番号:00017
|
| 00018 |
土御門院 (595)
ゆきのうちに−はるはありとも−つけなくに−まつしるものは−うくひすのこゑ
異同資料句番号:00018
|
| 00019 |
道家 (402)
うちきらし−なほかせさむし−いそのかみ−ふるのやまへの−はるのあはゆき
異同資料句番号:00019
|
| 00020 |
嘉陽門院越前 (340)
さほひめの−ころもはるかせ−なほさえて−かすみのそてに−あはゆきそふる
異同資料句番号:00020
|
| 00021 |
西行 (086)
かすますは−なにをかはると−おもはまし−またゆききえぬ−みよしののやま
異同資料句番号:00021
|
| 00022 |
貫之 (035)
やまみれは−ゆきそまたふる−はるかすみ−いつとさためて−たちわたるらむ
異同資料句番号:00022
|
| 00023 |
兼盛 (040)
しろたへの−ゆきふるやとの−うめかえに−けさうくひすそ−はるとつくなる
異同資料句番号:00023
|
| 00024 |
伊勢 (019)
うめのはな−かにたににほへ−はるたちて−ふるあはゆきに−いろまかふめり
異同資料句番号:00024
|
| 00025 |
実朝 (093)
うめのはな−いろはそれとも−わかぬまて−かせにみたれて−ゆきはふりつつ
異同資料句番号:00025
|
| 00026 |
定家 (097)
こころあてに−わくともわかし−うめのはな−ちりかふさとの−はるのあはゆき
異同資料句番号:00026
|
| 00027 |
順徳院 (100)
ふるゆきに−いつれをはなと−わきもこか−をるそてにほふ−はるのうめかえ
異同資料句番号:00027
|
| 00028 |
雅経 (094)
かすみゆく−ひかけはそらに−かけろふの−もゆるのはらの−はるのあはゆき
異同資料句番号:00028
|
| 00029 |
土御門院 (595)
うもれきの−はるのいろとや−のこるらむ−あさひかくれの−たにのしらゆき
異同資料句番号:00029
|
| 00030 |
基俊 (075)
はるのひの−うららにてらす−かきねには−ともまつゆきそ−きえかてにする
異同資料句番号:00030
|
| 00031 |
俊成 (083)
かすみたち−ゆきもきえぬや−みよしのの−みかきかはらに−わかなつみてむ
異同資料句番号:00031
|
| 00032 |
土御門院 (595)
しろたへの−そてにまかひて−ふるゆきの−きえぬのはらに−わかなをそつむ
異同資料句番号:00032
|
| 00033 |
道家 (402)
かすみしく−をきのやけはら−ふみわけて−たかためはるの−わかなつむらむ
異同資料句番号:00033
|
| 00034 |
兼盛 (040)
みわたせは−ひらのたかねに−ゆききえて−わかなつむへく−のはなりにけり
異同資料句番号:00034
|
| 00035 |
俊成 (083)
はるかすみ−たちにけらしな−をしほやま−こまつかはらの−うすみとりなる
異同資料句番号:00035
|
| 00036 |
忠通 (076)
つのくにの−なからのはしの−あとなれと−なほかすみこそ−たちわたりけれ
異同資料句番号:00036
|
| 00037 |
番号外作者 (999)
すまのあまの−しほやくけふり−はるくれは−そらにかすみの−なをやたつらむ
異同資料句番号:00037
|
| 00038 |
後鳥羽院 (099)
みわたせは−なたのしほやの−ゆふくれに−かすみによする−おきつしらなみ
異同資料句番号:00038
|
| 00039 |
兼実 (562)
たとふへき−かたこそなけれ−はるかすみ−しきつのうらの−あけほののそら
異同資料句番号:00039
|
| 00040 |
土御門院 (595)
いせのうみ−あまのはらなる−あさかすみ−そらにしほやく−けふりとそみる
異同資料句番号:00040
|
| 00041 |
為氏 (594)
ひととはは−みすとやいはむ−たまつしま−かすむいりえの−はるのあけほの
異同資料句番号:00041
|
| 00042 |
知家 (409)
みくまのの−うらのはまゆふ−いくかへり−はるをかさねて−かすみきぬらむ
異同資料句番号:00042
|
| 00043 |
良経 (091)
はるかすみ−しのにころもを−おりかけて−いくかほすらむ−あまのかこやま
異同資料句番号:00043
|
| 00044 |
重之 (048)
はるたちて−ほとやへぬらむ−しからきの−やまはかすみに−うつもれにけり
異同資料句番号:00044
|
| 00045 |
人麿 (003)
あをやきの−かつらにすへく−なるまてに−まてともなかぬ−うくひすのこゑ
異同資料句番号:00045
|
| 00046 |
家持 (006)
あをやきの−いとよりかけて−はるかせの−みたれぬさきに−みむひともかな
異同資料句番号:00046
|
| 00047 |
基俊 (075)
はるかせは−ふきなみたりそ−わきもこか−かつらにすてふ−あをやきのいと
異同資料句番号:00047
|
| 00048 |
公経 (096)
はるかせの−たつたのきしの−やなきかけ−なかれもやらぬ−なみのしたくさ
異同資料句番号:00048
|
| 00049 |
中務 (136)
うくひすの−うつれるやとの−うめのはな−かをしるへにて−ひとはとはなむ
異同資料句番号:00049
|
| 00050 |
兼輔 (027)
やとちかく−にほはさりせは−うめのはな−かせのたよりに−きみをみましや
異同資料句番号:00050
|
| 00051 |
番号外作者 (999)
きみかため−わかをるやとの−うめのはな−いろにそいつる−ふかきこころは
異同資料句番号:00051
|
| 00052 |
定頼 (064)
うめのはな−をりけるそての−うつりかに−あやなむかしの−ひとそこひしき
異同資料句番号:00052
|
| 00053 |
如願 (572)
ふるさとに−さかはまつみむ−うめのはな−むかしににたる−いろやのこると
異同資料句番号:00053
|
| 00054 |
家隆 (098)
ももしきの−おほみやひとの−そてのかを−かさねてにほふ−のへのうめかえ
異同資料句番号:00054
|
| 00055 |
後嵯峨院 (591)
いろもかも−かさねてにほへ−うめのはな−ここのへになる−やとのしるしに
異同資料句番号:00055
|
| 00056 |
実氏 (403)
いろいろに−こりさくにはの−うめのはな−いくよのはるを−にほひきぬらむ
異同資料句番号:00056
|
| 00057 |
道真 (024)
かりかねの−あきなくことは−ことわりそ−かへるはるさへ−なにかかなしき
異同資料句番号:00057
|
| 00058 |
番号外作者 (999)
いつくをか−としふるさとと−たのむらむ−くるはることに−かへるかりかね
異同資料句番号:00058
|
| 00059 |
番号外作者 (999)
あけわたる−とやまのすゑの−よこくもに−はねうちかはし−かへるかりかね
異同資料句番号:00059
|
| 00060 |
実氏 (403)
たかために−こしかりかねと−きかねとも−かへるはつらき−はるのわかれち
異同資料句番号:00060
|
| 00061 |
番号外作者 (999)
しののめの−かすみのころも−きぬきぬに−たちわかれてや−かへるかりかね
異同資料句番号:00061
|
| 00062 |
家良 (581)
つれなさの−つらきならひは−こりもせて−なほしたはるる−はるのかりかね
異同資料句番号:00062
|
| 00063 |
番号外作者 (999)
なにゆゑか−かすめはかりの−かへるらむ−おのかこしちも−はるのほかかは
異同資料句番号:00063
|
| 00064 |
番号外作者 (999)
いたつらに−わかみよにふる−はるさめの−はれぬなかめに−そてはぬれつつ
異同資料句番号:00064
|
| 00065 |
長方 (566)
ひにそへて−みとりそまさる−はるさめの−ふるからをのの−みちのしはくさ
異同資料句番号:00065
|
| 00066 |
家良 (581)
かたをかの−あしたのはらの−ゆききえて−くさはみとりに−はるさめそふる
異同資料句番号:00066
|
| 00067 |
後鳥羽院 (099)
かすみたち−このめはるさめ−ふるさとの−よしののはなも−いまやさくらむ
異同資料句番号:00067
|
| 00068 |
為家 (407)
あけわたる−とやまのさくら−よのほとに−はなさきぬらし−かかるしらくも
異同資料句番号:00068
|
| 00069 |
良経 (091)
やまさくら−いまかさくらむ−かけろふの−もゆるはるひに−ふれるしらゆき
異同資料句番号:00069
|
| 00070 |
為氏 (594)
をとめこか−かさしのさくら−さきにけり−そてふるやまに−かかるしらくも
異同資料句番号:00070
|
| 00071 |
土御門院 (595)
みわたせは−まつもまはらに−なりにけり−とほやまさくら−さきにけらしも
異同資料句番号:00071
|
| 00072 |
季経 (310)
さかぬまは−はなかとみえし−しらくもに−またまかひぬる−やまさくらかな
異同資料句番号:00072
|
| 00073 |
番号外作者 (999)
はるかすみ−わきそかねつる−あさなあさな−はなさくみねに−かかるしらくも
異同資料句番号:00073
|
| 00074 |
定家 (097)
さくらはな−さきにしひより−よしのやま−そらもひとつに−かをるしらくも
異同資料句番号:00074
|
| 00075 |
範宗 (411)
やまのはに−かさねてかかる−しらくもの−にほふやはなの−さかりなるらむ
異同資料句番号:00075
|
| 00076 |
隆祐 (417)
さくらはな−そらにあまきる−しらくもの−たなひきわたる−かつらきのやま
異同資料句番号:00076
|
| 00077 |
番号外作者 (999)
さほひめの−はないろころも−はるをへて−かすみのそてに−にほふやまかせ
異同資料句番号:00077
|
| 00078 |
後嵯峨院 (591)
みてもなほ−おくそゆかしき−あしかきの−よしののやまの−はなのさかりは
異同資料句番号:00078
|
| 00079 |
実氏 (403)
をさまれる−みよのしるしと−やまさとに−こころのとけき−はなをみるかな
異同資料句番号:00079
|
| 00080 |
待賢門院堀河 (080)
はなさかぬ−こすゑははるの−いろなから−さくらをわきて−ふれるしらゆき
異同資料句番号:00080
|
| 00081 |
上西門院兵衛 (262)
たつねゆく−やまへにかかる−しらくもの−はれぬにしるし−はなさかりとは
異同資料句番号:00081
|
| 00082 |
二条院讃岐 (092)
いにしへの−はるにもかへる−こころかな−くもゐのはなに−ものわすれせて
異同資料句番号:00082
|
| 00083 |
公任 (055)
まつひとに−つけややらまし−わかやとの−はなはけふこそ−さかりなりけれ
異同資料句番号:00083
|
| 00084 |
和泉式部 (056)
はなにのみ−こころをかけて−おのつから−はるはあたなる−なそたちぬへき
異同資料句番号:00084
|
| 00085 |
和泉式部 (056)
おしなへて−はるをさくらに−なしはてて−ちるてふことの−なからましかは
異同資料句番号:00085
|
| 00086 |
忠峯 (030)
をしむへき−にはのさくらは−さかりにて−こころそはなに−まつうつりぬる
異同資料句番号:00086
|
| 00087 |
人麿 (003)
はるかすみ−たちまふやまと−みえつるは−このもかのもの−さくらなりけり
異同資料句番号:00087
|
| 00088 |
道真 (024)
けささくら−ことにみえつる−ひとえたは−いほのかきねの−はなにそありける
異同資料句番号:00088
|
| 00089 |
興風 (034)
みてかへる−こころあかねは−さくらはな−さけるあたりに−やとやからまし
異同資料句番号:00089
|
| 00090 |
躬恒 (029)
みるとても−をらてあやなく−かへりなは−かせにやはなを−まかせはててむ
異同資料句番号:00090
|
| 00091 |
俊成 (083)
なにたかき−よしののやまの−はなよりや−くもにさくらを−まかへそめけむ
異同資料句番号:00091
|
| 00092 |
忠良 (308)
よそにては−はなともみえし−たつねきて−わかはそわかむ−みねのしらくも
異同資料句番号:00092
|
| 00093 |
実氏 (403)
いまもまた−はなをしみれは−いにしへの−ひとのこころそ−みにしられける
異同資料句番号:00093
|
| 00094 |
実氏 (403)
かさしては−かくるるおいと−しりなから−たをるはをしき−やまさくらかな
異同資料句番号:00094
|
| 00095 |
番号外作者 (999)
おもひきや−おいきのさくら−よよをへて−ふたたひはるに−あはむものとは
異同資料句番号:00095
|
| 00096 |
知家 (409)
はるをへて−はなをしみれは−とはかりを−うきなくさめの−みそふりにける
異同資料句番号:00096
|
| 00097 |
頼政 (552)
ちらはまた−おもひやいてむ−みのうさを−みるにわするる−はなさくらかな
異同資料句番号:00097
|
| 00098 |
番号外作者 (999)
みのうきも−わすられにけり−やまさくら−なかめてくらす−はるのこころは
異同資料句番号:00098
|
| 00099 |
番号外作者 (999)
やへにほふ−ならのみやこに−としふりて−しらぬやまちの−はなもたつねす
異同資料句番号:00099
|
| 00100 |
如願 (572)
すむひとも−あはれいくよの−ふるさとに−あれまくしらぬ−はなのいろかな
異同資料句番号:00100
|
| 00101 |
番号外作者 (999)
よよへぬる−しかのみやこの−あとなれと−ふりぬははなの−さかりなりけり
異同資料句番号:00101
|
| 00102 |
番号外作者 (999)
いにしへの−よよのみゆきの−あとふりて−はなのなたかき−みよしののやま
異同資料句番号:00102
|
| 00103 |
通光 (574)
あまのはら−かすみふきとく−はるかせに−つきのかつらも−はなのかそする
異同資料句番号:00103
|
| 00104 |
後鳥羽院 (099)
あたらよの−まやのあまりに−なかむれは−さくらにくもる−ありあけのつき
異同資料句番号:00104
|
| 00105 |
実氏 (403)
やまさくら−そらさへにほふ−くもまより−かすみてのこる−ありあけのつき
異同資料句番号:00105
|
| 00106 |
道家 (402)
このねぬる−あさけのかせも−こころあらは−はなのあたりを−よきてふかなむ
異同資料句番号:00106
|
| 00107 |
隆祐 (417)
よしのやま−ひとつにみえし−はなのいろの−うつろひかはる−みねのしらくも
異同資料句番号:00107
|
| 00108 |
成実 (410)
さくらはな−うつろふやまの−たかねより−あまきるくもに−にほふはるかせ
異同資料句番号:00108
|
| 00109 |
実定 (081)
あかてのみ−はなにこころを−つくすかな−さりとてちらぬ−はるはなけれと
異同資料句番号:00109
|
| 00110 |
番号外作者 (999)
はるかせの−ふかぬよにたに−あらませは−こころのとかに−はなはみてまし
異同資料句番号:00110
|
| 00111 |
基俊 (075)
たのめとも−いてやさくらの−はなこころ−さそふかせあらは−ちりもこそすれ
異同資料句番号:00111
|
| 00112 |
式子内親王 (089)
ふるさとの−はるをわすれぬ−やへさくら−これやみしよに−かはらさるらむ
異同資料句番号:00112
|
| 00113 |
良経 (091)
やへさくら−をりしるひとの−なかりせは−みしよのはるに−いかてあはまし
異同資料句番号:00113
|
| 00114 |
後鳥羽院 (099)
ここのへの−はなはおいきに−なりにけり−なれこしはるは−きのふとおもふに
異同資料句番号:00114
|
| 00115 |
俊成 (083)
つらきかな−なとてさくらの−のとかなる−はるのこころに−ならはさりけむ
異同資料句番号:00115
|
| 00116 |
村上院 (512)
みやひとの−こころをよせて−さくらはな−をしみととめよ−ほかにちらすな
異同資料句番号:00116
|
| 00117 |
人麿 (003)
さけはかつ−ちりぬるやまの−さくらはな−こころのとかに−おもひけるかな
異同資料句番号:00117
|
| 00118 |
読人不知 (000)
にほふより−こころあたなる−はなゆゑに−のとけきはるの−かせもうらみし
異同資料句番号:00118
|
| 00119 |
定頼 (064)
ふくかせを−いとひもはてし−ちりのこる−はなのしるへと−けふはなりけり
異同資料句番号:00119
|
| 00120 |
崇徳院 (077)
ことならは−さてこそちらめ−さくらはな−をしまぬひとも−あらしとおもへは
異同資料句番号:00120
|
| 00121 |
師光_源 (318)
わひひとの−やとにはうゑし−さくらはな−ちれはなけきの−かすまさりけり
異同資料句番号:00121
|
| 00122 |
俊成女 (418)
さけはちる−はなのうきよと−おもふにも−なほうとまれぬ−やまさくらかな
異同資料句番号:00122
|
| 00123 |
公経 (096)
かつらきや−はなふきわたす−はるかせに−とたえもみえぬ−くめのいははし
異同資料句番号:00123
|
| 00124 |
定家 (097)
あとたえて−とはれぬにはの−こけのいろも−わするはかりに−はなそふりしく
異同資料句番号:00124
|
| 00125 |
番号外作者 (999)
うつもれぬ−こすゑそふゆに−かはりける−あとなきにはの−はなのしらゆき
異同資料句番号:00125
|
| 00126 |
信実 (335)
ふくかせを−いははいはなむ−さくらはな−ちりかふころの−はるのやまもり
異同資料句番号:00126
|
| 00127 |
行能 (412)
いたつらに−はなやちるらむ−たかまとの−をのへのみやの−はるのゆふくれ
異同資料句番号:00127
|
| 00128 |
公経 (096)
なかめこし−むかしをとほく−おもふにも−ふりゆくはなの−いろそしらるる
異同資料句番号:00128
|
| 00129 |
公経 (096)
ふめはをし−ふまてはひとも−とひかたみ−かせふきわけよ−はなのしらゆき
異同資料句番号:00129
|
| 00130 |
番号外作者 (999)
さきぬれは−かつちるはなと−しりなから−なほうらめしき−はるのやまかせ
異同資料句番号:00130
|
| 00131 |
番号外作者 (999)
いかはかり−はるふくかせを−うらみまし−ちるをならひの−はなとしらすは
異同資料句番号:00131
|
| 00132 |
為家 (407)
あたになと−さきはしめけむ−いにしへの−はるさへつらき−やまさくらかな
異同資料句番号:00132
|
| 00133 |
基家 (404)
をしますは−あたなることも−つらからし−なにしかはなに−おもひそめけむ
異同資料句番号:00133
|
| 00134 |
定家 (097)
みよしのは−はなにうつろふ−やまなれは−はるさへみゆき−ふるさとのそら
異同資料句番号:00134
|
| 00135 |
定家 (097)
なとりかは−はるのひかすは−あらはれて−はなにそしつむ−せせのうもれき
異同資料句番号:00135
|
| 00136 |
家良 (581)
さくらはな−おちてもみつの−あはれなと−あたなるいろに−にほひそめけむ
異同資料句番号:00136
|
| 00137 |
式子内親王 (089)
いまはたた−かせをもいはし−よしのかは−いはこすはなの−しからみもかな
異同資料句番号:00137
|
| 00138 |
公衡 (563)
みきはには−みねのさくらを−こきとめて−くもになみこす−しかのうらかせ
異同資料句番号:00138
|
| 00139 |
郁芳門院安芸 (263)
みなかみに−さくらちるらし−よしのかは−いはこすなみの−はなとみえつつ
異同資料句番号:00139
|
| 00140 |
高倉 (573)
さきもあへす−えたにわかるる−さくらはな−いははやしらむ−おもふこころも
異同資料句番号:00140
|
| 00141 |
土御門院 (595)
みやきもり−なしとやかせも−さそふらむ−さけはかつちる−しかのはなその
異同資料句番号:00141
|
| 00142 |
道家 (402)
ふりにける−あとたにつらき−はるかせに−しかのはなその−あれまくもをし
異同資料句番号:00142
|
| 00143 |
通光 (574)
まかふとて−いとひしみねの−しらくもは−ちりてそはなの−かたみなりける
異同資料句番号:00143
|
| 00144 |
順徳院 (100)
はなとりの−ほかにもはるの−ありかほに−かすみてかかる−やまのはのつき
異同資料句番号:00144
|
| 00145 |
小式部内侍 (060)
みてもなほ−おほつかなきは−はるのよの−かすみをわけて−いつるつきかけ
異同資料句番号:00145
|
| 00146 |
俊成女 (418)
なかむれは−わかみひとつの−あらぬよに−むかしににたる−はるのよのつき
異同資料句番号:00146
|
| 00147 |
番号外作者 (999)
つきかけに−むかしのはるを−おもひいてて−わかみひとつと−たれなかむらむ
異同資料句番号:00147
|
| 00148 |
信実 (335)
いまはまた−はなのかけとも−たのまれす−くれなはなけの−はるのひかすに
異同資料句番号:00148
|
| 00149 |
躬恒 (029)
なくとても−はなやはとまる−はかなくも−くれゆくはるの−うくひすのこゑ
異同資料句番号:00149
|
| 00150 |
番号外作者 (999)
みなそこに−はるやくるらむ−みよしのの−よしののかはに−かはつなくなり
異同資料句番号:00150
|
| 00151 |
土御門院 (595)
なみかくる−ゐてのやまふき−さきしより−をられぬみつに−かはつなくなり
異同資料句番号:00151
|
| 00152 |
番号外作者 (999)
よしのかは−いはてうつろふ−やまふきに−はるのひかすを−しらせかほなる
異同資料句番号:00152
|
| 00153 |
定家 (097)
やまふきの−はなにせかるる−おもひかは−いろのちしほは−したにそめつつ
異同資料句番号:00153
|
| 00154 |
貫之 (035)
なかれゆく−かはつなくなり−あしひきの−やまふきのはな−いまやちるらむ
異同資料句番号:00154
|
| 00155 |
後鳥羽院 (099)
かはつなく−あかたのゐとに−はるくれて−ちりやしぬらむ−やまふきのはな
異同資料句番号:00155
|
| 00156 |
信実 (335)
はるくるる−ゐてのしからみ−せきかねて−ゆくせにうつる−やまふきのはな
異同資料句番号:00156
|
| 00157 |
後嵯峨院 (591)
むらさきの−ふちえのきしの−まつかえに−よせてかへらぬ−なみそかかれる
異同資料句番号:00157
|
| 00158 |
基俊 (075)
むらさきの−いとよりかくる−ふちのはな−このはるさめに−ほころひにけり
異同資料句番号:00158
|
| 00159 |
番号外作者 (999)
たちかへり−なほみてゆかむ−たかさこの−をのへのまつに−かかるふちなみ
異同資料句番号:00159
|
| 00160 |
実朝 (093)
いとはやも−くれぬるはるか−わかやとの−いけのふちなみ−うつろはぬまに
異同資料句番号:00160
|
| 00161 |
良経 (091)
はるをへて−さかりひさしき−ふちのはな−おほみやひとの−かさしなりけり
異同資料句番号:00161
|
| 00162 |
良経 (091)
くやしくそ−はなとつきとに−なれにける−やよひのそらの−ありあけのころ
異同資料句番号:00162
|
| 00163 |
光俊 (416)
みてもうし−はるのわかれの−ちかけれは−やよひのつきの−ありあけのそら
異同資料句番号:00163
|
| 00164 |
番号外作者 (999)
いまはとて−のこるかけなく−ちるはなの−かたもさためす−はるやゆくらむ
異同資料句番号:00164
|
| 00165 |
土御門院 (595)
よしのかは−かへらぬはるも−けふはかり−はなのしからみ−かけてたにせけ
異同資料句番号:00165
|
| 00166 |
慈円 (095)
わかものと−いかなるひとの−をしむらむ−はるはうきみの−ほかよりそゆく
異同資料句番号:00166
|
| 00167 |
俊成 (083)
ゆくはるは−しらすやいかに−いくかへり−けふのわかれを−をしみきぬらむ
異同資料句番号:00167
|
| 00168 |
番号外作者 (999)
たちかはる−けふはうつきの−はしめとや−かみのみむろに−さかきとるらむ
異同資料句番号:00168
|
| 00169 |
蓮生 (583)
さかきはに−うつきのみしめ−ひきかけて−みむろのやまは−かみまつるなり
異同資料句番号:00169
|
| 00170 |
俊成 (083)
うのはなの−なみのしからみ−かけそへて−なにもこえたる−たまかはのさと
異同資料句番号:00170
|
| 00171 |
読人不知 (000)
いつれをか−それともわかむ−うのはなの−さけるかきねを−てらすつきかけ
異同資料句番号:00171
|
| 00172 |
和泉式部 (056)
たかさとに−まつききつらむ−ほとときす−なつはところも−わかすきぬるを
異同資料句番号:00172
|
| 00173 |
小弁 (533)
あやにくに−きかまほしきは−ほとときす−しのふるほとの−はつねなりけり
異同資料句番号:00173
|
| 00174 |
清正 (129)
ほとときす−かねてしちきる−ものならは−なかぬよさへは−またれさらまし
異同資料句番号:00174
|
| 00175 |
基家 (404)
なきぬへき−ゆふへのそらを−ほとときす−またれむとてや−つれなかるらむ
異同資料句番号:00175
|
| 00176 |
実雄 (592)
われそまつ−こととひわたる−ほとときす−ひとつてにたに−なほまたれつつ
異同資料句番号:00176
|
| 00177 |
実氏 (403)
ほとときす−たつねにきつる−やまさとの−まつにかひある−はつねをそきく
異同資料句番号:00177
|
| 00178 |
後深草院弁内侍 (596)
くもゐより−たつねさりせは−ほとときす−はつねもやまの−かひやなからむ
異同資料句番号:00178
|
| 00179 |
兼実 (562)
ほとときす−おもひもよらぬ−ひとこゑは−ねぬわれさへに−おとろかれけり
異同資料句番号:00179
|
| 00180 |
番号外作者 (999)
さとなれぬ−やまほとときす−かたらふに−みやこのひとの−なとかおとせぬ
異同資料句番号:00180
|
| 00181 |
祐子内親王家紀伊 (072)
みやこには−いかはかりかは−まちわふる−やまほとときす−かたらひしねを
異同資料句番号:00181
|
| 00182 |
赤染衛門 (059)
やまふかく−なくらむこゑを−ほとときす−きくにまさりて−おもひこそやれ
異同資料句番号:00182
|
| 00183 |
番号外作者 (999)
ききつとも−いかかかたらむ−ほとときす−おほつかなしや−よはのひとこゑ
異同資料句番号:00183
|
| 00184 |
番号外作者 (999)
ひとこゑに−あくるならひの−みしかよも−まつにひさしき−ほとときすかな
異同資料句番号:00184
|
| 00185 |
番号外作者 (999)
もろともに−さそひていてよ−ほとときす−まつやまのはの−ありあけのつき
異同資料句番号:00185
|
| 00186 |
番号外作者 (999)
うのはなの−さきちるをかの−ほとときす−つきよよしとや−すきかてになく
異同資料句番号:00186
|
| 00187 |
順徳院 (100)
いまこむと−いはぬはかりそ−ほとときす−ありあけのつきの−むらくものそら
異同資料句番号:00187
|
| 00188 |
番号外作者 (999)
あまのとを−おしあけかたの−ほとときす−いつくをさして−なきわたるらむ
異同資料句番号:00188
|
| 00189 |
待賢門院堀河 (080)
まつほとに−おとりやはする−ほとときす−たたひとこゑの−あかぬつらさは
異同資料句番号:00189
|
| 00190 |
読人不知 (000)
なつふかき−やまさとなれと−ほとときす−こゑはしけくも−きこえさりけり
異同資料句番号:00190
|
| 00191 |
実方 (051)
みやこには−ききふりぬらむ−ほとときす−せきのこなたの−みこそつらけれ
異同資料句番号:00191
|
| 00192 |
読人不知 (000)
ほとときす−なこそのせきの−なかりせは−きみかねさめに−まつそきかまし
異同資料句番号:00192
|
| 00193 |
後鳥羽院 (099)
くれかかる−やまたのさなへ−あめすきて−とりあへすなく−ほとときすかな
異同資料句番号:00193
|
| 00194 |
雅経 (094)
さととほき−たなかのもりの−ゆふひかけ−うつりもあへす−とるさなへかな
異同資料句番号:00194
|
| 00195 |
土御門院 (595)
さなへとる−ふしみのさとに−あめすきて−むかひのやまに−くもそかかれる
異同資料句番号:00195
|
| 00196 |
順徳院 (100)
みねのまつ−いりひすすしき−やまかけの−すそののをたに−さなへとるなり
異同資料句番号:00196
|
| 00197 |
番号外作者 (999)
いまはまた−さつききぬらし−いそのかみ−ふるのあらたに−さなへとるなり
異同資料句番号:00197
|
| 00198 |
基家 (404)
やまかけの−をたのしめなは−なかきひの−くれかかるまて−とるさなへかな
異同資料句番号:00198
|
| 00199 |
番号外作者 (999)
けふいくか−ぬれそふそてを−ほしやらて−おりたつたこの−さなへとるらむ
異同資料句番号:00199
|
| 00200 |
後嵯峨院 (591)
さとなれて−いまそなくなる−ほとときす−さつきをひとは−まつへかりけり
異同資料句番号:00200
|
| 00201 |
番号外作者 (999)
ひとしれす−またれしものを−さみたれの−そらにふりぬる−ほとときすかな
異同資料句番号:00201
|
| 00202 |
番号外作者 (999)
もろともに−なくやさつきの−ほとときす−はれぬおもひの−くものはたてに
異同資料句番号:00202
|
| 00203 |
番号外作者 (999)
かきくらす−うきみもおなし−ほとときす−なかなくさとの−さみたれのころ
異同資料句番号:00203
|
| 00204 |
家隆 (098)
いくとせか−なきふるしてし−ほとときす−かみなひやまの−さみたれのそら
異同資料句番号:00204
|
| 00205 |
隆房 (309)
さみたれは−あささはをのの−なのみして−ふかくなりゆく−わすれみつかな
異同資料句番号:00205
|
| 00206 |
番号外作者 (999)
さみたれの−ひかすまされは−あすかかは−さなからふちに−なりにけるかな
異同資料句番号:00206
|
| 00207 |
為家 (407)
あまのかは−とほきわたりに−なりにけり−かたののみのの−さみたれのころ
異同資料句番号:00207
|
| 00208 |
師光_源 (318)
みわたせは−すゑせきわくる−たかせかは−ひとつになりぬ−さみたれのころ
異同資料句番号:00208
|
| 00209 |
番号外作者 (999)
ほしあへぬ−ころもへにけり−かはやしろ−しのになみこす−さみたれのそら
異同資料句番号:00209
|
| 00210 |
番号外作者 (999)
さみたれは−つたのいりえの−みをつくし−みえぬもふかき−しるしなりけり
異同資料句番号:00210
|
| 00211 |
俊成 (083)
したくさは−はすゑはかりに−なりにけり−うきたのもりの−さみたれのころ
異同資料句番号:00211
|
| 00212 |
雅経 (094)
みつしほの−からかのしまに−たまもかる−あままもみえぬ−さみたれのころ
異同資料句番号:00212
|
| 00213 |
順徳院 (100)
さみたれの−くものはれまを−まちえても−つきみるほとの−よはそすくなき
異同資料句番号:00213
|
| 00214 |
読人不知 (000)
なつのよは−みつまされはや−あまのかは−なかるるつきの−かけもととめぬ
異同資料句番号:00214
|
| 00215 |
顕季 (205)
くるるかと−みるほともなく−あけにけり−をしみもあへぬ−なつのよのつき
異同資料句番号:00215
|
| 00216 |
公能 (252)
なつのよの−あまのいはとは−あけにけり−つきのひかりの−さすほともなく
異同資料句番号:00216
|
| 00217 |
良経 (091)
かささきの−くものかけはし−ほとやなき−なつのよわたる−やまのはのつき
異同資料句番号:00217
|
| 00218 |
知家 (409)
なにはなる−みつともいはし−あしのねの−みしかきよはの−いさよひのつき
異同資料句番号:00218
|
| 00219 |
番号外作者 (999)
かかりさす−たかせのよとの−みなれさを−とりあへぬほとに−あくるそらかな
異同資料句番号:00219
|
| 00220 |
惟明親王 (302)
なつのよは−あくるほとなき−まきのとを−またてくひなの−なにたたくらむ
異同資料句番号:00220
|
| 00221 |
定家 (097)
なきぬなり−ゆふつけとりの−したりをの−おのれにもにぬ−よはのみしかさ
異同資料句番号:00221
|
| 00222 |
殷富門院大輔 (090)
いたつらに−おひにけるかな−あはれわか−ともとはしるや−もりのしたくさ
異同資料句番号:00222
|
| 00223 |
実氏 (403)
つゆむすふ−まかきにふかき−なつくさの−なにともなしに−ことしけのみや
異同資料句番号:00223
|
| 00224 |
後鳥羽院 (099)
なつやまの−しけみにはへる−あをつつら−くるしやうきよ−わかみひとつに
異同資料句番号:00224
|
| 00225 |
師頼 (204)
くさふかみ−あさちましりの−ぬまみつに−ほたるとひかふ−なつのゆふくれ
異同資料句番号:00225
|
| 00226 |
雅経 (094)
なつふかき−さはへにしける−かりこもの−おもひみたれて−ゆくほたるかな
異同資料句番号:00226
|
| 00227 |
読人不知 (000)
なつのいけに−よるへさためぬ−うきくさの−みつよりほかに−ゆくかたもなし
異同資料句番号:00227
|
| 00228 |
番号外作者 (999)
こけのむす−いはかけしみつ−そこきよみ−したにはなつも−かよはさりけり
異同資料句番号:00228
|
| 00229 |
良経 (091)
やまひめの−たきのしらいと−くりためて−おるてふぬのは−なつころもかも
異同資料句番号:00229
|
| 00230 |
太皇太后宮小侍従 (321)
さのみやは−やまゐのしみつ−すすしとて−かへさもしらす−ひをくらすへき
異同資料句番号:00230
|
| 00231 |
番号外作者 (999)
まつかねの−いはもるしみつ−せきとめて−むすはぬさきに−かせそすすしき
異同資料句番号:00231
|
| 00232 |
西行 (086)
やまさとは−そとものまくす−はをしけみ−うらふきかへす−あきをこそまて
異同資料句番号:00232
|
| 00233 |
匡房 (073)
ゆふかけて−なみのしめゆふ−かはやしろ−あきよりさきに−すすしかりけり
異同資料句番号:00233
|
| 00234 |
番号外作者 (999)
なつくるる−かみなひかはの−せをはやみ−みそきにかくる−なみのしらゆふ
異同資料句番号:00234
|
| 00235 |
隆信 (313)
みそきする−いくしのしてに−かせすきて−すすしくなりぬ−みなつきのそら
異同資料句番号:00235
|
| 00236 |
良経 (091)
みそきかは−なみのしらゆふ−あきかけて−はやくそすくる−みなつきのそら
異同資料句番号:00236
|
| 00237 |
俊成 (083)
なるたきや−にしのかはせに−みそきせむ−いはこすなみも−あきやちかきと
異同資料句番号:00237
|
| 00238 |
後鳥羽院 (099)
このねぬる−あさけのかせの−をとめこか−そてふるやまに−あきやきぬらむ
異同資料句番号:00238
|
| 00239 |
良経 (091)
かせのおとに−けふよりあきの−たつたひめ−みにしむいろを−いかてそむらむ
異同資料句番号:00239
|
| 00240 |
有家 (561)
はまかせに−すすしくなひく−なつくさの−のしまかさきに−あきはきにけり
異同資料句番号:00240
|
| 00241 |
知家 (409)
わたのはら−あさみつしほの−いやましに−すすしくなりぬ−あきのはつかせ
異同資料句番号:00241
|
| 00242 |
隆信 (313)
いまさらに−きけはものこそ−かなしけれ−かねておもひし−あきのはつかせ
異同資料句番号:00242
|
| 00243 |
公能 (252)
いつしかと−けさふくかせの−みにしみて−あきのいろにも−なりにけるかな
異同資料句番号:00243
|
| 00244 |
貫之 (035)
いつもふく−かせとはきけと−をきのはの−そよくおとにそ−あきはきにける
異同資料句番号:00244
|
| 00245 |
小町 (009)
なかめつつ−すくるつきひも−しらぬまに−あきのけしきに−なりにけるかな
異同資料句番号:00245
|
| 00246 |
番号外作者 (999)
をきのはそ−かせにみたれて−おとすなる−ものおもふほとに−あきやきぬらむ
異同資料句番号:00246
|
| 00247 |
後深草院弁内侍 (596)
おくつゆは−くさはのうへと−おもひしに−そてさへぬれて−あきはきにけり
異同資料句番号:00247
|
| 00248 |
定家 (097)
あきとたに−ふきあへぬかせに−いろかはる−いくたのもりの−つゆのしたくさ
異同資料句番号:00248
|
| 00249 |
定家 (097)
あらたまの−ことしもなかは−いたつらに−なみたかすそふ−をきのうはかせ
異同資料句番号:00249
|
| 00250 |
家隆 (098)
たまほこの−みちもやとりも−しらつゆに−かせのふきしく−をののしのはら
異同資料句番号:00250
|
| 00251 |
寂蓮 (087)
いまよりの−あきのよかせや−いかならむ−けさたにくすの−うらみかほなる
異同資料句番号:00251
|
| 00252 |
読人不知 (000)
あきかせの−ふきたたよはす−しらくもは−たなはたつめの−あまつひれかも
異同資料句番号:00252
|
| 00253 |
赤人 (004)
ひととせに−たたこよひこそ−たなはたの−あまのかはらに−わたるといふなれ
異同資料句番号:00253
|
| 00254 |
番号外作者 (999)
ひさかたの−あまのかはへに−ふねよせて−こよひかきみか−わたりきまさむ
異同資料句番号:00254
|
| 00255 |
頼宗 (537)
たなはたの−いかにさためて−ちきりけむ−あふことかたき−こころなかさを
異同資料句番号:00255
|
| 00256 |
行能 (412)
あまのかは−あさせふむまに−ふくるよを−うらみそわたる−かささきのはし
異同資料句番号:00256
|
| 00257 |
隆季 (256)
さぬるよの−あまのかはらの−いはまくら−そはたてあへす−あけそしにける
異同資料句番号:00257
|
| 00258 |
土御門院 (595)
あきもなほ−あまのかはらに−たつなみの−よるそみしかき−ほしあひのそら
異同資料句番号:00258
|
| 00259 |
道家 (402)
あまのかは−みつかけくさの−つゆのまに−たまたまきても−あけぬこのよは
異同資料句番号:00259
|
| 00260 |
人麿 (003)
あまのかは−きりたちわたる−たなはたの−くものころもの−かへるそてかも
異同資料句番号:00260
|
| 00261 |
番号外作者 (999)
ひこほしの−わかれてのちの−あまのかは−をしむなみたに−みつまさるらし
異同資料句番号:00261
|
| 00262 |
嘉陽門院越前 (340)
たなはたの−なみたやそへて−かへすらむ−わかころもての−けさはつゆけき
異同資料句番号:00262
|
| 00263 |
小式部内侍 (060)
たなはたの−あひてわかるる−なけきをも−きみゆゑけさそ−おもひしりぬる
異同資料句番号:00263
|
| 00264 |
小弁 (533)
あまのかは−あふせまれなる−たなはたに−よそふはかりの−ちきりやはせし
異同資料句番号:00264
|
| 00265 |
重之 (048)
たなはたの−わかれしひより−あきかせの−よことにさむく−なりまさるかな
異同資料句番号:00265
|
| 00266 |
番号外作者 (999)
かきほなる−やまのしたしは−うちなひき−ひとはおとせて−あきかせそふく
異同資料句番号:00266
|
| 00267 |
実定 (081)
すみよしの−まつのうれより−ひひききて−とほさとをのに−あきかせそふく
異同資料句番号:00267
|
| 00268 |
雅経 (094)
いまよりの−はきのしたはも−いかならむ−まついねかての−あきかせそふく
異同資料句番号:00268
|
| 00269 |
家隆 (098)
をとめこか−そてふるやまの−たまかつら−みたれてなひく−あきのしらつゆ
異同資料句番号:00269
|
| 00270 |
具平親王 (523)
いにしへの−あきをこふとて−よもすから−おきあかしつる−そてのつゆかな
異同資料句番号:00270
|
| 00271 |
基俊 (075)
をきのはに−たまぬきちらす−あさつゆを−さなからけたて−みるよしもかな
異同資料句番号:00271
|
| 00272 |
順徳院 (100)
くさのはに−おきそめしより−しらつゆの−そてのほかなる−ゆふくれそなき
異同資料句番号:00272
|
| 00273 |
定家 (097)
なほさりの−をののあさちに−おくつゆも−くさはにあまる−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00273
|
| 00274 |
西行 (086)
なにことを−いかにおもふと−なけれとも−たもとかわかぬ−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00274
|
| 00275 |
番号外作者 (999)
うきものと−おもひとりても−こりすまに−またなかめつる−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00275
|
| 00276 |
藻壁門院少将 (419)
なかむるに−ぬるるたもとを−うらみても−みのとかならぬ−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00276
|
| 00277 |
番号外作者 (999)
すてはてて−あれはあるよの−ならひにも−なほものおもふ−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00277
|
| 00278 |
実雄 (592)
ときわかす−いつもゆふへは−あるものを−あきしもなとて−かなしかるらむ
異同資料句番号:00278
|
| 00279 |
番号外作者 (999)
はなすすき−ほにいつるあきの−ゆふくれは−まねかぬにたに−すくるものかは
異同資料句番号:00279
|
| 00280 |
番号外作者 (999)
もののふの−やたののすすき−うちなひき−をしかつまよふ−あきはきにけり
異同資料句番号:00280
|
| 00281 |
番号外作者 (999)
しらつゆは−むすひおけとも−はなすすき−くさのたもとは−ほころひにけり
異同資料句番号:00281
|
| 00282 |
番号外作者 (999)
はなすすき−まねかさりせは−いかにして−あきののかせの−かたをしらまし
異同資料句番号:00282
|
| 00283 |
伊勢 (019)
あきののの−はなのなたてに−をみなへし−かりにのみくる−ひとにをらるな
異同資料句番号:00283
|
| 00284 |
番号外作者 (999)
つゆなから−をりてをかへれ−をみなへし−さかののはなも−みぬひとのため
異同資料句番号:00284
|
| 00285 |
式子内親王 (089)
しらつゆの−いろとるききは−おそけれと−はきのしたはそ−あきをしりける
異同資料句番号:00285
|
| 00286 |
実氏 (403)
おくつゆも−あはれはかけよ−かすかのに−のこるふるえの−あきはきのはな
異同資料句番号:00286
|
| 00287 |
後嵯峨院 (591)
わすれすよ−あさきよめする−とのもりの−そてにうつりし−あきはきのはな
異同資料句番号:00287
|
| 00288 |
番号外作者 (999)
つゆなから−みせはやひとに−あさなあさな−うつろふにはの−あきはきのはな
異同資料句番号:00288
|
| 00289 |
番号外作者 (999)
ふるさとの−はきのしたはも−いろつきぬ−つゆのみふかき−あきのうらみに
異同資料句番号:00289
|
| 00290 |
家長 (336)
みやまには−をしかなくなり−すそのなる−もとあらのはきの−はなやさくらむ
異同資料句番号:00290
|
| 00291 |
実清 (258)
つまこふる−なみたなりけり−さをしかの−しからむはきに−おけるしらつゆ
異同資料句番号:00291
|
| 00292 |
定家 (097)
うつりあへぬ−はなのちくさに−みたれつつ−かせのうへなる−みやきののつゆ
異同資料句番号:00292
|
| 00293 |
家隆 (098)
はしたかの−はつかりころも−つゆわけて−のはらのはきの−いろそうつろふ
異同資料句番号:00293
|
| 00294 |
家良 (581)
うつらなく−をののあきはき−うちなひき−たまぬくつゆの−おかぬひはなし
異同資料句番号:00294
|
| 00295 |
隆季 (256)
つゆふかき−あきののはらの−かりころも−ぬれてそそむる−はきかはなすり
異同資料句番号:00295
|
| 00296 |
基俊 (075)
あさつゆに−うつろひぬへし−さをしかの−むねわけにする−あきのはきはら
異同資料句番号:00296
|
| 00297 |
実朝 (093)
あさなあさな−つゆにをれふす−あきはきの−はなふみしたき−しかそなくなる
異同資料句番号:00297
|
| 00298 |
清輔 (084)
たかさこの−をのへのかせや−さむからむ−すそののはらに−しかそなくなる
異同資料句番号:00298
|
| 00299 |
長家 (535)
つまこふる−しかそなくなる−をくらやま−みねのあきかせ−さむくふくらし
異同資料句番号:00299
|
| 00300 |
後鳥羽院 (099)
ひかけさす−をかへのまつの−あきかせに−ゆふくれかけて−しかそなくなる
異同資料句番号:00300
|
| 00301 |
家隆 (098)
あしひきの−やまのしつくに−たちぬれて−つまこひすらし−しかそなくなる
異同資料句番号:00301
|
| 00302 |
番号外作者 (999)
あきかせに−つまこひすらし−あしひきの−やまのをのへの−さをしかのこゑ
異同資料句番号:00302
|
| 00303 |
後嵯峨院 (591)
あきのよの−なかきおもひや−かよふらむ−おなしねさめの−さをしかのこゑ
異同資料句番号:00303
|
| 00304 |
番号外作者 (999)
ひとりねは−なかきならひの−あきのよを−あかしかねてや−しかもなくらむ
異同資料句番号:00304
|
| 00305 |
信実 (335)
あきかせに−つままつやまの−よをさむみ−さこそをのへの−しかはなくらめ
異同資料句番号:00305
|
| 00306 |
番号外作者 (999)
をくらやま−くるるよことに−あきかせの−みにさむしとや−しかのなくらむ
異同資料句番号:00306
|
| 00307 |
番号外作者 (999)
あきくれは−ちちにおもひの−なかきよを−つきにうらみて−しかもなくなり
異同資料句番号:00307
|
| 00308 |
藻壁門院少将 (419)
かれはてむ−のちまてつらき−あきくさに−ふかくやしかの−つまをこふらむ
異同資料句番号:00308
|
| 00309 |
定家 (097)
たかさこの−ほかにもあきは−あるものを−わかゆふくれと−しかはなくなり
異同資料句番号:00309
|
| 00310 |
忠峯 (030)
あまのはら−やとかすひとの−なけれはや−あきくるかりの−ねをはなくらむ
異同資料句番号:00310
|
| 00311 |
家持 (006)
あききりに−つままとはせる−かりかねの−くもかくれゆく−こゑのきこゆる
異同資料句番号:00311
|
| 00312 |
家良 (581)
あまつそら−くものはたての−あきかせに−さそはれわたる−はつかりのこゑ
異同資料句番号:00312
|
| 00313 |
番号外作者 (999)
よしさらは−こしちをたひと−いひなさむ−あきはみやこに−かへるかりかね
異同資料句番号:00313
|
| 00314 |
番号外作者 (999)
けさのあさけ−かりかねさむみ−なくなへに−のへのあさちそ−いろつきにける
異同資料句番号:00314
|
| 00315 |
師頼 (204)
よしのかは−わたりもみせぬ−ゆふきりに−やなせのなみの−おとのみそする
異同資料句番号:00315
|
| 00316 |
家隆 (098)
あさひさす−たかねのみゆき−そらはれて−たちもおよはぬ−ふしのかはきり
異同資料句番号:00316
|
| 00317 |
後鳥羽院 (099)
あさひいてて−そらよりはるる−かはきりの−たえまにみゆる−をちのやまもと
異同資料句番号:00317
|
| 00318 |
通光 (574)
たちこめて−そこともしらぬ−やまもとの−きりのうへより−あくるしののめ
異同資料句番号:00318
|
| 00319 |
良経 (091)
すまのうらの−とまやもしらぬ−ゆふきりに−たえたえてらす−あまのいさりひ
異同資料句番号:00319
|
| 00320 |
後鳥羽院 (099)
しきしまや−たかまとやまの−あきかせに−くもなきみねを−いつるつきかけ
異同資料句番号:00320
|
| 00321 |
実氏 (403)
あまつそら−きよきゆふへの−あきかせに−やまのはのほる−つきをみるかな
異同資料句番号:00321
|
| 00322 |
如願 (572)
こころこそ−ゆくへもしらね−あきかせに−さそはれいつる−つきをなかめて
異同資料句番号:00322
|
| 00323 |
西行 (086)
あまのはら−おなしいはとを−いつれとも−ひかりことなる−あきのよのつき
異同資料句番号:00323
|
| 00324 |
実定 (081)
よとともに−おなしくもゐの−つきなれと−あきはひかりそ−てりまさりける
異同資料句番号:00324
|
| 00325 |
公経 (096)
あまのかは−くものみをゆく−つきかけを−せきいれてうつす−やとのいけみつ
異同資料句番号:00325
|
| 00326 |
道長 (524)
くもちより−みなそこまてに−すむつきは−うへしたてらす−かかみとそみる
異同資料句番号:00326
|
| 00327 |
紫式部 (057)
くもりなき−そらのかかみと−みるまてに−あきのよなかく−てらすつきかけ
異同資料句番号:00327
|
| 00328 |
番号外作者 (999)
みかさやま−みねよりいつる−つきかけの−あまつそらにも−てりまさるかな
異同資料句番号:00328
|
| 00329 |
後鳥羽院 (099)
ひさかたの−つきかけきよし−あまのはら−くもゐをわたる−よはのあきかせ
異同資料句番号:00329
|
| 00330 |
良経 (091)
あまつかせ−みかきてわたる−ひさかたの−つきのみやこに−たまやしくらむ
異同資料句番号:00330
|
| 00331 |
俊成 (083)
つききよみ−みやこのあきを−みわたせは−ちさとにしける−こほりなりけり
異同資料句番号:00331
|
| 00332 |
寂然 (565)
なにたてて−あきのなかはは−こよひそと−おもひかほなる−つきのかけかな
異同資料句番号:00332
|
| 00333 |
番号外作者 (999)
はつせやま−ゆつきかしたも−あらはれて−こよひのつきの−なこそかくれね
異同資料句番号:00333
|
| 00334 |
番号外作者 (999)
むかしより−おなしみそらの−つきなれと−あきのためしや−こよひなるらむ
異同資料句番号:00334
|
| 00335 |
周防内侍 (067)
かくはかり−さやけきかけは−いにしへの−あきのそらにも−あらしとそみる
異同資料句番号:00335
|
| 00336 |
番号外作者 (999)
ゆくすゑも−こよひのつきを−おもひいてて−さやけかりきと−ひとにかたらむ
異同資料句番号:00336
|
| 00337 |
読人不知 (000)
つきかけの−はつしもとのみ−みゆれはや−いととよさむに−なりまさるらむ
異同資料句番号:00337
|
| 00338 |
後鳥羽院 (099)
あきのたの−しのにおしなひ−ふくかせに−つきもてみかく−つゆのしらたま
異同資料句番号:00338
|
| 00339 |
長方 (566)
こまとむる−ひのくまかはの−そこきよみ−つきさへかけを−うつしつるかな
異同資料句番号:00339
|
| 00340 |
番号外作者 (999)
あふさかの−せきたちいつる−かけみれは−こよひそあきの−もちつきのこま
異同資料句番号:00340
|
| 00341 |
定家 (097)
あきのつき−かはおとすみて−あかすよに−をちかたひとの−たれをとふらむ
異同資料句番号:00341
|
| 00342 |
嘉陽門院越前 (340)
つきかけは−こほりとみえて−よしのかは−いはこすなみに−あきかせそふく
異同資料句番号:00342
|
| 00343 |
良経 (091)
からさきや−にほてるおきに−くもきえて−つきのこほりに−あきかせそふく
異同資料句番号:00343
|
| 00344 |
後嵯峨院 (591)
つきもなほ−なからにくちし−はしはしら−ありとやここに−すみわたるらむ
異同資料句番号:00344
|
| 00345 |
番号外作者 (999)
あきのよは−すまのせきもり−すみかへて−つきやゆききの−ひとととむらむ
異同資料句番号:00345
|
| 00346 |
番号外作者 (999)
とへかしな−あしやのさとの−はるるよに−わかすむかたの−つきはいかにと
異同資料句番号:00346
|
| 00347 |
基家 (404)
すむつきも−いくよになりぬ−なにはかた−ふるきみやこの−あきのうらかせ
異同資料句番号:00347
|
| 00348 |
後嵯峨院 (591)
しほかまの−うらのけふりは−たえにけり−つきみむとての−あまのしわさに
異同資料句番号:00348
|
| 00349 |
番号外作者 (999)
ますかかみ−みぬめのうらは−なのみして−おなしかけなる−あきのよのつき
異同資料句番号:00349
|
| 00350 |
番号外作者 (999)
すまのあまの−しほたれころも−ほしやらて−さなからやとす−あきのよのつき
異同資料句番号:00350
|
| 00351 |
(584)
さとのあまの−なみかけころも−よるさへや−つきにもあきは−もしほたるらむ
異同資料句番号:00351
|
| 00352 |
番号外作者 (999)
たまひろふ−ゆらのみなとに−てるつきの−ひかりをそへて−よするしらなみ
異同資料句番号:00352
|
| 00353 |
番号外作者 (999)
みやこにて−いかにかたらむ−きのくにや−ふきあけのはまの−あきのよのつき
異同資料句番号:00353
|
| 00354 |
実雄 (592)
おきつかせ−ふきあけのはまの−しろたへに−なほすみのほる−あきのよのつき
異同資料句番号:00354
|
| 00355 |
番号外作者 (999)
いくかへり−すまのうらひと−わかための−あきとはなしに−つきをみるらむ
異同資料句番号:00355
|
| 00356 |
番号外作者 (999)
なにはかた−あまのたくなは−なかしとも−おもひそはてぬ−あきのよのつき
異同資料句番号:00356
|
| 00357 |
順徳院 (100)
あかしかた−あまのとまやの−けふりにも−しはしそくもる−あきのよのつき
異同資料句番号:00357
|
| 00358 |
藻壁門院少将 (419)
とふひとも−あらしとおもふを−みわのやま−いかにすむらむ−あきのよのつき
異同資料句番号:00358
|
| 00359 |
番号外作者 (999)
よそにみし−くもたにもなし−かつらきや−あらしふくよの−やまのはのつき
異同資料句番号:00359
|
| 00360 |
為氏 (594)
あきことに−なくさめかたき−つきそとは−なれてもしるや−をはすてのやま
異同資料句番号:00360
|
| 00361 |
番号外作者 (999)
ときしらぬ−ゆきにひかりや−さえぬらむ−ふしのたかねの−あきのよのつき
異同資料句番号:00361
|
| 00362 |
番号外作者 (999)
あきのたの−つゆしくとこの−いなむしろ−つきのやととも−もるいほりかな
異同資料句番号:00362
|
| 00363 |
番号外作者 (999)
ひきうゑし−みとしろをたに−いほしめて−ほにいつるあきの−つきをみるかな
異同資料句番号:00363
|
| 00364 |
番号外作者 (999)
よもすから−いほもるしつは−あきのたの−いねかてにのみ−つきやみるらむ
異同資料句番号:00364
|
| 00365 |
範兼 (567)
なにをかは−よにふるかひと−おもはまし−あまてるあきの−つきみさりせは
異同資料句番号:00365
|
| 00366 |
相模 (065)
いつくにか−おもふことをも−しのふへき−くまなくみゆる−あきのよのつき
異同資料句番号:00366
|
| 00367 |
仲実 (207)
たれとかも−つもれるあきを−かたらまし−ひとりのきはの−つきをなかめて
異同資料句番号:00367
|
| 00368 |
隆房 (309)
うきみをも−おもひなすてそ−あきのつき−むかしよりみし−ともならぬかは
異同資料句番号:00368
|
| 00369 |
定家 (097)
むかしたに−なほふるさとの−あきのつき−しらすひかりの−いくめくりとも
異同資料句番号:00369
|
| 00370 |
西行 (086)
よのうきに−ひとかたならす−うかれゆく−こころさためよ−あきのよのつき
異同資料句番号:00370
|
| 00371 |
知家 (409)
なかむれは−みしよのあきも−わすられす−つきにむかしの−かけやそふらむ
異同資料句番号:00371
|
| 00372 |
番号外作者 (999)
いにしへの−かたみとなしの−つきのいろも−みそちくれぬる−あきそかなしき
異同資料句番号:00372
|
| 00373 |
信実 (335)
くもれとや−おいのなみたに−ちきりけむ−むかしよりみる−あきのよのつき
異同資料句番号:00373
|
| 00374 |
信実 (335)
おいとなる−つらさはしりぬ−しかりとて−そむかれなくに−つきをみるかな
異同資料句番号:00374
|
| 00375 |
家長 (336)
あきのつき−なかめなかめて−おいかよも−やまのはちかく−かたふきにけり
異同資料句番号:00375
|
| 00376 |
番号外作者 (999)
あきのよの−なかきおもひを−いかかせむ−つきになくさむ−こころならすは
異同資料句番号:00376
|
| 00377 |
土御門院 (595)
あきのよも−ややふけにけり−やまとりの−をろのはつをに−かかるつきかけ
異同資料句番号:00377
|
| 00378 |
家隆 (098)
しのひわひ−をののしのはら−おくつゆに−あまりてたれを−まつむしのこゑ
異同資料句番号:00378
|
| 00379 |
忠良 (308)
みにしれは−よるなくむしそ−あはれなる−うきよをあきの−なかきおもひに
異同資料句番号:00379
|
| 00380 |
後鳥羽院 (099)
おくつゆの−あたのおほのの−まくすはら−うらみかほなる−まつむしのこゑ
異同資料句番号:00380
|
| 00381 |
信実 (335)
あさちふの−あきのゆふへの−きりきりす−ねになきぬへき−ときはしりけり
異同資料句番号:00381
|
| 00382 |
土御門院 (595)
ひととはぬ−あさちかはらの−あきかせに−こころなかくも−まつむしのなく
異同資料句番号:00382
|
| 00383 |
番号外作者 (999)
こころして−いたくななきそ−きりきりす−かことかましき−おいのねさめに
異同資料句番号:00383
|
| 00384 |
知家 (409)
きりきりす−なかきうらみを−すかのねの−おもひみたれて−なかぬよそなき
異同資料句番号:00384
|
| 00385 |
番号外作者 (999)
あはれにも−まくらのしたの−きりきりす−むそちのゆめの−ねさめをそとふ
異同資料句番号:00385
|
| 00386 |
忠見 (041)
はるかなる−こゑはかりして−きりきりす−ねなくにあきの−よをあかしつる
異同資料句番号:00386
|
| 00387 |
和泉式部 (056)
あきのたの−いほりにふける−とまをあらみ−もりくるつゆの−いやはねらるる
異同資料句番号:00387
|
| 00388 |
式子内親王 (089)
おしねほす−やまたのあきの−かりまくら−ならはぬほとの−そてのつゆかな
異同資料句番号:00389
|
| 00389 |
家隆 (098)
ふきしをる−みねのくさきの−いかならむ−そてたにたへぬ−あきのあらしに
異同資料句番号:00390
|
| 00390 |
後嵯峨院 (591)
よやさむき−しつのをたまき−くりかへし−いやしきねやに−ころもうつなり
異同資料句番号:00391
|
| 00391 |
後深草院弁内侍 (596)
よそなから−ねぬよのともと−しらせはや−ひとりやひとの−ころもうつらむ
異同資料句番号:00392
|
| 00392 |
定家 (097)
かはかせに−よわたるつきの−さむけれは−やそうちひとも−ころもうつなり
異同資料句番号:00393
|
| 00393 |
後鳥羽院 (099)
くもゐとふ−かりのはかせに−つきさえて−とはたのさとに−ころもうつなり
異同資料句番号:00394
|
| 00394 |
土御門院 (595)
あさちはら−はらはぬしもの−ふるさとに−たれわかためと−ころもうつらむ
異同資料句番号:00395
|
| 00395 |
順徳院 (100)
をくらやま−すそののさとの−ゆふきりに−やとこそみえね−ころもうつなり
異同資料句番号:00396
|
| 00396 |
番号外作者 (999)
うはたまの−よかせをさむみ−ふるさとに−ひとりあるひとの−ころもうつらし
異同資料句番号:00397
|
| 00397 |
家良 (581)
やまとりの−をのへのさとの−あきかせに−なかきよさむの−ころもうつなり
異同資料句番号:00398
|
| 00398 |
成実 (410)
よをかさね−みにしみまさる−あきかせを−うらみかほにも−うつころもかな
異同資料句番号:00399
|
| 00399 |
番号外作者 (999)
ふきおろす−ひらやまかせや−さむからむ−まののうらひと−ころもうつなり
異同資料句番号:00400
|
| 00400 |
番号外作者 (999)
はつしもの−ふるさとさむき−あきかせに−たゆむときなく−うつころもかな
異同資料句番号:00401
|
| 00401 |
番号外作者 (999)
まつしまや−あまのとまやの−ゆふくれに−しほかせさむみ−ころもうつなり
異同資料句番号:00402
|
| 00402 |
二条院讃岐 (092)
よとともに−なたのしほやき−いとまなみ−なみのよるさへ−ころもうつなり
異同資料句番号:00403
|
| 00403 |
良暹 (070)
よもすから−うちもたゆます−からころも−たかためたれか−いそくなるらむ
異同資料句番号:00404
|
| 00404 |
伊勢大輔 (061)
かせのおとに−おとろかれてや−わきもこか−ねさめのとこに−ころもうつらむ
異同資料句番号:00405
|
| 00405 |
番号外作者 (999)
あきふかく−なりゆくのへの−むしのねは−きくひとさへそ−つゆけかりける
異同資料句番号:00406
|
| 00406 |
俊成 (083)
みのうきも−たれかはつらき−あさちふに−うらみてもなく−むしのこゑかな
異同資料句番号:00407
|
| 00407 |
順徳院 (100)
みつくきの−をかのあさちの−きりきりす−しものふりはや−よさむなるらむ
異同資料句番号:00408
|
| 00408 |
実氏 (403)
むしのねも−うらかれそむる−あさちふに−かけさへよわる−ありあけのつき
異同資料句番号:00409
|
| 00409 |
読人不知 (000)
あきはきの−えたもとををに−しもおきて−さむきときにも−なりにけるかな
異同資料句番号:00410
|
| 00410 |
人麿 (003)
あきされは−いもにみせむと−うゑしはき−つゆしもおきて−ちりにけらしも
異同資料句番号:00411
|
| 00411 |
公忠 (117)
うつろはむ−いろをみよとて−きくのはな−つゆもこころを−おけるなりけり
異同資料句番号:00412
|
| 00412 |
番号外作者 (999)
おほかたの−あきよりもなほ−なかつきの−あまるひかすに−にほふしらきく
異同資料句番号:00413
|
| 00413 |
通親 (306)
こもりえの−すきのみとりは−かはらねと−はつせのやまは−いろつきにけり
異同資料句番号:00414
|
| 00414 |
人麿 (003)
あきやまの−このはもいまは−もみちつつ−けさふくかせに−しもおきにけり
異同資料句番号:00415
|
| 00415 |
俊恵 (085)
うつらなく−すそののこはき−うらかれて−みねのまさきそ−いろつきにける
異同資料句番号:00416
|
| 00416 |
番号外作者 (999)
なかつきの−すゑのはらのの−はしもみち−しくれもあへす−いろつきにけり
異同資料句番号:00417
|
| 00417 |
家長 (336)
はつしくれ−ふりさけみれは−あかねさす−みかさのやまは−もみちしにけり
異同資料句番号:00418
|
| 00418 |
定家 (097)
をくらやま−しくるるころの−あさなあさな−きのふはうすき−よものもみちは
異同資料句番号:00419
|
| 00419 |
道家 (402)
くもかかる−こすゑいろつく−はつせやま−しくれやあきの−にしきおるらし
異同資料句番号:00420
|
| 00420 |
後嵯峨院 (591)
いにしへの−あとをたつねて−をくらやま−みねのもみちや−ゆきてをらまし
異同資料句番号:00421
|
| 00421 |
実雄 (592)
たまほこの−みちゆくひとの−そてのいろも−うつるはかりに−そむるもみちは
異同資料句番号:00422
|
| 00422 |
信実 (335)
はれくもり−しくるるかすは−しらねとも−ぬれてちしほの−あきのもみちは
異同資料句番号:00423
|
| 00423 |
為家 (407)
たつたやま−よそのもみちの−いろにこそ−しくれぬまつの−ほともみえけれ
異同資料句番号:00424
|
| 00424 |
番号外作者 (999)
たつねみむ−けふもしくれは−しからきの−とやまのもみち−いろやまさると
異同資料句番号:00425
|
| 00425 |
土御門院 (595)
おくやまの−ちしほのもみち−いろそこき−みやこのしくれ−いかかそむらむ
異同資料句番号:00426
|
| 00426 |
雅経 (094)
しくれゆく−くものはたての−をりからや−やまのにしきも−いろまさるらむ
異同資料句番号:00427
|
| 00427 |
番号外作者 (999)
みれとなほ−あかぬもみちの−ちらぬまは−このさとひとに−なりぬへきかな
異同資料句番号:00428
|
| 00428 |
番号外作者 (999)
ここにたに−あさくはみえぬ−もみちはの−ふかきやまちを−おもひこそやれ
異同資料句番号:00429
|
| 00429 |
読人不知 (000)
あきやまは−からくれなゐに−なりにけり−いくしほしくれ−ふりてそむらむ
異同資料句番号:00430
|
| 00430 |
恵慶 (047)
くれなゐに−いろとるやまの−こすゑにそ−あきのふかさも−まつしられける
異同資料句番号:00431
|
| 00431 |
番号外作者 (999)
よとともに−もえてとしふる−いふきやま−あきはくさきの−いろにいてつつ
異同資料句番号:00432
|
| 00432 |
番号外作者 (999)
あききりの−たえまにみゆる−もみちはや−たちのこしたる−にしきなるらむ
異同資料句番号:00433
|
| 00433 |
定家 (097)
やまもとの−もみちのあるし−うとけれと−つゆもしくれも−ほとはみえけり
異同資料句番号:00434
|
| 00434 |
土御門院 (595)
ちりつもる−もみちにはしは−うつもれて−あとたえはつる−あきのふるさと
異同資料句番号:00435
|
| 00435 |
順徳院 (100)
おとはかは−あきせくみつの−しからみに−あまるもやまの−このはなりけり
異同資料句番号:00436
|
| 00436 |
有家 (561)
あきふかみ−となせにたきつ−もみちはは−なにたつやまの−あらしなりけり
異同資料句番号:00437
|
| 00437 |
番号外作者 (999)
ゆくみつの−ふちせもわかす−あすかかは−あきのもみちの−いろにいてつつ
異同資料句番号:00438
|
| 00438 |
読人不知 (000)
あしひきの−やまちはあきそ−まとひける−つもれるもみち−あとしなけれは
異同資料句番号:00439
|
| 00439 |
貫之 (035)
しくれふる−かみなつきこそ−ちかからし−やまおしなへて−いろつきにけり
異同資料句番号:00440
|
| 00440 |
忠平 (026)
かりふきの−くさのいほりの−ひまをあらみ−しくれとともに−やまたをそもる
異同資料句番号:00441
|
| 00441 |
基俊 (075)
ふきちらす−みねのあらしそ−うらめしき−またあきはてぬ−あたらこのはを
異同資料句番号:00442
|
| 00442 |
為家 (407)
そめもあへす−しくるるままに−たむけやま−もみちをぬさと−あきかせそふく
異同資料句番号:00443
|
| 00443 |
番号外作者 (999)
あきのゆく−やまはたむけの−なにふりて−このはやぬさと−ちりまかふらむ
異同資料句番号:00444
|
| 00444 |
番号外作者 (999)
あらしふく−もみちのにしき−かみよより−あきのたむけの−いろそかはらぬ
異同資料句番号:00445
|
| 00445 |
清正 (129)
かせふけは−ぬさとちりかふ−もみちこそ−すきゆくあきの−たむけなりけれ
異同資料句番号:00446
|
| 00446 |
和泉式部 (056)
われならぬ−ひともさそみむ−なかつきの−ありあけのつきに−しかしあはれは
異同資料句番号:00447
|
| 00447 |
殷富門院大輔 (090)
たくひなく−こころほそしや−ゆくあきの−すこしのこれる−ありあけのつき
異同資料句番号:00448
|
| 00448 |
定家 (097)
いかにせむ−きほふこのはの−こからしに−たえすものおもふ−なかつきのそら
異同資料句番号:00449
|
| 00449 |
祐子内親王家紀伊 (072)
おとにきく−あきのみなとは−かせにちる−もみちのふねの−わたりなりけり
異同資料句番号:00450
|
| 00450 |
番号外作者 (999)
いくあきか−くれぬとはかり−をしむらむ−しもふりはつる−みをはわすれて
異同資料句番号:00451
|
| 00451 |
実雄 (592)
しはしたに−なほたちかへれ−まくすはら−うらかれてゆく−あきのわかれち
異同資料句番号:00452
|
| 00452 |
番号外作者 (999)
はつしもの−ふるからをのの−まくすはら−うらかれてのみ−かへるあきかな
異同資料句番号:00453
|
| 00453 |
信実 (335)
もみちはを−かせにまかする−たむけやま−ぬさもとりあへす−あきはいぬめり
異同資料句番号:00454
|
| 00454 |
俊成 (083)
やまちをは−おくりしつきも−あるものを−すててもくるる−あきのそらかな
異同資料句番号:00455
|
| 00455 |
祐子内親王家紀伊 (072)
たまさかに−あひてわかれし−ひとよりも−まさりてをしき−あきのくれかな
異同資料句番号:00456
|
| 00456 |
素性 (021)
もみちはに−みちはうもれて−あともなし−いつくよりかは−あきのゆくらむ
異同資料句番号:00457
|
| 00457 |
信実 (335)
ふゆきぬと−いふはかりにや−かみなつき−けさはしくれの−ふりまさりつつ
異同資料句番号:00458
|
| 00458 |
光俊 (416)
ふゆのきて−しくるるときそ−かみなひの−もりのこのはも−ふりはしめける
異同資料句番号:00459
|
| 00459 |
西行 (086)
あつまやの−あまりにもふる−しくれかな−たれかはしらぬ−かみなつきとは
異同資料句番号:00460
|
| 00460 |
公能 (252)
くさのはに−むすひしつゆの−けさみれは−いつしかしもに−なりにけるかな
異同資料句番号:00461
|
| 00461 |
土御門院 (595)
もみちはの−ふりかくしてし−わかやとに−みちもまとはす−ふゆはきにけり
異同資料句番号:00462
|
| 00462 |
知家 (409)
かみなつき−しくるるころと−いふことは−まなくこのはの−ふれはなりけり
異同資料句番号:00463
|
| 00463 |
後嵯峨院 (591)
ふゆきては−ころもほすてふ−ひまもなく−しくるるそらの−あまのかくやま
異同資料句番号:00464
|
| 00464 |
基家 (404)
かたをかの−あさけのかせも−ふきかへて−ふゆのけしきに−ちるこのはかな
異同資料句番号:00465
|
| 00465 |
家良 (581)
ふきかはる−あらしそしるき−ときはやま−つれなきいろに−ふゆはみえねと
異同資料句番号:00466
|
| 00466 |
後鳥羽院 (099)
いろかはる−ははそのこすゑ−いかならむ−いはたのをのに−しくれふるなり
異同資料句番号:00467
|
| 00467 |
和泉式部 (056)
とやまなる−まさきのかつら−ふゆくれは−ふかくもいろの−なりまさるかな
異同資料句番号:00468
|
| 00468 |
相模 (065)
このはちる−あらしのかせの−ふくころは−なみたさへこそ−おちまさりけれ
異同資料句番号:00469
|
| 00469 |
寂然 (565)
たれかまた−まきのいたやに−ねさめして−しくれのおとに−そてぬらすらむ
異同資料句番号:00470
|
| 00470 |
西行 (086)
しくれかと−ねさめのとこに−きこゆるは−あらしにたへぬ−このはなりけり
異同資料句番号:00471
|
| 00471 |
番号外作者 (999)
こすゑをや−みねのあらしの−わたるらむ−もみちしからむ−やまかはのみつ
異同資料句番号:00472
|
| 00472 |
是則 (031)
もみちはの−おとてなかるる−おほゐかは−せせのしからみ−かけもとめなむ
異同資料句番号:00473
|
| 00473 |
定家 (097)
おほゐかは−まれのみゆきに−としへぬる−もみちのふなち−あとはありけり
異同資料句番号:00474
|
| 00474 |
教実 (401)
おほゐかは−かせのしからみ−かけてけり−もみちのいかた−ゆきやらぬまて
異同資料句番号:00475
|
| 00475 |
清輔 (084)
やまおろしの−かせなかりせは−わかやとの−にはのこのはを−たれはらはまし
異同資料句番号:00476
|
| 00476 |
俊成女 (418)
ふみわけて−さらにたつぬる−ひともなし−しもにくちぬる−にはのもみちは
異同資料句番号:00477
|
| 00477 |
番号外作者 (999)
しくれつつ−ときふりにける−はななれと−くもゐにうつる−いろはかはらす
異同資料句番号:00478
|
| 00478 |
番号外作者 (999)
いにしへを−こふるなみたの−しくれにも−なほふりかたき−はなとこそみれ
異同資料句番号:00479
|
| 00479 |
長家 (535)
いろさむみ−えたにもはにも−しもふりて−ありあけのつきを−てらすしらきく
異同資料句番号:00480
|
| 00480 |
定家 (097)
ふゆのひも−よそにくれゆく−やまかけに−あさしもけたぬ−まつのしたしは
異同資料句番号:00481
|
| 00481 |
通具 (575)
のへにおく−つゆのなこりも−しもかれぬ−あたなるあきの−わすれかたみに
異同資料句番号:00482
|
| 00482 |
番号外作者 (999)
あさちふの−したはもいまは−うらかれて−よなよないたく−さゆるしもかな
異同資料句番号:00483
|
| 00483 |
番号外作者 (999)
けぬかうへに−かさねてしもや−おくやまの−ゆふひかくれの−たにのしたくさ
異同資料句番号:00484
|
| 00484 |
公衡 (563)
しもこほる−かとたのおもに−たつしきの−はおともさむき−あさほらけかな
異同資料句番号:00485
|
| 00485 |
惟明親王 (302)
かせをいたみ−かりたのしきの−ふしわひて−しもにかすかく−あけかたのそら
異同資料句番号:00486
|
| 00486 |
家良 (581)
はらひかね−うきねにたへぬ−みつとりの−はかひのやまも−しもやおくらむ
異同資料句番号:00487
|
| 00487 |
順徳院 (100)
かせさゆる−よはのころもの−せきもりは−ねられぬままの−つきやみるらむ
異同資料句番号:00488
|
| 00488 |
忠良 (308)
あはちしま−なみもてゆへる−やまのはに−こほりてつきの−さえわたるかな
異同資料句番号:00489
|
| 00489 |
後嵯峨院 (591)
あまをとめ−たまもすそひく−くものうへの−とよのあかりは−おもかけにみゆ
異同資料句番号:00490
|
| 00490 |
実雄 (592)
つきさゆる−とよのあかりの−くものうへに−をとめのそても−ひかりそへつつ
異同資料句番号:00491
|
| 00491 |
番号外作者 (999)
ひさきおふる−きよきかはらの−しものうへに−かさねてさゆる−ふゆのよのつき
異同資料句番号:00492
|
| 00492 |
番号外作者 (999)
そらさゆる−かつらのさとの−かはかみに−ちきりありてや−つきもすむらむ
異同資料句番号:00493
|
| 00493 |
番号外作者 (999)
さよちとり−うらつたひゆく−なみのうへに−かたふくつきも−とほさかりつつ
異同資料句番号:00494
|
| 00494 |
定家 (097)
うらかせや−とはになみこす−はままつの−ねにあらはれて−なくちとりかな
異同資料句番号:00495
|
| 00495 |
番号外作者 (999)
おきつなみ−よせくるいその−むらちとり−こころならすや−うらつたふらむ
異同資料句番号:00496
|
| 00496 |
番号外作者 (999)
ゆふはかは−いはもとすけの−ねにたてて−なかきよあかす−なくちとりかな
異同資料句番号:00497
|
| 00497 |
読人不知 (000)
なにはえに−わかまつふねは−こきくらし−みつのはまへに−ちとりなくなり
異同資料句番号:00498
|
| 00498 |
良経 (091)
はつせめの−しらゆふはなは−おちもこす−こほりにせける−やまかはのみつ
異同資料句番号:00499
|
| 00499 |
番号外作者 (999)
いととまた−さそはぬみつに−ねをとめて−こほりにとつる−いけのうきくさ
異同資料句番号:00500
|
| 00500 |
中務 (136)
こほりぬる−いけのみきはは−みつとりの−はかせになみも−さわかさりけり
異同資料句番号:00501
|
| 00501 |
長方 (566)
みなとかせ−さむくふくらし−たつのなく−なこのいりえに−つららゐにけり
異同資料句番号:00502
|
| 00502 |
顕輔 (079)
さらぬたに−ねさめかちなる−ふゆのよを−ならのかれはに−あられふるなり
異同資料句番号:00503
|
| 00503 |
良経 (091)
あまのかは−こほりをむすふ−いはなみの−くたけてちるは−あられなりけり
異同資料句番号:00504
|
| 00504 |
定家 (097)
あられふる−しつかささやよ−そよさらに−ひとよはかりの−ゆめをやはみる
異同資料句番号:00505
|
| 00505 |
人麿 (003)
よをさむみ−あさとをあけて−けさみれは−にはもはたらに−ゆきふりにけり
異同資料句番号:00506
|
| 00506 |
番号外作者 (999)
たかやまの−いはほにおふる−すかのねの−ねもしろたへに−ふれるしらゆき
異同資料句番号:00507
|
| 00507 |
公実 (201)
ますらをか−こさかのみちも−あとたえて−ゆきふりにけり−ころもかせやま
異同資料句番号:00508
|
| 00508 |
道家 (402)
たむけやま−もみちのぬさは−ちりにけり−ゆきのしらゆふ−かけぬひそなき
異同資料句番号:00509
|
| 00509 |
実氏 (403)
わかやとは−けさふるゆきに−うつもれて−まつたにかせの−おとつれもせす
異同資料句番号:00510
|
| 00510 |
家隆 (098)
くさのはら−かれにしひとは−おともせて−あらぬとやまの−まつのゆきをれ
異同資料句番号:00511
|
| 00511 |
信実 (335)
したをれの−おとのみすきの−しるしにて−ゆきのそこなる−みわのやまもと
異同資料句番号:00512
|
| 00512 |
番号外作者 (999)
ちはやふる−みわのかみすき−いまさらに−ゆきふみわけて−たれかとふへき
異同資料句番号:00513
|
| 00513 |
紫式部 (057)
おくやまの−まつはにこほる−ゆきよりも−わかみよにふる−ほとそかなしき
異同資料句番号:00514
|
| 00514 |
後鳥羽院 (099)
ふゆやまの−ゆきふきしをる−こからしに−かたもさためぬ−あかつきのかね
異同資料句番号:00515
|
| 00515 |
良経 (091)
やまさとは−いくへかゆきの−つもるらむ−のきはにかかる−まつのしたをれ
異同資料句番号:00516
|
| 00516 |
寂蓮 (087)
にはのゆきに−けふこむひとを−あはれとも−ふみわけつへき−ほとそまたれし
異同資料句番号:00517
|
| 00517 |
番号外作者 (999)
けぬかうへに−さこそはゆきの−つもるらめ−なにふりにける−こしのしらやま
異同資料句番号:00518
|
| 00518 |
番号外作者 (999)
ときしらぬ−やまとはいへと−ふしのねの−みゆきもふゆそ−ふりまさりける
異同資料句番号:00519
|
| 00519 |
匡房 (073)
なにはかた−あしのはしのき−ふるゆきに−こやのしのやも−うつもれにけり
異同資料句番号:00520
|
| 00520 |
実朝 (093)
ゆふされは−しほかせさむし−なみまより−みゆるこしまに−ゆきはふりつつ
異同資料句番号:00521
|
| 00521 |
光俊 (416)
ふりつもる−ゆきふきかへす−しほかせに−あらはれわたる−まつかうらしま
異同資料句番号:00522
|
| 00522 |
清輔 (084)
しろたへの−ゆきふきおろす−かさこしの−みねよりいつる−ふゆのよのつき
異同資料句番号:00523
|
| 00523 |
待賢門院堀河 (080)
しらゆきの−つもれるとしを−かそふれは−わかみもともに−ふりにけるかな
異同資料句番号:00524
|
| 00524 |
式子内親王 (089)
ひととはぬ−みやこのほかの−ゆきのうちも−はるはとなりに−ちかつきにけり
異同資料句番号:00525
|
| 00525 |
家隆 (098)
ゆきのうちに−つひにもみちぬ−まつのはの−つれなきやまも−くるるとしかな
異同資料句番号:00526
|
| 00526 |
知家 (409)
としくるる−かかみのかけも−しらゆきの−つもれはひとの−みさへふりつつ
異同資料句番号:00527
|
| 00527 |
公経 (096)
おもへとも−かひなきみつの−わたしもり−おくりむかふる−としのくれかな
異同資料句番号:00528
|
| 00528 |
番号外作者 (999)
こころあらは−そまやまかはの−いかたしも−しはしはとしの−くれをととめよ
異同資料句番号:00529
|
| 00529 |
慈円 (095)
いかにせむ−ひとりむかしを−こひかねて−おいのまくらに−としのくれぬる
異同資料句番号:00530
|
| 00530 |
俊成 (083)
なかなかに−むかしはけふも−をしかりき−としやかへると−いまはまつかな
異同資料句番号:00531
|
| 00531 |
実氏 (403)
あきつはの−すかたのくにに−あとたれし−かみのまもりや−わかきみのため
異同資料句番号:00532
|
| 00532 |
土御門院 (595)
ひかりをは−たまくしのはに−やはらけて−かみのくにとも−さためてしかな
異同資料句番号:00533
|
| 00533 |
俊成 (083)
みやはしら−したついはねの−いすすかは−よろつよすまむ−すゑそはるけき
異同資料句番号:00534
|
| 00534 |
後嵯峨院 (591)
わかすゑの−たえすすまなむ−いすすかは−そこにふかめて−きよきこころを
異同資料句番号:00535
|
| 00535 |
実氏 (403)
かみちやま−さこそこのよを−てらすらめ−くもらぬそらに−すめるつきかけ
異同資料句番号:00536
|
| 00536 |
為家 (407)
いすすかは−かみよのかかみ−かけとめて−いまもくもらぬ−あきのよのつき
異同資料句番号:00537
|
| 00537 |
番号外作者 (999)
ちはやふる−かみよもおなし−かけなれや−みもすそかはの−あきのよのつき
異同資料句番号:00538
|
| 00538 |
慈円 (095)
たのむそよ−あまてるかみの−はるのひに−ちきりしすゑの−くもりなけれは
異同資料句番号:00539
|
| 00539 |
番号外作者 (999)
かみちやま−みねのあさひの−かきりなく−てらすちかひや−わかきみのため
異同資料句番号:00540
|
| 00540 |
番号外作者 (999)
しはしたに−たちもはなれす−みつかきの−ひさしかるへき−みよいのるとて
異同資料句番号:00541
|
| 00541 |
番号外作者 (999)
すすかかは−ふりさけみれは−かみちやま−さかきはわけて−いつるつきかけ
異同資料句番号:00542
|
| 00542 |
後鳥羽院 (099)
ひさかたの−あまのつゆしも−いくよへぬ−みもすそかはの−ちきのかたそき
異同資料句番号:00543
|
| 00543 |
公経 (096)
いかはかり−くもりなきよを−てらすらむ−なにあらはるる−つきよみのもり
異同資料句番号:00544
|
| 00544 |
番号外作者 (999)
いはしみつ−たのみをかくる−ひとはみな−ひさしくよにも−すむとこそきけ
異同資料句番号:00545
|
| 00545 |
通光 (574)
なほてらせ−よよにかはらす−をとこやま−あふくみねより−いつるつきかけ
異同資料句番号:00546
|
| 00546 |
番号外作者 (999)
かみもみよ−すかたはかりそ−をとこやま−こころはふかき−みちにいりにき
異同資料句番号:00547
|
| 00547 |
番号外作者 (999)
みつかきの−ひさしきよより−かけとめて−あふくみやまに−つきそくもらぬ
異同資料句番号:00548
|
| 00548 |
実氏 (403)
さかのほる−かものはかはの−そのかみを−おもへはひさし−よよのみつかき
異同資料句番号:00549
|
| 00549 |
番号外作者 (999)
たちかへり−かものかはなみ−よそにても−みしやみゆきの−しるしなるらむ
異同資料句番号:00550
|
| 00550 |
番号外作者 (999)
いにしへの−おとろのみちの−ことのはを−けふこそかみの−しるしとはみれ
異同資料句番号:00551
|
| 00551 |
番号外作者 (999)
かすかなる−みかさのやまの−みやはしら−たてしちかひは−いまもふりせす
異同資料句番号:00552
|
| 00552 |
定家 (097)
すみよしの−まつかねあらふ−しきなみに−いのるみかけは−ちよもかはらし
異同資料句番号:00553
|
| 00553 |
実氏 (403)
まつかねに−なみこすうらの−みやところ−いつすみよしと−あとをたれけむ
異同資料句番号:00554
|
| 00554 |
番号外作者 (999)
わかきみを−まつのちとせと−いのるかな−よよにつもりの−かみのみやつこ
異同資料句番号:00555
|
| 00555 |
番号外作者 (999)
いにしへも−けふのみゆきの−ためとてや−あまくたりけむ−すみよしのかみ
異同資料句番号:00556
|
| 00556 |
番号外作者 (999)
はるかなる−きみかみゆきは−すみよしの−まつにはなさく−たひとこそみれ
異同資料句番号:00557
|
| 00557 |
番号外作者 (999)
すみよしの−まつのしつえは−かみさひて−ゆふしてかくる−おきつしらなみ
異同資料句番号:00558
|
| 00558 |
実朝 (093)
ゆくすゑも−かきりはしらす−すみよしの−まつにいくよの−としかへぬらむ
異同資料句番号:00559
|
| 00559 |
後鳥羽院 (099)
かたそきの−ゆきあひのしもの−いくかへり−ちきりかむすふ−すみよしのまつ
異同資料句番号:00560
|
| 00560 |
宜秋門院丹後 (322)
かみよより−うゑはしめけむ−すみよしの−まつはちとせや−かきらさるらむ
異同資料句番号:00561
|
| 00561 |
番号外作者 (999)
あとたるる−かみやうゑけむ−すみよしの−まつのみとりは−かはるよもなし
異同資料句番号:00562
|
| 00562 |
為家 (407)
みしめひく−みわのすきむら−ふりにけり−これやかみよの−しるしなるらむ
異同資料句番号:00563
|
| 00563 |
実氏 (403)
としをへて−またあひみける−ちきりをも−むすひやおきし−いはしろのまつ
異同資料句番号:00564
|
| 00564 |
道済 (164)
かみよより−いはひそめてし−あしひきの−やまのさかきは−いろもかはらす
異同資料句番号:00565
|
| 00565 |
土御門院 (595)
さかきとる−やそうちひとの−そてのうへに−かみよをかけて−のこるつきかけ
異同資料句番号:00566
|
| 00566 |
実雄 (592)
かみかきや−みむろのさかき−ゆふかけて−いのるやちよも−わかきみのため
異同資料句番号:00567
|
| 00567 |
相模 (065)
としふれと−いろもかはらぬ−きみかよを−のとかにさして−いのるさかきは
異同資料句番号:00568
|
| 00568 |
良経 (091)
いにしへの−つるのはやしに−ちるはなの−にほひをよする−しかのうらかせ
異同資料句番号:00569
|
| 00569 |
良経 (091)
このもとに−うきよをてらす−ひかりこそ−くらきみちにも−ありあけのつき
異同資料句番号:00570
|
| 00570 |
慈円 (095)
わしのやま−ありあけのつきは−めくりきて−わかたつそまの−ふもとにそすむ
異同資料句番号:00571
|
| 00571 |
番号外作者 (999)
やはらくる−ひかりにもまた−ちきるかな−やみちはれなむ−あかつきのそら
異同資料句番号:00572
|
| 00572 |
番号外作者 (999)
やはらくる−ひかりはへたて−あらしかし−にしのくもゐの−あきのよのつき
異同資料句番号:00573
|
| 00573 |
為家 (407)
おいらくの−おやのみるよと−いのりこし−わかあらましを−かみやうけけむ
異同資料句番号:00574
|
| 00574 |
番号外作者 (999)
すてはてす−ちりにましはる−かけそはは−かみもたひねの−とこやつゆけき
異同資料句番号:00575
|
| 00575 |
番号外作者 (999)
ちきりおきし−かみよのことを−わすれすは−まつらむものを−しかのからさき
異同資料句番号:00576
|
| 00576 |
慈円 (095)
くもるへき−うきよのすゑを−てらしてや−あらひとかみは−あまくたりけむ
異同資料句番号:00577
|
| 00577 |
定家 (097)
ちはやふる−かみのきたのに−あとたれて−のちさへかかる−ものやおもはむ
異同資料句番号:00578
|
| 00578 |
番号外作者 (999)
わたつうみの−なみかきわけて−あらはれし−たけうのみこと−いくよへぬらむ
異同資料句番号:00579
|
| 00579 |
番号外作者 (999)
とこよなる−とりのこゑにそ−いはととち−ひかりなきよは−あけはしめける
異同資料句番号:00580
|
| 00580 |
番号外作者 (999)
とこやみに−あまてるかみを−いのりてそ−つきひとともに−のちはさかゆる
異同資料句番号:00581
|
| 00581 |
番号外作者 (999)
あしひきの−やまをさかしみ−ゆふつくる−さかきのえたを−つゑにきりつる
異同資料句番号:00582
|
| 00582 |
番号外作者 (999)
おほひえや−をひえのそまに−みやきひき−いつれのねきか−いはひそめけむ
異同資料句番号:00583
|
| 00583 |
番号外作者 (999)
かりそめの−やとかるわれそ−いまさらに−ものなおもひそ−ほとけとをなれ
異同資料句番号:00584
|
| 00584 |
番号外作者 (999)
そのかみの−いもひのにはに−あまれりし−くさのむしろも−けふやしくらむ
異同資料句番号:00585
|
| 00585 |
番号外作者 (999)
としをへて−いたくなめてそ−やまのはな−ほたいのたねに−ならぬものゆゑ
異同資料句番号:00586
|
| 00586 |
番号外作者 (999)
なにゆゑか−やとをあくかれ−いてにけむ−さしいるつきの−ひかりをもみて
異同資料句番号:00587
|
| 00587 |
番号外作者 (999)
やまのはに−われもいりなむ−つきもいれ−よなよなことに−またともにせむ
異同資料句番号:00588
|
| 00588 |
番号外作者 (999)
はるあきの−はなのいろいろ−にほへとも−たねはひとつの−はちすなりけり
異同資料句番号:00589
|
| 00589 |
俊成 (083)
ゆくすゑの−はなのひかりの−なをきくに−かねてそはるに−あふここちする
異同資料句番号:00590
|
| 00590 |
高倉 (573)
いそきたて−ここはかりねの−くさまくら−なほおくふかし−みよしののさと
異同資料句番号:00591
|
| 00591 |
番号外作者 (999)
くらきより−くらきになほや−まよはまし−ころものうらの−たまなかりせは
異同資料句番号:00592
|
| 00592 |
番号外作者 (999)
つきかけや−のりのとほそを−さしつらむ−しつかにたたく−みねのまつかせ
異同資料句番号:00593
|
| 00593 |
崇徳院 (077)
いにしへは−しくひともなく−ならひきて−さゆるしもよの−ゆかとなりけむ
異同資料句番号:00594
|
| 00594 |
京極関白家肥後 (214)
もとゆひの−なかなるのりの−たまさかに−とかぬかきりは−しるひとそなき
異同資料句番号:00595
|
| 00595 |
道長 (524)
うへもなき−みちをもとむる−こころには−いのちもみをも−をしむものかは
異同資料句番号:00596
|
| 00596 |
道長 (524)
ひとめには−よのうきくもに−かくろへて−なほすみわたる−やまのはのつき
異同資料句番号:00597
|
| 00597 |
選子内親王 (522)
さやかなる−つきのひかりの−てらさすは−くらきみちにや−ひとりゆかまし
異同資料句番号:00598
|
| 00598 |
番号外作者 (999)
あたにおく−すゑはのつゆは−しけけれと−なかにむすふそ−たまとみえける
異同資料句番号:00599
|
| 00599 |
雅経 (094)
たかきやに−をさまれるよを−そらにみて−たみのかまとも−けふりたつなり
異同資料句番号:00600
|
| 00600 |
公任 (055)
たつねくる−ちきりしあれは−ゆくすゑも−なかれてのりの−みつはたえせし
異同資料句番号:00601
|
| 00601 |
崇徳院 (077)
ゆきにこそ−ねやのあふきは−たとへしか−こころのつきの−しるへなりける
異同資料句番号:00602
|
| 00602 |
光俊 (416)
うらやまし−くさのむしろを−しきしのひ−うきよにいてぬ−ゆきのやまひと
異同資料句番号:00603
|
| 00603 |
行能 (412)
つきもひも−かけをはにしに−ととめおきて−たえぬひかりそ−みをてらしける
異同資料句番号:00604
|
| 00604 |
番号外作者 (999)
のへことの−ちちのくさはに−むすへとも−いつれもおなし−あきのしらつゆ
異同資料句番号:00605
|
| 00605 |
道家 (402)
ふたつなき−こころはなにか−いとふへき−まとひのほかの−さとりならねは
異同資料句番号:00606
|
| 00606 |
蓮生 (583)
ゆきかへる−みちたにしらぬ−なかそらに−むなしきやみそ−あくるよもなき
異同資料句番号:00607
|
| 00607 |
番号外作者 (999)
あしはらの−しけきことのは−かきわけて−のりのみちをも−けふみつるかな
異同資料句番号:00608
|
| 00608 |
皇嘉門院別当 (088)
くももなく−なきたるそらの−あさみとり−むなしきいろも−けふそしりぬる
異同資料句番号:00609
|
| 00609 |
俊成女 (418)
あきかせの−みねのしらくも−はらはすは−ありあけのそらに−つきをみましや
異同資料句番号:00610
|
| 00610 |
番号外作者 (999)
むつのみち−いくめくりして−あひぬらむ−とこゑひとこゑ−すてぬちかひに
異同資料句番号:00611
|
| 00611 |
(584)
いつはりの−なきよのひとの−ことのはを−そらにしらする−ありあけのつき
異同資料句番号:00612
|
| 00612 |
寂然 (565)
もかみかは−ひとをくたせは−いなふねの−かへりてしつむ−ものとこそきけ
異同資料句番号:00613
|
| 00613 |
行能 (412)
うゑしより−ぬしあるやとの−さくらはな−あかすといかか−いへつとにせむ
異同資料句番号:00614
|
| 00614 |
番号外作者 (999)
おくつゆの−そめはしめける−ことのはに−よものしくれや−いろをそふらむ
異同資料句番号:00615
|
| 00615 |
慈円 (095)
さまさまに−わくるかたちも−まことには−ひとつほとけの−さとりなりけり
異同資料句番号:00616
|
| 00616 |
道家 (402)
ふるさとに−のこるはちすは−あるしにて−やとるひとよに−はなそひらくる
異同資料句番号:00617
|
| 00617 |
番号外作者 (999)
あきのよは−こころのくもも−はれにけり−まことのつきの−すむにまかせて
異同資料句番号:00618
|
| 00618 |
実氏 (403)
はれやらぬ−こころのつきに−くもまより−このあかつきそ−すみまさりける
異同資料句番号:00619
|
| 00619 |
番号外作者 (999)
しるへなき−われをはやみに−まとはせて−いつくにつきの−すみわたるらむ
異同資料句番号:00620
|
| 00620 |
番号外作者 (999)
なにゆゑか−うきよのそらに−めくりきて−にしをつきひの−さしてゆくらむ
異同資料句番号:00621
|
| 00621 |
慈円 (095)
かへりいてて−のちのやみちを−てらさなむ−こころにやとる−やまのはのつき
異同資料句番号:00622
|
| 00622 |
番号外作者 (999)
いりぬとも−おもはさらなむ−つきかけの−わしのたかねに−とほくてらせは
異同資料句番号:00623
|
| 00623 |
番号外作者 (999)
くもりなく−むなしきそらに−すむつきも−こころのみつに−やとるなりけり
異同資料句番号:00624
|
| 00624 |
選子内親王 (522)
はかなくも−たのみけるかな−はしめより−あるにもあらぬ−よにこそありけれ
異同資料句番号:00625
|
| 00625 |
選子内親王 (522)
うれしきも−つらきもことに−わかれぬは−ひとにしたかふ−こころなりけり
異同資料句番号:00626
|
| 00626 |
赤染衛門 (059)
われもなし−ひともむなしと−おもひなは−なにかこのよの−さはりなるへき
異同資料句番号:00627
|
| 00627 |
番号外作者 (999)
こよひこそ−みのうきくもも−はれぬらめ−つきすむみつに−かけをやとして
異同資料句番号:00628
|
| 00628 |
道綱母 (053)
となふなる−なみのかすには−あらすとも−いかてはちすの−つゆにかからむ
異同資料句番号:00629
|
| 00629 |
慈円 (095)
なにはつに−ひとのねかひを−みつしほは−にしをさしてそ−ちきりおきける
異同資料句番号:00630
|
| 00630 |
実氏 (403)
しらいしの−たまてのみつを−てにくみて−むすふちきりの−すゑはにこらし
異同資料句番号:00631
|
| 00631 |
実氏 (403)
いまさらに−たもたはたまと−なりななむ−なにはのてらの−ひとわすれかひ
異同資料句番号:00632
|
| 00632 |
良経 (091)
みかくなる−たまのひかりの−かひあらは−きみかみやまの−みちはくもらし
異同資料句番号:00633
|
| 00633 |
慈円 (095)
のりにあひて−よにありかたき−さとりあり−こころにいひて−ひとにかたらし
異同資料句番号:00634
|
| 00634 |
慈円 (095)
やまかせに−のりのともしひ−けたてみよ−けかすちりをは−ふきはらふとも
異同資料句番号:00635
|
| 00635 |
読人不知 (000)
おほつかな−なにのいろとも−しらねとも−たたふかくのみ−おもひそめけむ
異同資料句番号:00636
|
| 00636 |
読人不知 (000)
いもせかは−なひくたまもの−みかくれて−われはこふとも−ひとはしらしな
異同資料句番号:00637
|
| 00637 |
人麿 (003)
いそのうへに−おひたるあしの−なををしみ−ひとにしられて−こひつつそふる
異同資料句番号:00638
|
| 00638 |
伊勢 (019)
なみたにそ−うきてなかるる−みつとりの−ぬれてはひとに−みえぬものから
異同資料句番号:00639
|
| 00639 |
読人不知 (000)
なつののの−くさしたかくれ−ゆくみつの−たえぬこころある−われとしらすや
異同資料句番号:00640
|
| 00640 |
読人不知 (000)
ひとしれす−したになかるる−なみたかは−せきととめなむ−かけやみゆると
異同資料句番号:00641
|
| 00641 |
定頼 (064)
おくやまの−いはまのたきつ−わきかへり−おとにやひとを−ききてやみなむ
異同資料句番号:00642
|
| 00642 |
番号外作者 (999)
ひとしれぬ−こひちにまとふ−こころには−なみたはかりそ−さきにたちける
異同資料句番号:00643
|
| 00643 |
番号外作者 (999)
こひちには−ふみたにみしと−おもふみに−なにかはかかる−なみたなるらむ
異同資料句番号:00644
|
| 00644 |
国信 (203)
なかれいつる−しつくにそては−くちはてて−おさふるかたも−なきそなかしき
異同資料句番号:00645
|
| 00645 |
顕輔 (079)
いかにせむ−たまえのあしの−したねのみ−よをへてなけと−しるひとのなき
異同資料句番号:00646
|
| 00646 |
俊恵 (085)
わかこひは−ひとしらぬまの−うきぬなは−くるしやいとと−みこもりにして
異同資料句番号:00647
|
| 00647 |
実朝 (093)
わかこひは−はつやまあゐの−すりころも−ひとこそしらね−みたれてそおもふ
異同資料句番号:00648
|
| 00648 |
式子内親王 (089)
しるらめや−こころはひとに−つきくさの−そめのみまさる−おもひありとは
異同資料句番号:00649
|
| 00649 |
式子内親王 (089)
いかにせむ−きしうつなみの−かけてたに−しられぬこひに−みをくたきつつ
異同資料句番号:00650
|
| 00650 |
知家 (409)
しるやとて−まくらたにせぬ−よひよひの−こころのほかに−もるなみたかな
異同資料句番号:00651
|
| 00651 |
番号外作者 (999)
ふかきえの−あしまにおふる−しらすけの−しらすいくよか−おもひみたれむ
異同資料句番号:00652
|
| 00652 |
殷富門院大輔 (090)
なにはめか−こやにをりたく−しをれあしの−しのひにもゆる−ものをこそおもへ
異同資料句番号:00653
|
| 00653 |
実朝 (093)
かくれぬの−したはふあしの−みこもりに−われそものおもふ−ゆくへしらねは
異同資料句番号:00654
|
| 00654 |
重之 (048)
あしのやの−こやのしのやの−しのひにも−ひとにしられぬ−ふしをみせなむ
異同資料句番号:00655
|
| 00655 |
良経 (091)
はやせかは−なひくたまもの−したみたれ−くるしやこころ−みかくれてのみ
異同資料句番号:00656
|
| 00656 |
良経 (091)
しほかせの−ふきこすあまの−とまひさし−したにおもひの−くゆるころかな
異同資料句番号:00657
|
| 00657 |
定家 (097)
わかそてに−むなしきなみは−かけそめつ−ちきりもしらぬ−とこのうらかせ
異同資料句番号:00658
|
| 00658 |
清輔 (084)
いせしまや−あまのたくひの−ほのかにも−みぬひとゆゑに−みをこかすかな
異同資料句番号:00659
|
| 00659 |
番号外作者 (999)
いたつらに−あまのいさりひ−たくなはの−くるしきほとを−しるひともなし
異同資料句番号:00660
|
| 00660 |
番号外作者 (999)
なにはなる−あしのしのやの−したむせひ−たてしやけふり−ゆくかたもなし
異同資料句番号:00661
|
| 00661 |
後鳥羽院 (099)
おもひのみ−つもりのあまの−うけのをの−たえねはとても−くるよしもなし
異同資料句番号:00662
|
| 00662 |
番号外作者 (999)
つれもなき−ひとのこころの−うきぬなは−くるしきまてそ−おもひみたるる
異同資料句番号:00663
|
| 00663 |
行能 (412)
すみよしの−あさかのうらの−みをつくし−さてのみしたに−くちやはてなむ
異同資料句番号:00664
|
| 00664 |
番号外作者 (999)
したにのみ−おもふこころの−ときはやま−いかにしくれて−いろにいてまし
異同資料句番号:00665
|
| 00665 |
番号外作者 (999)
おもふとも−こふともしらし−やましろの−ときはのもりの−いろしみえねは
異同資料句番号:00666
|
| 00666 |
道家 (402)
みちたえて−わかみにふかき−しのふやま−こころのおくを−しるひともなし
異同資料句番号:00667
|
| 00667 |
俊成女 (418)
いかにせむ−しのふのやまに−みちたえて−おもひいれとも−つゆのふかさを
異同資料句番号:00668
|
| 00668 |
式子内親王 (089)
きみゆゑと−いふなはたてし−きえはてむ−よはのけふりの−すゑまてもみよ
異同資料句番号:00669
|
| 00669 |
実氏 (403)
けふりたに−それとはみえし−あちきなく−こころにこかす−したのおもひは
異同資料句番号:00670
|
| 00670 |
番号外作者 (999)
こひわひて−きえなむのちの−けふりたに−おもひありきと−ひとにしらすな
異同資料句番号:00671
|
| 00671 |
後深草院弁内侍 (596)
あちきなく−なとしたもえと−なりにけむ−ふしのけふりも−そらにこそたて
異同資料句番号:00672
|
| 00672 |
番号外作者 (999)
いたつらに−たつなそをしき−したもえの−おもひのけふり−さてもきえなは
異同資料句番号:00673
|
| 00673 |
為氏 (594)
しられしな−こころひとつに−なけくとも−いはてはみゆる−おもひならねは
異同資料句番号:00674
|
| 00674 |
俊成女 (418)
しられしな−ゆふへのくもを−それとたに−いはておもひの−したにきえなは
異同資料句番号:00675
|
| 00675 |
後嵯峨院 (591)
しのふるそ−かなはさりける−つらきをも−うきをもしるは−なみたなれとも
異同資料句番号:00676
|
| 00676 |
番号外作者 (999)
ひとしれぬ−こころにふるす−としつきの−いのちとなれる−ほとそつれなき
異同資料句番号:00677
|
| 00677 |
番号外作者 (999)
おさふへき−そてはむかしに−くちはてぬ−わかくろかみよ−なみたもらすな
異同資料句番号:00678
|
| 00678 |
番号外作者 (999)
そてにのみ−つつむならひと−おもひしに−ひとめをもるも−なみたなりけり
異同資料句番号:00679
|
| 00679 |
(584)
さてもなほ−しのへはとこそ−おもひつれ−たかこころより−おつるなみたそ
異同資料句番号:00680
|
| 00680 |
番号外作者 (999)
しらせはや−をはなかもとの−くさのなに−おきゐるつゆの−きえぬへきみを
異同資料句番号:00681
|
| 00681 |
俊頼 (074)
たにふかみ−みつかけくさの−したつゆや−しられぬこひの−なみたなるらむ
異同資料句番号:00682
|
| 00682 |
基俊 (075)
さくらあさの−をふのしたくさ−したにのみ−こふれはそてそ−つゆけかりける
異同資料句番号:00683
|
| 00683 |
俊成 (083)
ひととはは−そてをはつゆと−いひつへし−なみたのいろを−いかかこたへむ
異同資料句番号:00684
|
| 00684 |
教長 (253)
なみたかは−ひとめつつみに−せかれつつ−きみにさへこそ−もらしかねつれ
異同資料句番号:00685
|
| 00685 |
式子内親王 (089)
きみかなに−おもへはそてを−つつめとも−しらしよなみた−もらはもるとて
異同資料句番号:00686
|
| 00686 |
後嵯峨院 (591)
おとにきく−よしののたきも−よしやわか−そてにおちける−なみたなりけり
異同資料句番号:00687
|
| 00687 |
道家 (402)
かけてたに−しらしなよその−おもひかは−うかふみなわの−きえわたるとも
異同資料句番号:00688
|
| 00688 |
番号外作者 (999)
ものおもふ−そてにくたくる−たきつせの−よとまてもるは−うきななりけり
異同資料句番号:00689
|
| 00689 |
読人不知 (000)
かたいともて−ぬきたるたまの−ををよわみ−みたれやしなむ−ひとのしるへく
異同資料句番号:00690
|
| 00690 |
師輔 (513)
おとはかは−おとにのみこそ−ききわたれ−すむなるひとの−かけをたのみて
異同資料句番号:00691
|
| 00691 |
読人不知 (000)
ひとしれす−おもひそめてし−やまかはの−いはまのみつを−もらしつるかな
異同資料句番号:00692
|
| 00692 |
祐子内親王家紀伊 (072)
かひなしや−いはまのみつを−もらしても−すむへきことの−このよならねは
異同資料句番号:00693
|
| 00693 |
如願 (572)
しらさりき−おとにききこし−みわかはの−なかれてひとを−こひむものとは
異同資料句番号:00694
|
| 00694 |
読人不知 (000)
こもりえに−おもふこころを−いかてかは−ふねさすさをの−さしてしるへき
異同資料句番号:00695
|
| 00695 |
読人不知 (000)
わたつうみの−ちひろのそこも−かきりあれは−ふかきこころを−なににたとへむ
異同資料句番号:00696
|
| 00696 |
俊成 (083)
たにふかみ−いはかたかくれ−ゆくみつの−かけはかりみて−そてぬらせとや
異同資料句番号:00698
|
| 00697 |
殷富門院大輔 (090)
みつまさる−たかせのよとの−まこもくさ−はつかにみても−ぬるるそてかな
異同資料句番号:00699
|
| 00698 |
家長 (336)
こもまくら−たかせのよとに−さすさての−さてやこひちに−しをれはつへき
異同資料句番号:00700
|
| 00699 |
番号外作者 (999)
まれにたに−みぬめのうらの−あまをふね−いかなるかせに−よるへさためむ
異同資料句番号:00701
|
| 00700 |
番号外作者 (999)
なこのうみや−とわたるふねの−ゆきすりに−ほのみしひとの−わすられぬかな
異同資料句番号:00702
|
| 00701 |
番号外作者 (999)
かつしかの−うらまのなみの−うちつけに−みそめしひとの−こひしきやなそ
異同資料句番号:00703
|
| 00702 |
待賢門院堀河 (080)
ともこふる−とほやまとりの−ますかかみ−みるになくさむ−ほとのはかなさ
異同資料句番号:00704
|
| 00703 |
和泉式部 (056)
かくこひは−たへすしぬへし−よそにみし−ひとこそおのか−いのちなりけれ
異同資料句番号:00705
|
| 00704 |
読人不知 (000)
ゆふつくよ−あかつきやみの−ほのかにも−みしひとゆゑに−こひやわたらむ
異同資料句番号:00706
|
| 00705 |
貞文 (161)
ももしきの−あまたのそては−みえしかと−わきておもひの−いろそこひしき
異同資料句番号:00707
|
| 00706 |
業平 (017)
なみたにそ−ぬれつつしほる−よのひとの−つらきこころは−そてのしつくか
異同資料句番号:00708
|
| 00707 |
式子内親王 (089)
いかにせむ−こひそしぬへき−あふまてと−おもふにかかる−いのちならすは
異同資料句番号:00709
|
| 00708 |
番号外作者 (999)
つらさには−おもひたえなむと−おもへとも−かなはぬものは−なみたなりけり
異同資料句番号:00710
|
| 00709 |
京極関白家肥後 (214)
うけひかぬ−あまのをふねの−つなてなは−たゆとてなにか−くるしかるへき
異同資料句番号:00711
|
| 00710 |
人麿 (003)
かくてのみ−こひやわたらむ−たまきはる−いのちもしらす−としはへにけり
異同資料句番号:00712
|
| 00711 |
貫之 (035)
ぬきみたる−なみたもしはし−とまるやと−たまのをはかり−あふよしもかな
異同資料句番号:00713
|
| 00712 |
和泉式部 (056)
あふことの−ありやなしやも−みもはてて−たえなむたまの−ををいかにせむ
異同資料句番号:00714
|
| 00713 |
伊勢 (019)
こひしきに−しぬるものとは−きかねとも−よのためしにも−なりぬへきかな
異同資料句番号:00715
|
| 00714 |
定頼 (064)
つれなきを−なけくもくるし−しらつゆの−きゆるにたくふ−いのちともかな
異同資料句番号:00716
|
| 00715 |
兼実 (562)
しのふるに−たへすなりなは−いかかせむ−あふにかへむと−おもふいのちを
異同資料句番号:00717
|
| 00716 |
顕季 (205)
さりともと−おもふはかりや−わかこひの−いのちをかくる−たのみなるらむ
異同資料句番号:00719
|
| 00717 |
道因 (082)
こひしなは−のちのよとたに−いふへきに−あはてはそれも−えこそちきらね
異同資料句番号:00718
|
| 00718 |
知家 (409)
こひしなむ−みをやはをしむ−あふことに−かへぬいのちの−なほつらきかな
異同資料句番号:00720
|
| 00719 |
番号外作者 (999)
さりともと−しなぬいのちの−つれなさや−つらきなからの−たのみなるへき
異同資料句番号:00721
|
| 00720 |
番号外作者 (999)
たのむへき−あふをかきりの−いのちたに−はかなきよには−またれやはせむ
異同資料句番号:00722
|
| 00721 |
番号外作者 (999)
あふことも−たかためなれは−たまのをの−いのちもしらす−ものおもふらむ
異同資料句番号:00723
|
| 00722 |
番号外作者 (999)
あふまての−ひとのこころの−かたいとに−なみたをかけて−よるそかなしき
異同資料句番号:00724
|
| 00723 |
番号外作者 (999)
としをへて−つらきこころの−かきりをも−みはててよわる−たまのをもかな
異同資料句番号:00725
|
| 00724 |
家長 (336)
かたいとの−あひみむまてと−としもへぬ−つれなきひとを−たまのをにして
異同資料句番号:00726
|
| 00725 |
俊成 (083)
うらみわひ−なほかへせとも−さよころも−ゆめにもおなし−つらさなりけり
異同資料句番号:00727
|
| 00726 |
番号外作者 (999)
つれなさも−よしやなけかし−あふとのみ−みるよのゆめの−まことならねは
異同資料句番号:00728
|
| 00727 |
公経 (096)
まとろまぬ−わかみのほかの−ゆめにたに−みゆとしきかは−なほもたのまむ
異同資料句番号:00729
|
| 00728 |
俊成女 (418)
おもひねの−ゆめよりほかに−みちもなき−こころをかよふ−まほろしもかな
異同資料句番号:00730
|
| 00729 |
番号外作者 (999)
なけきつつ−あなおほつかな−からころも−ぬれまさるらむ−そてをみぬまは
異同資料句番号:00731
|
| 00730 |
順徳院 (100)
すかはらや−ふしみのさとの−ささまくら−ゆめもいくよの−ひとめよくらむ
異同資料句番号:00732
|
| 00731 |
道家 (402)
ふえたけの−ふしみのさとの−すかむしろ−ねにのみなきて−ひとりかもねむ
異同資料句番号:00733
|
| 00732 |
行能 (412)
なかきよの−ねさめにものを−おもふとも−しらてやひとの−つきをみるらむ
異同資料句番号:00734
|
| 00733 |
定家 (097)
よもすから−つきにうれへて−ねをそなく−いのちにむかふ−ものおもふとて
異同資料句番号:00735
|
| 00734 |
式子内親王 (089)
かけなれて−やとるつきかな−ひとしれす−よなよなさわく−そてのみなとに
異同資料句番号:00736
|
| 00735 |
実氏 (403)
あまをふね−よるかたもなし−なみたかは−そてのみなとは−なのみさわけと
異同資料句番号:00737
|
| 00736 |
頼氏 (414)
ゆきてみぬ−おもひはかりを−しるへにて−よそにやこひむ−うらのはつしま
異同資料句番号:00738
|
| 00737 |
読人不知 (000)
しほかまの−うらとはなしに−きみこふる−けふりもたえす−なりにけるかな
異同資料句番号:00741
|
| 00738 |
読人不知 (000)
みちのくの−ちかのしほかま−ちかなから−からきはひとに−あはぬなりけり
異同資料句番号:00742
|
| 00739 |
読人不知 (000)
いせのうみの−をののみなとの−なかれえの−なかれてもみむ−ひとのこころを
異同資料句番号:00743
|
| 00740 |
番号外作者 (999)
きみこふる−なみたはうみと−なりぬれと−みるめはからぬ−そてのうらかな
異同資料句番号:00744
|
| 00741 |
実朝 (093)
なにはかた−うらよりをちに−たつなみの−よそにききつつ−こひやわたらむ
異同資料句番号:00745
|
| 00742 |
兼実 (562)
いさりする−よさのあまひと−こよひさへ−あふことなみに−そてぬらせとや
異同資料句番号:00746
|
| 00743 |
郁芳門院安芸 (263)
こひをのみ−すまのうらわに−しほたれて−やくともそてを−くたすころかな
異同資料句番号:00747
|
| 00744 |
式子内親王 (089)
ひとしれす−ものおもふそてに−くらへはや−みちくるしほの−なみのしたくさ
異同資料句番号:00748
|
| 00745 |
家長 (336)
しらなみの−あらゐのさきの−そなれまつ−かはらぬいろの−ひとそつれなき
異同資料句番号:00749
|
| 00746 |
番号外作者 (999)
よとともに−あはれしをるる−たもとかな−しかまのあまの−そてもからぬを
異同資料句番号:00750
|
| 00747 |
重之 (048)
おもひやれ−わかころもては−なにはなる−あしのうらはの−かわくよそなき
異同資料句番号:00751
|
| 00748 |
番号外作者 (999)
たまもかる−いらこのあまも−わかことや−かわくまなくて−そてはぬるらむ
異同資料句番号:00752
|
| 00749 |
実朝 (093)
うきなのみ−をしまのあまの−ぬれころも−ぬるとないひそ−くちははつとも
異同資料句番号:00753
|
| 00750 |
定家 (097)
いかにせむ−あまのもしほひ−たえすたつ−けふりによわる−うらかせもなし
異同資料句番号:00754
|
| 00751 |
家隆 (098)
たつねはや−けふりをなにに−まかふらむ−しのふのうらの−あまのもしほひ
異同資料句番号:00755
|
| 00752 |
番号外作者 (999)
すくもたく−もしほのけふり−なひけたた−うらみしすゑの−しるへともみむ
異同資料句番号:00756
|
| 00753 |
実雄 (592)
まつしまや−あまのもしほき−それならて−こりぬおもひに−たつけふりかな
異同資料句番号:00757
|
| 00754 |
番号外作者 (999)
あまのたく−もしほのけふり−わかかたに−なひかぬこひの−みをこかすかな
異同資料句番号:00758
|
| 00755 |
番号外作者 (999)
かはらやの−したにこかるる−ゆふけふり−たえぬおもひの−ありとたにみよ
異同資料句番号:00759
|
| 00756 |
藻壁門院少将 (419)
たえすひく−あみのうけなは−うきてのみ−よるへくるしき−みのちきりかな
異同資料句番号:00760
|
| 00757 |
定家 (097)
よとともに−ふきあけのはまの−しほかせに−なひくまさこの−くたけてそおもふ
異同資料句番号:00761
|
| 00758 |
長家 (535)
かせをなほ−うらみつるかな−もしほやく−けふりのなひく−かたをしらねは
異同資料句番号:00762
|
| 00759 |
家良 (581)
なにはえの−あしかりをふね−ゆきかへり−うきみこかれて−よをやつくさむ
異同資料句番号:00763
|
| 00760 |
家良 (581)
いかにせむ−なみたのそてに−うみはあれと−おなしなきさに−よるふねもなし
異同資料句番号:00764
|
| 00761 |
成実 (410)
おもひわひ−みをつくしてや−おなしえに−またたちかへり−こひわたりなむ
異同資料句番号:00765
|
| 00762 |
教実 (401)
みるめなき−しかつのあまの−いさりふね−きみをはよそに−こかれてそふる
異同資料句番号:00766
|
| 00763 |
土御門院 (595)
あはてふる−なみたのすゑや−まさるらむ−いもせのやまの−なかのたきつせ
異同資料句番号:00767
|
| 00764 |
京極関白家肥後 (214)
あふせなき−なみたのかはの−そこみれは−こひにしつめる−かけそかなしき
異同資料句番号:00768
|
| 00765 |
番号外作者 (999)
せきかぬる−なみたのかはの−うきまくら−うきてみなわの−よるそけぬへき
異同資料句番号:00769
|
| 00766 |
番号外作者 (999)
せきかへす−なみたはふちと−なりはてて−あふせもみえぬ−そてのしからみ
異同資料句番号:00770
|
| 00767 |
番号外作者 (999)
しらせはや−ものおもふそての−なかにおつる−なみたのかはの−たきつこころを
異同資料句番号:00771
|
| 00768 |
行能 (412)
いはそそく−みかけにしける−すかのねの−なかくやそてを−くたしはててむ
異同資料句番号:00772
|
| 00769 |
長方 (566)
しなのちや−きそのみさかの−をささはら−わけゆくそても−かくやつゆけき
異同資料句番号:00773
|
| 00770 |
待賢門院堀河 (080)
おもひやる−こころつくしの−はるけさに−いきのまつこそ−かひなかりけれ
異同資料句番号:00774
|
| 00771 |
番号外作者 (999)
なにかその−かよはむみちの−かたからむ−ふみはしめたる−あとをたのめは
異同資料句番号:00775
|
| 00772 |
良経 (091)
よそなから−かけてそおもふ−たまかつら−かつらきやまの−みねのしらくも
異同資料句番号:00776
|
| 00773 |
定家 (097)
ひさかたの−あまてるかみの−ゆふかつら−かけていくよを−こひわたるらむ
異同資料句番号:00777
|
| 00774 |
忠峯 (030)
わひひとの−こころのうちを−くらふるに−ふしのやまとや−したこかれける
異同資料句番号:00778
|
| 00775 |
番号外作者 (999)
としをふる−おもひなりけり−するかなる−ふしのたかねに−たえぬけふりは
異同資料句番号:00779
|
| 00776 |
番号外作者 (999)
いかにせむ−ふしのけふりの−としふれと−わするるほとに−ならぬおもひを
異同資料句番号:00780
|
| 00777 |
番号外作者 (999)
けふりたつ−そらにもしるや−ふしのねの−もえつつとはに−おもひありとは
異同資料句番号:00781
|
| 00778 |
番号外作者 (999)
われはかり−おもひこかれぬ−かはらやの−けふりもなほそ−したむせふなる
異同資料句番号:00782
|
| 00779 |
番号外作者 (999)
こひしなは−むろのやしまに−あらすとも−おもひのほとは−けふりにもみよ
異同資料句番号:00783
|
| 00780 |
慈円 (095)
みにかへて−おもひけりとは−しらるとも−さてこひしなは−かひやなからむ
異同資料句番号:00784
|
| 00781 |
基家 (404)
しりかたき−いのちのほとも−かへりみす−いつまてとまつ−ゆふへなるらむ
異同資料句番号:00785
|
| 00782 |
番号外作者 (999)
いはにおふる−ためしをなにに−たのみけむ−つひにつれなき−まつのいろかな
異同資料句番号:00786
|
| 00783 |
番号外作者 (999)
よそにのみ−みつのはままつ−としをへて−つれなきいろに−かかるなみかな
異同資料句番号:00787
|
| 00784 |
番号外作者 (999)
きみかすむ−あたりのくさに−やとしても−みせはやそてに−あまるしらつゆ
異同資料句番号:00788
|
| 00785 |
為家 (407)
あふまての−こひそいのりに−なりにける−としつきなかき−ものおもへとて
異同資料句番号:00789
|
| 00786 |
番号外作者 (999)
あしひきの−やまとりのをの−なからへて−あらはあふよを−なくなくそまつ
異同資料句番号:00790
|
| 00787 |
番号外作者 (999)
われまつと−きみかぬれけむ−あしひきの−やまのしつくに−ならましものを
異同資料句番号:00791
|
| 00788 |
読人不知 (000)
よのなかの−うきもつらきも−かなしきも−たれにいへとか−ひとのつれなき
異同資料句番号:00792
|
| 00789 |
読人不知 (000)
おもへとも−きえぬうきみを−いかにして−あたりのかせに−ありとしらせむ
異同資料句番号:00793
|
| 00790 |
兼盛 (040)
こひそめし−こころをのみそ−うらみつる−ひとのつらさを−われになしつつ
異同資料句番号:00794
|
| 00791 |
貫之 (035)
あはれてふ−ことををにして−ぬくたまは−あはてしのふる−なみたなりけり
異同資料句番号:00795
|
| 00792 |
番号外作者 (999)
よよをへて−たえしとそおもふ−よしのかは−なかれておつる−たきのしらいと
異同資料句番号:00796
|
| 00793 |
師輔 (513)
あきのよを−まてとたのめし−ことのはに−いまもかかれる−つゆのはかなさ
異同資料句番号:00797
|
| 00794 |
読人不知 (000)
つゆはかり−たのめかおかむ−ことのはに−しはしもとまる−いのちありやと
異同資料句番号:00798
|
| 00795 |
和泉式部 (056)
ふへきよの−かきりもしらす−そのほとも−いつとちきらむ−ことのはかなさ
異同資料句番号:00799
|
| 00796 |
小大君 (135)
をしからぬ−いのちはわれも−ゆつりてむ−たのむることを−たれにみせまし
異同資料句番号:00800
|
| 00797 |
教長 (253)
あひみむと−いつはりにたに−たのめおけ−つゆのいのちの−かかるはかりに
異同資料句番号:00801
|
| 00798 |
殷富門院大輔 (090)
たのみける−わかこころこそ−はかなけれ−ひとをあたには−なにおもふらむ
異同資料句番号:00802
|
| 00799 |
俊成女 (418)
はかなしや−たのめはこそは−ちきりけめ−やかてわかれも−しらぬいのちに
異同資料句番号:00803
|
| 00800 |
太皇太后宮小侍従 (321)
まちもみよ−あふよをたのむ−いのちにて−われもしはしの−こころつよさを
異同資料句番号:00804
|
| 00801 |
番号外作者 (999)
たのむるを−またいつはりと−おもひても−なほわすられぬ−ゆふくれのそら
異同資料句番号:00805
|
| 00802 |
為氏 (594)
いつはりの−ひとのとかさへ−みのうきに−おもひなさるる−ゆふくれのそら
異同資料句番号:00806
|
| 00803 |
後鳥羽院 (099)
わかこひは−たかまとやまの−くもまより−よそにもつきの−かけをまつかな
異同資料句番号:00808
|
| 00804 |
後鳥羽院 (099)
このくれと−たのめしひとは−まてとこす−はつかのつきの−さしのほるまて
異同資料句番号:00809
|
| 00805 |
二条院讃岐 (092)
きみまつと−ささてやすらふ−まきのとに−いかてふけぬる−いさよひのつき
異同資料句番号:00810
|
| 00806 |
番号外作者 (999)
たのめても−むなしきそらの−いつはりに−ふけゆくつきを−まちいてつるかな
異同資料句番号:00811
|
| 00807 |
家持 (006)
いまさらに−まつひとこめや−あまのはら−ふりさけみれは−よもふけにけり
異同資料句番号:00812
|
| 00808 |
光俊 (416)
きみこすは−ころもてさむみ−うはたまの−こよひもまたや−いねかてにせむ
異同資料句番号:00813
|
| 00809 |
仲実 (207)
いまこむと−たのめしひとの−なかりせは−ねてありあけの−つきをみましや
異同資料句番号:00814
|
| 00810 |
番号外作者 (999)
さりともと−まつになくさむ−やまのはに−いつるもつらき−ありあけのつき
異同資料句番号:00815
|
| 00811 |
番号外作者 (999)
ふくかせに−なひきもしなむ−おもふこと−われにいはせの−もりのしたくさ
異同資料句番号:00816
|
| 00812 |
番号外作者 (999)
わかおもふ−こころもしるく−みちのくの−ちかのしほかま−ちかつきにけり
異同資料句番号:00817
|
| 00813 |
読人不知 (000)
あつさゆみ−ひきみひかすみ−むかしより−こころはきみに−よりにしものを
異同資料句番号:00818
|
| 00814 |
頼政 (552)
かつきする−あまのむすへる−たくなはの−くるとはすれと−とけぬきみかな
異同資料句番号:00819
|
| 00815 |
基俊 (075)
みしまえの−いりえにおふる−しらすけの−しらぬひとをも−あひみつるかな
異同資料句番号:00820
|
| 00816 |
俊成 (083)
つゆむすふ−まののこすけの−すかまくら−かはしてもなそ−そてぬらすらむ
異同資料句番号:00821
|
| 00817 |
隆房 (309)
たまさかに−わかまちえたる−つきなれは−おほろけならぬ−ありあけのかけ
異同資料句番号:00822
|
| 00818 |
興風 (034)
あへりとも−こころもゆかぬ−ゆめちをは−はかなきものと−うへもいひけり
異同資料句番号:00823
|
| 00819 |
顕仲_源 (206)
うたたねの−ゆめかとのみそ−なけきつる−あけぬるよはの−ほとしなけれは
異同資料句番号:00824
|
| 00820 |
業平 (017)
いかてかは−とりのなくらむ−ひとしれす−おもふこころは−またよふかきに
異同資料句番号:00825
|
| 00821 |
読人不知 (000)
したひもの−ゆふつけとりの−こゑたてて−けさのわかれに−われそなきぬる
異同資料句番号:00826
|
| 00822 |
教実 (401)
かねのおとは−なほふかきよの−やすらひに−またおとろかす−とりのねもうし
異同資料句番号:00827
|
| 00823 |
慈円 (095)
こひこひて−あふよのゆめを−うつつとも−しらすかほなる−かねのおとかな
異同資料句番号:00828
|
| 00824 |
番号外作者 (999)
かへるさの−たもとにかかる−なみたこそ−うらみしよりも−いろまさりけれ
異同資料句番号:00829
|
| 00825 |
光俊 (416)
あふさかは−ひとのわかれの−みちなれは−ゆふつけとりの−なかぬよもなし
異同資料句番号:00830
|
| 00826 |
俊成 (083)
あかつきの−わかれをしらて−くやしくも−あはぬつらさを−うらみけるかな
異同資料句番号:00831
|
| 00827 |
教実 (401)
あかつきは−ゆくへもしらぬ−わかれかな−みねのあらしの−よこくものそら
異同資料句番号:00832
|
| 00828 |
土御門院 (595)
あかつきの−なみたはかりを−かたみにて−わかるるそてに−したふつきかけ
異同資料句番号:00833
|
| 00829 |
番号外作者 (999)
よさむなる−あはれありあけの−つきかけに−いかにせむとか−おきわかるらむ
異同資料句番号:00834
|
| 00830 |
為氏 (594)
きぬきぬの−わかれしなくは−うきものと−いはてそみまし−ありあけのつき
異同資料句番号:00835
|
| 00831 |
公経 (096)
みてもまた−われやゆきけむ−とはかりに−けさこひわたる−ゆめのうきはし
異同資料句番号:00836
|
| 00832 |
番号外作者 (999)
あさつゆの−なににおきけむ−たまくしけ−あけてのみこそ−みまくほしけれ
異同資料句番号:00837
|
| 00833 |
番号外作者 (999)
つゆわけて−かへるたもとに−いととしく−しくるるそらの−つらくもあるかな
異同資料句番号:00838
|
| 00834 |
道信 (052)
つゆよりも−はかなかりける−こころかな−けさわれなにに−おきてきつらむ
異同資料句番号:00839
|
| 00835 |
番号外作者 (999)
あかすして−かへるみやまの−しらゆきは−みちもなきまて−うつもれにけり
異同資料句番号:00840
|
| 00836 |
読人不知 (000)
ともすれは−あとたえぬへき−かへるやま−こしちのゆきは−さそつもるらむ
異同資料句番号:00841
|
| 00837 |
業平 (017)
あひみては−こころひとつを−かはしまの−みつのなかれて−たえしとそおもふ
異同資料句番号:00842
|
| 00838 |
中務 (136)
あひみての−のちさへものの−かなしくは−なくさめかたく−なりぬへきかな
異同資料句番号:00843
|
| 00839 |
深養父 (036)
うらみても−しほのひるまは−なくさめつ−たもとになみの−よるいかにせむ
異同資料句番号:00844
|
| 00840 |
業平 (017)
いとひても−たれかわかれの−かたからむ−ありしにまさる−けふはかなしも
異同資料句番号:00845
|
| 00841 |
番号外作者 (999)
くもゐにも−かよふこころの−しるなれは−さはかりとこそ−おもひやるらめ
異同資料句番号:00846
|
| 00842 |
和泉式部 (056)
あふことは−さらにもいはす−いのちさへ−たたこのたひや−かきりなるらむ
異同資料句番号:00847
|
| 00843 |
清少納言 (062)
われなから−わかこころをも−しらすして−またあひみしと−ちかひけるかな
異同資料句番号:00848
|
| 00844 |
番号外作者 (999)
あふさかの−せきこえてこそ−なかなかに−ゆふつけとりの−ねはなかれけれ
異同資料句番号:00849
|
| 00845 |
番号外作者 (999)
なにせむに−ふみはしめけむ−あつまちや−こえてくるしき−あふさかのせき
異同資料句番号:00850
|
| 00846 |
番号外作者 (999)
あつまちは−またあふさかを−へたつとも−かよふこころに−せきもりはゐし
異同資料句番号:00851
|
| 00847 |
藻壁門院但馬 (420)
おもはすよ−こえてくやしき−あふさかの−せきとめかたき−なみたなれとは
異同資料句番号:00852
|
| 00848 |
西行 (086)
からころも−たちはなれにし−ままならは−かさねてものは−おもはさらまし
異同資料句番号:00853
|
| 00849 |
定家 (097)
いかかせむ−ありしわかれを−かきりにて−このよなからの−こころかはらは
異同資料句番号:00854
|
| 00850 |
和泉式部 (056)
をしむらむ−ひとのいのちは−ありもせよ−まつにもたへぬ−みこそなからめ
異同資料句番号:00855
|
| 00851 |
光孝院 (015)
あとたえて−こひしきときは−つれつれと−おもかけにこそ−はなれさりけれ
異同資料句番号:00856
|
| 00852 |
番号外作者 (999)
あはれてふ−ひともやあると−むさしのの−くさとたにこそ−なるへかりけれ
異同資料句番号:00857
|
| 00853 |
番号外作者 (999)
かけてたに−たのまれぬかな−やまかつの−はなになすらふ−わかみならねは
異同資料句番号:00858
|
| 00854 |
番号外作者 (999)
ひとしれぬ−こころのうちに−もゆるひは−けふりはたたて−くゆりこそすれ
異同資料句番号:00859
|
| 00855 |
実頼 (511)
ふしのねの−たえぬけふりも−あるものを−くゆるはつらき−こころなりけり
異同資料句番号:00860
|
| 00856 |
業平 (017)
おもはすは−ありもすらめと−ことのはの−をりふしことに−たのまるるかな
異同資料句番号:00861
|
| 00857 |
敦忠 (043)
さりともと−おもふこころに−なくさみて−けふまてよにも−いけるいのちか
異同資料句番号:00862
|
| 00858 |
番号外作者 (999)
しきたへの−とこのやまかせ−あやにくに−ひとりぬるよは−ふきまさるなり
異同資料句番号:00863
|
| 00859 |
蓮生 (583)
いこまやま−みねにあさゐる−しらくもの−へたつるなかは−とほさかりつつ
異同資料句番号:00864
|
| 00860 |
番号外作者 (999)
おくやまの−ひかけのかつら−かけてなと−おもはぬひとに−みたれそめけむ
異同資料句番号:00865
|
| 00861 |
番号外作者 (999)
はかなくも−おもひなくさむ−こころかな−おなしよにふる−たのみはかりに
異同資料句番号:00866
|
| 00862 |
番号外作者 (999)
あはれまた−いかなるよよの−むくひにて−うきにつけても−ひとをこふらむ
異同資料句番号:00867
|
| 00863 |
小弁 (533)
かはかりも−いかならむよの−くもまにか−またはみるへき−あきのよのつき
異同資料句番号:00868
|
| 00864 |
読人不知 (000)
いとはれて−いまはかきりと−しりにしを−さらにむかしの−こひしかるらむ
異同資料句番号:00869
|
| 00865 |
番号外作者 (999)
こひしさは−つらさにかへて−やみにしを−なにののこりて−かくはかなしき
異同資料句番号:00870
|
| 00866 |
良経 (091)
わするなよ−とはかりいひて−わかれにし−そのあかつきや−かきりなりけむ
異同資料句番号:00871
|
| 00867 |
番号外作者 (999)
かきりなく−うかりしなかを−こりすまに−おもひもしらて−またなけけとや
異同資料句番号:00872
|
| 00868 |
順徳院 (100)
ひとすちに−うきになしても−たのまれす−かはるにやすき−ひとのこころは
異同資料句番号:00873
|
| 00869 |
番号外作者 (999)
おしかへし−いつくをしのふ−なみたそと−おもへはいとと−ぬるるそてかな
異同資料句番号:00874
|
| 00870 |
基家 (404)
こひしなむ−のちまてとこそ−たのみしか−おなしよにたに−かかりけるみを
異同資料句番号:00875
|
| 00871 |
番号外作者 (999)
つれなくそ−いきてつらさを−なけきける−あふにかへてし−いのちならすや
異同資料句番号:00876
|
| 00872 |
番号外作者 (999)
またもあふ−ちきりやあると−たのますは−なにゆゑをしき−いのちならまし
異同資料句番号:00877
|
| 00873 |
番号外作者 (999)
のちのよと−たのめもおかぬ−わかれちに−なからふへくも−なきいのちかな
異同資料句番号:00878
|
| 00874 |
番号外作者 (999)
のちにまた−あらはあふよの−たのみたに−わかおいらくの−みにはまたれす
異同資料句番号:00879
|
| 00875 |
教実 (401)
こころこそ−ちきりしままに−かはるとも−おなしそらなる−つきやみるらむ
異同資料句番号:00880
|
| 00876 |
家良 (581)
わかために−こころかはらぬ−つきたにも−ありしににたる−かけをやはみる
異同資料句番号:00881
|
| 00877 |
番号外作者 (999)
めくりあふ−わすれかたみの−よはのつき−なみたをかけて−ちきりやはせし
異同資料句番号:00882
|
| 00878 |
藻壁門院但馬 (420)
ひとよねし−かりそめふしの−かやむしろ−いまはなみたを−かさねてそしく
異同資料句番号:00883
|
| 00879 |
匡房 (073)
ゆめとのみ−おもひなしつつ−あるものを−なになかなかに−おとろかすらむ
異同資料句番号:00884
|
| 00880 |
公能 (252)
おもひきや−かさねしよはの−からころも−かへしてきみを−ゆめにみむとは
異同資料句番号:00885
|
| 00881 |
番号外作者 (999)
はなかくて−はやわすれにし−うたたねを−おもひあはする−よはのゆめかな
異同資料句番号:00886
|
| 00882 |
信実 (335)
あふことは−むかしかたりの−ゆめなれと−おとろかさはや−おもひいつやと
異同資料句番号:00887
|
| 00883 |
俊成女 (418)
あふとみて−さめにしよりも−はかなきは−うつつのゆめの−なこりなりけり
異同資料句番号:00888
|
| 00884 |
番号外作者 (999)
おのつから−おもひあはする−ひともあらは−かたらぬゆめの−よにやもりなむ
異同資料句番号:00889
|
| 00885 |
為家 (407)
たのましな−おもひわひぬる−よひよひの−こころはゆきて−ゆめにみゆとも
異同資料句番号:00890
|
| 00886 |
番号外作者 (999)
いかにねて−はかなくさめし−ゆめなれは−そのおもかけの−かきりなりけむ
異同資料句番号:00891
|
| 00887 |
番号外作者 (999)
まよひこし−やみのうつつの−なこりとて−みゆとはみえぬ−ゆめもうらめし
異同資料句番号:00892
|
| 00888 |
定家 (097)
さそなけく−こひをするかの−うつのやま−うつつのゆめの−またとみえねは
異同資料句番号:00893
|
| 00889 |
実氏 (403)
ゆめにたに−かよひしなかも−たえはてぬ−みしやそのよの−ままのつきはし
異同資料句番号:00894
|
| 00890 |
番号外作者 (999)
かつらきの−よはのちきりの−いははしや−たえてかよはぬ−たくひなるらむ
異同資料句番号:00895
|
| 00891 |
土御門院 (595)
ゆめならて−またやかよはむ−しらつゆの−おきわかれにし−ままのつきはし
異同資料句番号:00896
|
| 00892 |
定家 (097)
わすられぬ−ままのつきはし−おもひねに−かよひしかたは−ゆめにみえつつ
異同資料句番号:00897
|
| 00893 |
定家 (097)
しらたまの−をたえのはしの−なもつらし−くたけておつる−そてのなみたに
異同資料句番号:00898
|
| 00894 |
忠見 (041)
ひとしれす−わたしそめけむ−はしなれや−おもひなからに−たえにけるかな
異同資料句番号:00899
|
| 00895 |
番号外作者 (999)
わするなよ−せたのなかはし−なからへて−なほよのなかに−すみもわたらは
異同資料句番号:00900
|
| 00896 |
光孝院 (015)
なみたかは−なかるるみをの−うきことは−ひとのふちせを−しらぬなりけり
異同資料句番号:00901
|
| 00897 |
中務 (136)
わひつつは−このよはへなむ−わたりかは−のちのふちせを−たれにとはまし
異同資料句番号:00902
|
| 00898 |
寂蓮 (087)
ちきりきな−またわすれすよ−はつせかは−ふるかはのへの−ふたもとのすき
異同資料句番号:00903
|
| 00899 |
番号外作者 (999)
くちねたた−なほものおもふ−なとりかは−うかりしせせに−のこるうもれき
異同資料句番号:00904
|
| 00900 |
基俊 (075)
あはいとを−よりもあはせぬ−たまのをの−かたこひすらく−たれゆゑにそは
異同資料句番号:00905
|
| 00901 |
藻壁門院但馬 (420)
おくあみの−しけきひとめに−ことよせて−またことうらに−ひくこころかな
異同資料句番号:00906
|
| 00902 |
俊成 (083)
ひとしれぬ−いりえのなみに−しほたれて−いかなるうらの−けふりとかみむ
異同資料句番号:00907
|
| 00903 |
京極関白家肥後 (214)
あしひたく−しのやのけふり−こころから−くゆるおもひに−むせふころかな
異同資料句番号:00908
|
| 00904 |
道長 (524)
あふことの−なきさなれはや−みやことり−かよひしあとも−たえてとひこす
異同資料句番号:00909
|
| 00905 |
馬内侍 (172)
とはぬまは−そてくちぬへし−かすならぬ−みよりあまれる−なみたこほれて
異同資料句番号:00910
|
| 00906 |
赤人 (004)
はるたては−くさきのうへに−おくしもの−きえつつわれは−こひやわたらむ
異同資料句番号:00911
|
| 00907 |
家良 (581)
おもひかね−みしやいかにと−はるのよの−はかなきゆめを−おとろかすかな
異同資料句番号:00912
|
| 00908 |
公任 (055)
としふれと−かはらぬものは−そのかみに−いのりかけてし−あふひなりけり
異同資料句番号:00913
|
| 00909 |
番号外作者 (999)
けふのみや−かけてたにみむ−もろかつら−うきみはよその−なをわするとも
異同資料句番号:00914
|
| 00910 |
西行 (086)
わかそてを−たこのもすそに−くらへはや−いつれかいたく−ぬれはまさると
異同資料句番号:00915
|
| 00911 |
読人不知 (000)
なつくさに−あらぬものから−ひとこふる−おもひのふかく−なりにけるかな
異同資料句番号:00916
|
| 00912 |
京極関白家肥後 (214)
なつやまの−こすゑにとまる−うつせみの−われからひとは−つらきなりけり
異同資料句番号:00917
|
| 00913 |
番号外作者 (999)
たれにかは−おもひよそへて−をりつらむ−さためてもねぬ−とこなつのはな
異同資料句番号:00918
|
| 00914 |
家長 (336)
よるはもえ−ひるはをりはへ−なきくらし−ほたるもせみも−みをははなれす
異同資料句番号:00919
|
| 00915 |
定家 (097)
あしのやに−ほたるやまかふ−あまやたく−おもひもこひも−よるはもえつつ
異同資料句番号:00920
|
| 00916 |
村上院 (512)
こよひさへ−よそにやきかむ−わかための−あまのかはらは−わたるせもなし
異同資料句番号:00921
|
| 00917 |
小弁 (533)
たなはたを−なにかうらやむ−あふことの−まれなるほとは−おとりしもせし
異同資料句番号:00922
|
| 00918 |
和泉式部 (056)
みにしみて−あはれなるかな−いかなりし−あきふくかせを−おとにききけむ
異同資料句番号:00923
|
| 00919 |
実氏 (403)
ゆふされは−あまつそらなる−あきかせに−ゆくへもしらぬ−ひとをこひつつ
異同資料句番号:00924
|
| 00920 |
土御門院 (595)
なみたちる−そてにたままく−くすのはに−あきかせふくと−とははこたへよ
異同資料句番号:00925
|
| 00921 |
式子内親王 (089)
あきはきぬ−ゆくへもしらぬ−なけきかな−たのめしことは−このはふりつつ
異同資料句番号:00926
|
| 00922 |
番号外作者 (999)
つきくさの−はなすりころも−あたにのみ−こころのいろの−うつりゆくかな
異同資料句番号:00927
|
| 00923 |
知家 (409)
あたひとの−こころのあきの−つゆよりそ−みしことのはも−いろかはりゆく
異同資料句番号:00928
|
| 00924 |
定家 (097)
やとりせし−かりいほのはきの−つゆはかり−きえなてそての−いろにこひつつ
異同資料句番号:00929
|
| 00925 |
家隆 (098)
なかめしと−おもふこころも−こりはてす−あはてとしふる−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00930
|
| 00926 |
師輔 (513)
あきはきの−したはのいろを−みるときそ−ひとりあるひとは−おもひしらるる
異同資料句番号:00931
|
| 00927 |
村上院 (512)
しらつゆは−わかしめゆひし−はななれと−ほかにおきては−しつこころなし
異同資料句番号:00932
|
| 00928 |
好忠 (046)
はたさむく−かせはよことに−ふきまさる−わかみしひとは−おとつれもせす
異同資料句番号:00933
|
| 00929 |
雅経 (094)
おほかたの−あきをはいはす−ものことに−うつろひゆくを−あはれとそみる
異同資料句番号:00934
|
| 00930 |
家隆 (098)
くれなゐの−あさはののらの−つゆのうへに−わかしくそてそ−ひとなとかめそ
異同資料句番号:00935
|
| 00931 |
読人不知 (000)
おしなへて−うつろふあきも−あはれてふ−ことのはのみそ−かはらさりける
異同資料句番号:00936
|
| 00932 |
伊勢 (019)
もみちはに−いろみえわかて−ちるものは−ものおもふあきの−なみたなりけり
異同資料句番号:00937
|
| 00933 |
定頼 (064)
あきののに−あさたつしかの−ねにたてて−なきぬはかりも−こひわたるかな
異同資料句番号:00938
|
| 00934 |
読人不知 (000)
あきのよの−つきとたのめし−ひとことに−ふゆのそらまて−なかめつるかな
異同資料句番号:00939
|
| 00935 |
読人不知 (000)
しもかれに−なりにしのへと−しらねはや−はかなくひとの−かりにきつらむ
異同資料句番号:00940
|
| 00936 |
定家 (097)
ちきりおきし−すゑのはらのの−もとかしは−それともしらし−よそのしもかれ
異同資料句番号:00941
|
| 00937 |
番号外作者 (999)
はまちとり−あとたにいまは−かきたえて−みぬめのうらに−ぬるるそてかな
異同資料句番号:00942
|
| 00938 |
相模 (065)
いかにせむ−しほひのいその−はまちとり−ふみゆくあとも−かくれなきみを
異同資料句番号:00943
|
| 00939 |
元輔 (042)
あふことの−しはしもふれは−あはゆきの−つもるおもひに−きえそしぬへき
異同資料句番号:00944
|
| 00940 |
読人不知 (000)
みわのやま−しるしのすきは−わかすとも−たれかはひとの−われをたつねむ
異同資料句番号:00945
|
| 00941 |
読人不知 (000)
はてはみの−ふしのやまとも−なりぬるか−くゆるおもひの−けふりたえねは
異同資料句番号:00946
|
| 00942 |
和泉式部 (056)
とへとおもふ−こころそたえぬ−わするるを−かつみくまのの−うらのはまゆふ
異同資料句番号:00947
|
| 00943 |
赤染衛門 (059)
いまよりと−いふゆくすゑも−いかならむ−むかしちきりし−ものわすれせは
異同資料句番号:00948
|
| 00944 |
長家 (535)
わすられぬ−またおもかけは−それなから−わかれしことの−ふりにけるかな
異同資料句番号:00949
|
| 00945 |
信明 (124)
うしとおもふ−こころのこゆる−まつやまは−たのめしかひも−なくなりにけり
異同資料句番号:00950
|
| 00946 |
中務 (136)
あきといへと−いろもかはらぬ−まつやまは−たつともなみの−こえむものかは
異同資料句番号:00951
|
| 00947 |
俊成 (083)
なみこさは−うらみむとこそ−ちきりしか−いかかなりゆく−すゑのまつやま
異同資料句番号:00952
|
| 00948 |
祐子内親王家紀伊 (072)
あたなみを−きみこそこさめ−としふとも−わかまつやまは−いろもかはらし
異同資料句番号:00953
|
| 00949 |
和泉式部 (056)
しのはれむ−ものともみえぬ−わかみかな−あるほとたにも−たれかとひける
異同資料句番号:00954
|
| 00950 |
道家 (402)
あらたまの−としのをなかく−まつらふね−いくよになりぬ−なみちへたてて
異同資料句番号:00955
|
| 00951 |
番号外作者 (999)
にこりえに−うきみこかるる−もかりふね−はてはゆききの−かけたにもみす
異同資料句番号:00956
|
| 00952 |
光俊 (416)
なにはめか−あしひのけふり−たつとみは−うきふしことに−もゆとしらなむ
異同資料句番号:00957
|
| 00953 |
慈円 (095)
おもひいつる−かひこそなけれ−くりかへし−ちきりしものを−しつのをたまき
異同資料句番号:00958
|
| 00954 |
順徳院 (100)
おもひわひ−さてもまたれし−ゆふくれの−よそなるものに−なりにけるかな
異同資料句番号:00959
|
| 00955 |
実朝 (093)
わすらるる−みはうらふれぬ−からころも−さてもたちにし−なこそをしけれ
異同資料句番号:00960
|
| 00956 |
具親 (334)
いまはとて−おもひたゆへき−まきのとを−ささぬやまちし−ならひなるらむ
異同資料句番号:00961
|
| 00957 |
番号外作者 (999)
たのめつつ−こぬをつらさの−かきりとて−またしとおもふ−ゆふくれもなし
異同資料句番号:00962
|
| 00958 |
待賢門院堀河 (080)
わすれにし−ひとはなこりも−みえねとも−おもかけのみそ−たちもはなれぬ
異同資料句番号:00963
|
| 00959 |
相模 (065)
いかにして−わするることを−ならひけむ−とはぬひとにや−とひてしらまし
異同資料句番号:00964
|
| 00960 |
番号外作者 (999)
いかにせむ−くものうへとふ−かりかねの−よそになりゆく−ひとのこころを
異同資料句番号:00965
|
| 00961 |
赤染衛門 (059)
ちきりこし−こころのほとを−みつるかな−せめていのちの−なかきあまりに
異同資料句番号:00966
|
| 00962 |
和泉式部 (056)
たくひなく−かなしきものは−いまはとて−またぬゆふへの−なかめなりけり
異同資料句番号:00967
|
| 00963 |
実氏 (403)
しのふとて−かけたにみえし−ますかかみ−うつりはてにし−ひとのこころは
異同資料句番号:00968
|
| 00964 |
番号外作者 (999)
ととめおきて−さらぬかかみの−かけにたに−なみたへたてて−えやはみえける
異同資料句番号:00969
|
| 00965 |
番号外作者 (999)
やまとりの−はつをのかかみ−かけてのみ−なかきわかれの−かけをこひつつ
異同資料句番号:00970
|
| 00966 |
番号外作者 (999)
われなから−しらてそすきし−わすられて−なほおなしよに−あらむものとは
異同資料句番号:00971
|
| 00967 |
番号外作者 (999)
いつはりと−おもはてひとも−ちきりけむ−かはるならひの−よこそつらけれ
異同資料句番号:00972
|
| 00968 |
後嵯峨院 (591)
こぬひとに−よそへてまちし−ゆふへより−つきてふものは−うらみそめてき
異同資料句番号:00973
|
| 00969 |
番号外作者 (999)
つきやとす−そてにもしるや−うきひとの−おもかけそへて−うらみわふとは
異同資料句番号:00974
|
| 00970 |
後鳥羽院 (099)
なかつきの−つきみるかひは−なけれとも−たのめしものを−ありあけのころ
異同資料句番号:00975
|
| 00971 |
基家 (404)
ちきりこし−そのかねことは−むかしにて−ありあけのつきの−あらすもあるかな
異同資料句番号:00976
|
| 00972 |
番号外作者 (999)
つれなしと−いひてもいまは−ありあけの−つきこそひとの−かたみなりけれ
異同資料句番号:00977
|
| 00973 |
番号外作者 (999)
まちかぬる−こよひもつらし−ありあけの−つきはわかれの−ものとみしかと
異同資料句番号:00978
|
| 00974 |
番号外作者 (999)
こぬよひも−つらからぬかは−つきかけを−あかつきはかり−なにうらみけむ
異同資料句番号:00979
|
| 00975 |
信実 (335)
やまのはに−まつよひとこそ−ちきりしか−つきさへあらぬ−ありあけのそら
異同資料句番号:00980
|
| 00976 |
番号外作者 (999)
おもひわひ−うきおもかけや−なくさむと−みれはかなしき−ありあけのつき
異同資料句番号:00981
|
| 00977 |
番号外作者 (999)
つらしとは−おもふものから−ありあけの−うかりしつきそ−かたみなりける
異同資料句番号:00982
|
| 00978 |
番号外作者 (999)
いまこむと−いひしはことの−かすならて−いくよになりぬ−ありあけのつき
異同資料句番号:00983
|
| 00979 |
番号外作者 (999)
うしとのみ−おもひしものを−あかつきの−ゆふつけとりは−いまそこひしき
異同資料句番号:00984
|
| 00980 |
知家 (409)
なけきわひ−ねぬよのそらの−あけやらて−うかりしとりの−ねこそまたるれ
異同資料句番号:00985
|
| 00981 |
番号外作者 (999)
さりともと−まつよもすきぬ−いたつらに−あけゆくとりの−ねのみなかれて
異同資料句番号:00986
|
| 00982 |
業平 (017)
わすれくさ−ううとたにきく−ものならは−おもひけりとは−しりもしなまし
異同資料句番号:00987
|
| 00983 |
読人不知 (000)
わすられぬ−こころそいまは−うらめしき−かつはかきりと−おもふものから
異同資料句番号:00988
|
| 00984 |
読人不知 (000)
いせのうみに−あまのとるてふ−わすれかひ−わすれにけらし−きみもきまさす
異同資料句番号:00989
|
| 00985 |
番号外作者 (999)
いまはたた−とはてとしふる−きみよりも−うきにたへたる−みをそうらむる
異同資料句番号:00990
|
| 00986 |
番号外作者 (999)
いまさらに−わするとひとを−うらむれは−たのみしほとの−みえぬへきかな
異同資料句番号:00991
|
| 00987 |
番号外作者 (999)
うらみわひ−ねぬよかさなる−からころも−ゆめにもひとは−とほさかりつつ
異同資料句番号:00992
|
| 00988 |
番号外作者 (999)
いまはたた−なれしそのよを−おもひいてて−わかみさへこそ−こひしかりけれ
異同資料句番号:00993
|
| 00989 |
興風 (034)
あさからむ−ことをたにこそ−おもひしか−たえやはつへき−やまのゐのみつ
異同資料句番号:00994
|
| 00990 |
番号外作者 (999)
せかなくに−たえとたえにし−やまみつの−たれしのへとか−こゑをきかせむ
異同資料句番号:00995
|
| 00991 |
番号外作者 (999)
わすられて−ふるののみちの−くさしけみ−つゆわけゆかむ−ここちこそせね
異同資料句番号:00996
|
| 00992 |
人麿 (003)
あしひきの−やまたのひたの−ひたふるに−わするるひとを−おとろかすかな
異同資料句番号:00997
|
| 00993 |
小町 (009)
しるひとも−しられさりけり−うたかたの−うきみもいまや−ものわすれして
異同資料句番号:00998
|
| 00994 |
忠良 (308)
あとたえぬ−たれにとはまし−みちのくの−おもひしのふの−おくのかよひち
異同資料句番号:01000
|
| 00995 |
殷富門院大輔 (090)
よしさらは−わするとならは−ひたふるに−あひみきとたに−おもひいつなよ
異同資料句番号:01001
|
| 00996 |
番号外作者 (999)
いつまてか−わかかよひちと−うらみけむ−ゆききたえたる−よそのせきもり
異同資料句番号:01002
|
| 00997 |
慈円 (095)
さしもわか−たえすしのひし−なかにしも−わたしてけりな−くめのいははし
異同資料句番号:01003
|
| 00998 |
俊成 (083)
ひとをのみ−なにうらむらむ−うきをなほ−こふるこころも−つれなかりけり
異同資料句番号:01004
|
| 00999 |
顕輔 (079)
つらしとて−こころのままに−うらみても−のちはおもひに−たへむものかは
異同資料句番号:01005
|
| 01000 |
寂蓮 (087)
おのつから−うらむるかたも−ありなまし−みをうきものに−おもひなさすは
異同資料句番号:01006
|
| 01001 |
高倉 (573)
みをかへて−またもこのよに−めくりあはは−われつらからむ−ことさへそうき
異同資料句番号:01007
|
| 01002 |
公経 (096)
かれはてて−ことのはもなき−まくすはら−なにをうらみの−のへのあきかせ
異同資料句番号:01008
|
| 01003 |
公経 (096)
うきなのみ−をしまのあまに−みをかへて−いかにうらみむ−ひとのこころを
異同資料句番号:01009
|
| 01004 |
家隆 (098)
あとたえて−いまはこぬみの−はまひさき−いくよのなみの−したにくちなむ
異同資料句番号:01010
|
| 01005 |
基俊 (075)
なみよする−いそへのあしの−をれふして−ひとのうきには−ねそなかれける
異同資料句番号:01011
|
| 01006 |
躬恒 (029)
あまのこく−たななしをふね−あともなく−おもひしひとを−うらみつるかな
異同資料句番号:01012
|
| 01007 |
小大君 (135)
ことさらに−うらむともなし−このころの−ねさめはかりを−しらせてしかな
異同資料句番号:01013
|
| 01008 |
良経 (091)
かせのおとも−かみさひまさる−ひさかたの−あまのかくやま−いくよへぬらむ
異同資料句番号:01014
|
| 01009 |
公実 (201)
かみさふる−かつらきやまの−たかけれは−あさゐるくもの−はるるまそなき
異同資料句番号:01015
|
| 01010 |
国信 (203)
ひかけはふ−しけみかしたに−こけむして−みとりのふかき−やまのおくかな
異同資料句番号:01016
|
| 01011 |
基俊 (075)
おくやまの−いはねかうへの−こけむしろ−たちゐるくもの−あとたにもなし
異同資料句番号:01017
|
| 01012 |
紫式部 (057)
かけみても−うきわかなみた−おちそひて−かことかましき−たきのおとかな
異同資料句番号:01018
|
| 01013 |
定家 (097)
おとにのみ−ききこしたきも−けふそみる−ありてうきよの−そてやおとると
異同資料句番号:01019
|
| 01014 |
後鳥羽院 (099)
ぬのひきの−たきのしらいと−うちはへて−たれやまかせに−かけてほすらむ
異同資料句番号:01020
|
| 01015 |
頼氏 (414)
あまのかは−くものみをより−ゆくみつの−あまりておつる−ぬのひきのたき
異同資料句番号:01021
|
| 01016 |
公能 (252)
かはかみに−をれふすあしの−みたれはに−しめゆひかくる−きしのしらなみ
異同資料句番号:01022
|
| 01017 |
基俊 (075)
よしのかは−そそやむらさめ−ふりぬらむ−いはまにたきつ−おととよむなり
異同資料句番号:01023
|
| 01018 |
順徳院 (100)
あすかかは−ななせのよとに−ふくかせの−いたつらにのみ−ゆくつきひかな
異同資料句番号:01024
|
| 01019 |
読人不知 (000)
はつせかは−なかるるみをの−せをはやみ−ゐてこすなみの−おとそさやけき
異同資料句番号:01025
|
| 01020 |
番号外作者 (999)
いくとせか−たかせのよとの−こもまくら−かりそめなから−むすひきぬらむ
異同資料句番号:01026
|
| 01021 |
赤人 (004)
あしへより−ふきくるかせに−しらなみの−はなとのみこそ−みえわたりけれ
異同資料句番号:01027
|
| 01022 |
読人不知 (000)
すみよしの−えなつにたちて−みわたせは−むこのうらより−いつるふなひと
異同資料句番号:01028
|
| 01023 |
国信 (203)
つなてひく−なたのをふねや−いりぬらむ−なにはのたつの−うらわたりする
異同資料句番号:01029
|
| 01024 |
為家 (407)
みちのくの−まかきのしまは−しろたへの−なみもてゆへる−なにこそありけれ
異同資料句番号:01030
|
| 01025 |
番号外作者 (999)
あはれなる−あまのとまやの−すまひかな−みちくるしほの−ほともなきよに
異同資料句番号:01031
|
| 01026 |
実氏 (403)
わかのうらや−しほひのかたに−すむちとり−むかしのあとを−みるもかしこし
異同資料句番号:01032
|
| 01027 |
実氏 (403)
くちはつる−なからのはしの−あとにきて−むかしをとほく−こひわたるかな
異同資料句番号:01033
|
| 01028 |
番号外作者 (999)
ひとりのみ−われやふりなむ−つのくにの−なからのはしは−あともなきよに
異同資料句番号:01034
|
| 01029 |
行能 (412)
おほともの−みつのまつはら−まつことの−ありとはなしに−おいそかなしき
異同資料句番号:01035
|
| 01030 |
番号外作者 (999)
むかしみし−かたえもいかに−なりぬらむ−みはいたつらに−をふのうらなし
異同資料句番号:01036
|
| 01031 |
貫之 (035)
あたらしき−としとはいへと−しかすかに−わかみふりゆく−けふにそありける
異同資料句番号:01037
|
| 01032 |
躬恒 (029)
としことに−わかなつみつつ−かすかのの−のもりもけふや−はるをしるらむ
異同資料句番号:01038
|
| 01033 |
忠平 (026)
をりてみる−かひもあるかな−うめのはな−ふたたひはるに−あふここちして
異同資料句番号:01039
|
| 01034 |
仲平 (504)
うもれきに−はなさくはるの−なかりせは−まちかきえたも−たれかをらまし
異同資料句番号:01040
|
| 01035 |
読人不知 (000)
きみこひて−よをふるやとの−うめのはな−むかしのかにそ−なほにほひける
異同資料句番号:01041
|
| 01036 |
好忠 (046)
あさみとり−やまはかすみに−うつもれて−あるかなきかの−みをいかにせむ
異同資料句番号:01042
|
| 01037 |
赤染衛門 (059)
もろともに−みるよもありし−はなさくら−ひとつてにきく−はるそかなしき
異同資料句番号:01043
|
| 01038 |
清輔 (084)
をしむみそ−けふともしらぬ−あたにちる−はなはいつれの−よにもかはらし
異同資料句番号:01044
|
| 01039 |
番号外作者 (999)
ななそちの−はるをわかみに−かそへつつ−ことしもはなに−あひみつるかな
異同資料句番号:01045
|
| 01040 |
番号外作者 (999)
よをそむく−よしのははるの−やとなれは−みをすててこそ−はなになれぬれ
異同資料句番号:01046
|
| 01041 |
番号外作者 (999)
はなもまた−なかきわかれや−をしむらむ−のちのはるとも−ひとをたのまて
異同資料句番号:01047
|
| 01042 |
道家 (402)
たらちねの−おやのいさめの−たえしより−はなになかめの−はるそへにける
異同資料句番号:01048
|
| 01043 |
番号外作者 (999)
ふるさとに−のこるさくらや−くちぬらむ−みしよりのちも−としはへにけり
異同資料句番号:01049
|
| 01044 |
実方 (051)
かつらかは−かさしのはなの−かけみえし−きのふのふちそ−けふはこひしき
異同資料句番号:01050
|
| 01045 |
番号外作者 (999)
うつろはは−わすれかたみの−かさしかな−さすかになれし−やまふきのはな
異同資料句番号:01051
|
| 01046 |
番号外作者 (999)
おいぬれは−いととはるこそ−をしまるれ−いまいくとせか−はなもあひみむ
異同資料句番号:01052
|
| 01047 |
知家 (409)
のちにまた−あひみむことも−たのまれす−みもおいらくの−はるのわかれは
異同資料句番号:01053
|
| 01048 |
番号外作者 (999)
いにしへに−わかみのはるは−わかれにき−なにかやよひの−くれはかなしき
異同資料句番号:01054
|
| 01049 |
番号外作者 (999)
ふしのねは−さきけるはなの−ならひまて−なほときしらぬ−やまさくらかな
異同資料句番号:01055
|
| 01050 |
長家 (535)
はくくみし−むかしのそての−こひしきに−はなたちはなの−かをしたひつつ
異同資料句番号:01056
|
| 01051 |
番号外作者 (999)
たちはなの−にほひはかりも−かよひこは−いまもむかしの−かけはみてまし
異同資料句番号:01057
|
| 01052 |
家隆 (098)
おいぬるは−あるもむかしの−ひとなれは−はなたちはなに−そてのかそする
異同資料句番号:01058
|
| 01053 |
番号外作者 (999)
まくらとて−むすふはかりそ−あやめくさ−ねぬにあけぬる−なつのよなれは
異同資料句番号:01059
|
| 01054 |
知家 (409)
みはかくて−うきぬのいけの−あやめくさ−ひくひともなき−ねこそつきせね
異同資料句番号:01060
|
| 01055 |
番号外作者 (999)
おもひやれ−ほすかたもなき−さみたれに−うきめかりつむ−あまのとまやを
異同資料句番号:01061
|
| 01056 |
番号外作者 (999)
みつまさる−なにはいりえの−さみたれに−あしへをさして−かよふふなひと
異同資料句番号:01062
|
| 01057 |
番号外作者 (999)
いたつらに−おいそのもりの−ほとときす−たたいにしへを−しのひねそなく
異同資料句番号:01063
|
| 01058 |
読人不知 (000)
かりそめの−よやたのまれぬ−なつのひを−なとうつせみの−なきくらしつる
異同資料句番号:01064
|
| 01059 |
番号外作者 (999)
あけぬとも−あまのかはきり−たちこめて−なほよをのこせ−ほしあひのそら
異同資料句番号:01065
|
| 01060 |
番号外作者 (999)
あまつかせ−なほふきとちよ−たなはたの−あくるわかれの−くものかよひち
異同資料句番号:01066
|
| 01061 |
寂蓮 (087)
みをつめは−くさはにいかて−こととはむ−なにゆゑかくは−おけるつゆそと
異同資料句番号:01067
|
| 01062 |
番号外作者 (999)
やまかつの−しはのそてかき−あさかほの−はなゆゑならて−たれかとはまし
異同資料句番号:01068
|
| 01063 |
番号外作者 (999)
あきはなほ−しかなくときと−おもひしに−たたやまさとの−ゆふくれのそら
異同資料句番号:01069
|
| 01064 |
番号外作者 (999)
ちきりおく−みやまのあきの−あかつきを−なほうきものと−しかそなくなる
異同資料句番号:01070
|
| 01065 |
番号外作者 (999)
かへりこむ−ほとをはいつと−しらつゆの−すかるなくのに−あきかせそふく
異同資料句番号:01071
|
| 01066 |
番号外作者 (999)
ゆめよりも−なほはかなきは−あきのたの−ほなみのつゆに−やとるいなつま
異同資料句番号:01072
|
| 01067 |
家隆 (098)
おいぬれは−さらぬわかれも−みにそひぬ−いつまてかみむ−あきのよのつき
異同資料句番号:01073
|
| 01068 |
番号外作者 (999)
なかめつつ−つもれはひとの−おいかよに−つきもみしよの−あきやこひしき
異同資料句番号:01074
|
| 01069 |
番号外作者 (999)
くるるより−おなしそらとも−みえぬかな−あきのこよひの−やまのはのつき
異同資料句番号:01075
|
| 01070 |
番号外作者 (999)
こよひとや−かねてあらしの−はらふらむ−そらにくもなき−やまのはのつき
異同資料句番号:01076
|
| 01071 |
番号外作者 (999)
いくあきか−くもゐのよそに−なりはてて−みしよのそらの−つきをこふらむ
異同資料句番号:01077
|
| 01072 |
俊成 (083)
よのなかを−そむきてみれと−あきのつき−おなしそらにそ−なほめくりける
異同資料句番号:01078
|
| 01073 |
信実 (335)
わかみさて−ふるのやまへの−こかくれを−つきのしるへに−いてにけるかな
異同資料句番号:01079
|
| 01074 |
番号外作者 (999)
みやこにて−いまもかはらぬ−つきかけに−むかしのあきを−うつしてそみる
異同資料句番号:01080
|
| 01075 |
番号外作者 (999)
みにつもる−あきをかそへて−なかむれは−ひとりかなしき−ありあけのつき
異同資料句番号:01081
|
| 01076 |
番号外作者 (999)
かたいとの−よるなくむしの−おるはたに−なみたのつゆの−ぬきやみたれむ
異同資料句番号:01082
|
| 01077 |
慈円 (095)
くさふかき−やとのあるしと−もろともに−うきよをわふる−むしのこゑかな
異同資料句番号:01083
|
| 01078 |
中務 (136)
わかことや−あきふけかたの−きりきりす−のこりすくなき−ねをはなくらむ
異同資料句番号:01084
|
| 01079 |
番号外作者 (999)
たえてやは−ひとをもみをも−うらむへき−このはしくるる−あきのやまさと
異同資料句番号:01085
|
| 01080 |
番号外作者 (999)
ななそちの−おいのさかゆく−やまこえて−なほいろふかき−もみちをそみる
異同資料句番号:01086
|
| 01081 |
番号外作者 (999)
かたみとて−のこるなみたの−いくかへり−あきのわかれに−しくれきぬらむ
異同資料句番号:01087
|
| 01082 |
番号外作者 (999)
みをあきの−このはののちの−やまかせに−たえすおつるは−なみたなりけり
異同資料句番号:01088
|
| 01083 |
俊成 (083)
むかしより−あきのくれをは−をしみしを−ことしはわれそ−さきたちぬへき
異同資料句番号:01089
|
| 01084 |
番号外作者 (999)
なかつきの−なこりををしと−いひいひて−いつかわかみの−あきのわかれむ
異同資料句番号:01090
|
| 01085 |
顕輔 (079)
おもふこと−はれせぬころは−かきくらす−しくれもよその−ものとやはみる
異同資料句番号:01091
|
| 01086 |
番号外作者 (999)
ものおもふ−たもとににたる−もみちかな−しくれやなにの−なみたなるらむ
異同資料句番号:01092
|
| 01087 |
番号外作者 (999)
よのなかに−ふきよるかたも−なきものは−このはちりぬる−こからしのかせ
異同資料句番号:01093
|
| 01088 |
道真 (024)
まとろます−ねをのみそなく−はきのはな−いろめくあきは−すきにしものを
異同資料句番号:01094
|
| 01089 |
番号外作者 (999)
なにことと−おもひわかねと−かみなつき−しくるるころは−ものそかなしき
異同資料句番号:01095
|
| 01090 |
知家 (409)
ふりはつる−わかみむそちの−かみなつき−そてはいつより−しくれそめけむ
異同資料句番号:01096
|
| 01091 |
如願 (572)
むかしみし−あらしのやまに−さそはれて−このはのさきに−ちるなみたかな
異同資料句番号:01097
|
| 01092 |
番号外作者 (999)
うちしくれ−なほおとろかす−ねさめかな−おもひすててし−ふるさとのそら
異同資料句番号:01098
|
| 01093 |
後鳥羽院 (099)
よをさむみ−ねやのふすまの−さゆるにも−わらやのかせを−おもひこそやれ
異同資料句番号:01099
|
| 01094 |
公経 (096)
つきのゆく−くものかよひち−かはれとも−をとめのすかた−わすれしもせす
異同資料句番号:01100
|
| 01095 |
定家 (097)
わすられぬ−をとめのすかた−よよふりて−わかみしそらの−つきそはるけき
異同資料句番号:01101
|
| 01096 |
読人不知 (000)
わきてみむ−かみのつかさの−うらあひて−しるきひかけの−やまあゐのそて
異同資料句番号:01102
|
| 01097 |
実氏 (403)
わきてみる−こころのいろも−たのまれす−それともしらぬ−とよのみやひと
異同資料句番号:01103
|
| 01098 |
番号外作者 (999)
うちはらふ−ころものゆきの−きえかてに−みたれてみゆる−やまあゐのそて
異同資料句番号:01104
|
| 01099 |
行尊 (066)
いりしより−ゆきさへふかき−やまちかな−あとたつぬへき−ひともなきみに
異同資料句番号:01105
|
| 01100 |
番号外作者 (999)
いつまてか−よのひとことに−まきれけむ−ありしにもあらぬ−としのくれかな
異同資料句番号:01106
|
| 01101 |
番号外作者 (999)
としくれて−むかふるはるは−よそなれと−みのおいらくそ−うきをきらはぬ
異同資料句番号:01107
|
| 01102 |
番号外作者 (999)
いたつらに−ゆきてはかへる−としつきの−つもるうきみに−ものそかなしき
異同資料句番号:01108
|
| 01103 |
番号外作者 (999)
むそちまて−みのおもひては−かはれとも−をしきはおなし−としのくれかな
異同資料句番号:01109
|
| 01104 |
忠通 (076)
はかなくて−ことしもくれぬ−かくしつつ−いくよをふへき−わかみなるらむ
異同資料句番号:01110
|
| 01105 |
読人不知 (000)
やまのはに−いさよふつきを−いてむかと−まちつつをるに−よそふけにける
異同資料句番号:01111
|
| 01106 |
俊頼 (074)
ありしよを−むかしかたりに−なしはてて−かたふくつきを−ともとみるかな
異同資料句番号:01112
|
| 01107 |
番号外作者 (999)
なかむれは−ふけゆくそらの−つきよりも−わかよはひこそ−かたふきにけれ
異同資料句番号:01113
|
| 01108 |
番号外作者 (999)
おいにける−みにこそかこて−あきのよの−つきみるたひに−くもるなみたを
異同資料句番号:01114
|
| 01109 |
寂蓮 (087)
なそもかく−ちちにうれへの−あまるまて−つきをあはれと−おもひそめけむ
異同資料句番号:01115
|
| 01110 |
信実 (335)
つきはよも−すみもわひしを−よのなかに−うきみのともと−いかかたのまむ
異同資料句番号:01116
|
| 01111 |
番号外作者 (999)
いつまてと−かたふくつきを−したふらむ−はるかにふくる−みをはおもはて
異同資料句番号:01117
|
| 01112 |
藻壁門院少将 (419)
はかなくも−みのなくさめの−あるよとて−つきをあはれと−みてややみなむ
異同資料句番号:01118
|
| 01113 |
番号外作者 (999)
おもひきや−つゆのいのちの−きえぬまに−またもくもゐの−つきをみむとは
異同資料句番号:01119
|
| 01114 |
隆季 (256)
よのなかに−なほありあけの−うきみをや−つれなきものと−つきはみるらむ
異同資料句番号:01120
|
| 01115 |
番号外作者 (999)
さととほき−のなかのいほの−つきかけに−なきてよふかき−とりのこゑかな
異同資料句番号:01121
|
| 01116 |
番号外作者 (999)
みしひとは−かけもととめぬ−ふるさとに−またありあけの−つきはすみけり
異同資料句番号:01122
|
| 01117 |
義孝 (050)
ありあけの−つきはそらにて−やまのはに−ふかくもひとの−いりにけるかな
異同資料句番号:01123
|
| 01118 |
知家 (409)
むかしおもふ−たかののやまの−ふかきよに−あかつきとほく−すめるつきかけ
異同資料句番号:01124
|
| 01119 |
具親 (334)
いまこそは−たかののみねの−つきをみて−ふかきみのりの−ほともしらるれ
異同資料句番号:01125
|
| 01120 |
番号外作者 (999)
やまのはに−かけかたふきて−かなしきは−むなしくすきし−つきひなりけり
異同資料句番号:01126
|
| 01121 |
良経 (091)
やまてらの−あかつきかたの−かねのおとに−なかきねふりを−さましてしかな
異同資料句番号:01127
|
| 01122 |
番号外作者 (999)
ちきりあれは−あかつきふかく−きくかねに−ゆくすゑかけて−ゆめやさめなむ
異同資料句番号:01128
|
| 01123 |
土御門院 (595)
むかしたか−すみけむあとの−すてころも−いはほのなかに−こけそのこれる
異同資料句番号:01129
|
| 01124 |
番号外作者 (999)
あけくれは−こころにかけし−くさのいほの−あめのうちをそ−おもひしりぬる
異同資料句番号:01130
|
| 01125 |
番号外作者 (999)
むすふてに−にこるしつくも−あるものを−ひとりすみける−やまのゐのみつ
異同資料句番号:01131
|
| 01126 |
高倉 (573)
なへてよを−かりのやとりと−おもはすは−すみうかるへき−くさのいほかな
異同資料句番号:01132
|
| 01127 |
番号外作者 (999)
いつくにて−わかをののえの−くちにけむ−みしひともなく−かはるふるさと
異同資料句番号:01133
|
| 01128 |
番号外作者 (999)
かけうつす−あさなあさなの−たにみつに−うきよはなれて−すむかひもなし
異同資料句番号:01134
|
| 01129 |
番号外作者 (999)
みねのくも−たにのあらしも−またしらし−やまよりふかき−こころありとは
異同資料句番号:01135
|
| 01130 |
光俊 (416)
やまおろしに−しはのかこひは−あれにけり−たなひきかくせ−みねのしらくも
異同資料句番号:01136
|
| 01131 |
番号外作者 (999)
すみなれし−みやこをなにと−わかれけむ−うきはいつくも−わかみなりけり
異同資料句番号:01137
|
| 01132 |
西行 (086)
いとといかに−やまをいてしと−おもふらむ−こころのつきを−ひとりすまして
異同資料句番号:01138
|
| 01133 |
慈円 (095)
うきみこそ−なほやまかけに−しつめとも−こころにうかふ−つきをみせはや
異同資料句番号:01139
|
| 01134 |
番号外作者 (999)
やまかはに−すすきしままの−そてならは−かかるうきせに−なをはけかさし
異同資料句番号:01140
|
| 01135 |
(584)
のりのみつに−すますこころの−きよけれは−けかるるそてと−たれかみるへき
異同資料句番号:01141
|
| 01136 |
躬恒 (029)
ことのはを−つきのかつらの−えたなくは−なににつけてか−そらにつてまし
異同資料句番号:01142
|
| 01137 |
番号外作者 (999)
あかすみて−わかるるときは−いそのかみ−ふるのやまへを−こひやわたらむ
異同資料句番号:01143
|
| 01138 |
京極関白家肥後 (214)
かはたけの−なかれてきたる−ことのはは−よにたくひなき−ふしとこそきけ
異同資料句番号:01144
|
| 01139 |
番号外作者 (999)
かみよより−なかれたえせぬ−かはたけに−いろますことの−はをそそへつる
異同資料句番号:01145
|
| 01140 |
中務 (136)
われよりは−ひさしかるへき−あとなれと−しのはぬひとは−あはれともみし
異同資料句番号:01146
|
| 01141 |
番号外作者 (999)
これをこそ−まことのみちと−おもひしに−なほよをわたる−はしにそありける
異同資料句番号:01147
|
| 01142 |
式子内親王 (089)
ふてのあとに−すきにしことを−ととめすは−しらぬむかしに−いかてあはまし
異同資料句番号:01148
|
| 01143 |
慈円 (095)
かきとむる−むかしのひとの−ことのはに−おいのなみたを−そめてみるかな
異同資料句番号:01149
|
| 01144 |
俊成女 (418)
なきかすに−みもそむくよの−ことのはに−のこるうきなの−またやとまらむ
異同資料句番号:01150
|
| 01145 |
定家 (097)
ためしなき−よよのうもれき−くちはてて−またうきあとの−なほやのこらむ
異同資料句番号:01151
|
| 01146 |
知家 (409)
わかのうらの−よものもくつを−かきおきて−あまのしわさの−ほとやしられむ
異同資料句番号:01152
|
| 01147 |
番号外作者 (999)
いそのかみ−ふるきなかれの−すゑたえて−みくつにとまる−うたかたもなし
異同資料句番号:01153
|
| 01148 |
番号外作者 (999)
わかのうら−へたてしあとの−もしほくさ−かくかすならて−またやくちなむ
異同資料句番号:01154
|
| 01149 |
番号外作者 (999)
もしほくさ−かきあつめても−かひそなき−ゆくへもしらぬ−わかのうらかせ
異同資料句番号:01155
|
| 01150 |
番号外作者 (999)
かきおきし−わかのうらちの−もしほくさ−いかなるかたに−なみのよすらむ
異同資料句番号:01156
|
| 01151 |
番号外作者 (999)
かたみとも−なにおもひけむ−なかなかに−そてのみぬるる−みつくきのあと
異同資料句番号:01157
|
| 01152 |
番号外作者 (999)
をしへおく−そのことのはを−しるへにて−よものくさきの−こころをそわく
異同資料句番号:01158
|
| 01153 |
番号外作者 (999)
かみよより−いまわかきみに−つたはれる−あまのひつきの−ほとそひさしき
異同資料句番号:01159
|
| 01154 |
番号外作者 (999)
よるよるは−いかなるかたに−かよふそと−とへはこたふる−おきつしらなみ
異同資料句番号:01160
|
| 01155 |
番号外作者 (999)
うきにそふ−かけよりほかの−とももなし−しはしなきえそ−まとのともしひ
異同資料句番号:01161
|
| 01156 |
番号外作者 (999)
うはたまの−あかつきやみの−くらきよに−なにをあけぬと−とりのなくらむ
異同資料句番号:01162
|
| 01157 |
土御門院 (595)
あかつきの−しきのはねかき−かきもあへし−わかおもふことの−かすをしらせは
異同資料句番号:01163
|
| 01158 |
忠良 (308)
よのうさを−いまはなけかしと−おもふこそ−みをしりはつる−かきりなりけれ
異同資料句番号:01164
|
| 01159 |
成実 (410)
ひとすちに−おもひさたむる−こころたに−あらはうきよを−なけかさらまし
異同資料句番号:01165
|
| 01160 |
基俊 (075)
あしねはふ−うきをわたると−せしほとに−やかてふかくも−しつみぬるかな
異同資料句番号:01166
|
| 01161 |
俊頼 (074)
いほさきの−こぬみのはまの−うつせかひ−もにうつもれて−いくよへぬらむ
異同資料句番号:01167
|
| 01162 |
赤人 (004)
しらなみの−たちかへりくる−ことよりも−わかみをなけく−かすはまされり
異同資料句番号:01168
|
| 01163 |
番号外作者 (999)
まつやまの−こなたかなたに−なみこえて−しほるはかりも−ぬるるそてかな
異同資料句番号:01169
|
| 01164 |
番号外作者 (999)
おもはしと−おもふものから−まつやまの−すゑこすなみに−そてはぬれつつ
異同資料句番号:01170
|
| 01165 |
光俊 (416)
つらしとも−うしともさらに−なけかれす−いまはわかみの−ありてなけれは
異同資料句番号:01171
|
| 01166 |
良経 (091)
いせしまや−しほひもしらす−そてぬれて−いけるかひなき−よにもふるかな
異同資料句番号:01172
|
| 01167 |
番号外作者 (999)
うかふへき−よるへなくてや−くちはてむ−うきみわかはの−そこのもくつは
異同資料句番号:01173
|
| 01168 |
番号外作者 (999)
としふれと−かはりもやらぬ−なとりかは−うきみそいまは−せせのうもれき
異同資料句番号:01174
|
| 01169 |
番号外作者 (999)
うきみよに−しつみはてたる−なとりかは−またうもれきの−かすやそふらむ
異同資料句番号:01175
|
| 01170 |
番号外作者 (999)
よのなかは−ふちせもあるを−よしのかは−われのみふかき−みくつなりけり
異同資料句番号:01176
|
| 01171 |
番号外作者 (999)
さためなく−かはるならひの−よのなかに−なほうきなから−つもるとしかな
異同資料句番号:01177
|
| 01172 |
番号外作者 (999)
やまかはの−おなしなかれに−すみなから−わかみひとつそ−しつみはてぬる
異同資料句番号:01178
|
| 01173 |
基俊 (075)
としをへて−なけくなけきの−しけりあひて−わかみおいその−もりとなりぬる
異同資料句番号:01179
|
| 01174 |
知家 (409)
いかなりし−みののをやまの−いはねまつ−ひとりつれなき−としのへぬらむ
異同資料句番号:01180
|
| 01175 |
光俊 (416)
よのなかに−つひにもみちぬ−まつよりも−つれなきものは−わかみなりけり
異同資料句番号:01181
|
| 01176 |
番号外作者 (999)
いまもよに−さすかいのちの−なからへて−いけるかひなき−みをうらみつつ
異同資料句番号:01182
|
| 01177 |
読人不知 (000)
うらむなよ−あるをうきよの−いのちたに−なからへてやは−またもあひみむ
異同資料句番号:01183
|
| 01178 |
番号外作者 (999)
さてもなほ−しつのをやまた−うちかへし−おもひさためぬ−みのゆくへかな
異同資料句番号:01184
|
| 01179 |
高倉 (573)
とにかくに−みのうきことの−しけけれは−ひとかたにやは−そてはぬれける
異同資料句番号:01185
|
| 01180 |
番号外作者 (999)
うけかたき−みのむくひさへ−わすられて−なほさきのよそ−かなしかりける
異同資料句番号:01186
|
| 01181 |
家良 (581)
うつりゆく−つきひはかりは−かはれとも−わかみをさらぬ−うきよなりけり
異同資料句番号:01187
|
| 01182 |
番号外作者 (999)
なにとなく−あけぬくれぬと−さすらへて−さもいたつらに−ゆくつきひかな
異同資料句番号:01188
|
| 01183 |
信実 (335)
かすならて−おもふこころは−みちもなし−たかなさけにか−みをうれへまし
異同資料句番号:01189
|
| 01184 |
番号外作者 (999)
そむかぬを−そむくよとてそ−なくさむる−あるにもあらて−としへぬるみは
異同資料句番号:01190
|
| 01185 |
番号外作者 (999)
よのなかの−うきにたへたる−みのほとを−おもひしるにも−ねはなかれけり
異同資料句番号:01191
|
| 01186 |
番号外作者 (999)
よのなかを−いとふこころや−さそふらむ−うきにとまらぬ−わかなみたかな
異同資料句番号:01192
|
| 01187 |
番号外作者 (999)
みをさらぬ−おなしうきよと−おもはすは−いはほのなかも−たつねみてまし
異同資料句番号:01193
|
| 01188 |
俊成 (083)
うきみをは−わかこころさへ−ふりすてて−やまのあなたに−やともとむなり
異同資料句番号:01194
|
| 01189 |
俊成 (083)
いまもなほ−こころのやみは−はれぬかな−おもひすててし−このよなれとも
異同資料句番号:01195
|
| 01190 |
守覚法親王 (304)
なにことを−まつとはなしに−なからへて−をしからぬみの−としをふるかな
異同資料句番号:01196
|
| 01191 |
定家 (097)
つひにまた−いかにうきなの−ととまらむ−こころひとつの−よをははつれと
異同資料句番号:01197
|
| 01192 |
定家 (097)
しぬはかり−なけくなけきを−みにそへて−いのちはさもそ−かきりありける
異同資料句番号:01198
|
| 01193 |
実氏 (403)
なからへて−けふにあははと−おもひこし−みのためうきは−いのちなりけり
異同資料句番号:01199
|
| 01194 |
慈円 (095)
あるをいとひ−なきをしのふは−ならひなり−さてこひられは−みこそつらけれ
異同資料句番号:01200
|
| 01195 |
公経 (096)
あすかかは−ふちせもわかす−そこきよき−みつのこころを−しるひともかな
異同資料句番号:01201
|
| 01196 |
番号外作者 (999)
なへてよを−なけきやはする−としふれと−こころのみえぬ−みをうらみつつ
異同資料句番号:01202
|
| 01197 |
番号外作者 (999)
いまそしる−あゆむくさはに−すておきし−つゆのいのちは−きみかためとも
異同資料句番号:01203
|
| 01198 |
道家 (402)
よのつねの−ひとよりきみを−たのめとや−ちきりかなしき−みとうまれけむ
異同資料句番号:01204
|
| 01199 |
慈円 (095)
わかためと−おもひてつらき−よなりせは−むなしきそらを−なにかうらみむ
異同資料句番号:01205
|
| 01200 |
後鳥羽院 (099)
きみかくて−やまのはふかく−すまひせは−ひとりうきよに−ものやおもはむ
異同資料句番号:01206
|
| 01201 |
慈円 (095)
たのむそよ−あとへむたけの−そののうちに−わかのちのよを−おもひおくかな
異同資料句番号:01207
|
| 01202 |
後鳥羽院 (099)
ひともをし−ひともうらめし−あちきなく−よをおもふゆゑに−ものおもふみは
異同資料句番号:01208
|
| 01203 |
土御門院 (595)
あきのいろを−おくりむかへて−くものうへに−なれにしつきも−ものわすれすな
異同資料句番号:01209
|
| 01204 |
国信 (203)
てるつきの−くもゐのかけは−それなから−ありしよをのみ−こひわたるかな
異同資料句番号:01210
|
| 01205 |
順徳院 (100)
ももしきや−ふるきのきはの−しのふにも−なほあまりある−むかしなりけり
異同資料句番号:01211
|
| 01206 |
番号外作者 (999)
よもすから−なみたもあめも−ふりにけり−おほくのゆめの−むかしかたりに
異同資料句番号:01212
|
| 01207 |
番号外作者 (999)
いそのかみ−みしよをいたく−しのふまに−わかみもいまは−ふるのなかみち
異同資料句番号:01213
|
| 01208 |
惟明親王 (302)
おもひいてむ−かたみにもみよ−ますかかみ−かはらぬかけは−ととまらすとも
異同資料句番号:01214
|
| 01209 |
斎宮女御 (119)
かからても−くもゐのほとを−なけきしに−みえぬやまちを−おもひやるかな
異同資料句番号:01215
|
| 01210 |
番号外作者 (999)
あはれとも−おもはぬやまに−きみしいらは−ふもとのくさの−つゆとけぬへし
異同資料句番号:01216
|
| 01211 |
番号外作者 (999)
きえやすき−いのちはくさの−つゆなから−おくかたなきは−うきみなりけり
異同資料句番号:01217
|
| 01212 |
番号外作者 (999)
いつかたか−うきよをそむく−みちならむ−わかこころこそ−しるへなるらめ
異同資料句番号:01218
|
| 01213 |
番号外作者 (999)
まよひこし−こころのやみも−はれぬへし−うきよはなるる−よこくものそら
異同資料句番号:01219
|
| 01214 |
番号外作者 (999)
そむきぬと−いふはかりにや−おなしよの−けふはこころに−とほさかるらむ
異同資料句番号:01220
|
| 01215 |
順徳院 (100)
きくたひに−あはれとはかり−いひすてて−いくよのひとの−ゆめをみつらむ
異同資料句番号:01221
|
| 01216 |
番号外作者 (999)
ねてもゆめ−ねぬにもゆめの−ここちして−うつつなるよを−みぬそかなしき
異同資料句番号:01222
|
| 01217 |
番号外作者 (999)
みるままに−うつつのゆめと−なりゆくは−さためなきよの−むかしなりけり
異同資料句番号:01223
|
| 01218 |
番号外作者 (999)
はかなくも−なほなかきよと−たのむかな−おとろくほとの−ゆめはみれとも
異同資料句番号:01224
|
| 01219 |
番号外作者 (999)
はかなさは−おなしゆめなる−よのなかに−ねぬをうつつと−なにおもふらむ
異同資料句番号:01225
|
| 01220 |
番号外作者 (999)
まとろまて−よすからつきを−なかむとも−こころのゆめは−さめすやあるらむ
異同資料句番号:01226
|
| 01221 |
番号外作者 (999)
はかなさを−おもひもあへぬ−ゆめのうちは−なけきのみこそ−うつつなりけれ
異同資料句番号:01227
|
| 01222 |
俊成女 (418)
みしひとも−なきかかすそふ−つゆのよに−あらましかはの−あきのゆふくれ
異同資料句番号:01228
|
| 01223 |
高倉 (573)
はかなしと−いふにもたらぬ−みのはては−たたうきくもの−ゆふくれのそら
異同資料句番号:01229
|
| 01224 |
番号外作者 (999)
みなひとの−つひにはさらぬ−わかれちを−さためなきよと−たれかいひけむ
異同資料句番号:01230
|
| 01225 |
寂蓮 (087)
しらなみの−よするみきはに−たつちとり−あとさためなき−このよなりけり
異同資料句番号:01231
|
| 01226 |
好忠 (046)
なみのうつ−みしまのうらの−うつせかひ−むなしきからに−われやなりなむ
異同資料句番号:01232
|
| 01227 |
読人不知 (000)
しらなみの−よすれはなひく−あしのねの−うきよのなかは−みるかかなしさ
異同資料句番号:01233
|
| 01228 |
小町 (009)
はかなくて−くもとなりぬる−ものならは−かすまむかたを−あはれともみよ
異同資料句番号:01234
|
| 01229 |
番号外作者 (999)
よのなかに−なからむのちに−おもひいては−ありあけのつきを−かたみとはみよ
異同資料句番号:01235
|
| 01230 |
伊勢 (019)
さためなき−よをきくときの−なみたこそ−そてのうへなる−ふちせなりけれ
異同資料句番号:01236
|
| 01231 |
和泉式部 (056)
ををよわみ−たえてみたるる−たまよりも−ぬきとめかたし−ひとのいのちは
異同資料句番号:01237
|
| 01232 |
赤染衛門 (059)
ゆくへなく−そらにたたよふ−うきくもに−けふりをそへむ−ほとそかなしき
異同資料句番号:01238
|
| 01233 |
信実 (335)
なきかすに−いままてもるる−おいのみの−またくははらむ−ほとのかなしさ
異同資料句番号:01239
|
| 01234 |
慈円 (095)
いたつらに−よもきかつゆと−みをなして−きえなはのちの−なこそをしけれ
異同資料句番号:01240
|
| 01235 |
番号外作者 (999)
うきなたに−なほみにそはぬ−こけのしたを−つひのすみかと−きくそかなしき
異同資料句番号:01241
|
| 01236 |
慈円 (095)
うつもれぬ−なをたにきかぬ−こけのしたに−いくたひくさの−おひかはるらむ
異同資料句番号:01242
|
| 01237 |
土御門院 (595)
はるのはな−あきのもみちの−なさけたに−うきよにとまる−いろそまれなる
異同資料句番号:01243
|
| 01238 |
好忠 (046)
たかせさす−よとのみきはの−うすこほり−したにそなけく−つねならぬよを
異同資料句番号:01244
|
| 01239 |
番号外作者 (999)
わかこふる−なみたはかりそ−なきひとの−おもひしあとに−かはらさりける
異同資料句番号:01245
|
| 01240 |
顕昭 (564)
ありしよの−かはらぬやとの−つきをみて−いかにむかしを−おもひいつらむ
異同資料句番号:01246
|
| 01241 |
道命 (158)
おもひきや−よははかなしと−いひなから−きみかかたみに−はなをみむとは
異同資料句番号:01247
|
| 01242 |
番号外作者 (999)
さくらはな−ちりぬるあとの−ふるさとは−しのふむかしの−かたみたになし
異同資料句番号:01248
|
| 01243 |
番号外作者 (999)
よのなかは−まとろまてみる−ゆめなれや−いかにさめてか−うつつなるへき
異同資料句番号:01249
|
| 01244 |
番号外作者 (999)
うつつとも−ゆめともいはし−めのまへに−みるとはなくて−あらぬうきよを
異同資料句番号:01250
|
| 01245 |
寂然 (565)
とへかしな−わかれのにはに−つゆふかき−よもきかもとの−こころほそさを
異同資料句番号:01251
|
| 01246 |
西行 (086)
よそにおもふ−わかれならねは−たれをかは−みよりほかには−とふへかりける
異同資料句番号:01252
|
| 01247 |
番号外作者 (999)
おほかたの−あきのはてたに−かなしきに−けふはいかてか−きみくらすらむ
異同資料句番号:01253
|
| 01248 |
忠平 (026)
かくれにし−つきはめくりて−いてくれと−かけにもひとは−みえすそありける
異同資料句番号:01254
|
| 01249 |
村上院 (512)
ふるほとも−なくてきえぬる−しらゆきは−ひとによそへて−かなしかりけり
異同資料句番号:01255
|
| 01250 |
番号外作者 (999)
すみそめに−ころもはなりぬ−なくさむる−かたなきものは−なみたなりけり
異同資料句番号:01256
|
| 01251 |
兼輔 (027)
ふちころも−よそのたもとと−みしものを−おのかなみたを−なかしつるかな
異同資料句番号:01257
|
| 01252 |
躬恒 (029)
ぬしなくて−ふるのやまへの−はるかすみ−いたつらにこそ−たちわたるらめ
異同資料句番号:01258
|
| 01253 |
番号外作者 (999)
けふりとも−くもともみえぬ−ほとはかり−ありとおもはむ−ひとそかなしき
異同資料句番号:01259
|
| 01254 |
兼輔 (027)
ひとへたに−きるはかなしき−ふちころも−かさぬるあきを−おもひやらなむ
異同資料句番号:01260
|
| 01255 |
番号外作者 (999)
うきにまた−かさねてきつる−ふちころも−ぬれそふそては−ほすかたもなし
異同資料句番号:01261
|
| 01256 |
番号外作者 (999)
このあきも−かはらぬのへの−つゆのいろに−こけのたもとを−おもひこそやれ
異同資料句番号:01262
|
| 01257 |
番号外作者 (999)
けふとたに−いろもわかれす−めくりあふ−わかみをかこつ−そてのなみたは
異同資料句番号:01263
|
| 01258 |
番号外作者 (999)
いかさまに−しのふるそてを−しほれとて−あきをかたみに−つゆのきえけむ
異同資料句番号:01264
|
| 01259 |
実氏 (403)
なきひとの−かたみもかなし−うゑおきて−はてはちりぬる−にはのもみちは
異同資料句番号:01265
|
| 01260 |
忠見 (041)
とまりぬる−ひとたにまとふ−みちなれは−ゆきわひぬとて−きみかへらなむ
異同資料句番号:01266
|
| 01261 |
業平 (017)
やまのみな−うつりてけふに−あふことは−はるのわかれを−とふとなるへし
異同資料句番号:01267
|
| 01262 |
重之 (048)
おもひいてて−かなしきものは−ひとしれぬ−こころのうちの−わかれなりけり
異同資料句番号:01268
|
| 01263 |
番号外作者 (999)
かなしきは−うきよのとかと−そむけとも−たたこひしさの−なくさめそなき
異同資料句番号:01269
|
| 01264 |
番号外作者 (999)
みしゆめの−わかれにあたる−つきひこそ−うしとてもなほ−かたみなりけれ
異同資料句番号:01270
|
| 01265 |
番号外作者 (999)
けふのひの−いりにしやまと−おもふにそ−わすれぬかけも−さらにこひしき
異同資料句番号:01271
|
| 01266 |
番号外作者 (999)
みむろやま−はなももみちも−かつちりて−たのむかけなき−たにのしたくさ
異同資料句番号:01272
|
| 01267 |
番号外作者 (999)
ふくかせに−たれをかまねく−はなすすき−きみなきやとの−あきのゆふくれ
異同資料句番号:01273
|
| 01268 |
番号外作者 (999)
くちぬなを−たつねてもなほ−かなしきは−こけふりにける−あとのまつかせ
異同資料句番号:01274
|
| 01269 |
番号外作者 (999)
けふことに−とふはならひと−おもふにも−はかなきあとそ−いととかなしき
異同資料句番号:01275
|
| 01270 |
番号外作者 (999)
ここのそち−あまりかなしき−わかれかな−なかきよはひと−なにたのみけむ
異同資料句番号:01276
|
| 01271 |
番号外作者 (999)
とりへやま−あたにおもひし−くもそなほ−つきひへたつる−かたみなりける
異同資料句番号:01277
|
| 01272 |
番号外作者 (999)
ふちころも−なれしかたみを−ぬきすてて−あらぬたもとも−なみたなりけり
異同資料句番号:01278
|
| 01273 |
番号外作者 (999)
あらさらむ−のちしのへとも−いはさりし−ことのはのみそ−かたみなりける
異同資料句番号:01279
|
| 01274 |
殷富門院大輔 (090)
つねならぬ−よはうきものと−いひいひて−けにかなしきを−いまやしるらむ
異同資料句番号:01280
|
| 01275 |
村上院 (512)
からころも−なれぬるひとの−わかれには−そてこそぬるれ−かたみともみよ
異同資料句番号:01281
|
| 01276 |
兼輔 (027)
おもひやる−こころしさきに−たちぬれは−とまるわかみは−あるかひもなし
異同資料句番号:01282
|
| 01277 |
高光 (116)
たひをゆく−くさのまくらの−つゆけくは−おくるるひとの−なみたとをしれ
異同資料句番号:01283
|
| 01278 |
貫之 (035)
わかれをし−きみにまたわか−ならはねは−おもふこころそ−おくれさりける
異同資料句番号:01284
|
| 01279 |
番号外作者 (999)
ゆめのうちに−わかれてのちは−なかきよの−ねふりさめてそ−またはあふへき
異同資料句番号:01285
|
| 01280 |
読人不知 (000)
わかれちの−くさはにおかむ−つゆよりも−はかなきたひの−かたみとはみよ
異同資料句番号:01286
|
| 01281 |
小町 (009)
つゆのいのち−はかなきものを−あさゆふに−いきたるかきり−あひみてしかな
異同資料句番号:01287
|
| 01282 |
宜秋門院丹後 (322)
わかれては−いつをまてとか−ちきるへき−ゆくもとまるも−さためなけれは
異同資料句番号:01288
|
| 01283 |
番号外作者 (999)
つひにゆく−みちよりもけに−かなしきは−いのちのうちの−わかれなりけり
異同資料句番号:01289
|
| 01284 |
知家 (409)
はかなさの−いのちもしらぬ−わかれちは−まてともえこそ−ちきらさりけれ
異同資料句番号:01290
|
| 01285 |
番号外作者 (999)
こころにも−かなはぬみちの−かなしきは−いのちにまさる−わかれなりけり
異同資料句番号:01291
|
| 01286 |
行尊 (066)
いのちあらは−またもあひみむ−たのめすと−なにかうらむる−さためなきよに
異同資料句番号:01292
|
| 01287 |
永縁 (212)
おいてこそ−いととわかれは−かなしけれ−またあひみむと−いふへくもなし
異同資料句番号:01293
|
| 01288 |
番号外作者 (999)
きえかへり−つゆのいのちは−なからへて−なみたのたまそ−ととめわひぬる
異同資料句番号:01294
|
| 01289 |
読人不知 (000)
おもひやる−こころのうちの−かなしさを−あはれいかにと−いはぬひそなき
異同資料句番号:01295
|
| 01290 |
匡房 (073)
わかれちの−たもとにかかる−なみたかは−ほさてやのちの−かたみともみむ
異同資料句番号:01296
|
| 01291 |
京極関白家肥後 (214)
あきしもあれ−たちわかれぬる−からころも−うらむとかせの−つてにつけはや
異同資料句番号:01297
|
| 01292 |
番号外作者 (999)
はるかすみ−たちおくれぬる−なみたこそ−ゆくひとよりも−ととめかたけれ
異同資料句番号:01298
|
| 01293 |
西行 (086)
ほとふれは−おなしみやこの−うちたにも−おほつかなさは−とはまほしきを
異同資料句番号:01299
|
| 01294 |
定家 (097)
たちそひて−それともみはや−おとにきく−むろのやしまの−ふかきけふりを
異同資料句番号:01300
|
| 01295 |
(584)
おもひやる−むろのやしまを−それとみは−きくにけふりの−たちやまさらむ
異同資料句番号:01301
|
| 01296 |
番号外作者 (999)
としつきは−あるにまかせし−いのちさへ−またあふまてと−おもひなりぬる
異同資料句番号:01302
|
| 01297 |
俊成 (083)
しはつやま−ならのしたはを−をりしきて−こよひはさねむ−みやここひしみ
異同資料句番号:01303
|
| 01298 |
番号外作者 (999)
くもふかき−いはのかけみち−ひかすへて−みやこのやまの−とほさかりゆく
異同資料句番号:01304
|
| 01299 |
道家 (402)
たちわかれ−いつれみやこの−さかひとも−しらぬやまちに−かかるしらくも
異同資料句番号:01305
|
| 01300 |
番号外作者 (999)
まとろめは−ゆめをみやこの−かたみにて−くさはかたしき−いくよねぬらむ
異同資料句番号:01306
|
| 01301 |
番号外作者 (999)
たひひとの−くさのまくらと−しらつゆと−いつれゆふへに−まつむすふらむ
異同資料句番号:01307
|
| 01302 |
番号外作者 (999)
あらしふく−みねのささやの−くさまくら−かりねのゆめは−むすふともなし
異同資料句番号:01308
|
| 01303 |
定家 (097)
なれぬよの−たひねなやます−まつかせに−このさとひとや−ゆめむすふらむ
異同資料句番号:01309
|
| 01304 |
番号外作者 (999)
なつころも−すそののはらの−くさまくら−むすふほとなく−つきそかたふく
異同資料句番号:01310
|
| 01305 |
番号外作者 (999)
いくさとの−ゆふつけとりに−わかれきぬ−おなしたひねの−あかつきのそら
異同資料句番号:01311
|
| 01306 |
孝標女 (571)
ゆくへなき−たひのそらにも−おくれぬは−みやこをいてし−ありあけのつき
異同資料句番号:01312
|
| 01307 |
番号外作者 (999)
つゆしもの−さむきあさけの−やまかせに−ころもてうすき−あきのたひひと
異同資料句番号:01313
|
| 01308 |
番号外作者 (999)
たひころも−しほるもつけよ−むらしくれ−みやこのかたの−やまめくりせは
異同資料句番号:01314
|
| 01309 |
番号外作者 (999)
かひかねは−はやゆきしろし−かみなつき−しくれてこゆる−さやのなかやま
異同資料句番号:01315
|
| 01310 |
番号外作者 (999)
よそにみて−いくかきぬらむ−あつまちは−さなからふしの−やまのふもとを
異同資料句番号:01316
|
| 01311 |
番号外作者 (999)
ゆきとまる−ところとてやは−あつまちの−をはなかもとを−やととさためむ
異同資料句番号:01317
|
| 01312 |
実朝 (093)
はこねちを−わかこえくれは−いつのうみや−おきのこしまに−なみのよるみゆ
異同資料句番号:01318
|
| 01313 |
良経 (091)
またしらぬ−やまよりやまに−うつりきぬ−あとなきくもの−あとをたつねて
異同資料句番号:01319
|
| 01314 |
家隆 (098)
たかしまの−かちののはらに−やととへは−けふやはゆかむ−をちのしらくも
異同資料句番号:01320
|
| 01315 |
番号外作者 (999)
ふちしろの−みさかをこえて−みわたせは−かすみもやらぬ−ふきあけのはま
異同資料句番号:01321
|
| 01316 |
家良 (581)
あさほらけ−はまなのはしは−とたえして−かすみをわたる−はるのたひひと
異同資料句番号:01322
|
| 01317 |
西行 (086)
むかしみし−のなかのしみつ−かはらねは−わかかけをもや−おもひいつらむ
異同資料句番号:01323
|
| 01318 |
読人不知 (000)
くさまくら−たひにしあれは−かりこもの−みたれていもに−こひぬひはなし
異同資料句番号:01324
|
| 01319 |
人麿 (003)
わきもこか−そてをたのみて−まののうらの−こすけのかさを−すきてきにけり
異同資料句番号:01325
|
| 01320 |
番号外作者 (999)
くさかえの−いりえにあさる−あしたつの−あなたつたつし−ともなしにして
異同資料句番号:01326
|
| 01321 |
番号外作者 (999)
あしきたの−のさかのうらに−ふなてして−みしまにゆかむ−なみたつなゆめ
異同資料句番号:01327
|
| 01322 |
読人不知 (000)
なにはとを−こきいててみれは−かみさふる−いこまのたけに−くもそたなひく
異同資料句番号:01328
|
| 01323 |
匡房 (073)
かきりあれは−やへのしほちに−こきいてぬと−わかおもふひとに−いかてつけまし
異同資料句番号:01329
|
| 01324 |
寂蓮 (087)
さとのあまの−たきすさひたる−もしほくさ−またかきつめて−けふりたてつる
異同資料句番号:01330
|
| 01325 |
式子内親王 (089)
みやこひと−おきつこしまの−はまひさし−ひさしくなりぬ−なみちへたてて
異同資料句番号:01331
|
| 01326 |
待賢門院堀河 (080)
たひにして−あきさりころも−さむけきに−いたくなふきそ−むこのうらかせ
異同資料句番号:01332
|
| 01327 |
登蓮 (551)
みさこゐる−いそのまつかね−まくらにて−しほかせさむみ−あかしつるかな
異同資料句番号:01333
|
| 01328 |
実氏 (403)
あまころも−たみののしまに−やととへは−ゆふしほみちて−たつそなくなる
異同資料句番号:01334
|
| 01329 |
後嵯峨院 (591)
かはふねの−さしていつくか−わかならぬ−たひとはいはし−やととさためむ
異同資料句番号:01335
|
| 01330 |
実氏 (403)
つたへきく−ひしりのよよの−あとをみて−ふるきをうつす−みちならはなむ
異同資料句番号:01336
|
| 01331 |
後嵯峨院 (591)
しらさりし−むかしにいまや−かへりなむ−かしこきよよの−あとならひなは
異同資料句番号:01337
|
| 01332 |
実氏 (403)
ためしなき−わかみよいかに−としたけて−かかるみゆきに−いてつかへつる
異同資料句番号:01338
|
| 01333 |
実氏 (403)
いはひおく−はしめとけふを−まつかえの−ちとせのかけに−すめるいけみつ
異同資料句番号:01339
|
| 01334 |
後嵯峨院 (591)
かけうつす−まつにもちよの−いろみえて−けふすみそむる−やとのいけみつ
異同資料句番号:01340
|
| 01335 |
番号外作者 (999)
いろかへぬ−ときはのまつの−かけそへて−ちよにやちよに−すめるいけみつ
異同資料句番号:01341
|
| 01336 |
実氏 (403)
きみかよは−ちちにえたさせ−みねたかき−はこやのやまの−まつのゆくすゑ
異同資料句番号:01342
|
| 01337 |
番号外作者 (999)
ふたはより−けふをまつとは−ひかるとも−ひとしきほとを−くらへてもみよ
異同資料句番号:01343
|
| 01338 |
後嵯峨院 (591)
いさけふは−こまつかはらに−ねのひして−ちよのためしに−わかよひかれむ
異同資料句番号:01344
|
| 01339 |
後嵯峨院 (591)
きてみれは−ちよもへぬへし−たかはまの−まつにむれゐる−つるのけころも
異同資料句番号:01345
|
| 01340 |
後鳥羽院 (099)
いにしへも−こころのままに−みしつきの−あとをたつぬる−あきのいけみつ
異同資料句番号:01346
|
| 01341 |
実氏 (403)
くちはてぬ−おいきにさける−はなさくら−みによそへても−けふはかささむ
異同資料句番号:01347
|
| 01342 |
道家 (402)
わかきみの−ちよのみかけに−さくらはな−のとけきかせは−えたもならさす
異同資料句番号:01348
|
| 01343 |
番号外作者 (999)
なさけありて−のとけきかせの−けしきかな−ここのへにほふ−はなのあたりに
異同資料句番号:01349
|
| 01344 |
番号外作者 (999)
きみかよの−はるにちきれる−はななれは−またゆくすゑの−かきりなきかな
異同資料句番号:01350
|
| 01345 |
匡房 (073)
いはねとも−いろにそしるき−さくらはな−きみかちとせの−はるのはしめは
異同資料句番号:01351
|
| 01346 |
村上院 (512)
こころして−しものおきける−きくのはな−ちよにかはらぬ−いろとこそみれ
異同資料句番号:01352
|
| 01347 |
番号外作者 (999)
しくれにも−しもにもかれぬ−きくのはな−けふのかさしに−さしてこそしれ
異同資料句番号:01353
|
| 01348 |
実方 (051)
たかために−なかきふゆまて−にほふらむ−とははちとせと−きみそこたへむ
異同資料句番号:01354
|
| 01349 |
番号外作者 (999)
うつろはて−ひさしかるへき−にほひかな−さかりにみゆる−しらきくのはな
異同資料句番号:01355
|
| 01350 |
読人不知 (000)
みえわたる−はまのまさこや−あしたつの−ちよをかそふる−かすとなるらむ
異同資料句番号:01356
|
| 01351 |
輔親 (170)
まなつると−ひさしきともと−なりぬへし−すむやまみつに−かけをならへて
異同資料句番号:01357
|
| 01352 |
公実 (201)
きみかよの−かすにくらへは−なにならし−ちひろのはまの−まさこなりとも
異同資料句番号:01358
|
| 01353 |
元輔 (042)
ちとせふる−まつといふとも−うゑてみる−ひとそかそへて−しるへかりける
異同資料句番号:01359
|
| 01354 |
素性 (021)
うゑてみる−まつとたけとは−きみかよに−ちとせゆきかふ−いろもかはらし
異同資料句番号:01360
|
| 01355 |
躬恒 (029)
さはたかは−せせのしらいと−くりかへし−きみうちはへて−よろつよやへむ
異同資料句番号:01361
|
| 01356 |
順 (130)
むかしより−いろもかはらぬ−かはたけの−よよをはきみそ−かそへわたらむ
異同資料句番号:01362
|
| 01357 |
番号外作者 (999)
おほゐかは−つねよりことに−みゆるかな−きみかみゆきを−まつにそありける
異同資料句番号:01363
|
| 01358 |
具親 (334)
きみすめは−のとかにかよふ−まつかせに−ちとせをうつす−にはのいけみつ
異同資料句番号:01364
|
| 01359 |
実朝 (093)
ちはやふる−いつのをやまの−たまつはき−やほよろつよも−いろはかはらし
異同資料句番号:01365
|
| 01360 |
番号外作者 (999)
みつのうへに−ひかりさやけき−あきのつき−よろつよまての−かかみなるへし
異同資料句番号:01366
|
| 01361 |
良経 (091)
よものうみ−かせしつかなる−なみのうへに−くもりなきよの−つきをみるかな
異同資料句番号:01367
|
| 01362 |
番号外作者 (999)
いくあきも−かはらぬよはの−つきにまた−よろつよかけて−なほちきるかな
異同資料句番号:01368
|
| 01363 |
番号外作者 (999)
かみもみよ−くもりなきよの−かかみやま−いのるかひある−つきそさやけき
異同資料句番号:01369
|
| 01364 |
有家 (561)
ももとせの−ちかつくさかに−つきそめて−いまゆくすゑも−かかれとそおもふ
異同資料句番号:01370
|
| 01365 |
俊成 (083)
このつゑは−わかにはあらす−わかきみの−やほよろつよの−みねのためなり
異同資料句番号:01371
|
| 01366 |
匡房 (073)
あさみとり−みかみのやまの−はるかすみ−たつやちとせの−はしめなるらむ
異同資料句番号:01372
|
| 01367 |
匡房 (073)
くもりなき−きみかみよには−かかみやま−のとけきつきの−かけもみえけり
異同資料句番号:01373
|
| 01368 |
番号外作者 (999)
いにしへに−なをのみききて−もとめけむ−みかみのやまは−これそそのやま
異同資料句番号:01374
|
| 01369 |
番号外作者 (999)
すゑとほき−ちよのかけこそ−ひさしけれ−またふたはなる−いはさきのまつ
異同資料句番号:01375
|
| 01370 |
成実 (410)
かみやまの−ひかけのかつら−かさすてふ−とよのあかりそ−わきてくまなき
異同資料句番号:01376
|
| 01371 |
成実 (410)
むらさきの−ふちさかやまに−さくはなの−ちよのかさしは−きみかためかも
異同資料句番号:01377
|
| 01372 |
躬恒 (029)
いつのまに−ちりはてぬらむ−さくらはな−おもかけにのみ−いろをみせつつ
|
| 01373 |
紫式部 (057)
あきのよは−やまたのいほに−いなつまの−ひかりのみこそ−もりあかしけれ
異同資料句番号:00388
|
| 01374 |
番号外作者 (999)
おしなへて−もみちのいろに−なりにけり−しくれにそめぬ−やましなけれは
|
| 01375 |
読人不知 (000)
こころより−ちるたにこそは−をしからめ−なとかもみちを−かせのふくらむ
|
| 01376 |
寂然 (565)
ことしけき−よをのかれにし−みやまへに−あらしのかせも−こころしてふけ
|
| 01377 |
読人不知 (000)
わたのそこ−かつきてしらむ−ひとしれす−おもふこころの−ふかさくらへに
異同資料句番号:00697
|
| 01378 |
俊成 (083)
ほしわひぬ−あまのかるもに−しほたれて−われからかかる−そてのうらなみ
異同資料句番号:00739
|
| 01379 |
番号外作者 (999)
なかきよの−あかしのうらに−やくしほの−けふりはうらに−たちやのほらぬ
異同資料句番号:00740
|
| 01380 |
上西門院兵衛 (262)
よひのまも−まつにこころや−なくさむと−いまこむとたに−たのめおかなむ
異同資料句番号:00807
|
| 01381 |
朝忠 (044)
しらなみの−たちよるうらの−はまちとり−あとやたえぬる−しるへなるらむ
異同資料句番号:00999
|