| [ 日文研トップ ] [ 日文研データベースの案内 ] [ トップ ] |
| 作品集名 | 続古今集 |
| 作品集名読み | しょくこきんしゅう |
| 作成年月日 | 文永二年(1265年) |
| 場所 |
| 00001 |
定家 (097)
なにたかき−あまのかくやま−けふしこそ−くもゐにかすめ−はるやきぬらむ
異同資料句番号:00001
|
| 00002 |
清輔 (084)
いかはかり−としのかよひち−ちかけれは−ひとよのほとに−ゆきかへるらむ
異同資料句番号:00002
|
| 00003 |
兼実 (562)
けさみれは−かすみのころも−おりかけて−しつはたやまに−はるはきにけり
異同資料句番号:00003
|
| 00004 |
土御門院 (595)
あさあけの−かすみのころも−ほしそめて−はるたちなるる−あまのかくやま
異同資料句番号:00004
|
| 00005 |
為家 (407)
あさみとり−かすみのころも−いつのまに−はるきにけりと−けさはたつらむ
異同資料句番号:00005
|
| 00006 |
後嵯峨院 (591)
いつくより−はるはきぬらむ−あまのとの−あくるもまたす−たつかすみかな
異同資料句番号:00006
|
| 00007 |
宗尊親王 (605)
おほともの−みつのはままつ−かすむなり−はやひのもとに−はるやきぬらむ
異同資料句番号:00007
|
| 00008 |
道家 (402)
ひさかたの−あまのとあけて−いつるひや−かみよのはるの−はしめなりけむ
異同資料句番号:00008
|
| 00009 |
貫之 (035)
はるかすみ−たちはそむれと−みよしのの−やまにけふさへ−ゆきはふりつつ
異同資料句番号:00009
|
| 00010 |
宗尊親王 (605)
かせさむみ−またゆききえぬ−しからきの−とやまかすみて−はるはきにけり
異同資料句番号:00010
|
| 00011 |
番号外作者 (999)
いまもなほ−ころもてさえて−あつさゆみ−はるともいはす−ゆきはふりつつ
異同資料句番号:00011
|
| 00012 |
定家 (097)
おとはかは−ゆきけのなみも−いはこえて−せきのこなたに−はるはきにけり
異同資料句番号:00012
|
| 00013 |
良経 (091)
こほりゐし−みつのしらなみ−いはこえて−きよたきかはに−はるかせそふく
異同資料句番号:00013
|
| 00014 |
後鳥羽院 (099)
はるかせに−いくへのこほり−けさとけて−よせぬにかへる−しかのうらなみ
異同資料句番号:00014
|
| 00015 |
道家 (402)
おとはかは−たきのみなかみ−ゆききえて−あさひにいつる−みつのしらなみ
異同資料句番号:00015
|
| 00016 |
順徳院 (100)
かすかのや−またしもかれの−はるかせに−あをはすくなき−をきのやけはら
異同資料句番号:00016
|
| 00017 |
長方 (566)
みわたせは−わかなつむへく−なりにけり−くるすのをのの−をきのやけはら
異同資料句番号:00017
|
| 00018 |
忠良 (308)
わかなつむ−をきのやけはら−なほさえて−そてにたまるは−はるのあはゆき
異同資料句番号:00018
|
| 00019 |
実雄 (592)
きえそむる−ゆきまもあらは−とふひのに−はやしたもえの−わかなつみてむ
異同資料句番号:00019
|
| 00020 |
為家 (407)
わかなつむ−わかころもても−しろたへに−とふひののへは−あはゆきそふる
異同資料句番号:00020
|
| 00021 |
家良 (581)
あさみとり−かすみのころも−はるはきぬ−すそののわかな−いまやつままし
異同資料句番号:00021
|
| 00022 |
家隆 (098)
うちむれて−わかなつむのの−はなかたみ−このめもはるの−ゆきはたまらす
異同資料句番号:00022
|
| 00023 |
土御門院 (595)
たかための−わかなならねと−わかしめし−のさはのみつに−そてはぬれつつ
異同資料句番号:00023
|
| 00024 |
土御門院 (595)
しらゆきの−きえあへぬのへの−こまつはら−ひくてにはるの−いろはみえけり
異同資料句番号:00024
|
| 00025 |
兼盛 (040)
ねのひして−きみさかえぬる−ためしには−けふのみゆきを−よにはのこさむ
異同資料句番号:00025
|
| 00026 |
番号外作者 (999)
めつらしき−きみかねのひの−まつをこそ−よろつよまての−ためしにはひけ
異同資料句番号:00026
|
| 00027 |
後嵯峨院 (591)
ねのひせし−ちよのふるみち−あととめて−むかしをこふる−まつもひかなむ
異同資料句番号:00027
|
| 00028 |
後嵯峨院 (591)
おほかたの−はるのけしきに−さそはれて−しるへもまたぬ−うくひすのこゑ
異同資料句番号:00028
|
| 00029 |
亀山院 (602)
ももちとり−けさこそきなけ−ささたけの−おほみやひとに−はつねまたれて
異同資料句番号:00029
|
| 00030 |
実氏 (403)
はるやとき−くさはもみえぬ−ゆきのうちに−むすほほれたる−うくひすのこゑ
異同資料句番号:00030
|
| 00031 |
公経 (096)
うちきらし−たまらぬゆきの−はなのえに−うつりにけりな−うくひすのこゑ
異同資料句番号:00031
|
| 00032 |
番号外作者 (999)
うめかえに−こそのやととふ−うくひすの−はつねもさむく−あはゆきそふる
異同資料句番号:00032
|
| 00033 |
番号外作者 (999)
うくひすも−はなにまかふる−ゆきなれや−をりもわかれぬ−こゑのきこゆる
異同資料句番号:00033
|
| 00034 |
花山院 (531)
うめかえに−ふりかさなれる−しらゆきを−やへさくはなと−おもひけるかな
異同資料句番号:00034
|
| 00035 |
基俊 (075)
くれなゐに−にほはさりせは−ゆききえぬ−のきはのうめを−いかてしらまし
異同資料句番号:00035
|
| 00036 |
俊成 (083)
さわらひは−いまはをりにも−なりぬらむ−たるみのこほり−いはそそくなり
異同資料句番号:00036
|
| 00037 |
家隆 (098)
はるやとき−はなのみやこは−なのみして−ゆきけのつきは−かせもにほはす
異同資料句番号:00037
|
| 00038 |
実氏 (403)
かさしをる−みわのひはらの−ゆふかすみ−むかしやとほく−へたてきぬらむ
異同資料句番号:00038
|
| 00039 |
隆信 (313)
あさみとり−かすみにけりな−いそのかみ−ふるのにみえし−みわのかみすき
異同資料句番号:00039
|
| 00040 |
赤人 (004)
やまのはに−つきのいさよふ−ゆふくれは−ひはらかうへも−かすみわたれり
異同資料句番号:00040
|
| 00041 |
人麿 (003)
ここにきて−かすかのさとを−みわたせは−こまつかうへに−かすみたなひく
異同資料句番号:00041
|
| 00042 |
宗尊親王 (605)
はるきては−かすみそうつむ−しらゆきの−ふりかくしてし−みねのまつはら
異同資料句番号:00042
|
| 00043 |
順徳院 (100)
なみまより−ゆふひかかれる−たかさこの−まつのうははは−かすまさりけり
異同資料句番号:00043
|
| 00044 |
定家 (097)
みつしほに−かくれぬいその−まつのはも−みらくすくなく−かすむはるかな
異同資料句番号:00044
|
| 00045 |
後鳥羽院 (099)
しほかまの−うらのひかたの−あけほのに−かすみにのこる−うきしまのまつ
異同資料句番号:00045
|
| 00046 |
後鳥羽院 (099)
こころあらむ−ひとのためとや−かすむらむ−なにはのみつの−はるのあけほの
異同資料句番号:00046
|
| 00047 |
後嵯峨院 (591)
みすはまた−くやしからまし−みつのえの−うらしまかすむ−はるのあけほの
異同資料句番号:00047
|
| 00048 |
番号外作者 (999)
はるのよの−あけのそほふね−ほのほのと−いくやまもとを−かすみきぬらむ
異同資料句番号:00048
|
| 00049 |
俊成 (083)
あかしかた−ゑしまをかけて−みわたせは−かすみのうへも−おきつしらなみ
異同資料句番号:00049
|
| 00050 |
光俊 (416)
さほひめの−とこのうらかせ−ふきぬらし−かすみのそてに−かかるしらなみ
異同資料句番号:00050
|
| 00051 |
宗尊親王 (605)
わたつうみの−なみのちさとや−かすむらむ−やかぬしほせに−たつけふりかな
異同資料句番号:00051
|
| 00052 |
経信 (071)
けふりたつ−あまのとまやも−みえぬまて−かすみにけりな−しほかまのうら
異同資料句番号:00052
|
| 00053 |
順徳院 (100)
なにはえの−しほひのかたや−かすむらむ−あしまにとほき−あまのいさりひ
異同資料句番号:00053
|
| 00054 |
順徳院 (100)
あしのやの−なたのしほやの−あまのとを−おしあけかたそ−はるはさひしき
異同資料句番号:00054
|
| 00055 |
家隆 (098)
はるのよの−おほろつきよの−なこりとや−いつるあさひも−なほかすむらむ
異同資料句番号:00055
|
| 00056 |
道家 (402)
はるのきる−かすみやそらに−かさぬらむ−あまつをとめの−あまのはころも
異同資料句番号:00056
|
| 00057 |
亀山院 (602)
きみさそふ−しるへにそやる−うくひすも−きゐるのきはの−うめのにほひを
異同資料句番号:00057
|
| 00058 |
為氏 (594)
さきなはと−またれしうめの−はなのかに−こぬひとたのむ−はるのやまさと
異同資料句番号:00058
|
| 00059 |
番号外作者 (999)
とはるへき−やととはなしに−うめのはな−ひとたのめなる−かににほふらむ
異同資料句番号:00059
|
| 00060 |
宗尊親王 (605)
けふもまた−ひともとはてや−くれなゐの−こそめのうめの−はなのさかりを
異同資料句番号:00060
|
| 00061 |
実氏 (403)
のもやまも−にほひにけりな−くれなゐの−こそめのうめの−はなのしたかせ
異同資料句番号:00061
|
| 00062 |
実氏 (403)
たかさとの−うめのたちえを−すきつらむ−おもひのほかに−にほふはるかせ
異同資料句番号:00062
|
| 00063 |
定家 (097)
うちわたす−をちかたひとは−こたへねと−にほひそなのる−のへのうめかえ
異同資料句番号:00063
|
| 00064 |
義孝 (050)
はるかせの−そらなるほとは−うめのはな−こすゑのほかも−かににほひつつ
異同資料句番号:00064
|
| 00065 |
伊勢 (019)
おもひいてて−みにこさりせは−うめのはな−たれににほひの−かをうつさまし
異同資料句番号:00065
|
| 00066 |
兼盛 (040)
わかやとに−ふきくるかせの−にほへるは−かきねのうめの−はなやちるらむ
異同資料句番号:00066
|
| 00067 |
光孝院 (015)
うめのはな−ちりぬるまてに−みえさりし−ひとくとけさは−うくひすそなく
異同資料句番号:00067
|
| 00068 |
人麿 (003)
わかやとに−さきたるうめを−つきかけに−よなよなきつつ−みむひともかな
異同資料句番号:00068
|
| 00069 |
家良 (581)
やまのはに−かすめるつきは−かたふきて−よふかきまとに−にほふうめかえ
異同資料句番号:00069
|
| 00070 |
良経 (091)
かすみとも−くもともわかぬ−ゆふくれに−しられぬほとの−はるさめそふる
異同資料句番号:00070
|
| 00071 |
赤人 (004)
あさみとり−そめかけたりと−みるまてに−はるのやなきは−もえいてにけり
異同資料句番号:00071
|
| 00072 |
番号外作者 (999)
ぬれてほす−みとりもふかし−はるかせに−なみよるきしの−あをやきのいと
異同資料句番号:00072
|
| 00073 |
宗尊親王 (605)
ひとかたに−なひきにけりな−たにかせの−ふきあけにたてる−あをやきのいと
異同資料句番号:00073
|
| 00074 |
番号外作者 (999)
つゆにたに−むすほほれたる−あをやきの−いととみたれて−はるかせそふく
異同資料句番号:00074
|
| 00075 |
家隆 (098)
くもはなほ−よものはるかせ−ふきはらへ−かすみにゆるす−おほろつきよそ
異同資料句番号:00075
|
| 00076 |
番号外作者 (999)
うきみには−さこそこころの−はれさらめ−みるかけさへに−かすむつきかな
異同資料句番号:00076
|
| 00077 |
番号外作者 (999)
はるはなほ−かすむにつけて−ふかきよの−あはれをみする−つきのかけかな
異同資料句番号:00077
|
| 00078 |
番号外作者 (999)
つきかけの−かすむはうきを−いかにして−はるはあはれと−おもひそめけむ
異同資料句番号:00078
|
| 00079 |
宗尊親王 (605)
あすかかせ−かはおとふけて−たをやめの−そてにかすめる−はるのよのつき
異同資料句番号:00079
|
| 00080 |
家隆 (098)
さほひめの−かすみのそても−たれゆゑに−おほろにやとる−はるのつきかけ
異同資料句番号:00080
|
| 00081 |
実氏 (403)
つきのこる−かたやまききす−こゑたてて−あくるもをしく−かすむそらかな
異同資料句番号:00081
|
| 00082 |
家良 (581)
ほのほのと−かすめるやまの−しののめに−つきをのこして−かへるかりかね
異同資料句番号:00082
|
| 00083 |
二条院讃岐 (092)
かへりゆく−こしちのゆきや−さむからむ−はるはかすみの−ころもかりかね
異同資料句番号:00083
|
| 00084 |
家隆 (098)
たかなかに−とほさかりゆく−たまつさの−はてはたえぬる−はるのかりかね
異同資料句番号:00084
|
| 00085 |
良経 (091)
いまはとて−やまとひこゆる−かりかねの−なみたつゆけき−はなのうへかな
異同資料句番号:00085
|
| 00086 |
為家 (407)
まちわふる−とやまのはなは−さきやらて−こころつくしに−かかるしらくも
異同資料句番号:00086
|
| 00087 |
番号外作者 (999)
あたならぬ−いろとおもはは−さくらはな−まつもこころは−のとけからまし
異同資料句番号:00087
|
| 00088 |
後鳥羽院宮内卿 (339)
みわたせは−ふもとはかりに−さきそめて−はなもおくある−みよしののやま
異同資料句番号:00088
|
| 00089 |
番号外作者 (999)
よそにみる−かつらきやまの−しらくもに−かせこそにほへ−はなやさくらむ
異同資料句番号:00089
|
| 00090 |
家隆 (098)
さくらはな−さきぬるときは−かつらきの−やまのすかたに−かかるしらくも
異同資料句番号:00090
|
| 00091 |
順徳院 (100)
しらくもや−はなよりうへに−かかるらむ−さくらそたかき−かつらきのやま
異同資料句番号:00091
|
| 00092 |
有家 (561)
かつらきや−たかまのやまの−はなさかり−くものよそなる−くもをみるかな
異同資料句番号:00092
|
| 00093 |
清輔 (084)
ゆくままに−はなのこすゑに−なりにけり−よそにみえつる−みねのしらくも
異同資料句番号:00093
|
| 00094 |
雅有 (604)
よしのやま−はなよりおくの−しらくもや−かさなるみねの−さくらなるらむ
異同資料句番号:00094
|
| 00095 |
高遠 (171)
しらくもの−かかれるやまと−みえつるは−こほれてはなの−にほふなりけり
異同資料句番号:00095
|
| 00096 |
実氏 (403)
さくらいろの−はつはなそめの−かりころも−きつつやなれむ−はるのこのもと
異同資料句番号:00096
|
| 00097 |
長能 (176)
いつくにか−はるのこころも−ととむへき−ゆききにさける−やまさくらかな
異同資料句番号:00097
|
| 00098 |
定家 (097)
ひにみかく−たまきのみやの−さくらはな−はるのひかりと−うゑやおきけむ
異同資料句番号:00098
|
| 00099 |
番号外作者 (999)
くももみな−うすはなそめに−なりにけり−さくらにうつる−はるのあけほの
異同資料句番号:00099
|
| 00100 |
後嵯峨院 (591)
はることに−おもひやられし−みよしのの−はなはけふこそ−やとにさきけれ
異同資料句番号:00100
|
| 00101 |
宗尊親王 (605)
さほひめも−やまのさくらや−かさすらむ−かすみのそての−はなにかかれる
異同資料句番号:00101
|
| 00102 |
教実 (401)
たをやめの−ころものそてや−にほふらむ−をりはへかさす−はなのしらくも
異同資料句番号:00102
|
| 00103 |
為家 (407)
はつせめの−みねのさくらの−はなかつら−そらさへかけて−にほふはるかせ
異同資料句番号:00103
|
| 00104 |
兼盛 (040)
やまさくら−あくまていろを−みつるかな−はなちるへくも−かせふかぬよに
異同資料句番号:00104
|
| 00105 |
後鳥羽院 (099)
ふくかせも−をさまれるよの−うれしきは−はなみるときそ−まつおほえける
異同資料句番号:00105
|
| 00106 |
蓮生 (583)
かつみても−あかぬこころの−いろならは−うつるはかりや−はなにそめまし
異同資料句番号:00106
|
| 00107 |
番号外作者 (999)
くれやすき−はるのひかけと−おもふこそ−はなみてあかぬ−こころなりけれ
異同資料句番号:00107
|
| 00108 |
番号外作者 (999)
みてもなほ−しつのをたまき−なかきひの−くるるもあかぬ−やまさくらかな
異同資料句番号:00108
|
| 00109 |
番号外作者 (999)
ふくかせの−さらぬならひも−わすられて−ちよともなけく−はなのかけかな
異同資料句番号:00109
|
| 00110 |
兼実 (562)
さかぬまは−たれかはとひし−わかやとの−はなこそひとの−なさけなりけれ
異同資料句番号:00110
|
| 00111 |
良経 (091)
けふこすは−にはにやあとの−いとはれむ−とへかしひとの−はなのさかりを
異同資料句番号:00111
|
| 00112 |
後嵯峨院 (591)
めかれせぬ−やとのさくらの−はなさかり−わかこころさへ−ちるかたそなき
異同資料句番号:00112
|
| 00113 |
番号外作者 (999)
ちらぬまの−はなのかけにて−くらすひは−おいのこころも−ものおもひもなし
異同資料句番号:00113
|
| 00114 |
家良 (581)
はなみても−はるのこころの−のとけきは−おいてよにふる−すみかなりけり
異同資料句番号:00114
|
| 00115 |
定家 (097)
さくらかり−かすみのしたに−けふくれぬ−ひとよやとかせ−はるのやまもり
異同資料句番号:00115
|
| 00116 |
定家 (097)
はなのいろの−をられぬみつに−こすさをの−しつくもにほふ−うちのかはをさ
異同資料句番号:00116
|
| 00117 |
顕輔 (079)
いのちあれは−おほくのはるに−あひぬれと−ことしはかりの−はなはみさりつ
異同資料句番号:00117
|
| 00118 |
実氏 (403)
かへりこぬ−むかしをはなに−かこちても−あはれいくよの−はるかへぬらむ
異同資料句番号:00118
|
| 00119 |
後鳥羽院 (099)
はしたかの−すゑののはらの−さくらかり−しらふにはなの−いろをまかへて
異同資料句番号:00119
|
| 00120 |
番号外作者 (999)
ふるさとの−はなにむかしの−こととはは−いくよのひとの−こころしらまし
異同資料句番号:00120
|
| 00121 |
元方 (169)
たのまれす−はなのこころを−おもへはや−ちらぬさきより−うくひすのなく
異同資料句番号:00121
|
| 00122 |
貫之 (035)
かつみつつ−あかすとおもへは−さくらはな−ちりなむのちそ−かねてこひしき
異同資料句番号:00122
|
| 00123 |
実氏 (403)
このさとの−さくらをくもと−なかめつる−みやこそかすむ−はるのゆふくれ
異同資料句番号:00123
|
| 00124 |
実氏 (403)
なかめても−みそふりまさる−さくらはな−やまとしたかき−ゆきにまかへて
異同資料句番号:00124
|
| 00125 |
為家 (407)
よしさらは−ちるまてはみし−やまさくら−はなのさかりを−おもかけにして
異同資料句番号:00125
|
| 00126 |
番号外作者 (999)
ちきりおきし−はなのころしも−おもふかな−としにまれなる−ひとのつらさは
異同資料句番号:00126
|
| 00127 |
番号外作者 (999)
さきたつる−こころをしらて−さくらはな−たつねぬひとに−なりやしぬらむ
異同資料句番号:00127
|
| 00128 |
後鳥羽院 (099)
よしのやま−さくらにかかる−ゆふかすみ−はなもおほろの−いろはありけり
異同資料句番号:00128
|
| 00129 |
人麿 (003)
ゆふやみは−あなおほつかな−つきかけの−いてはやはなの−いろもまさらむ
異同資料句番号:00129
|
| 00130 |
良経 (091)
やすらはて−ねなむものかは−やまのはに−いさよふつきを−はなにまちつつ
異同資料句番号:00130
|
| 00131 |
番号外作者 (999)
さきにほふ−はなをひかりに−さしそへて−このまをいつる−はるのよのつき
異同資料句番号:00131
|
| 00132 |
実氏 (403)
あかすみる−はなのこのまを−もるつきに−おもかけとめよ−くものうへひと
異同資料句番号:00132
|
| 00133 |
番号外作者 (999)
ちりかかる−はなのかかみの−みつのおもに−かさねてくもる−はるのよのつき
異同資料句番号:00133
|
| 00134 |
番号外作者 (999)
いまはとて−つきもなこりや−をしむらむ−はなちるやまの−ありあけのそら
異同資料句番号:00134
|
| 00135 |
二条院讃岐 (092)
いまはとて−はるのありあけに−ちるはなや−つきにもをしき−みねのしらくも
異同資料句番号:00135
|
| 00136 |
知家 (409)
いまはまた−ゆきとふりつつ−かかみやま−みしにはかはる−はなのかけかな
異同資料句番号:00136
|
| 00137 |
躬恒 (029)
すかのねの−なかきひなれと−さくらはな−ちるこのもとは−みしかかりけり
異同資料句番号:00137
|
| 00138 |
経信 (071)
にはのうへに−ふきまふかせの−なかりせは−ちりつむはなを−そらにみましや
異同資料句番号:00138
|
| 00139 |
長明 (337)
ふきのほる−きそのみさかの−たにかせに−こすゑもしらぬ−はなをみるかな
異同資料句番号:00139
|
| 00140 |
番号外作者 (999)
うらむへき−かせのやとりを−しらねはや−ちるをははなの−うきになすらむ
異同資料句番号:00140
|
| 00141 |
番号外作者 (999)
やまさくら−われとやあたに−さきそめし−はなのなたての−はるかせそふく
異同資料句番号:00141
|
| 00142 |
番号外作者 (999)
さらてたに−しつこころなく−ちるはなを−あかすやかせの−なほさそふらむ
異同資料句番号:00142
|
| 00143 |
番号外作者 (999)
ちりつもる−はなのしらゆき−ふきわけて−かせこそにはの−あとはみせけれ
異同資料句番号:00143
|
| 00144 |
通具 (575)
ふきはらふ−このしたかせに−かつきえて−つもらぬにはの−はなのゆきかな
異同資料句番号:00144
|
| 00145 |
宜秋門院丹後 (322)
はるかせに−しられぬはなや−のこるらむ−なほくもかかる−をはつせのやま
異同資料句番号:00145
|
| 00146 |
番号外作者 (999)
もろともに−なかむるをりの−はなならは−ちらすかせをも−うらみさらまし
異同資料句番号:00146
|
| 00147 |
式子内親王 (089)
ゆめのうちも−うつろふはなに−かせふけは−しつこころなき−はるのうたたね
異同資料句番号:00147
|
| 00148 |
忠良 (308)
おもひねの−ゆめちににほふ−はなをさへ−しはしもみせぬ−かせのおとかな
異同資料句番号:00148
|
| 00149 |
宜秋門院丹後 (322)
かすみつつ−はなちるみねの−あさほらけ−のちにやかせの−うさもしられむ
異同資料句番号:00149
|
| 00150 |
人麿 (003)
ちりぬとも−いかてかしらむ−やまさくら−はるのかすみの−たちしかくせは
異同資料句番号:00150
|
| 00151 |
躬恒 (029)
ちるにたに−あはましものを−さくらはな−またぬははなの−つらさなりけり
異同資料句番号:00151
|
| 00152 |
家隆 (098)
やまさくら−おほふはかりの−かひもなし−かすみのそては−はなもたまらす
異同資料句番号:00152
|
| 00153 |
後鳥羽院 (099)
やまひめの−かすみのそてや−しをるらむ−はなこきたれて−はるさめそふる
異同資料句番号:00153
|
| 00154 |
番号外作者 (999)
くらきよの−あめにたくひて−ちるはなを−はるのみそれと−おもひけるかな
異同資料句番号:00154
|
| 00155 |
番号外作者 (999)
みにかへて−おもへはなにか−したふへき−はなをとめても−おなしわかれを
異同資料句番号:00155
|
| 00156 |
実氏 (403)
をしまれて−とまるならひの−はなならは−さそふあらしに−みをやかへまし
異同資料句番号:00156
|
| 00157 |
俊頼 (074)
こころあらは−かせもやひとを−うらみまし−をるはさくらの−をしからぬかは
異同資料句番号:00157
|
| 00158 |
番号外作者 (999)
よしのかは−はなにもみつや−まさるらむ−ちれはおちそふ−たきのしらなみ
異同資料句番号:00158
|
| 00159 |
是則 (031)
みなそこに−しつめるはなの−かけみれは−はるはふかくも−なりにけるかな
異同資料句番号:00159
|
| 00160 |
赤人 (004)
はるののに−すみれつみにと−こしわれそ−のをなつかしみ−ひとよねにけり
異同資料句番号:00160
|
| 00161 |
後嵯峨院 (591)
あさちふの−をののしはふの−ゆふつゆに−すみれつむとて−ぬるるそてかな
異同資料句番号:00161
|
| 00162 |
後鳥羽院 (099)
たまかはの−きしのやまふき−かけみえて−いろなるなみに−かはつなくなり
異同資料句番号:00162
|
| 00163 |
光俊 (416)
さきにほふ−こしまかさきの−やまふきや−やそうちひとの−かさしなるらむ
異同資料句番号:00163
|
| 00164 |
待賢門院堀河 (080)
さきにけり−なはしろみつに−かけみえて−たなかのゐとの−やまふきのはな
異同資料句番号:00164
|
| 00165 |
家良 (581)
うつろへは−はるはかきりの−いろそとも−いふにまされる−やまふきのはな
異同資料句番号:00165
|
| 00166 |
為家 (407)
はやせかは−なみのかけこす−いはきしに−こほれてさける−やまふきのはな
異同資料句番号:00166
|
| 00167 |
定家 (097)
にほふより−はるはくれゆく−やまふきの−はなこそはなの−なかにつらけれ
異同資料句番号:00167
|
| 00168 |
定家 (097)
はるはたた−かすみはかりの−やまのはに−あかつきかけて−つきいつるころ
異同資料句番号:00168
|
| 00169 |
番号外作者 (999)
なかめこし−やまのすゑのの−ゆふかすみ−そのいろとなく−をしきはるかな
異同資料句番号:00169
|
| 00170 |
宗尊親王 (605)
さきにけり−ぬれつつをりし−ふちのはな−いくかもあらぬ−はるをしらせて
異同資料句番号:00170
|
| 00171 |
家隆 (098)
ぬれつつも−をりてかへらむ−いしはしる−たきついはねに−かかるふちなみ
異同資料句番号:00171
|
| 00172 |
貫之 (035)
ときはなる−まつのなたてに−あやなくも−かかれるふちの−さきてちるかな
異同資料句番号:00172
|
| 00173 |
番号外作者 (999)
けふくれて−あすになりなは−ふちなみの−かけてのみこそ−はるをしのはめ
異同資料句番号:00173
|
| 00174 |
慈円 (095)
なにゆゑに−はるのわかれは−をしきそと−とふへきはなの−ちりにけるかな
異同資料句番号:00174
|
| 00175 |
番号外作者 (999)
ゆくはるの−せきにしとまる−ものならは−あふさかやまの−はなはちらしな
異同資料句番号:00175
|
| 00176 |
光俊 (416)
まれにあふ−やよひのつきの−かすそへて−はるにおくれぬ−はなをみるかな
異同資料句番号:00176
|
| 00177 |
光俊 (416)
かそへては−のこりいくかと−またれつる−わかれにはるの−なりにけるかな
異同資料句番号:00177
|
| 00178 |
番号外作者 (999)
なからへて−さてもいくたひ−をしむらむ−みにかへつへき−はるのわかれを
異同資料句番号:00178
|
| 00179 |
千里 (023)
あはれとは−わかみのみこそ−おもひけれ−はかなくはるを−すくしきぬれは
異同資料句番号:00179
|
| 00180 |
元方 (169)
おいぬれは−はるのくるるも−をしきかな−いそくひかすも−いのちならすや
異同資料句番号:00180
|
| 00181 |
実氏 (403)
ひとはいさ−おいぬるみには−おほかたの−はるのわかれも−かなしかりけり
異同資料句番号:00181
|
| 00182 |
土御門院 (595)
きのふまて−なれしたもとの−はなのかに−かへまくをしき−なつころもかな
異同資料句番号:00182
|
| 00183 |
良経 (091)
けふよりは−ちよをかさねむ−はしめとて−まつひとへなる−なつころもかな
異同資料句番号:00183
|
| 00184 |
宗尊親王 (605)
はなそめの−そてさへけふは−たちかへて−さらにこひしき−やまさくらかな
異同資料句番号:00184
|
| 00185 |
宗尊親王 (605)
くものゐる−とほやまとりの−おそさくら−こころなかくも−のこるいろかな
異同資料句番号:00185
|
| 00186 |
後嵯峨院 (591)
たつねはや−あをはのやまの−おそさくら−はなののこるか−はるのとまるか
異同資料句番号:00186
|
| 00187 |
俊頼 (074)
さくらたに−ちりのこらはと−いひしかと−はなみてしもそ−はるはこひしき
異同資料句番号:00187
|
| 00188 |
宗尊親王 (605)
あかさりし−はるのへたてと−みるからに−かきねもつらき−やとのうのはな
異同資料句番号:00188
|
| 00189 |
番号外作者 (999)
さきてこそ−へたてもみゆれ−やまかつの−あるかなきかに−かこふうのはな
異同資料句番号:00189
|
| 00190 |
為家 (407)
うのはなの−まかきはくもの−いつくとて−あけぬるつきの−かけやとすらむ
異同資料句番号:00190
|
| 00191 |
家隆 (098)
をとめこか−ゆふかみやまの−たまかつら−けふはあふひを−かけやそふらむ
異同資料句番号:00191
|
| 00192 |
定家 (097)
おもひやる−かりねののへの−あふひくさ−きみをこころに−かくるけふかな
異同資料句番号:00192
|
| 00193 |
祐子内親王家紀伊 (072)
としをへて−まつのをやまの−あふひこそ−いろもかはらぬ−かさしなりけれ
異同資料句番号:00193
|
| 00194 |
小弁 (533)
なきぬとも−ひとにかたらし−ほとときす−たたしのひねは−われにきかせよ
異同資料句番号:00194
|
| 00195 |
公任 (055)
つきよりも−まちそかねつる−ほとときす−みやまをいてむ−ほとをしらねは
異同資料句番号:00195
|
| 00196 |
村上院 (512)
かくはかり−まつちのやまの−ほとときす−こころしらてや−よそになくらむ
異同資料句番号:00196
|
| 00197 |
花山院 (531)
なにゆゑに−しのふなるらむ−ほとときす−こゑたてぬねは−くるしきものを
異同資料句番号:00197
|
| 00198 |
後嵯峨院 (591)
みにしらは−はつねきかせよ−ほとときす−さつきをまつも−くるしかるらむ
異同資料句番号:00198
|
| 00199 |
教実 (401)
うくひすの−ふるすのたけの−ほとときす−よをかそへてや−さつきまつらむ
異同資料句番号:00199
|
| 00200 |
番号外作者 (999)
ほとときす−なれよなにとて−なくこゑの−さつきまつまは−つれなかるらむ
異同資料句番号:00200
|
| 00201 |
家良 (581)
たのめぬを−われのみまちて−ほとときす−つれなきものと−いひやなすへき
異同資料句番号:00201
|
| 00202 |
番号外作者 (999)
まちわひぬ−いかなるさとの−ねさめにか−やまほとときす−はつねなくらむ
異同資料句番号:00202
|
| 00203 |
通光 (574)
ほとときす−みわのかみすき−すきやらて−とふへきものと−たれをまつらむ
異同資料句番号:00203
|
| 00204 |
俊成 (083)
ほとときす−まつゆふくれの−むらさめは−きなかぬさきに−そてぬらしけり
異同資料句番号:00204
|
| 00205 |
番号外作者 (999)
まちあかす−やとにはなかて−ほとときす−くもゐなからも−すきぬなるかな
異同資料句番号:00205
|
| 00206 |
番号外作者 (999)
きかましや−やまほとときす−ひとこゑも−まてとたのむる−ひとなかりせは
異同資料句番号:00206
|
| 00207 |
躬恒 (029)
ほとときす−よふかきこゑは−つきまつと−おきていをねぬ−ひとそききける
異同資料句番号:00207
|
| 00208 |
貫之 (035)
ほとときす−まつところには−おともせて−いつれのさとの−つきになくらむ
異同資料句番号:00208
|
| 00209 |
番号外作者 (999)
まちわふる−やとともしらす−ほとときす−くものいつくの−つきになくらむ
異同資料句番号:00209
|
| 00210 |
宗尊親王 (605)
ひとこゑを−あかすもつきに−なきすてて−あまのとわたる−ほとときすかな
異同資料句番号:00210
|
| 00211 |
宗尊親王 (605)
ゆきやらて−くらせるやまの−ほとときす−いまひとこゑは−つきになくなり
異同資料句番号:00211
|
| 00212 |
赤人 (004)
あしひきの−やへやまこえて−ほとときす−うのはなかくれ−なきわたるなり
異同資料句番号:00212
|
| 00213 |
敦忠 (043)
わかことく−ものおもふときや−ほとときす−みをうのはなの−かけになくらむ
異同資料句番号:00213
|
| 00214 |
後鳥羽院 (099)
うのはなの−かけなかりせは−ほとときす−そらにやけふの−はつねなかまし
異同資料句番号:00214
|
| 00215 |
後鳥羽院 (099)
かみやまに−ゆふかけてなく−ほとときす−しひしはかくれ−しはしかたらへ
異同資料句番号:00215
|
| 00216 |
為氏 (594)
さかきとり−しめゆふもりの−ほとときす−うつきをかけて−しのひねそなく
異同資料句番号:00216
|
| 00217 |
為家 (407)
いまはまた−ねにあらはれぬ−ほとときす−なみこすうらの−まつとせしまに
異同資料句番号:00217
|
| 00218 |
蓮生 (583)
ひとよりも−まつきけとてや−ほとときす−わかしめしのの−かたになくらむ
異同資料句番号:00218
|
| 00219 |
為家 (407)
ほとときす−なくひとこゑも−あけやらす−なほよをのこす−おいのねさめに
異同資料句番号:00219
|
| 00220 |
実氏 (403)
かはらすと−ひとにかたらむ−ほとときす−むかしのこゑは−われのみそきく
異同資料句番号:00220
|
| 00221 |
番号外作者 (999)
ふりにける−あすかのさとの−ほとときす−なくねはかりや−かはらさるらむ
異同資料句番号:00221
|
| 00222 |
信実 (335)
あさとあけに−たちいててきけは−ほとときす−やまのはみゆる−かたになくなり
異同資料句番号:00222
|
| 00223 |
光俊 (416)
あかてこそ−とほさかるなれ−ほとときす−そをたにのちと−たれにちきりて
異同資料句番号:00223
|
| 00224 |
番号外作者 (999)
またきかぬ−ひとのためには−ほとときす−いくたひなくも−はつねなりけり
異同資料句番号:00224
|
| 00225 |
番号外作者 (999)
くさのなに−わすれやしぬる−ほとときす−さつきもとはぬ−すみよしのさと
異同資料句番号:00225
|
| 00226 |
番号外作者 (999)
さとわかす−なけやさつきの−ほとときす−しのひしころは−うらみやはせし
異同資料句番号:00226
|
| 00227 |
番号外作者 (999)
ほとときす−しのひしころの−ひとこゑを−いまはさつきと−なきやふりなむ
異同資料句番号:00227
|
| 00228 |
(584)
かきりなき−なみたとみせて−ほとときす−おのかさつきの−あめになくなり
異同資料句番号:00228
|
| 00229 |
貫之 (035)
みかくれて−おふるさつきの−あやめくさ−なかきためしに−ひとはひかなむ
異同資料句番号:00229
|
| 00230 |
番号外作者 (999)
たまもかる−いけのみきはの−あやめくさ−ひくへきほとに−なりにけるかな
異同資料句番号:00230
|
| 00231 |
和泉式部 (056)
みのうきに−ひけるあやめの−あちきなく−ひとのそてまて−ねをやかくへき
異同資料句番号:00231
|
| 00232 |
土御門院 (595)
あやめおふる−ぬまのいはかき−かきくもり−さもさみたるる−きのふけふかな
異同資料句番号:00232
|
| 00233 |
後深草院弁内侍 (596)
をやまたに−まかするみつの−あさみこそ−そてはひつらめ−さなへとるとて
異同資料句番号:00233
|
| 00234 |
番号外作者 (999)
くれかかる−やまたのたこの−ぬれころも−ほさてやあすも−さなへとるへき
異同資料句番号:00234
|
| 00235 |
貫之 (035)
ときすきは−さなへもいたく−おいぬへし−あめにもたこは−さはらさらなむ
異同資料句番号:00235
|
| 00236 |
読人不知 (000)
けさたにも−よをこめてとれ−せりかはや−たけたのさなへ−ふしたちにけり
異同資料句番号:00236
|
| 00237 |
崇徳院 (077)
さみたれは−たなゐにもりし−ささみつの−あせこすまてに−なりにけるかな
異同資料句番号:00237
|
| 00238 |
教実 (401)
なつかりの−あしのまろやの−けふりたに−たつそらもなき−さみたれのころ
異同資料句番号:00238
|
| 00239 |
行能 (412)
さみたれに−みつのみなかみ−すみやらて−さらすかひなき−ぬのひきのたき
異同資料句番号:00239
|
| 00240 |
定家 (097)
たまほこや−かよふたたちも−かはとみて−わたらぬなかの−さみたれのころ
異同資料句番号:00240
|
| 00241 |
藻壁門院少将 (419)
おもひかは−いかなるときの−さみたれに−せかてもみつの−ふちとなるらむ
異同資料句番号:00241
|
| 00242 |
番号外作者 (999)
さみたれに−みかさまさりて−うきぬれは−さしてそわたる−さののふなはし
異同資料句番号:00242
|
| 00243 |
番号外作者 (999)
さみたれの−つきてしふれは−あすかかは−おなしふちにて−かはるせもなし
異同資料句番号:00243
|
| 00244 |
家隆 (098)
なかなかに−しほくみたゆむ−あまひとの−そてやほすらむ−さみたれのころ
異同資料句番号:00244
|
| 00245 |
家隆 (098)
さみたれは−はれゆくそらの−ほとときす−おのかなくねは−をやみたにすな
異同資料句番号:00245
|
| 00246 |
土御門院 (595)
たかそての−にほひをかせの−さそひきて−はなたちはなに−うつしそめけむ
異同資料句番号:00246
|
| 00247 |
土御門院 (595)
むかしをは−はなたちはなに−しのひてむ−ゆくすゑをしる−そてのかもかな
異同資料句番号:00247
|
| 00248 |
寂蓮 (087)
のきちかき−はなたちはなの−にほひきて−ねぬよのゆめは−むかしなりけり
異同資料句番号:00248
|
| 00249 |
俊成 (083)
にほひくる−はなたちはなの−そてのかに−なみたつゆけき−うたたねのゆめ
異同資料句番号:00249
|
| 00250 |
二条院讃岐 (092)
たをりつる−はなたちはなに−かをしめて−わかたまくらに−をしきそてかな
異同資料句番号:00250
|
| 00251 |
慈円 (095)
たかそての−なみたなるらむ−ふるさとの−はなたちはなに−つゆそこほるる
異同資料句番号:00251
|
| 00252 |
番号外作者 (999)
たちはなの−はなちるさとの−ほとときす−かたこひしつつ−なかぬひもなし
異同資料句番号:00252
|
| 00253 |
順徳院 (100)
ともしして−こよひもあけぬ−たまくしけ−ふたむらやまの−みねのよこくも
異同資料句番号:00253
|
| 00254 |
定家 (097)
かたいとを−よるよるみねに−ともすひに−あはすはしかの−みをもかへしを
異同資料句番号:00254
|
| 00255 |
通光 (574)
はやせかは−みをさかのほる−かかりひの−よとむとすれは−あくるしののめ
異同資料句番号:00255
|
| 00256 |
番号外作者 (999)
いさりひの−うかへるかけと−みえつるは−なみのよるしる−ほたるなりけり
異同資料句番号:00256
|
| 00257 |
宗尊親王 (605)
やきすてし−あとともみえぬ−なつくさに−いまはたもえて−ゆくほたるかな
異同資料句番号:00257
|
| 00258 |
番号外作者 (999)
したもえや−くるしかるらむ−なくこゑも−きこえぬむしの−よはのおもひは
異同資料句番号:00258
|
| 00259 |
蓮生 (583)
とふほたる−おもひやなほも−かくれぬの−したはふあしの−ねはしのへとも
異同資料句番号:00259
|
| 00260 |
番号外作者 (999)
なつのよは−まつひともなき−まきのとも−あけなからのみ−あかしつるかな
異同資料句番号:00260
|
| 00261 |
番号外作者 (999)
つきのさす−まきのいたとと−しりなから−たれあけよとて−たたくくひなそ
異同資料句番号:00261
|
| 00262 |
実氏 (403)
てにむすふ−いはゐのしみつ−そこみえて−かけもにこらぬ−なつのよのつき
異同資料句番号:00262
|
| 00263 |
番号外作者 (999)
さらぬたに−みるほともなき−なつのよを−またれていつる−つきのかけかな
異同資料句番号:00263
|
| 00264 |
番号外作者 (999)
あかつきの−そらとはいはし−なつのよは−またよひなから−ありあけのつき
異同資料句番号:00264
|
| 00265 |
後鳥羽院 (099)
なつやまの−ならのはそよき−ふくかせに−いりひすすしき−ひくらしのこゑ
異同資料句番号:00265
|
| 00266 |
良経 (091)
なくせみの−はにおくつゆに−あきかけて−こかけすすしき−ゆふくれのこゑ
異同資料句番号:00266
|
| 00267 |
宗尊親王 (605)
まつかせも−はけしくなりぬ−たかさこの−をのへのくもの−ゆふたちのそら
異同資料句番号:00267
|
| 00268 |
実氏 (403)
かせさわく−しのたのもりの−ゆふたちに−あめをのこして−はるるむらくも
異同資料句番号:00268
|
| 00269 |
知家 (409)
かやりひの−けふりそのこる−ゆふたちの−くもはすきぬる−をちのやまもと
異同資料句番号:00269
|
| 00270 |
業平 (017)
くれかたき−なつのひくらし−なかむれは−そのこととなく−ものそかなしき
異同資料句番号:00270
|
| 00271 |
蓮生 (583)
つゆをたに−うちもはらはぬ−とこなつは−たかうきなかの−はなにさくらむ
異同資料句番号:00271
|
| 00272 |
番号外作者 (999)
みちのへの−はにふのこやの−ほとなきに−あまりてかかる−ゆふかほのはな
異同資料句番号:00272
|
| 00273 |
太皇太后宮小侍従 (321)
さきにけり−をちかたひとに−こととひて−なをしりそめし−ゆふかほのはな
異同資料句番号:00273
|
| 00274 |
後鳥羽院 (099)
はしたての−くらはしかはに−かるくさの−なかきひくらし−すすむころかな
異同資料句番号:00275
|
| 00275 |
兼実 (562)
そまかはの−やまかけくたす−いかたしよ−いかかうきねの−とこはすすしき
異同資料句番号:00276
|
| 00276 |
光俊 (416)
このころは−なかるるみつを−せきいれて−こかけすすしき−なかかはのやと
異同資料句番号:00277
|
| 00277 |
定家 (097)
うちなひく−しけみかしたの−さゆりはの−しられぬほとに−かよふあきかせ
異同資料句番号:00278
|
| 00278 |
成実 (410)
ゆふすすみ−みにしむはかり−なりにけり−あきのけしきの−もりのしたかせ
異同資料句番号:00279
|
| 00279 |
信実 (335)
つのくにの−なにはのさとの−ゆふすすみ−あしのしのひに−あきかせそふく
異同資料句番号:00280
|
| 00280 |
番号外作者 (999)
ゆふされは−しののをささを−ふくかせの−またきにあきの−けしきなるかな
異同資料句番号:00281
|
| 00281 |
番号外作者 (999)
みそきかは−さよふけかたに−よるなみの−かへるやなつの−わかれなるらむ
異同資料句番号:00282
|
| 00282 |
家隆 (098)
なつくれて−なかるるあさの−ゆふはかは−たれみなかみに−みそきしつらむ
異同資料句番号:00283
|
| 00283 |
定家 (097)
あすからは−ゆくせのなみに−みそきして−はやくそとしの−なかはすきぬる
異同資料句番号:00284
|
| 00284 |
家持 (006)
ときはいま−あきそとおもへは−ころもてに−ふきくるかせの−しるくもあるかな
異同資料句番号:00285
|
| 00285 |
順徳院 (100)
かきりあれは−きのふにまさる−つゆもなし−のきのしのふの−あきのはつかせ
異同資料句番号:00286
|
| 00286 |
実氏 (403)
しらつゆの−たましくをのの−あさちはら−かせよりさきに−あきはきにけり
異同資料句番号:00287
|
| 00287 |
番号外作者 (999)
つゆむすふ−ころもてすすし−ねぬるよの−みにしられてそ−あきはきにける
異同資料句番号:00288
|
| 00288 |
式子内親王 (089)
あききては−いくかもあらしを−ふくかせの−みにしむはかり−なりにけるかな
異同資料句番号:00289
|
| 00289 |
後深草院少将内侍 (593)
あききぬと−いはぬをしるは−ふくかせの−みにしむときの−こころなりけり
異同資料句番号:00290
|
| 00290 |
実雄 (592)
ふきそめて−いくかもあらぬ−あきかせに−いとはやそての−つゆけかるらむ
異同資料句番号:00291
|
| 00291 |
慈円 (095)
なみたより−かつかつそてに−つゆちりて−まちしかひとの−あきのはつかせ
異同資料句番号:00292
|
| 00292 |
定家 (097)
もしほやく−あまのとまやの−しるへかは−うらみてそふく−あきのはつかせ
異同資料句番号:00293
|
| 00293 |
宗尊親王 (605)
みなとこす−ゆふなみすすし−いせのうみの−をののふるえの−あきのはつかせ
異同資料句番号:00294
|
| 00294 |
雅経 (094)
うつせみの−はにおくつゆも−あらはれて−うすきたもとに−あきかせそふく
異同資料句番号:00295
|
| 00295 |
実朝 (093)
いまよりは−すすしくなりぬ−ひくらしの−なくやまかけの−あきのゆふかせ
異同資料句番号:00296
|
| 00296 |
公実 (201)
まくすはひ−をきのしけらぬ−やとならは−おそくやあきの−かせをきかまし
異同資料句番号:00297
|
| 00297 |
亀山院 (602)
あききては−かくこそありけれ−ふくかせの−おとさへつらき−にはのをきはら
異同資料句番号:00298
|
| 00298 |
番号外作者 (999)
みにしむは−いかなるいろの−つらさとも−しらてかなしき−あきのはつかせ
異同資料句番号:00299
|
| 00299 |
番号外作者 (999)
ふけはこそ−をきのうははも−かなしけれ−おもへはつらし−あきのはつかせ
異同資料句番号:00300
|
| 00300 |
安法 (185)
をきのはに−そよときこえて−ふくかせに−おつるなみたや−つゆとおくらむ
異同資料句番号:00301
|
| 00301 |
家隆 (098)
あきかせは−さてもやものの−かなしきと−をきのはならぬ−ゆふくれもかな
異同資料句番号:00302
|
| 00302 |
後鳥羽院 (099)
うらみよと−なれるゆふへの−けしきかな−たのめぬやとの−をきのうはかせ
異同資料句番号:00303
|
| 00303 |
土御門院 (595)
ゆふされは−まかきのをきを−ふくかせの−めにみぬあきを−しるなみたかな
異同資料句番号:00304
|
| 00304 |
読人不知 (000)
ふきすくる−おとはすれとも−あきかせの−やとるはをきの−うははなりけり
異同資料句番号:00306
|
| 00305 |
番号外作者 (999)
をきのはに−ありけるものを−はなゆゑに−はるもうかりし−かせのやとりは
異同資料句番号:00307
|
| 00306 |
友則 (033)
ふきよれは−みにもしみける−あきかせを−いろなきものと−おもひけるかな
異同資料句番号:00308
|
| 00307 |
赤人 (004)
あまのかは−みつかけくさの−あきかせに−なひくをみれは−ときはきにけり
異同資料句番号:00309
|
| 00308 |
赤人 (004)
あまのかは−やすのかはらに−ふねうけて−あきかせふくと−いもにつけこせ
異同資料句番号:00310
|
| 00309 |
番号外作者 (999)
あまのかは−きりたちわたり−けふけふと−わかまつきみの−ふなてすらしも
異同資料句番号:00311
|
| 00310 |
番号外作者 (999)
くれをまつ−くもゐのほとも−おほつかな−ふみみまほしき−かささきのはし
異同資料句番号:00312
|
| 00311 |
番号外作者 (999)
かささきの−はしのたえまを−くもゐにて−ゆきあひのそらを−なほそうらやむ
異同資料句番号:00313
|
| 00312 |
道家 (402)
あまのかは−くもゐをわたる−あきかせに−ゆきあひをまつ−かささきのはし
異同資料句番号:00314
|
| 00313 |
番号外作者 (999)
あまのかは−けふのふなては−ほともなし−ちきりそとほき−わたりなりける
異同資料句番号:00315
|
| 00314 |
知家 (409)
かささきの−くもゐのはしの−とほけれは−わたらぬなかに−ゆくつきひかな
異同資料句番号:00316
|
| 00315 |
宗尊親王 (605)
たなはたの−こひやつもりて−あまのかは−まれなるなかの−ふちとなるらむ
異同資料句番号:00317
|
| 00316 |
番号外作者 (999)
いかはかり−うれしからまし−たなはたの−まつよのかすの−あふよなりせは
異同資料句番号:00318
|
| 00317 |
番号外作者 (999)
あふとても−なれすやあらむ−たなはたの−まとほにきたる−あまのはころも
異同資料句番号:00319
|
| 00318 |
匡房 (073)
あまのかは−またはつあきの−みしかよを−なとたなはたの−ちきりそめけむ
異同資料句番号:00320
|
| 00319 |
亀山院 (602)
いくとせの−あきのひとよを−かさぬらむ−おもへはひさし−ほしあひのそら
異同資料句番号:00321
|
| 00320 |
為氏 (594)
あまのかは−いかになかれて−たなはたの−としにあふせは−かはらさるらむ
異同資料句番号:00322
|
| 00321 |
番号外作者 (999)
あまのかは−もみちのはしや−あきをへて−わたれとたえぬ−にしきなるらむ
異同資料句番号:00323
|
| 00322 |
忠良 (308)
たけのはに−あさひくいとや−たなはたの−ひとよのふしの−みたれなるらむ
異同資料句番号:00324
|
| 00323 |
番号外作者 (999)
あまのかは−あかつきやみの−かへるさに−またたとらるる−あさせしらなみ
異同資料句番号:00325
|
| 00324 |
師時 (209)
たちかへる−あまのかはなみ−ふくかせの−みにしむはかり−つらきけふかな
異同資料句番号:00326
|
| 00325 |
番号外作者 (999)
いとはやも−さきにほふらし−をやまたの−かりほのやとの−あきはきのはな
異同資料句番号:00327
|
| 00326 |
俊頼 (074)
あきはきの−したはにつきの−やとらすは−あけてやつゆの−かすをしらまし
異同資料句番号:00328
|
| 00327 |
式子内親王 (089)
かりころも−みたれにけりな−あつさゆみ−ひくまののへの−はきのあさつゆ
異同資料句番号:00329
|
| 00328 |
大弐三位 (058)
きゆるたに−をしけにみゆる−あきはきの−つゆふきおとす−こからしのかせ
異同資料句番号:00330
|
| 00329 |
番号外作者 (999)
とへかしな−にはのあきはき−つゆけさの−これよりまさる−やとはあらしを
異同資料句番号:00331
|
| 00330 |
実雄 (592)
ひとりぬる−とこはよさむの−あきかせに−したはいろつく−にはのはきはら
異同資料句番号:00332
|
| 00331 |
人麿 (003)
はきのはな−ちらはをしけむ−あきのあめ−しはしなふりそ−いろのつくまて
異同資料句番号:00333
|
| 00332 |
番号外作者 (999)
はなのいろは−こなたかなたに−みゆれとも−あきのこころは−ひとつなりけり
異同資料句番号:00334
|
| 00333 |
伊勢 (019)
さくはなを−みれともあかぬ−あきののは−ゆきもやられす−とまるともなし
異同資料句番号:00335
|
| 00334 |
番号外作者 (999)
ゆふきりに−ほのかにみゆる−をみなへし−われよりさきに−つゆやむすはむ
異同資料句番号:00336
|
| 00335 |
俊恵 (085)
なにことを−しのふのをかの−をみなへし−おもひしをれて−つゆけかるらむ
異同資料句番号:00337
|
| 00336 |
読人不知 (000)
なひくとや−ひとはみるらむ−をみなへし−おもふかたにそ−かせもふきける
異同資料句番号:00338
|
| 00337 |
後鳥羽院 (099)
をみなへし−はなのたもとに−つゆおきて−たかゆふくれの−ちきりまつらむ
異同資料句番号:00339
|
| 00338 |
番号外作者 (999)
しらつゆの−たまくらののの−をみなへし−たれとかはせる−けさのなこりそ
異同資料句番号:00340
|
| 00339 |
番号外作者 (999)
ゆくみつに−かけをうつせる−をみなへし−したのこころを−たれによすらむ
異同資料句番号:00341
|
| 00340 |
番号外作者 (999)
うちまねく−けしきことなる−はなすすき−ゆきすきかたく−みゆるのへかな
異同資料句番号:00342
|
| 00341 |
番号外作者 (999)
ゆきすきぬ−けしきともみす−はなすすき−まねくにとまる−ひとしなけれは
異同資料句番号:00343
|
| 00342 |
深養父 (036)
はなすすき−かせになひきて−みたるるは−むすひおきてし−つゆやとくらむ
異同資料句番号:00344
|
| 00343 |
番号外作者 (999)
ものおもふ−ひとのそてには−あらねとも−つゆけかりけり−はなすすきかな
異同資料句番号:00345
|
| 00344 |
亀山院 (602)
いとすすき−こなたかなたに−うゑおきて−あたなるつゆの−たまのをにせむ
異同資料句番号:00346
|
| 00345 |
後鳥羽院宮内卿 (339)
とやまなる−ならのはまては−はけしくて−をはなかすゑに−よわるあきかせ
異同資料句番号:00347
|
| 00346 |
宗尊親王 (605)
はなすすき−おほかるのへは−からころも−たもとゆたかに−あきかせそふく
異同資料句番号:00348
|
| 00347 |
宗尊親王 (605)
ゆめちにそ−さくへかりける−おきてみむと−おもふをまたぬ−あさかほのはな
異同資料句番号:00349
|
| 00348 |
後鳥羽院 (099)
しののめと−ちきりてさける−あさかほに−たかかへるさの−なみたおくらむ
異同資料句番号:00350
|
| 00349 |
定家 (097)
おきてゆく−たかかよひちの−あさつゆそ−くさのたもとも−しほるはかりに
異同資料句番号:00351
|
| 00350 |
番号外作者 (999)
なほふかく−あはれやそはむ−ふちはかま−ぬしさためたる−にほひとおもはは
異同資料句番号:00352
|
| 00351 |
土御門院 (595)
つゆのぬき−あたにおるてふ−ふちはかま−あきかせまたて−たれにかさまし
異同資料句番号:00353
|
| 00352 |
土御門院 (595)
ゆふくれは−むくらのやとの−しらつゆも−おもひあれはや−そてにおくらむ
異同資料句番号:00354
|
| 00353 |
宗尊親王 (605)
いかにせむ−つゆははらはて−あきかせの−ふくにつけても−ぬるるたもとを
異同資料句番号:00355
|
| 00354 |
実氏 (403)
ふきはらふ−のはらのかせの−ゆふくれも−そてにとまるは−あきのしらつゆ
異同資料句番号:00356
|
| 00355 |
番号外作者 (999)
あきはなほ−ゆふへよいかに−こころにも−しられぬつゆの−そてにおくらむ
異同資料句番号:00357
|
| 00356 |
知家 (409)
このあきは−むそちあまりに−つゆそおく−おいやゆふへの−あはれとはなる
異同資料句番号:00358
|
| 00357 |
慈円 (095)
ゆふまくれ−しきたつさはの−わすれみつ−おもひいつとも−そてはぬれなむ
異同資料句番号:00359
|
| 00358 |
定家 (097)
あきよたた−なかめすてても−いてなまし−このさとのみの−ゆふへとおもはは
異同資料句番号:00360
|
| 00359 |
家隆 (098)
いつもかく−さひしきものか−つのくにの−あしやのさとの−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00361
|
| 00360 |
後鳥羽院 (099)
おほえすよ−いつれのあきの−ゆふへより−つゆおくものと−そてのなりけむ
異同資料句番号:00362
|
| 00361 |
後鳥羽院 (099)
みよしのの−いはのかけちを−ならしても−なほうきときか−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00363
|
| 00362 |
後鳥羽院 (099)
そてのつゆを−いかにかこたむ−こととへと−こたへぬそらの−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00364
|
| 00363 |
後鳥羽院 (099)
なかなかに−かせもおとせぬ−ゆふくれの−みやまのあきは−こころすみけり
異同資料句番号:00365
|
| 00364 |
番号外作者 (999)
ゆふくれは−いかなるいろの−かはれはか−むなしきそらに−あきのみゆらむ
異同資料句番号:00366
|
| 00365 |
宗尊親王 (605)
そてのうへに−とすれはかかる−なみたかな−あないひしらす−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00367
|
| 00366 |
番号外作者 (999)
なにことと−こころにものは−わかねとも−あはれとそおもふ−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00368
|
| 00367 |
実氏 (403)
なかむれは−すすろにおつる−なみたかな−いかなるときそ−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00369
|
| 00368 |
後嵯峨院 (591)
われなから−おもひもわかぬ−なみたかな−たそかれときの−あきのならひは
異同資料句番号:00370
|
| 00369 |
番号外作者 (999)
いかなれは−いつともわかぬ−ゆふくれの−かせさへあきは−かなしかるらむ
異同資料句番号:00371
|
| 00370 |
番号外作者 (999)
なみたさへ−あきのものとは−いつなりて−くるれはひとの−そてぬらすらむ
異同資料句番号:00372
|
| 00371 |
番号外作者 (999)
いまよりも−かさねてものの−かなしくは−たへてもいかか−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00373
|
| 00372 |
信実 (335)
ものをのみ−さもおもはする−さきのよの−むくひやあきの−ゆふへなるらむ
異同資料句番号:00374
|
| 00373 |
公雄 (603)
ふくかせも−わきてみにしむ−ときそとは−たかならはしの−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00375
|
| 00374 |
番号外作者 (999)
さひしさは−いつくもおなし−ことわりに−おもひなされぬ−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00376
|
| 00375 |
番号外作者 (999)
そのことと−おもはてものの−かなしきや−あきのゆふへの−ならひなるらむ
異同資料句番号:00377
|
| 00376 |
藻壁門院少将 (419)
なくむしの−こゑのいろには−みえねとも−うきはみにしむ−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00378
|
| 00377 |
俊成 (083)
あきはこれ−いかなるときそ−われならぬ−のはらのむしも−つゆになくなり
異同資料句番号:00379
|
| 00378 |
宗尊親王 (605)
つゆになく−をはなかもとの−きりきりす−たかたまくらの−なみたそふらむ
異同資料句番号:00380
|
| 00379 |
番号外作者 (999)
あさちふの−つゆふきむすふ−こからしに−みたれてもなく−むしのこゑかな
異同資料句番号:00381
|
| 00380 |
家良 (581)
ゆふされは−つゆふきおとす−あきかせに−はすゑかたよる−をののしのはら
異同資料句番号:00382
|
| 00381 |
後鳥羽院 (099)
さとのあまの−たくものけふり−こころせよ−つきのてしほの−そらはれにけり
異同資料句番号:00383
|
| 00382 |
頼政 (552)
いてぬまの−やまのあなたへ−おもひこす−こころやさきに−つきをみるらむ
異同資料句番号:00384
|
| 00383 |
後嵯峨院 (591)
おほそらの−くもものこさす−ふきなして−かせもつきまつ−けしきなるかな
異同資料句番号:00385
|
| 00384 |
知家 (409)
みしひとの−たのめてふけし−よひよひの−つらさににたる−やまのはのつき
異同資料句番号:00386
|
| 00385 |
知家 (409)
たれしかも−くもゐはるかに−とよくにの−ゆふやまいつる−つきをみるらむ
異同資料句番号:00387
|
| 00386 |
家隆 (098)
つくはねの−やまとりのをの−ますかかみ−かけていてたる−あきのよのつき
異同資料句番号:00388
|
| 00387 |
実氏 (403)
たちのほる−かはせのきりや−はれぬらむ−まきのをやまを−いつるつきかけ
異同資料句番号:00389
|
| 00388 |
光俊 (416)
いつくより−ゆきてはかへる−つきなれは−よなよなおなし−やまをいつらむ
異同資料句番号:00390
|
| 00389 |
基家 (404)
あなしふく−ゆつきかたけに−くもきえて−ひはらのうへに−つきわたるみゆ
異同資料句番号:00391
|
| 00390 |
後鳥羽院 (099)
ふしのねの−つきにあらしや−はらふらむ−かみたにけたぬ−けふりなれとも
異同資料句番号:00392
|
| 00391 |
崇徳院 (077)
これをこそ−くものうへとは−おもひつれ−はるかにつきの−すみのほるかな
異同資料句番号:00393
|
| 00392 |
順徳院 (100)
こころあらは−ゑしのたくひも−たゆむらむ−こよひそあきの−つきはみるへき
異同資料句番号:00394
|
| 00393 |
道家 (402)
ささなみや−くにつみかみの−ますかかみ−かけてもすめる−みよのつきかな
異同資料句番号:00395
|
| 00394 |
忠良 (308)
いかなれは−すまのせきやを−もるつきの−あかしのうらに−なをととむらむ
異同資料句番号:00396
|
| 00395 |
師光_源 (318)
きのくにや−ゆらのみさきの−つききよみ−たまよせかくる−おきつしらなみ
異同資料句番号:00397
|
| 00396 |
後嵯峨院 (591)
さとのなも−ひさしくなりぬ−やましろの−とはにあひみむ−あきのよのつき
異同資料句番号:00398
|
| 00397 |
実氏 (403)
すむつきの−かけすさましく−ふくるよに−いととあきなる−をきのうはかせ
異同資料句番号:00399
|
| 00398 |
俊頼 (074)
おほつかな−いかなるむかし−さえそめて−こよひのつきの−なをのこしけむ
異同資料句番号:00400
|
| 00399 |
番号外作者 (999)
みつのおもに−かそへしあきの−つきみれは−そらにもいまそ−なかはなりける
異同資料句番号:00401
|
| 00400 |
登蓮 (551)
つきかけを−こほりとみてや−すきなまし−いはもるみつの−おとせさりせは
異同資料句番号:00402
|
| 00401 |
番号外作者 (999)
のとかにも−みゆるそらかな−くもはれて−いることおそき−あきのよのつき
異同資料句番号:00403
|
| 00402 |
番号外作者 (999)
おほそらも−いけのおもても−くもりなく−こよひはみちて−すめるつきかな
異同資料句番号:00404
|
| 00403 |
番号外作者 (999)
こよひわれ−よしののたけの−たかねにて−くももおよはぬ−つきをみるかな
異同資料句番号:00405
|
| 00404 |
番号外作者 (999)
くもこそは−そらになからめ−あつまのの−けふりもみえぬ−よはのつきかな
異同資料句番号:00406
|
| 00405 |
実氏 (403)
さしのほる−ゐなのみなとの−ゆふしほに−ひかりみちたる−あきのよのつき
異同資料句番号:00407
|
| 00406 |
番号外作者 (999)
かせわたる−ゆらのみなとの−ゆふしほに−かけさしのほる−つきのさやけさ
異同資料句番号:00408
|
| 00407 |
番号外作者 (999)
しきたへの−とこのうらわの−なみまくら−やとるやつきの−うきねなるらむ
異同資料句番号:00409
|
| 00408 |
信実 (335)
なにしおふ−さかひやいつく−あかしかた−なほうらとほく−すめるつきかな
異同資料句番号:00410
|
| 00409 |
番号外作者 (999)
みなせかは−こほるもつきの−かけなれは−なほありてゆく−みつのしらなみ
異同資料句番号:00411
|
| 00410 |
番号外作者 (999)
みるひとの−こころはそらに−あくかれて−つきのかけのみ−すめるやとかな
異同資料句番号:00412
|
| 00411 |
定家 (097)
こころのみ−もろこしまても−うかれつつ−ゆめちにとほき−つきのころかな
異同資料句番号:00413
|
| 00412 |
後鳥羽院 (099)
あちきなく−なくさめかねつ−さらしなや−かからぬやまも−つきはすむらむ
異同資料句番号:00414
|
| 00413 |
良経 (091)
かきくもる−こころいとふな−よはのつき−なにゆゑおつる−あきのなみたそ
異同資料句番号:00415
|
| 00414 |
慈円 (095)
たれとなく−こころにひとの−またるるや−なかむるつきの−さそふなるらむ
異同資料句番号:00416
|
| 00415 |
定家 (097)
きみかこぬ−なさけのほとも−あらはさて−しはしはつきに−くものかかれな
異同資料句番号:00417
|
| 00416 |
光俊 (416)
ひとをこそ−またすもあらめ−くもれとは−いかかおもはむ−あきのよのつき
異同資料句番号:00418
|
| 00417 |
宗尊親王 (605)
ひととはぬ−むくらのやとの−つきかけに−つゆこそみえね−あきかせそふく
異同資料句番号:00419
|
| 00418 |
定家 (097)
そてのうへ−まくらのしたに−やとりきて−いくとせなれぬ−あきのよのつき
異同資料句番号:00420
|
| 00419 |
後嵯峨院 (591)
いくめくり−なれぬるあきを−おもふにも−おいてそつきに−あはれそひける
異同資料句番号:00421
|
| 00420 |
家良 (581)
なかめきて−さのみつきせぬ−なみたとも−おいてしりぬる−あきのよのつき
異同資料句番号:00422
|
| 00421 |
為氏 (594)
あきのよの−つきこそありけれ−よのなかに−いまもむかしの−かたみはかりは
異同資料句番号:00423
|
| 00422 |
蓮生 (583)
われならぬ−くさはにつきの−やとりてや−そてよりほかの−つゆをしるらむ
異同資料句番号:00424
|
| 00423 |
俊成 (083)
つゆしけき−はなのえことに−やとりけり−のはらやつきの−すみかなるらむ
異同資料句番号:00425
|
| 00424 |
為家 (407)
くさのはら−のもせのつゆに−やとかりて−そらにいそかぬ−つきのかけかな
異同資料句番号:00426
|
| 00425 |
番号外作者 (999)
むさしのは−つきのいるへき−みねもなし−をはなかすゑに−かかるしらくも
異同資料句番号:00427
|
| 00426 |
知家 (409)
ふけゆけは−あまつそらなる−くももなし−こころなかくそ−つきはみるへき
異同資料句番号:00428
|
| 00427 |
為家 (407)
みるままに−あきかせさむし−あまのはら−とわたるつきの−よそふけにける
異同資料句番号:00429
|
| 00428 |
人麿 (003)
やまのはは−きよくみゆれと−あまつそら−たたよふくもの−つきやかくさむ
異同資料句番号:00430
|
| 00429 |
家持 (006)
うはたまの−よはふけぬらし−たまくしけ−ふたかみやまに−つきかたふきぬ
異同資料句番号:00431
|
| 00430 |
番号外作者 (999)
なかきよは−いつのひとまに−ふけぬらむ−めかれぬつきそ−にしになりゆく
異同資料句番号:00432
|
| 00431 |
番号外作者 (999)
わきてなほ−ふけゆくかけの−さやけきは−にしこそあきと−つきやすむらむ
異同資料句番号:00433
|
| 00432 |
後嵯峨院 (591)
ありあけの−そらにそにたる−やまのはに−いりかかりぬる−つきのおもかけ
異同資料句番号:00434
|
| 00433 |
番号外作者 (999)
つきのいる−こすゑはたかく−あらはれて−かはきりふかき−をちのやまもと
異同資料句番号:00435
|
| 00434 |
為家 (407)
あききりの−あさたつやまに−つまこめて−またよふかしと−しかのなくらむ
異同資料句番号:00436
|
| 00435 |
後嵯峨院 (591)
ねられすや−つまをこふらし−しめのゆき−むらさきのゆき−しかそなくなる
異同資料句番号:00437
|
| 00436 |
番号外作者 (999)
よさむなる−ほやのすすきの−あきかせに−そよさそしかも−つまをこふらむ
異同資料句番号:00438
|
| 00437 |
番号外作者 (999)
しのひかね−つまやこふらむ−さをしかの−なみたもあまる−をののしのはら
異同資料句番号:00439
|
| 00438 |
番号外作者 (999)
ややさむき−をののあさちの−あきかせに−いつよりしかの−なきはしめけむ
異同資料句番号:00440
|
| 00439 |
為氏 (594)
いろかはる−のはらのこはき−たかあきに−あらぬものゆゑ−しかのなくらむ
異同資料句番号:00441
|
| 00440 |
後深草院弁内侍 (596)
あはてこし−つまをこふとや−あきののに−ささわけてなく−さをしかのこゑ
異同資料句番号:00442
|
| 00441 |
番号外作者 (999)
つれもなき−つまをやたのむ−あきかせの−みにさむきよは−しかもなくなり
異同資料句番号:00443
|
| 00442 |
貫之 (035)
あきはきに−みたるるつゆは−なくしかの−こゑよりおつる−なみたなりけり
異同資料句番号:00444
|
| 00443 |
順徳院 (100)
みやきのに−しからむはきや−ちりぬらむ−あらはれてなく−さをしかのこゑ
異同資料句番号:00445
|
| 00444 |
番号外作者 (999)
ゆふされは−をくらのやまに−なくしかの−こよひはなかす−いねにけらしも
異同資料句番号:00446
|
| 00445 |
人麿 (003)
このころの−あきのあさけの−きりかくれ−つまよふしかの−こゑのさやけさ
異同資料句番号:00447
|
| 00446 |
家隆 (098)
あまのかは−あきのひとよの−ちきりたに−かたのにしかの−ねをやなくらむ
異同資料句番号:00448
|
| 00447 |
番号外作者 (999)
やまさとは−あきのねさめそ−あはれなる−そこともしらぬ−しかのなくねに
異同資料句番号:00449
|
| 00448 |
雅経 (094)
ともしせし−はやましけやま−しのひきて−あきにはたへぬ−さをしかのこゑ
異同資料句番号:00450
|
| 00449 |
為家 (407)
をくらやま−あきはならひと−なくしかを−いつともわかぬ−なみたにそきく
異同資料句番号:00451
|
| 00450 |
道家 (402)
みかさやま−つきさしのほる−そらはれて−みねよりたかき−さをしかのこゑ
異同資料句番号:00453
|
| 00451 |
定家 (097)
をしかなく−はやまのかけの−ふかけれは−あらしまつまの−つきそすくなき
異同資料句番号:00454
|
| 00452 |
定家 (097)
われのみと−こゑにもしかの−たつるかな−つきはひかりに−みせぬあきかは
異同資料句番号:00455
|
| 00453 |
兼盛 (040)
つきかけに−しかのねきこゆ−たかさこの−をのへのはきの−はなやちるらむ
異同資料句番号:00456
|
| 00454 |
番号外作者 (999)
あきのたの−おしねいろつく−いまよりや−ねられぬいほの−よさむなるらむ
異同資料句番号:00457
|
| 00455 |
経信 (071)
ひたはへて−もるしめなはの−たわむまて−あきかせそふく−をやまたのいほ
異同資料句番号:00458
|
| 00456 |
番号外作者 (999)
あしひきの−やまたのいねの−かたよりに−つゆこきたれて−あきかせそふく
異同資料句番号:00459
|
| 00457 |
実氏 (403)
しらつゆの−おくてのおしね−うちなひき−たなかのゐとに−あきかせそふく
異同資料句番号:00460
|
| 00458 |
番号外作者 (999)
あききぬと−くもゐのかりの−こゑすなり−こはきかもとや−つゆけかるらむ
異同資料句番号:00461
|
| 00459 |
貫之 (035)
はつかりの−こゑにつけてや−ひさかたの−そらのあきをは−ひとのしるらむ
異同資料句番号:00462
|
| 00460 |
基家 (404)
あはれとも−しらてやかりの−すきつらむ−ねさめにおつる−おいのなみたを
異同資料句番号:00463
|
| 00461 |
家隆 (098)
かりかねの−きこゆるそらや−あけぬらむ−まくらにうすき−まとのつきかけ
異同資料句番号:00464
|
| 00462 |
土御門院 (595)
ふかくさや−たかふるさとと−しらねとも−むかしわすれす−ころもうつなり
異同資料句番号:00465
|
| 00463 |
実氏 (403)
なかきよの−あかつきかたの−こからしに−ねさめもしるく−うつころもかな
異同資料句番号:00466
|
| 00464 |
通親 (306)
うらかせや−よさむなるらむ−まつしまや−あまのとまやに−ころもうつなり
異同資料句番号:00467
|
| 00465 |
具親 (334)
こぬひとを−まつよつもりの−うらかせに−とほさとをのは−ころもうつなり
異同資料句番号:00468
|
| 00466 |
番号外作者 (999)
まとほにて−おともきこゆる−すまのあまの−しほやきころも−うちすさふらし
異同資料句番号:00469
|
| 00467 |
宗尊親王 (605)
まはきちる−とほさとをのの−あきかせに−はなすりころも−いまやうつらむ
異同資料句番号:00470
|
| 00468 |
番号外作者 (999)
たかためと−しらぬきぬたの−おとにさへ−なみたうちそふ−よそのころもて
異同資料句番号:00471
|
| 00469 |
藻壁門院少将 (419)
さらてたに−みにしむよはの−あきかせに−いかなるいろの−ころもうつらむ
異同資料句番号:00472
|
| 00470 |
成実 (410)
いまよりは−みにしむものと−あきかせの−ふくにつけてや−ころもうつらむ
異同資料句番号:00473
|
| 00471 |
後嵯峨院 (591)
やまひこの−こたふるやとの−さよころも−わかうつおとや−ほかにきくらむ
異同資料句番号:00474
|
| 00472 |
順徳院 (100)
あきかせは−いたらぬそても−なきものを−たかさとよりか−ころもうつらむ
異同資料句番号:00475
|
| 00473 |
順徳院 (100)
さらしなや−よわたるつきの−さとひとも−なくさめかねて−ころもうつなり
異同資料句番号:00476
|
| 00474 |
定家 (097)
ひさかたの−かつらのさとの−さよころも−をりはへつきの−いろにうつなり
異同資料句番号:00477
|
| 00475 |
為家 (407)
あかしかた−むかしのあとを−たつねきて−こよひもつきに−そてぬらしつる
異同資料句番号:00478
|
| 00476 |
番号外作者 (999)
かめのをの−たきつかはなみ−たまちりて−ちよのかすみる−あきのよのつき
異同資料句番号:00479
|
| 00477 |
順徳院 (100)
あきやまの−よものくさきや−しをるらむ−つきはいろそふ−あらしなれとも
異同資料句番号:00480
|
| 00478 |
番号外作者 (999)
さをしかの−いるののすすき−しもかれて−たまくらさむき−あきのよのつき
異同資料句番号:00481
|
| 00479 |
番号外作者 (999)
かつらきや−とよらのてらの−あきのつき−にしになるまて−かけをこそみれ
異同資料句番号:00482
|
| 00480 |
後鳥羽院 (099)
なかきよも−あかすそみつる−ひさかたの−あまのとわたる−ありあけのつき
異同資料句番号:00483
|
| 00481 |
良経 (091)
みかつきの−ありあけのかけに−かはるまて−あきのいくよを−なかめきぬらむ
異同資料句番号:00484
|
| 00482 |
赤染衛門 (059)
ありあけの−つきはたもとに−なかれつつ−かなしきころの−むしのこゑかな
異同資料句番号:00485
|
| 00483 |
番号外作者 (999)
きけはなほ−なきこそまされ−つきかけの−ふくるやむしの−うらみなるらむ
異同資料句番号:00486
|
| 00484 |
雅経 (094)
むしのねも−いかにうらみて−まくすはふ−をののあさちの−いろかはりゆく
異同資料句番号:00487
|
| 00485 |
実朝 (093)
むしのねも−ほのかになりぬ−はなすすき−あきのすゑはに−しもやおくらむ
異同資料句番号:00488
|
| 00486 |
俊成女 (418)
うらかれて−したはいろつく−あきはきの−つゆちるかせに−うつらなくなり
異同資料句番号:00489
|
| 00487 |
番号外作者 (999)
ふくかせも−さそさむからし−うつらなく−かちののをのの−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00490
|
| 00488 |
番号外作者 (999)
ふかくさの−やまのすそのの−あさちふに−ゆふかせさむみ−うつらなくなり
異同資料句番号:00491
|
| 00489 |
家隆 (098)
ふかくさや−たけのはやまの−ゆふきりに−ひとこそみえね−うつらなくなり
異同資料句番号:00492
|
| 00490 |
番号外作者 (999)
あきののに−たひねせよとや−ゆふきりの−ゆくへきかたを−たちへたつらむ
異同資料句番号:00493
|
| 00491 |
番号外作者 (999)
すまのあまの−もしほのけふり−たちそひて−ゆくかたしらぬ−せきのゆふきり
異同資料句番号:00494
|
| 00492 |
番号外作者 (999)
あききりの−たえまたえまを−なかむれは−そらにうきたる−つきそなかるる
異同資料句番号:00495
|
| 00493 |
後嵯峨院 (591)
たれをかも−こころもうきて−かはきりの−そらにまつらむ−うちのはしひめ
異同資料句番号:00496
|
| 00494 |
番号外作者 (999)
あけぬとも−えこそおもはね−かはきりの−けさもをくらの−やまのふもとは
異同資料句番号:00497
|
| 00495 |
知家 (409)
いととまた−よをなかつきの−なにたてて−あくるもしらぬ−やまのあききり
異同資料句番号:00498
|
| 00496 |
番号外作者 (999)
ゆきてみぬ−ひとのためにと−おもはすは−たれかをらまし−にはのしらきく
異同資料句番号:00499
|
| 00497 |
番号外作者 (999)
はつしもと−ひとついろには−みゆれとも−かこそしるけれ−しらきくのはな
異同資料句番号:00500
|
| 00498 |
番号外作者 (999)
ゆふくれに−かせのふかすは−きくのはな−にほふまかきを−いかてしらまし
異同資料句番号:00501
|
| 00499 |
土御門院 (595)
よそにゆく−あきのひかすは−うつろへと−またしもうとき−にはのしらきく
異同資料句番号:00502
|
| 00500 |
宗尊親王 (605)
いまよりや−とやまのいろも−かはるらむ−あきかせさむし−しからきのさと
異同資料句番号:00503
|
| 00501 |
番号外作者 (999)
あきのいろを−いかにまちみむ−ときはやま−しくれもつゆも−そめしとおもへは
異同資料句番号:00504
|
| 00502 |
家良 (581)
このさとは−いつしくれけむ−をくらやま−ほかにいろみぬ−みねのもみちは
異同資料句番号:00505
|
| 00503 |
番号外作者 (999)
たつたひめ−しくれぬさきの−はつしほは−なににそめたる−みねのもみちそ
異同資料句番号:00506
|
| 00504 |
為氏 (594)
こゑたてて−しかそなくなる−かみなひの−いはせのもりは−もみちすらしも
異同資料句番号:00507
|
| 00505 |
実氏 (403)
いまよりの−しくれもつゆも−いかならむ−うつろひそめし−かみなひのもり
異同資料句番号:00508
|
| 00506 |
実氏 (403)
きのふけふ−しくるとみゆる−むらくもの−かかれるやまは−もみちしぬらし
異同資料句番号:00509
|
| 00507 |
宗尊親王 (605)
しくれぬと−みゆるそらかな−かりなきて−いろつくやまの−あきのむらくも
異同資料句番号:00510
|
| 00508 |
為家 (407)
くちなしの−ひとしほそめの−うすもみち−いはてのやまは−さそしくれけむ
異同資料句番号:00511
|
| 00509 |
後嵯峨院 (591)
ほかよりは−しくれもいかか−そめさらむ−わかうゑてみる−やまのもみちは
異同資料句番号:00512
|
| 00510 |
番号外作者 (999)
はつしくれ−やまのこのまを−もりそめて−こころつくしの−したもみちかな
異同資料句番号:00513
|
| 00511 |
光俊 (416)
をくらやま−いまひとたひも−しくれなは−みゆきまつまの−いろやまさらむ
異同資料句番号:00514
|
| 00512 |
番号外作者 (999)
こもりえの−はつせのやまは−いろつきぬ−しくれのあめは−ふりにけらしも
異同資料句番号:00515
|
| 00513 |
番号外作者 (999)
かすかのに−しくれふるみゆ−あすよりは−もみちかささむ−たかまとのやま
異同資料句番号:00516
|
| 00514 |
俊成 (083)
くもとなり−あめとなりてや−たつたひめ−あきのもみちの−いろをそむらむ
異同資料句番号:00517
|
| 00515 |
白河院 (534)
ははそはら−しくるるかすの−つもれはや−みるたひことに−いろかはるらむ
異同資料句番号:00518
|
| 00516 |
信実 (335)
みるままに−ならのはかしは−もみちして−さほのわたりの−やまそしくるる
異同資料句番号:00519
|
| 00517 |
番号外作者 (999)
みるままに−うつろひにけり−しくれゆく−けしきのもりの−あきのもみちは
異同資料句番号:00520
|
| 00518 |
番号外作者 (999)
あさなあさな−しくれてみゆる−こすゑこそ−とやまのまつの−たえまなりけれ
異同資料句番号:00521
|
| 00519 |
公経 (096)
あきのいろに−しくれぬまつも−なかりけり−はふきあまたの−かつらきのやま
異同資料句番号:00522
|
| 00520 |
俊成女 (418)
しくるれと−よそにのみきく−あきのいろを−まつにかけたる−つたのもみちは
異同資料句番号:00523
|
| 00521 |
実雄 (592)
そめてけり−まなくときなく−つゆしもの−かさなるやまの−みねのもみちは
異同資料句番号:00524
|
| 00522 |
番号外作者 (999)
したはまて−つゆもしくれも−そほちつつ−もりけるやまは−うつろひにけり
異同資料句番号:00525
|
| 00523 |
番号外作者 (999)
つゆしくれ−もらぬみかさの−やまのはも−あきのもみちの−いろはみえけり
異同資料句番号:00526
|
| 00524 |
番号外作者 (999)
そめてけり−つゆよりのちも−しもとゆふ−かつらきやまの−あきのもみちは
異同資料句番号:00527
|
| 00525 |
番号外作者 (999)
なほもまた−やまちのすゑの−しくるれは−これよりふかき−もみちをやみむ
異同資料句番号:00528
|
| 00526 |
定家 (097)
ふりまさる−なみたもあめも−そほちつつ−そてのいろなる−あきのやまかな
異同資料句番号:00529
|
| 00527 |
家良 (581)
むらしくれ−いくしほそめて−わたつうみの−なきさのもりの−もみちしぬらむ
異同資料句番号:00530
|
| 00528 |
番号外作者 (999)
いろかへぬ−みわのかみすき−しくれつる−しるしはよその−もみちなりけり
異同資料句番号:00531
|
| 00529 |
順徳院 (100)
あきかせに−なひくあさちは−しもかれて−いろことになる−みねのもみちは
異同資料句番号:00532
|
| 00530 |
公経 (096)
きのふみて−けふみぬほとの−かせのまに−あやなくもろき−みねのもみちは
異同資料句番号:00533
|
| 00531 |
後嵯峨院 (591)
きのふけふ−ちりこそまされ−みしひとの−こころもとめぬ−やとのもみちは
異同資料句番号:00534
|
| 00532 |
光俊 (416)
よもちらし−きみかちとせの−やとなれは−いろそまさらむ−あきのもみちは
異同資料句番号:00535
|
| 00533 |
伊勢 (019)
うきしつみ−ふちせなかるる−もみちはは−ふかくあさくそ−いろもみえける
異同資料句番号:00536
|
| 00534 |
読人不知 (000)
をしめとも−あきはとまらぬ−たつたやま−もみちをぬさと−そらにたむけて
異同資料句番号:00537
|
| 00535 |
番号外作者 (999)
たつたかは−もみちなかれて−ゆくあきの−つひによるせや−いつくなるらむ
異同資料句番号:00538
|
| 00536 |
実氏 (403)
さらてたに−なかめわひぬる−ゆふくれの−あきのかたみと−なるそかなしき
異同資料句番号:00539
|
| 00537 |
忠良 (308)
ゆくあきの−つゆのかたみも−とめしとや−くさはをかせの−ふきみたるらむ
異同資料句番号:00540
|
| 00538 |
為氏 (594)
ゆくあきの−かたみとたにも−ちきりおけ−うつろふきくの−はなのしらつゆ
異同資料句番号:00541
|
| 00539 |
為氏 (594)
あらしふく−やまのこのはの−そらにのみ−さそはれてゆく−あきのくれかな
異同資料句番号:00542
|
| 00540 |
宗尊親王 (605)
そらもなほ−あきのわかれや−をしむらむ−なみたににたる−よはのむらさめ
異同資料句番号:00543
|
| 00541 |
忠峯 (030)
やまのはは−かくこそあきも−しくれしか−なにをけさより−ふゆといふらむ
異同資料句番号:00544
|
| 00542 |
俊成 (083)
いつしかと−ふりそふけさの−しくれかな−つゆもまたひぬ−あきのなこりに
異同資料句番号:00545
|
| 00543 |
土御門院 (595)
おきまよふ−しものしたくさ−かれそめて−きのふはあきと−みえぬのへかな
異同資料句番号:00546
|
| 00544 |
基家 (404)
をしみえぬ−なみたのつゆを−かたみにて−そてにのこれる−あきもはかなし
異同資料句番号:00547
|
| 00545 |
実朝 (093)
あきはいぬ−かせにこのはは−ちりはてて−やまさひしかる−ふゆはきにけり
異同資料句番号:00548
|
| 00546 |
宗尊親王 (605)
ふゆきぬと−いはぬをしるも−わかそての−なみたにまかふ−しくれなりけり
異同資料句番号:00549
|
| 00547 |
番号外作者 (999)
いつもふる−そてのしくれに−わかねとも−そらこそくもれ−ふゆやきぬらむ
異同資料句番号:00550
|
| 00548 |
実定 (081)
そてぬらす−さよのねさめの−はつしくれ−おなしまくらに−きくひともかな
異同資料句番号:00551
|
| 00549 |
光俊 (416)
そてぬらす−おいそのもりの−しくれこそ−うきにとしふる−なみたなりけれ
異同資料句番号:00552
|
| 00550 |
読人不知 (000)
わかそての−ほすひまあれや−かみなつき−たえたえにこそ−そらもしくるれ
異同資料句番号:00553
|
| 00551 |
番号外作者 (999)
たつたやま−いまはこのはも−かみなつき−しくれにそへて−ふりまさるなり
異同資料句番号:00554
|
| 00552 |
嘉陽門院越前 (340)
このはさへ−やまめくりする−ゆふへかな−しくれをおくる−みねのあらしに
異同資料句番号:00555
|
| 00553 |
家持 (006)
ふくかせに−ちるたにをしき−さほやまの−もみちこきたれ−しくれさへふる
異同資料句番号:00556
|
| 00554 |
後鳥羽院 (099)
みむろやま−しくれこきたれ−ふくかせに−ぬれなからちる−みねのもみちは
異同資料句番号:00557
|
| 00555 |
番号外作者 (999)
こすゑにて−なほそそめまし−ゆふしくれ−もろともにふる−このはならすは
異同資料句番号:00558
|
| 00556 |
番号外作者 (999)
しはのとに−あめとしくるる−このはかな−なみたのほかに−そてはぬれねと
異同資料句番号:00559
|
| 00557 |
慈円 (095)
よひのまは−もらぬこのはに−そてぬれて−しくれになりぬ−あかつきのそら
異同資料句番号:00560
|
| 00558 |
後鳥羽院 (099)
このはちる−いくたのもりの−はつしくれ−あきよりのちを−とふひともかな
異同資料句番号:00561
|
| 00559 |
顕仲_藤原 (210)
おほあらきの−もりのもみちは−ちりはてて−したくさかるる−ふゆはきにけり
異同資料句番号:00562
|
| 00560 |
番号外作者 (999)
もみちはの−ちるをぬさとや−たむくらむ−あらしふくなり−かみなひのもり
異同資料句番号:00563
|
| 00561 |
番号外作者 (999)
みなひとの−あかすのみみる−もみちはを−さそひにさそふ−こからしのかせ
異同資料句番号:00564
|
| 00562 |
躬恒 (029)
なかれゆく−もみちのいろの−ふかけれは−たつたのかはは−ふちせともなし
異同資料句番号:00565
|
| 00563 |
為氏 (594)
かせわたる−かはせのみつの−しからみに−なほあきかけて−のこるもみちは
異同資料句番号:00566
|
| 00564 |
番号外作者 (999)
となせかは−おとにはたきと−ききつれと−みれはもみちの−ふちにそありける
異同資料句番号:00567
|
| 00565 |
経信 (071)
あらしふく−やまのあなたの−もみちはを−となせのたきに−おとしてそみる
異同資料句番号:00568
|
| 00566 |
順徳院 (100)
おほゐかは−もみちのいろは−かはるとも−ふるきなかれの−あとはみゆらむ
異同資料句番号:00569
|
| 00567 |
道家 (402)
もみちはは−いりえのまつに−ふりぬれと−ちよのみゆきの−あとはみえけり
異同資料句番号:00570
|
| 00568 |
番号外作者 (999)
にはのおもに−たかさそひおく−このはとて−つもれはかせの−またはらふらむ
異同資料句番号:00571
|
| 00569 |
番号外作者 (999)
にはのおもに−あきみしはなは−しもかれて−いろのちくさに−ちるこのはかな
異同資料句番号:00572
|
| 00570 |
番号外作者 (999)
このはちる−やまこそあらめ−ひさかたの−そらなるつきも−ふゆそさひしき
異同資料句番号:00573
|
| 00571 |
雅経 (094)
このころは−つきこそいたく−もるやまの−したはのこらぬ−こからしのかせ
異同資料句番号:00574
|
| 00572 |
実氏 (403)
このはさへ−ふかくなりゆく−やまちかな−あらしもおくや−はけしかるらむ
異同資料句番号:00575
|
| 00573 |
番号外作者 (999)
ゆふつくひ−さすやをかへの−こからしに−まつをのこして−ちるもみちかな
異同資料句番号:00576
|
| 00574 |
公経 (096)
もみちちる−やまはあさひの−いろなから−しくれてくたる−うちのかはなみ
異同資料句番号:00577
|
| 00575 |
公経 (096)
そめつくす−いろのちしほの−はてはまた−しくれてともに−ふるこのはかな
異同資料句番号:00578
|
| 00576 |
宗尊親王 (605)
しくるへき−けしきをみする−やまかせに−まつさきたちて−ふるこのはかな
異同資料句番号:00579
|
| 00577 |
宗尊親王 (605)
ははそちる−いはたのをのの−こからしに−やまちしくれて−かかるむらくも
異同資料句番号:00580
|
| 00578 |
俊恵 (085)
いてやこの−しくれおとせぬ−あかつきも−おいのねさめは−そてやぬらさぬ
異同資料句番号:00581
|
| 00579 |
番号外作者 (999)
さらすとて−そてやはかわく−かみなつき−なにとしくれの−ふりそはるらむ
異同資料句番号:00582
|
| 00580 |
番号外作者 (999)
みやまへの−まきのいたやに−もるしくれ−なみたならねと−そてぬらせとや
異同資料句番号:00583
|
| 00581 |
基家 (404)
いなふねも−とまひきおほへ−もかみかは−しはしはかりの−しくれなりとも
異同資料句番号:00584
|
| 00582 |
実氏 (403)
すくもたく−うらのとまやの−あしすたれ−そらもすすけて−ふるしくれかな
異同資料句番号:00585
|
| 00583 |
信実 (335)
さらにまた−おもひありとや−しくるらむ−むろのやしまの−うきくものそら
異同資料句番号:00586
|
| 00584 |
後鳥羽院 (099)
かたしきの−ころもてさむく−しくれつつ−ありあけのやまに−かかるむらくも
異同資料句番号:00587
|
| 00585 |
雅経 (094)
しろたへの−ころもふきほす−こからしの−やかてしくるる−あまのかくやま
異同資料句番号:00588
|
| 00586 |
番号外作者 (999)
ゆくすゑは−いつれのやまに−かかるらむ−しくれてわたる−そらのうきくも
異同資料句番号:00589
|
| 00587 |
宗尊親王 (605)
かせはやみ−うきたるくもの−ゆきかへり−そらにのみして−ふるしくれかな
異同資料句番号:00590
|
| 00588 |
定家 (097)
ふくかせの−やとすこのはの−したはかり−しもおきはてぬ−にはのふゆくさ
異同資料句番号:00591
|
| 00589 |
良経 (091)
しもうつむ−かりたのこのは−ふみしたき−むれゐるかりも−あきをこふらし
異同資料句番号:00592
|
| 00590 |
土御門院 (595)
いつれそと−くさのゆかりも−とひわひぬ−しもかれはつる−むさしののはら
異同資料句番号:00593
|
| 00591 |
季保 (338)
のへはみな−しもかれにけり−むらすすき−ほのかにみえし−さともあらはに
異同資料句番号:00594
|
| 00592 |
匡衡 (184)
ささのはに−むすへるしもの−とけぬれは−もとのつゆとも−なりにけるかな
異同資料句番号:00595
|
| 00593 |
宗尊親王 (605)
ひかけさす−かれののまくす−しもとけて−すきにしあきに−かへるつゆかな
異同資料句番号:00596
|
| 00594 |
番号外作者 (999)
かれはてむ−のちしのへとや−しらきくの−うつろふふゆは−いろまさるらむ
異同資料句番号:00597
|
| 00595 |
番号外作者 (999)
ちりはてて−はななきときの−きくなれは−うつろふいろの−をしくもあるかな
異同資料句番号:00598
|
| 00596 |
順 (130)
うつろはむ−ときやみわかむ−ふゆのよの−しももひとつに−さけるしらきく
異同資料句番号:00599
|
| 00597 |
基家 (404)
かれかれに−しもおきまよふ−ふゆのひの−ゆふかけやまの−みちのしはくさ
異同資料句番号:00600
|
| 00598 |
後嵯峨院 (591)
あさあらしの−やまのかけなる−かはのせに−なみよるあしの−おとのさむけさ
異同資料句番号:00601
|
| 00599 |
後鳥羽院 (099)
なにはえや−よるみつしほの−ほとみえて−あしのかれはに−のこるあさしも
異同資料句番号:00602
|
| 00600 |
番号外作者 (999)
おきつしま−しほかせいかに−さむからし−しもおきまよふ−つるのけころも
異同資料句番号:00603
|
| 00601 |
為家 (407)
ときつかせ−さむくふくらし−かすゐかた−しほひのちとり−よはになくなり
異同資料句番号:00604
|
| 00602 |
為氏 (594)
こゑたてて−ちとりなくなり−ふるさとの−さほのかはかせ−よさむなるらし
異同資料句番号:00605
|
| 00603 |
番号外作者 (999)
しほかせも−よやさむからし−おきつなみ−たかしのはまに−ちとりなくなり
異同資料句番号:00606
|
| 00604 |
番号外作者 (999)
さゆるよの−ねさめのちとり−をりからや−よそのたもとに−なみたそふらむ
異同資料句番号:00607
|
| 00605 |
定家 (097)
なくちとり−そてのみなとを−とひこかし−もろこしふねの−よるのねさめに
異同資料句番号:00608
|
| 00606 |
土御門院 (595)
ゆふくれの−うらもさためす−なくちとり−いかなるあまの−そてぬらすらむ
異同資料句番号:00609
|
| 00607 |
宗尊親王 (605)
なみのよる−いそのうきねの−さよまくら−こととひすてて−ゆくちとりかな
異同資料句番号:00610
|
| 00608 |
光俊 (416)
しもかれの−よこののつつみ−かせさえて−いりしほとほく−ちとりなくなり
異同資料句番号:00611
|
| 00609 |
番号外作者 (999)
わたのはら−ふくれはさゆる−しほかせに−やそしまかけて−ちとりなくなり
異同資料句番号:00612
|
| 00610 |
小弁 (533)
うたたねと−おもひつるまに−ふゆのよの−ちとりなくまて−ふけにけるかな
異同資料句番号:00613
|
| 00611 |
寂蓮 (087)
こころとや−ひとりあかしの−うらちとり−ともまとふへき−よはのつきかは
異同資料句番号:00614
|
| 00612 |
家良 (581)
はしたてや−よさのふけひの−さよちとり−とほよるおきに−さゆるつきかけ
異同資料句番号:00615
|
| 00613 |
番号外作者 (999)
いせしまや−はるかにつきの−かけさえて−とほきひかたに−ちとりなくなり
異同資料句番号:00616
|
| 00614 |
蓮生 (583)
たれかまた−なみたのつらら−そてさえて−しもよのつきに−ものおもふらむ
異同資料句番号:00617
|
| 00615 |
守覚法親王 (304)
かくれぬと−みれはたえまに−かけもりて−つきもしくるる−むらくものそら
異同資料句番号:00618
|
| 00616 |
順徳院 (100)
ふかきよの−くもゐのつきや−さえぬらむ−しもにわたせる−かささきのはし
異同資料句番号:00619
|
| 00617 |
順徳院 (100)
みちのくの−のたのたまかは−みわたせは−しほかせこして−こほるつきかけ
異同資料句番号:00620
|
| 00618 |
経信 (071)
くもはらふ−ひらやまかせに−つきさえて−こほりかさぬる−まののうらなみ
異同資料句番号:00621
|
| 00619 |
番号外作者 (999)
みよしのの−たきつはやせに−すむつきや−ふゆもこほらぬ−こほりなるらむ
異同資料句番号:00622
|
| 00620 |
式子内親王 (089)
あしかもの−はらひもあへぬ−しものうへに−くたけてかかる−うすこほりかな
異同資料句番号:00624
|
| 00621 |
番号外作者 (999)
よはにふく−はまかせさむみ−まののうらの−いりえのちとり−いまそなくなる
異同資料句番号:00623
|
| 00622 |
中務 (136)
をしほやま−まつかせさむし−おほはらの−さえののぬまや−さえまさるらむ
異同資料句番号:00625
|
| 00623 |
番号外作者 (999)
はるはると−いそのうらなみ−さえくれて−こほれるくもの−ゆくかたもなし
異同資料句番号:00626
|
| 00624 |
番号外作者 (999)
ふゆくれは−すさのいりえの−こもりぬも−かせさむからし−つららゐにけり
異同資料句番号:00627
|
| 00625 |
俊成 (083)
ふゆくれは−こほりとみつの−なをかへて−いはもるこゑを−なとしのふらむ
異同資料句番号:00628
|
| 00626 |
番号外作者 (999)
このねぬる−よのまのかせや−さえぬらむ−かけひのみつの−けさはこほれる
異同資料句番号:00630
|
| 00627 |
良経 (091)
いけみつを−いかにあらしの−ふきわけて−こほれるほとの−こほらさるらむ
異同資料句番号:00631
|
| 00628 |
道家 (402)
さえくれぬ−けふふくかせに−あすかかは−ななせのよとや−こほりはてなむ
異同資料句番号:00632
|
| 00629 |
番号外作者 (999)
ふちせこそ−さためなからめ−あすかかは−こほりてかはる−なみのおとかな
異同資料句番号:00633
|
| 00630 |
後嵯峨院 (591)
あすかかは−ゆくせのみつの−うすこほり−こころありてや−よとみそむらむ
異同資料句番号:00634
|
| 00631 |
実雄 (592)
ころもての−たなかみかはや−こほるらむ−みをのやまかせ−さえまさるなり
異同資料句番号:00635
|
| 00632 |
為氏 (594)
よしのかは−たきつかはかせ−おとさえて−いはとかしはに−こほるしらなみ
異同資料句番号:00636
|
| 00633 |
為家 (407)
あしろもり−さそさむからし−ころもての−たなかみかはも−こほるしもよに
異同資料句番号:00637
|
| 00634 |
知家 (409)
うちわたす−こまなつむなり−しろたへに−こほるまつちの−やまかはのみつ
異同資料句番号:00638
|
| 00635 |
番号外作者 (999)
ふゆかはの−ふちともならて−よとめるは−いかにせをせく−こほりなるらむ
異同資料句番号:00639
|
| 00636 |
番号外作者 (999)
はやきせに−めくるみなわの−うきなから−こほりてとまる−やまかはのみつ
異同資料句番号:00640
|
| 00637 |
寂蓮 (087)
かちひとの−みきはのこほり−ふみならし−わたれとぬれぬ−しかのおほわた
異同資料句番号:00641
|
| 00638 |
後鳥羽院 (099)
けふりたつ−おもひもしたや−こほるらむ−ふしのなるさは−おとむせふなり
異同資料句番号:00642
|
| 00639 |
定家 (097)
さえくらす−みやこはゆきも−ましらねと−やまのはしろき−ゆふくれのあめ
異同資料句番号:00643
|
| 00640 |
土御門院 (595)
おしなへて−しくれしまては−つれなくて−あられにおつる−かしはきのもり
異同資料句番号:00644
|
| 00641 |
番号外作者 (999)
はかなくも−ひろへはきゆる−たまささの−うへにみたれて−ふるあられかな
異同資料句番号:00645
|
| 00642 |
道家 (402)
ぬれつつも−しひてとかりの−あつさゆみ−すゑのはらのに−あられふるらし
異同資料句番号:00646
|
| 00643 |
土御門院 (595)
はしたかの−すすのしのはら−かりくれて−いりひのをかに−ききすなくなり
異同資料句番号:00647
|
| 00644 |
知家 (409)
いりひさす−ゆふかりをのの−したはれて−くさとるとりの−あともかくれす
異同資料句番号:00648
|
| 00645 |
家隆 (098)
はしたかの−みよりのつはさ−みにそへて−なほゆきはらふ−うたのみかりは
異同資料句番号:00649
|
| 00646 |
道家 (402)
さののをか−こえゆくひとの−ころもてに−さむきあさけの−ゆきはふりつつ
異同資料句番号:00650
|
| 00647 |
好忠 (046)
ふゆふかく−のはなりにけり−あふみなる−いふきのとやま−ゆきふりぬらし
異同資料句番号:00651
|
| 00648 |
俊成 (083)
ふりそめて−ともまつゆきは−まちつけつ−やとこそいとと−あとたえにけれ
異同資料句番号:00652
|
| 00649 |
定家 (097)
をはつせや−みねのときはき−ふきしをり−あらしにくもる−ゆきのやまもと
異同資料句番号:00653
|
| 00650 |
守覚法親王 (304)
なにはひと−あしひたくやに−ふるゆきの−うつみのこすは−けふりなりけり
異同資料句番号:00654
|
| 00651 |
番号外作者 (999)
みくまのや−いくへかゆきの−つもるらむ−あとたにみえす−うらのはまゆふ
異同資料句番号:00655
|
| 00652 |
番号外作者 (999)
ふるゆきの−はれゆくあとの−なみのうへに−きえのこれるや−あまのつりふね
異同資料句番号:00656
|
| 00653 |
番号外作者 (999)
けふいくか−ふるのかみすき−みえぬまて−たむけにあける−ゆきのしらゆふ
異同資料句番号:00657
|
| 00654 |
後深草院弁内侍 (596)
とふひとも−えやはまちみむ−みわのやま−ゆきにはみちの−あらしとおもへは
異同資料句番号:00658
|
| 00655 |
隆祐 (417)
とへかしな−あともいとはて−またれけり−またそらはれぬ−にはのしらゆき
異同資料句番号:00659
|
| 00656 |
番号外作者 (999)
やまさとは−ゆきのうちこそ−さひしけれ−さらぬつきひも−ひとはとはねと
異同資料句番号:00660
|
| 00657 |
蓮生 (583)
ふみわくる−われよりさきの−あとをみは−ゆきそやまちの−しをりならまし
異同資料句番号:00661
|
| 00658 |
家隆 (098)
まつひとの−ゆききのをかも−しらゆきの−あすさへふらは−あとやたえなむ
異同資料句番号:00662
|
| 00659 |
定家 (097)
あけぬとて−いてつるひとの−あともなし−たたときのまに−つもるしらゆき
異同資料句番号:00663
|
| 00660 |
為氏 (594)
いととまた−かりにもひとの−あとたえて−つもれはゆきの−ふかくさのさと
異同資料句番号:00664
|
| 00661 |
番号外作者 (999)
いそのかみ−ふるののみゆき−ふみわけて−いまそむかしの−あともみるへき
異同資料句番号:00665
|
| 00662 |
家良 (581)
あまのはら−くもまもみえす−ふるゆきの−いくかともなき−みよしののやま
異同資料句番号:00666
|
| 00663 |
実定 (081)
ひさかたの−そらもまかひぬ−くもかかる−たかまのやまに−ゆきのふれれは
異同資料句番号:00667
|
| 00664 |
信実 (335)
いたつらに−けふもかさねて−ふりしきぬ−けぬかうへなる−やまのしらゆき
異同資料句番号:00668
|
| 00665 |
亀山院 (602)
まかきたに−やまかとみゆる−ゆふくれは−をのへにつつく−にはのしらゆき
異同資料句番号:00669
|
| 00666 |
俊成 (083)
たつぬへき−ともこそなけれ−やまかけや−ゆきとつきとを−ひとりみれとも
異同資料句番号:00670
|
| 00667 |
家隆 (098)
つもりゆく−おいとなるとも−いかてかは−ゆきのうへなる−つきをみさらむ
異同資料句番号:00671
|
| 00668 |
為家 (407)
さらてたに−それかとまかふ−やまのはの−ありあけのつきに−ふれるしらゆき
異同資料句番号:00672
|
| 00669 |
家隆 (098)
ききなれし−あらしのおとは−うつもれて−ゆきにそなひく−みねのまつはら
異同資料句番号:00673
|
| 00670 |
慈円 (095)
けさみれは−ゆきもつもりの−うらなれや−はままつかえの−なみにつくまて
異同資料句番号:00674
|
| 00671 |
知家 (409)
つきかけの−もりこしほとそ−つもりける−をのへのまつの−ゆきのしたみち
異同資料句番号:00675
|
| 00672 |
番号外作者 (999)
ここのへの−おほうちやまの−いかならむ−かきりもしらす−つもるゆきかな
異同資料句番号:00676
|
| 00673 |
後鳥羽院 (099)
わすれめや−くものかよひち−たちかへり−をとめのそてを−つきにみしよは
異同資料句番号:00677
|
| 00674 |
亀山院 (602)
くものうへの−とよのあかりに−つきさえて−しもをかさぬる−やまあゐのそて
異同資料句番号:00678
|
| 00675 |
番号外作者 (999)
けふにあふ−とよのあかりの−ひかけくさ−いつれのよより−かけはしめけむ
異同資料句番号:00679
|
| 00676 |
後嵯峨院 (591)
しらゆきの−ふりにしあとに−かはらねは−こよひやかみも−こころとくらむ
異同資料句番号:00680
|
| 00677 |
番号外作者 (999)
しらゆきの−ふりにしあとを−たつねても−こよひそいのる−みよのちとせを
異同資料句番号:00681
|
| 00678 |
番号外作者 (999)
みちしあれは−ふりにしあとに−たちかへり−またあふさかの−せきのしらゆき
異同資料句番号:00682
|
| 00679 |
為家 (407)
としのうちの−ゆきをきことの−はなとみて−はるをおそしと−きゐるうくひす
異同資料句番号:00683
|
| 00680 |
貫之 (035)
はるちかく−なりぬるふゆの−おほそらは−はなをかねてそ−ゆきはふりける
異同資料句番号:00684
|
| 00681 |
俊成 (083)
をのやまや−やくすみかまに−こりうつむ−つまきとともに−つもるとしかな
異同資料句番号:00685
|
| 00682 |
教長 (253)
たちかへり−としのゆくへを−たつぬれは−あはれわかみに−つもるなりけり
異同資料句番号:00686
|
| 00683 |
二条院讃岐 (092)
あらいその−いはたちのほり−よるなみの−はやくもかへる−としのくれかな
異同資料句番号:00687
|
| 00684 |
定家 (097)
なからふる−いのちはかりの−かことにて−あまたすきぬる−としのくれかな
異同資料句番号:00688
|
| 00685 |
俊成 (083)
ひととせは−ひとよはかりの−ここちして−やそちあまりを−ゆめにみるかな
異同資料句番号:00689
|
| 00686 |
番号外作者 (999)
われたのむ−ひとのねかひを−てらすとて−うきよにのこる−みつのともしひ
異同資料句番号:00690
|
| 00687 |
番号外作者 (999)
われをしれ−しやかむにふつの−よにいてて−さやけきつきの−よをてらすとは
異同資料句番号:00691
|
| 00688 |
番号外作者 (999)
なてしこの−うすくもこくも−ひくるれは−みむひとわきて−おもひさためよ
異同資料句番号:00692
|
| 00689 |
番号外作者 (999)
たけのよも−わかよもともに−おいにしを−くちはさやにも−おけるしもかな
異同資料句番号:00693
|
| 00690 |
番号外作者 (999)
まつのいろは−にしふくかせや−そめつらむ−うみのみとりを−はつしほにして
異同資料句番号:00694
|
| 00691 |
番号外作者 (999)
からふねに−のりまもりにと−こしかひは−ありけるものを−ここのとまりに
異同資料句番号:00695
|
| 00692 |
番号外作者 (999)
おとにきく−きぬかさをかを−またみねは−まちつつそふる−あめのみやには
異同資料句番号:00696
|
| 00693 |
番号外作者 (999)
われあらは−よもきえはてし−たかのやま−かたきみのりの−のりのともしひ
異同資料句番号:00697
|
| 00694 |
躬恒 (029)
おしなへて−あめのしたにも−ちはやふる−かみちのやまの−かみはくもらし
異同資料句番号:00698
|
| 00695 |
後嵯峨院 (591)
をくるまの−にしきたむくる−かみちやま−まためくりあふ−としもきにけり
異同資料句番号:00699
|
| 00696 |
番号外作者 (999)
みやはしら−たつるこよひの−あきのつき−またいくたひか−めくりあふへき
異同資料句番号:00700
|
| 00697 |
西行 (086)
かみかせに−こころやすくそ−まかせつる−さくらのみやの−はなのさかりは
異同資料句番号:00701
|
| 00698 |
番号外作者 (999)
かみかせや−いすすのかはの−いそのみや−とこよのなみの−おとそのとけき
異同資料句番号:00702
|
| 00699 |
嘉陽門院越前 (340)
かみさひて−あはれいくよに−なりぬらむ−なみになれたる−あさくまのみや
異同資料句番号:00703
|
| 00700 |
番号外作者 (999)
ひさかたの−つきのかつらの−をとこやま−さやけきかけは−ところからかも
異同資料句番号:00704
|
| 00701 |
後鳥羽院 (099)
いはしみつ−すみけるつきの−ひかりにそ−むかしのそてを−みるここちする
異同資料句番号:00705
|
| 00702 |
貫之 (035)
まつもおひ−またもこけむす−いはしみつ−ゆくすゑとほく−つかへまつらむ
異同資料句番号:00706
|
| 00703 |
後嵯峨院 (591)
いはしみつ−こかくれたりし−いにしへを−おもひいつれは−すむこころかな
異同資料句番号:00707
|
| 00704 |
番号外作者 (999)
つかふへき−われをもすつな−すめらきの−ももよをまもる−かみとこそきけ
異同資料句番号:00708
|
| 00705 |
番号外作者 (999)
ひさにへて−きみきみなれと−まもるらし−ひとのくにより−わかくにのため
異同資料句番号:00709
|
| 00706 |
高遠 (171)
いさきよき−みたらしかはの−そこふかく−こころをくみて−かみはしらなむ
異同資料句番号:00710
|
| 00707 |
番号外作者 (999)
きりふかき−かものかはらに−まよひしや−けふのまつりの−はしめなりけむ
異同資料句番号:00711
|
| 00708 |
隆信 (313)
きみみすや−さくらやまふき−かさしきて−かみのめくみに−かかるふちなみ
異同資料句番号:00712
|
| 00709 |
後深草院少将内侍 (593)
あめのした−うけけるかみの−こころこそ−けふのみゆきの−のちにみえけれ
異同資料句番号:00713
|
| 00710 |
光俊 (416)
かくしこそ−かものやしろの−ゆふかつら−かみをさまれは−しももみたれね
異同資料句番号:00714
|
| 00711 |
番号外作者 (999)
いのりおきし−わかかねことの−いやましに−さかゆくみよは−かみそしるらむ
異同資料句番号:00715
|
| 00712 |
信実 (335)
をしほやま−をのへのまつの−あきかせに−かみよもふりて−すめるつきかけ
異同資料句番号:00716
|
| 00713 |
家隆 (098)
なにはつに−ふゆこもりせし−はななれや−ひらののまつに−ふれるしらゆき
異同資料句番号:00717
|
| 00714 |
実氏 (403)
さかきさす−しはのかきとの−かすかすに−なほかけそふる−ゆきのしらゆふ
異同資料句番号:00718
|
| 00715 |
番号外作者 (999)
よをいのり−きみをいのると−かみかきに−わかみをしらて−としそへにける
異同資料句番号:00719
|
| 00716 |
番号外作者 (999)
きみをいのる−たたひとことの−かみのみや−ふたこころなき−ほとはしるらむ
異同資料句番号:00720
|
| 00717 |
番号外作者 (999)
かすかのに−いはふみむろの−うめのはな−さきつつまてや−かへりくるまて
異同資料句番号:00721
|
| 00718 |
道長 (524)
そのかみや−いのりおきけむ−かすかのの−おなしみちにも−たつねゆくかな
異同資料句番号:00722
|
| 00719 |
実氏 (403)
かすかやま−かみのこころは−しらねとも−いのりしままに−みをたのむかな
異同資料句番号:00723
|
| 00720 |
実氏 (403)
かすかやま−たむくるしての−おとさえて−このまのつきに−あきかせそふく
異同資料句番号:00724
|
| 00721 |
順徳院 (100)
かすかのや−こそのやよひの−はなのかに−そめしこころは−かみそしるらむ
異同資料句番号:00725
|
| 00722 |
良経 (091)
ちきりあれや−かすかのやまの−まつにしも−かかりそめける−きたのふちなみ
異同資料句番号:00726
|
| 00723 |
番号外作者 (999)
ちはやふる−かみよにうゑし−はこさきの−まつはひさしき−しるしなりけり
異同資料句番号:00727
|
| 00724 |
経家 (311)
みやゐせし−そのはしめにも−いそのかみ−ふるのやしろと−ひとやいひけむ
異同資料句番号:00728
|
| 00725 |
良経 (091)
いかはかり−わかのうらかせ−みにしみて−みやはしめけむ−たまつしまひめ
異同資料句番号:00729
|
| 00726 |
隆信 (313)
かねてより−わかのうらちに−あとたれて−きみをやまちし−たまつしまひめ
異同資料句番号:00730
|
| 00727 |
番号外作者 (999)
にしのうみや−あはきのうらの−しほちより−あらはれいてし−すみよしのかみ
異同資料句番号:00731
|
| 00728 |
良経 (091)
みやゐせし−としもつもりの−うらさひて−かみよおほゆる−まつのかせかな
異同資料句番号:00732
|
| 00729 |
番号外作者 (999)
かみかきに−みそめしまつも−おいにけり−おもひしらるる−としのほとかな
異同資料句番号:00733
|
| 00730 |
番号外作者 (999)
みそきせし−すゑとたにみよ−すみよしの−かみよむかしを−わすれはてすは
異同資料句番号:00734
|
| 00731 |
番号外作者 (999)
すみよしの−かみのみむろの−ゆふたすき−こころにものの−かからすもかな
異同資料句番号:00735
|
| 00732 |
家良 (581)
すみよしの−きしのみつかき−かみさひて−そのよもしらぬ−まつのいろかな
異同資料句番号:00736
|
| 00733 |
番号外作者 (999)
けふやまた−さらにちとせを−ちきるらむ−むかしにかへる−すみよしのまつ
異同資料句番号:00737
|
| 00734 |
後嵯峨院 (591)
かみよかみ−なほすみよしと−みそなはせ−わかよにたつる−みやはしらなり
異同資料句番号:00738
|
| 00735 |
後嵯峨院 (591)
くまのかは−せきりにわたす−すきふねの−へなみにそての−ぬれにけるかな
異同資料句番号:00739
|
| 00736 |
実氏 (403)
みくまのの−かみくらやまの−いはたたみ−のほりはてても−なほいのるかな
異同資料句番号:00740
|
| 00737 |
番号外作者 (999)
なちのやま−はるかにおつる−たきつせに−すすくこころの−ちりものこらし
異同資料句番号:00741
|
| 00738 |
通親 (306)
よろつよを−かさぬるこゑに−しるきかな−かきりもしらぬ−きみかみよとは
異同資料句番号:00742
|
| 00739 |
良経 (091)
ここにまた−ひかりをわけて−やとすかな−こしのしらねや−ゆきのふるさと
異同資料句番号:00744
|
| 00740 |
番号外作者 (999)
さかきはの−ちえたのむらに−ゆふしてて−とよのあかりの−たむけにそとる
異同資料句番号:00745
|
| 00741 |
番号外作者 (999)
ふかみとり−いはとのやまの−さかきはを−さしてそいのる−よろつよのため
異同資料句番号:00746
|
| 00742 |
番号外作者 (999)
さくらはな−おいかくるやと−かさしても−かみのいかきに−みこそふりぬれ
異同資料句番号:00747
|
| 00743 |
顕輔 (079)
みをつみて−てらしをさめよ−ますかかみ−たかいつはりも−くもりあらすな
異同資料句番号:00748
|
| 00744 |
土御門院 (595)
たれゆゑに−ちりにましはる−ひかりそと−とははやかみの−いかかこたへむ
異同資料句番号:00749
|
| 00745 |
道家 (402)
わかくには−よるひるまもる−かみしあれは−たのむそやかて−いのるなりける
異同資料句番号:00750
|
| 00746 |
為家 (407)
あまくたる−かみのかこやま−いまもしそ−きみかためにと−みるもかしこき
異同資料句番号:00751
|
| 00747 |
基家 (404)
まもれたた−よものやしろの−あまつかみ−きみゆゑにこそ−あともたるらめ
異同資料句番号:00752
|
| 00748 |
番号外作者 (999)
みつのかは−ひとつのうみと−なるときは−しやりふつのみそ−まつわたりける
異同資料句番号:00753
|
| 00749 |
番号外作者 (999)
こののりを−たたひとことも−とくひとは−とものほとけの−つかひならすや
異同資料句番号:00754
|
| 00750 |
番号外作者 (999)
わかいのち−なかしとききて−よろこへる−ひとはかならす−ほとけとそなる
異同資料句番号:00755
|
| 00751 |
番号外作者 (999)
くもしきて−ふるはるさめは−わかねとも−あきのかきねは−おのかいろいろ
異同資料句番号:00756
|
| 00752 |
赤染衛門 (059)
あめふれは−にはにうかへる−うたかたの−ひさしからぬは−わかみなりけり
異同資料句番号:00757
|
| 00753 |
公任 (055)
つねならぬ−わかみはゆめの−おなしくは−うからぬことを−みるよしもかな
異同資料句番号:00758
|
| 00754 |
番号外作者 (999)
よもすから−ほとけのみちを−もとむれは−わかこころにそ−たつねいりぬる
異同資料句番号:00759
|
| 00755 |
番号外作者 (999)
あかつきの−かねのこゑこそ−うれしけれ−なかきうきよの−あけぬとおもへは
異同資料句番号:00760
|
| 00756 |
番号外作者 (999)
うしとても−おもひほとけは−ゆめのよを−いとふはひとの−さめぬなりけり
異同資料句番号:00761
|
| 00757 |
番号外作者 (999)
こころなき−よもののやまの−くさきまて−われをすつれは−わかみなりけり
異同資料句番号:00763
|
| 00758 |
番号外作者 (999)
いるつきの−かへりてやみは−てらすとも−うきよにめくる−かけはととめし
異同資料句番号:00764
|
| 00759 |
番号外作者 (999)
さとりゆく−こころのうちに−すむつきは−いてているへき−やまのはもなし
異同資料句番号:00765
|
| 00760 |
光俊 (416)
うきかけは−やとりもはてし−あしかもの−さわくいりえの−あきのよのつき
異同資料句番号:00766
|
| 00761 |
土御門院 (595)
むねのつき−こころのみつも−よなよなの−しつかなるにそ−すみはしめける
異同資料句番号:00767
|
| 00762 |
後嵯峨院 (591)
なにとかは−つきやあらぬと−たとるへき−わかもとのみを−おもひしりなは
異同資料句番号:00768
|
| 00763 |
後嵯峨院 (591)
おほそらを−むなしとみれは−いとゆふの−あるにもあらす−なきにしもなし
異同資料句番号:00769
|
| 00764 |
後嵯峨院 (591)
のりのはな−いまもふるえに−さきぬとは−もとみしひとや−おもひいつらむ
異同資料句番号:00770
|
| 00765 |
良経 (091)
あさことの−かかみのうへに−みるかけの−むなしかりける−よにやとるかな
異同資料句番号:00771
|
| 00766 |
有家 (561)
あさちはら−かせをまつまの−すゑのつゆ−つひにはそれも−もとのしつくを
異同資料句番号:00772
|
| 00767 |
崇徳院 (077)
かそふれは−とをちのさとに−おとろへて−いそちあまりの−としそへにける
異同資料句番号:00773
|
| 00768 |
番号外作者 (999)
おなしのに−わかぬしくれは−そむれとも−くさもこのはも−いろかはりつつ
異同資料句番号:00774
|
| 00769 |
寂蓮 (087)
なみたをや−ころものたまと−むすひけむ−ありときくより−ぬるるそてかな
異同資料句番号:00775
|
| 00770 |
番号外作者 (999)
うれしさは−そてにつつみし−たまそとも−けふこそききて−みにあまりぬれ
異同資料句番号:00776
|
| 00771 |
忠通 (076)
きくひとも−はるかにこれを−あふけとて−そらにそのりを−とくこゑはせし
異同資料句番号:00777
|
| 00772 |
公任 (055)
そのかみの−ちきりくちねは−いくよとも−しらぬすかたを−そらにみるかな
異同資料句番号:00778
|
| 00773 |
定家 (097)
わたつうみの−そこのたまもに−やとかりて−みなみのそらを−てらすつきかけ
異同資料句番号:00779
|
| 00774 |
崇徳院 (077)
なをたにも−きかぬみのりを−たもつまて−いかてちきりを−むすひおきけむ
異同資料句番号:00780
|
| 00775 |
俊恵 (085)
いまそしる−こころのそらに−すむつきは−わしのみやまの−おなしたかねと
異同資料句番号:00781
|
| 00776 |
顕昭 (564)
わしのやま−いかにすみける−つきなれは−いりてののちも−よをてらすらむ
異同資料句番号:00782
|
| 00777 |
俊成 (083)
かりそめに−よはのけふりと−のほりしや−わしのたかねに−かへるしらくも
異同資料句番号:00783
|
| 00778 |
読人不知 (000)
ゆくすゑも−なからのはしの−くちすして−つくるよもなく−ひとをわたさむ
異同資料句番号:00784
|
| 00779 |
忠通 (076)
よのすゑの−ひともやみにや−まとふとて−いらしとちかふ−ありあけのつき
異同資料句番号:00785
|
| 00780 |
番号外作者 (999)
まちえたる−わしのたかねの−ほとときす−たたふたこゑそ−よもにきこえし
異同資料句番号:00786
|
| 00781 |
番号外作者 (999)
ななそちの−はるをかさねて−ときそめし−のりのころもの−はなのしたひも
異同資料句番号:00787
|
| 00782 |
番号外作者 (999)
わしのやま−むかしのはるは−とほけれと−みのりのはなは−なほにほひけり
異同資料句番号:00788
|
| 00783 |
実氏 (403)
むすひおく−ちきりとならは−のりのはなの−ちりのすゑまて−かすにもらすな
異同資料句番号:00790
|
| 00784 |
番号外作者 (999)
ゆくみつに−ととまるいろそ−なかりける−こころのはなは−ちりつもれとも
異同資料句番号:00789
|
| 00785 |
番号外作者 (999)
かくしつつ−なかきねふりの−さめやせむ−まつあかつきは−はるかなれとも
異同資料句番号:00792
|
| 00786 |
番号外作者 (999)
うけとめし−みのりのみつの−ゆくすゑに−やまのかひある−なをなかすかな
異同資料句番号:00793
|
| 00787 |
家良 (581)
むそちまて−いのちをそおもふ−のりのみつ−このよにすまは−くみやはつると
異同資料句番号:00794
|
| 00788 |
後鳥羽院 (099)
いとふなよ−くるしきうみに−よるなみも−みのりのみつの−ほかにやはたつ
異同資料句番号:00795
|
| 00789 |
崇徳院 (077)
くみてとふ−ひとなかりせは−いかにして−やまゐのみつの−そこをしらまし
異同資料句番号:00796
|
| 00790 |
宗尊親王 (605)
おとにきく−たまのいつみの−すゑよりや−みのりのみつの−なかれそめけむ
異同資料句番号:00797
|
| 00791 |
宗尊親王 (605)
よををさめ−たみをたすくる−こころこそ−やかてみのりの−まことなりけれ
異同資料句番号:00798
|
| 00792 |
道信 (052)
みるからに−まつさきたちて−おつるかな−なみたやのりの−しるへなるらむ
異同資料句番号:00799
|
| 00793 |
番号外作者 (999)
しのひつつ−いくたひかける−たまつさも−おもふほとには−いはれさりけり
異同資料句番号:00800
|
| 00794 |
番号外作者 (999)
おとつるる−おとになかなか−やまさとの−さひしさまさる−ゆふしくれかな
異同資料句番号:00801
|
| 00795 |
番号外作者 (999)
いにしへは−ふみみしかとも−しらゆきの−ふかきみちこそ−あともおほえね
異同資料句番号:00802
|
| 00796 |
家良 (581)
よをすてて−すまれぬみこそ−かなしけれ−かかるみやまの−あとをみなから
異同資料句番号:00803
|
| 00797 |
良経 (091)
うらむなよ−はなとつきとを−なかめても−をしむこころは−おもひすててき
異同資料句番号:00804
|
| 00798 |
道家 (402)
おもひいれは−ひともわかみも−よそならす−こころのほかの−こころなけれは
異同資料句番号:00805
|
| 00799 |
番号外作者 (999)
こころとて−けにはこころも−なきものを−さとるはなにの−さとるなるらむ
異同資料句番号:00806
|
| 00800 |
番号外作者 (999)
つゆわくる−はなすりころも−かへりては−むなしとみるそ−いろはありける
異同資料句番号:00807
|
| 00801 |
番号外作者 (999)
みわかはの−きよきなかれに−すすきてし−わかなをここに−またやけかさむ
異同資料句番号:00808
|
| 00802 |
後鳥羽院 (099)
まことには−ほとけのくにも−よそならす−まよふかきりそ−うきよともみる
異同資料句番号:00809
|
| 00803 |
知家 (409)
ちかひあれは−いつつのさはり−あらためて−むつのみちをや−ゆきわかれなむ
異同資料句番号:00810
|
| 00804 |
番号外作者 (999)
いにしへに−いかなるちきり−ありてかは−みたにつかふる−みとなりにけむ
異同資料句番号:00811
|
| 00805 |
番号外作者 (999)
こくらくを−ねかふおもひの−けふりこそ−むかへのくもと−やかてなるらめ
異同資料句番号:00812
|
| 00806 |
番号外作者 (999)
むらさきの−くものむかへを−まつはなほ−こころのつきの−はれぬなりけり
異同資料句番号:00813
|
| 00807 |
具親 (334)
うきみをも−すてぬちかひを−まちわひぬ−むかへのくもよ−そらたのめすな
異同資料句番号:00814
|
| 00808 |
番号外作者 (999)
いろいろの−はなのにほひを−あさことに−よものほとけに−たむけつるかな
異同資料句番号:00815
|
| 00809 |
番号外作者 (999)
こころなき−うゑきものりを−とくなれは−はなもさとりを−さそひらくらむ
異同資料句番号:00816
|
| 00810 |
花山院 (531)
あたにちる−はなみるたにも−あるものを−たからのうゑき−おもひこそやれ
異同資料句番号:00817
|
| 00811 |
番号外作者 (999)
いとふへき−よのことわりの−くるしさも−うきみよりこそ−おもひしりぬれ
異同資料句番号:00818
|
| 00812 |
番号外作者 (999)
さたかにも−うきよのゆめを−さとらすは−やみのうつつに−なほやまよはむ
異同資料句番号:00819
|
| 00813 |
清輔 (084)
なにことも−むなしきゆめと−きくものを−さめぬこころに−なけきつるかな
異同資料句番号:00820
|
| 00814 |
番号外作者 (999)
なかきよの−ゆめのうちにも−まちわひぬ−さむるならひの−あかつきのそら
異同資料句番号:00821
|
| 00815 |
番号外作者 (999)
けふひける−こまはのりこそ−かしこけれ−ほとけのみちに−あふさかのせき
異同資料句番号:00822
|
| 00816 |
寂蓮 (087)
わしのやま−ふたたひかけの−うつりきて−さかののつゆに−ありあけのつき
異同資料句番号:00823
|
| 00817 |
後嵯峨院 (591)
なにめてし−さかののあきの−をみなへし−これもほたいの−たねとしらすや
異同資料句番号:00824
|
| 00818 |
番号外作者 (999)
ゆめさめて−ころものうらを−けさみれは−たまかけなから−まよひけるかな
異同資料句番号:00825
|
| 00819 |
番号外作者 (999)
ささなみや−あふみのをとめ−あすよりは−みやまかくれて−みえすかもあらむ
異同資料句番号:00826
|
| 00820 |
番号外作者 (999)
ふるさとの−もみちみにゆく−たひひとは−にしきをきてや−ひるはこゆらむ
異同資料句番号:00827
|
| 00821 |
村上院 (512)
たひころも−いかてたつらむと−おもふより−とまるそてこそ−つゆけかりけれ
異同資料句番号:00828
|
| 00822 |
番号外作者 (999)
よろつよを−いのりにたつる−つかひをは−わかれもいたく−をしまさらなむ
異同資料句番号:00829
|
| 00823 |
番号外作者 (999)
ゆきめくり−あひみまほしき−わかれには−いのちもともに−をしまるるかな
異同資料句番号:00830
|
| 00824 |
高遠 (171)
きみかよの−はるかにみゆる−たひなれは−いのりてそゆく−いきのまつはら
異同資料句番号:00831
|
| 00825 |
定頼 (064)
ゆきゆかす−きかまほしきは−いつかたに−ふみさたむらむ−あしのうらやま
異同資料句番号:00832
|
| 00826 |
人麿 (003)
おくれゐて−われやはこひむ−はるかすみ−たなひくやまは−きみしこえなは
異同資料句番号:00833
|
| 00827 |
番号外作者 (999)
あかすして−けふのわかれを−おもふこそ−ゆくにまさりて−かなしかりけれ
異同資料句番号:00834
|
| 00828 |
躬恒 (029)
あしからの−やみちはみねと−わかれなは−こころのみこそ−ゆきてかへらめ
異同資料句番号:00835
|
| 00829 |
躬恒 (029)
ひとひたに−みねはこひしき−きみかいなは−としのよとせを−いかてくらさむ
異同資料句番号:00836
|
| 00830 |
能宣 (049)
あやめくさ−けふしもなとか−ひきわかれ−たひねにひとの−おもひたつらむ
異同資料句番号:00837
|
| 00831 |
能宣 (049)
いろいろに−おもふこころを−そめてこそ−きみかたむけの−ぬさとなしつれ
異同資料句番号:00838
|
| 00832 |
貫之 (035)
をしみつつ−わかるるひとを−みるときは−わかなみたさへ−とまらさりけり
異同資料句番号:00839
|
| 00833 |
選子内親王 (522)
あききりの−たちてゆくらむ−つゆけさに−こころをそへて−おもひやるかな
異同資料句番号:00840
|
| 00834 |
斎宮女御 (119)
よそなから−たつあさきりは−なになれや−のへにたもとは−わかれぬものを
異同資料句番号:00841
|
| 00835 |
番号外作者 (999)
くものなみ−けふりのなみの−たちへたて−あひみむことの−かたくもあるかな
異同資料句番号:00842
|
| 00836 |
番号外作者 (999)
わかれなむ−おほつかなさを−かるかやの−おもひみたるる−あきのくれかな
異同資料句番号:00843
|
| 00837 |
番号外作者 (999)
わすられぬ−わかみなりせは−わかれちに−いのちあらむと−いひもしてまし
異同資料句番号:00844
|
| 00838 |
殷富門院大輔 (090)
かへりこむ−あすをまつへき−わかみかは−けふそやかての−わかれなりける
異同資料句番号:00845
|
| 00839 |
為家 (407)
かへりこむ−またあふさかと−たのめとも−わかれはとりの−ねそなかれける
異同資料句番号:00846
|
| 00840 |
番号外作者 (999)
わかるとも−たちもはなれし−ひとしれす−そふるおもひの−けふりはかりは
異同資料句番号:00847
|
| 00841 |
番号外作者 (999)
なれきても−わかるるみちの−たひころも−つゆよりほかに−そてやぬれなむ
異同資料句番号:00848
|
| 00842 |
元輔 (042)
しらさりき−たこのうらなみ−そてひちて−おいのわかれに−かかるものとは
異同資料句番号:00850
|
| 00843 |
顕仲_藤原 (210)
たまきはる−いのちもしらす−わかれぬる−ひとをまつへき−みこそおいぬれ
異同資料句番号:00851
|
| 00844 |
番号外作者 (999)
たのめとも−けふをかきりの−わかれちは−しらぬいのちの−ほとそはかなき
異同資料句番号:00852
|
| 00845 |
清輔 (084)
ゆくすゑを−いはひていつる−わかれちに−こころもなきは−なみたなりけり
異同資料句番号:00853
|
| 00846 |
隆信 (313)
おもひわひ−こころもゆかぬ−みちにしも−いつちさきたつ−なみたなるらむ
異同資料句番号:00854
|
| 00847 |
俊頼 (074)
なにしかも−なをたのみけむ−あふさかの−せきにてしもそ−ひとにわかるる
異同資料句番号:00855
|
| 00848 |
家隆 (098)
いとふとは−てるひのもとに−ききしかと−もろこしまては−おもはさりしを
異同資料句番号:00856
|
| 00849 |
番号外作者 (999)
もろこしも−なほすみうくは−かへりこむ−わすれなはてそ−やへのしほかせ
異同資料句番号:00857
|
| 00850 |
行能 (412)
かたみとも−ちきらぬつきの−かたふくを−そなたのそらと−なほしたふかな
異同資料句番号:00858
|
| 00851 |
伊勢大輔 (061)
とはねとも−おなしみやこは−たのまれき−あはれくもゐを−へたてつるかな
異同資料句番号:00859
|
| 00852 |
番号外作者 (999)
わかれちに−したふこころの−おくれねは−ひとりゆくとは−おもはさらなむ
異同資料句番号:00860
|
| 00853 |
恵慶 (047)
わかるれと−かけをはそへつ−ますかかみ−としつきふとも−おもひわするな
異同資料句番号:00861
|
| 00854 |
番号外作者 (999)
そへてやる−こころのほかに−なにのまた−なほわかれちを−なけくなるらむ
異同資料句番号:00862
|
| 00855 |
匡房 (073)
ありあけの−つきにこころは−なくさまて−めくりあふよを−まつそかなしき
異同資料句番号:00863
|
| 00856 |
定家 (097)
けふやさは−へたてはてつる−はるかすみ−はれぬおもひは−いつとわかねと
異同資料句番号:00864
|
| 00857 |
宗尊親王 (605)
くものゐる−とやまのすゑの−ひとつまつ−めにかけてゆく−みちそはるけき
異同資料句番号:00865
|
| 00858 |
宗尊親王 (605)
わすれすよ−きよみかせきの−なみまより−かすみてみえし−みほのうらまつ
異同資料句番号:00866
|
| 00859 |
為氏 (594)
なほしはし−みてこそゆかめ−たかしやま−ふもとにめくる−うらのまつはら
異同資料句番号:00867
|
| 00860 |
人麿 (003)
しらとりの−さきさかやまの−まつかけに−やとりてゆかむ−よもふけにけり
異同資料句番号:00868
|
| 00861 |
番号外作者 (999)
うちまやま−あさかせさむし−たひにして−ころもかすへき−いももあらなくに
異同資料句番号:00869
|
| 00862 |
嘉言 (163)
やまみれは−ちかつきぬるを−ふるさとに−いつともしらて−まちやわふらむ
異同資料句番号:00870
|
| 00863 |
番号外作者 (999)
こすゑたに−みえすなりゆく−ふるさとを−そなたとはかり−おもひやるかな
異同資料句番号:00871
|
| 00864 |
道済 (164)
あるときは−うきことしけき−ふるさとに−いそくやなにの−こころなるらむ
異同資料句番号:00872
|
| 00865 |
番号外作者 (999)
ちかつけは−のちのささはら−あらはれて−またすゑかすむ−ふたむらのやま
異同資料句番号:00873
|
| 00866 |
雅経 (094)
ふるさとを−みはてぬゆめの−かなしきは−ふるほともなき−さよのなかやま
異同資料句番号:00874
|
| 00867 |
番号外作者 (999)
なみかくる−のしまかさきに−そてぬれて−をはなかたしき−ねぬるよはかな
異同資料句番号:00875
|
| 00868 |
行平 (016)
たひひとは−たもとすすしく−なりにけり−せきふきこゆる−すまのうらかせ
異同資料句番号:00876
|
| 00869 |
寂蓮 (087)
あふさかを−こえたにはてぬ−あきかせに−すゑこそおもへ−しらかはのせき
異同資料句番号:00877
|
| 00870 |
番号外作者 (999)
おもひやれ−いくたのもりの−あきかせに−ふるさとこふる−よはのねさめを
異同資料句番号:00878
|
| 00871 |
人麿 (003)
うはたまの−くろかみやまを−あさこえて−このしたつゆに−ぬれにけるかな
異同資料句番号:00879
|
| 00872 |
番号外作者 (999)
よそにみし−をささかうへの−しらつゆを−たもとにかくる−ふたむらのやま
異同資料句番号:00880
|
| 00873 |
藻壁門院少将 (419)
つゆしけき−をののしのはら−いかにまた−あまりてたひの−そてぬらすらむ
異同資料句番号:00881
|
| 00874 |
頼政 (552)
かきりあれは−われこそそはね−たひころも−たたむひよりは−みをなはなれそ
異同資料句番号:00849
|
| 00875 |
番号外作者 (999)
いせしまや−あらきはまへの−うらつたひ−きのうみかけて−みつるつきかな
異同資料句番号:00882
|
| 00876 |
番号外作者 (999)
こよひわれ−をはすてやまの−ふもとにて−つきまちわふと−たれかしるへき
異同資料句番号:00883
|
| 00877 |
為氏 (594)
いはみのや−ゆふこえくれて−みわたせは−たかつのやまに−つきそいさよふ
異同資料句番号:00884
|
| 00878 |
番号外作者 (999)
たかしやま−ゆふこえくれて−ふもとなる−はまなのはしを−つきにみるかな
異同資料句番号:00885
|
| 00879 |
知家 (409)
むさしのは−ゆくすゑちかく−なりにけり−こよひそみつる−やまのはのつき
異同資料句番号:00886
|
| 00880 |
後鳥羽院 (099)
けふはまた−くものなみより−いてにけり−きのふのくれの−やまのはのつき
異同資料句番号:00887
|
| 00881 |
俊成女 (418)
そてのうへに−ぬるるかほなる−ひかりかな−つきこそたひの−こころしりけれ
異同資料句番号:00888
|
| 00882 |
待賢門院堀河 (080)
ふるさとに−おなしくもゐの−つきをみは−たひのそらをや−おもひいつらむ
異同資料句番号:00889
|
| 00883 |
光俊 (416)
つきをみは−おなしそらとも−なくさまて−なとふるさとの−こひしかるらむ
異同資料句番号:00890
|
| 00884 |
番号外作者 (999)
みやこをは−やまのいくへに−へたてきて−ふしのすそのの−つきをみるらむ
異同資料句番号:00891
|
| 00885 |
番号外作者 (999)
みやこおもふ−わかこころしれ−よはのつき−ほとはちさとの−やまちこゆとも
異同資料句番号:00892
|
| 00886 |
顕輔 (079)
すきつらむ−みやこのことも−とふへきに−くものよそにも−わたるつきかな
異同資料句番号:00893
|
| 00887 |
番号外作者 (999)
たひねする−そてにもつゆの−おきそめて−くさはにあまる−つきをみるかな
異同資料句番号:00894
|
| 00888 |
隆祐 (417)
かるもかく−ゐなののはらの−かりまくら−さてもねられぬ−つきをみるかな
異同資料句番号:00895
|
| 00889 |
定家 (097)
ゆふつゆの−いほりはつきを−あるしにて−やとりおくるる−のへのたひひと
異同資料句番号:00896
|
| 00890 |
家隆 (098)
たたくれね−せきのとささぬ−ころなれは−つきにもこえむ−あしからのやま
異同資料句番号:00897
|
| 00891 |
雅経 (094)
かけうつす−そてはうきねの−われからに−つきそもにすむ−むしあけのせと
異同資料句番号:00898
|
| 00892 |
実朝 (093)
たひねする−いせのはまをき−つゆなから−むすふまくらに−やとるつきかけ
異同資料句番号:00899
|
| 00893 |
為家 (407)
あへしまの−やまのいはかね−かたしきて−さぬるこよひの−つきのさやけさ
異同資料句番号:00900
|
| 00894 |
俊成 (083)
ふねとむる−あかしのつきの−ありあけに−うらよりをちの−さをしかのこゑ
異同資料句番号:00901
|
| 00895 |
番号外作者 (999)
たひころも−あきのくさきに−あらねとも−なほやまかせに−しをれてそゆく
異同資料句番号:00902
|
| 00896 |
家隆 (098)
ふるさとに−わかれしそても−いかならむ−しらぬたひねの−あきのゆふつゆ
異同資料句番号:00903
|
| 00897 |
人麿 (003)
くさまくら−たひにしあれは−あきかせの−さむきゆふへに−かりなきわたる
異同資料句番号:00904
|
| 00898 |
素性 (021)
あめふらは−もみちのかけに−やとりつつ−たつたのやまに−けふはくらさむ
異同資料句番号:00905
|
| 00899 |
番号外作者 (999)
もろこしの−こすゑもさひし−ひのもとの−ははそのもみち−ちりやしぬらむ
異同資料句番号:00906
|
| 00900 |
斎宮女御 (119)
あきもくれ−みやこもとほく−なりしより−そらのしくれそ−ひまなかりける
異同資料句番号:00907
|
| 00901 |
番号外作者 (999)
みやこいてて−やそせわたりし−すすかかは−むかしになれと−わすれやはする
異同資料句番号:00908
|
| 00902 |
番号外作者 (999)
ころもてに−ゆふかせさむし−しのはらや−しくるるのへに−やとはなくして
異同資料句番号:00909
|
| 00903 |
番号外作者 (999)
みやこいてし−ひかすはふゆに−なりにけり−しくれてさむき−しらかはのせき
異同資料句番号:00910
|
| 00904 |
俊成 (083)
そてぬらす−をしまかいその−とまりかな−まつかせさむみ−しくれふるなり
異同資料句番号:00911
|
| 00905 |
家隆 (098)
さえくらす−さやのなかやま−なかなかに−これよりふゆの−おくもまさらし
異同資料句番号:00912
|
| 00906 |
定家 (097)
ひきむすふ−くさはもしもの−ふるさとは−くるるひことに−とほさかりつつ
異同資料句番号:00913
|
| 00907 |
式子内親王 (089)
あられふる−のちのささはら−ふしわひて−さらにみやこを−ゆめにたにみす
異同資料句番号:00914
|
| 00908 |
二条院讃岐 (092)
ちとりなく−そかのかはかせ−みにしみて−ますけかたしき−あかすよはかな
異同資料句番号:00915
|
| 00909 |
光俊 (416)
あきまては−ふしのたかねに−みしゆきを−わけてそこゆる−あしからのせき
異同資料句番号:00916
|
| 00910 |
行能 (412)
おなしくは−こえてやみまし−しらかはの−せきのあなたの−しほかまのうら
異同資料句番号:00917
|
| 00911 |
土御門院 (595)
とりのねに−なほやまかけの−くらけれは−あけてをいてむ−あしからのせき
異同資料句番号:00918
|
| 00912 |
番号外作者 (999)
よをこむる−すすのしのやの−あさといてに−やまかけくらき−みねのまつかせ
異同資料句番号:00919
|
| 00913 |
番号外作者 (999)
くもかかる−いはのかけみち−ふみみても−あやふきものは−このみなりけり
異同資料句番号:00920
|
| 00914 |
番号外作者 (999)
いつとても−うきみはあとも−さためぬに−またうかれぬと−なにおもふらむ
異同資料句番号:00921
|
| 00915 |
雅経 (094)
ふみわけし−むかしはゆめか−うつのやま−あとともみえぬ−つたのしたみち
異同資料句番号:00922
|
| 00916 |
読人不知 (000)
ふちしろの−みさかをこゆと−しろたへの−わかころもては−ぬれにけるかな
異同資料句番号:00923
|
| 00917 |
読人不知 (000)
おしてるや−なにはをすきて−うちなひく−くさかのやまを−けふみつるかな
異同資料句番号:00925
|
| 00918 |
基家 (404)
いはのうへの−かたしきころも−たたひとへ−かさねやせまし−みねのしらくも
異同資料句番号:00926
|
| 00919 |
番号外作者 (999)
ふもととて−みねよりみゆる−さともなほ−ゆききはとほき−やまちなりけり
異同資料句番号:00927
|
| 00920 |
公経 (096)
くれぬとや−われよりさきに−とまるらむ−いくののすゑに−あふひとのなき
異同資料句番号:00928
|
| 00921 |
番号外作者 (999)
あふひとに−とへとかはらぬ−おなしなの−いくかになりぬ−むさしののはら
異同資料句番号:00929
|
| 00922 |
信実 (335)
またしらぬ−のはらのすゑの−ゆふつくひ−しはしなくれそ−いほりさすまて
異同資料句番号:00930
|
| 00923 |
宗尊親王 (605)
いかにねて−ゆめもむすはむ−くさまくら−あらしふくよの−さやのなかやま
異同資料句番号:00931
|
| 00924 |
高遠 (171)
うらかせに−ものおもふとしは−なけれとも−なみのよるこそ−ねられさりけれ
異同資料句番号:00932
|
| 00925 |
信実 (335)
しほかせに−とまのうはふき−ひまみえて−うきねのまくら−あけぬこのよは
異同資料句番号:00933
|
| 00926 |
兼実 (562)
あまのすむ−いそのとまやの−たひねには−かるもそくさの−まくらなりける
異同資料句番号:00934
|
| 00927 |
読人不知 (000)
たひにして−ものこひしきに−やまもとの−あけのそほふね−おきにこくみゆ
異同資料句番号:00935
|
| 00928 |
家持 (006)
ふなてする−おきつしほさゐ−しろたへの−かしひのわたり−なみたかくみゆ
異同資料句番号:00936
|
| 00929 |
赤人 (004)
かせふけは−なみやたたむと−まつほとに−つたのほそえに−うらかくれゐぬ
異同資料句番号:00937
|
| 00930 |
番号外作者 (999)
ゆくすゑの−とまりやいつく−わたのはら−くものなみちに−ひはくれにけり
異同資料句番号:00938
|
| 00931 |
番号外作者 (999)
ふなひとの−とまりはかせの−こころにて−いそくによらぬ−なみのうへかな
異同資料句番号:00939
|
| 00932 |
番号外作者 (999)
ふねよはふ−ふしのかはとに−ひはくれぬ−よはにやすきむ−うきしまのはら
異同資料句番号:00940
|
| 00933 |
阿仏 (601)
さてもわれ−いかになるみの−うらなれは−おもふかたには−とほさかるらむ
異同資料句番号:00941
|
| 00934 |
光俊 (416)
あはれなり−なにとなるみの−はてなれは−またあくかれて−うらつたふらむ
異同資料句番号:00942
|
| 00935 |
後嵯峨院 (591)
みやことり−なにこととはむ−おもふひと−ありやなしやは−こころこそしれ
異同資料句番号:00943
|
| 00936 |
宗尊親王 (605)
このさとは−すみたかはらも−ほととほし−いかなるとりに−みやことはまし
異同資料句番号:00944
|
| 00937 |
番号外作者 (999)
おもふひと−ありやととへは−みやことり−ききもしられぬ−ねをのみそなく
異同資料句番号:00945
|
| 00938 |
番号外作者 (999)
たをやめの−そてふきかへす−あすかかせ−みやこをとほみ−いたつらにふく
異同資料句番号:00946
|
| 00939 |
番号外作者 (999)
みやこなる−あれたるやとに−ひとりねは−たひにまさりて−くるしかるへし
異同資料句番号:00947
|
| 00940 |
俊成 (083)
みるままに−なくさみぬへき−うみやまも−みやこのほかは−ものそかなしき
異同資料句番号:00948
|
| 00941 |
隆祐 (417)
けふはなほ−みやこもちかし−あふさかの−せきのあなたに−しるひともかな
異同資料句番号:00949
|
| 00942 |
土御門院 (595)
ふくかせの−めにみぬかたを−みやことて−しのふもかなし−ゆふくれのそら
異同資料句番号:00950
|
| 00943 |
土御門院 (595)
しらくもを−そらなるものと−おもひしは−またやまこえぬ−みやこなりけり
異同資料句番号:00951
|
| 00944 |
業平 (017)
きみにより−おもひならひぬ−よのなかの−ひとはこれをや−こひといふらむ
異同資料句番号:00952
|
| 00945 |
躬恒 (029)
たれにより−おもひみたるる−こころそと−しらぬそひとの−つらさなりける
異同資料句番号:00953
|
| 00946 |
素性 (021)
みぬひとを−こころひとつに−たつぬれは−またしらねとも−こひしかりけり
異同資料句番号:00954
|
| 00947 |
定家 (097)
かきりなく−またみぬひとの−こひしきは−むかしやふかく−ちきりおきけむ
異同資料句番号:00955
|
| 00948 |
雅経 (094)
けふよりや−ひとにこころを−おきつなみ−かけてもしらぬ−そてのうらかせ
異同資料句番号:00956
|
| 00949 |
兼実 (562)
いりそむる−こひちはすゑや−とほからむ−かねてくるしき−わかこころかな
異同資料句番号:00957
|
| 00950 |
実氏 (403)
しらせはや−またいろみせぬ−たつたやま−そてにしくれの−そむるこころを
異同資料句番号:00958
|
| 00951 |
土御門院 (595)
くれなゐの−こそめのころも−ふりいてて−こころのいろを−しらせつるかな
異同資料句番号:00959
|
| 00952 |
是則 (031)
くれなゐの−いろにうつりて−こひねとも−なみたのしるく−みするなりけり
異同資料句番号:00960
|
| 00953 |
忠良 (308)
おもふより−たもとはふかく−そめてけり−こころのいろや−なみたなるらむ
異同資料句番号:00961
|
| 00954 |
番号外作者 (999)
やまひめの−そめぬころもも−くれなゐの−いろにいててや−いまはこひまし
異同資料句番号:00962
|
| 00955 |
隆房 (309)
ちしほにも−あまるはかりや−そめてまし−いてぬるいろの−きみにうつらは
異同資料句番号:00963
|
| 00956 |
道家 (402)
いかにせむ−そてよりほかに−もるやまの−したくさかけて−いろにいてなは
異同資料句番号:00964
|
| 00957 |
信実 (335)
いろならは−いつれかいかに−うつるらむ−みせはやみはや−おもふこころを
異同資料句番号:00965
|
| 00958 |
俊成 (083)
こひしとも−いははおろかに−なりぬへし−こころをみする−ことのはもかな
異同資料句番号:00966
|
| 00959 |
忠良 (308)
したにのみ−しのふもちすり−くるしきは−こころのうちの−みたれなりけり
異同資料句番号:00967
|
| 00960 |
有家 (561)
したをきの−ほにこそあらね−つゆはかり−もらしそそむる−あきのはつかせ
異同資料句番号:00968
|
| 00961 |
敏行 (018)
ひとこころ−したにつれなき−まつそうき−うへにはゆきの−うちとくれとも
異同資料句番号:00969
|
| 00962 |
番号外作者 (999)
しのふさへ−こころにかなふ−みならねは−せくにつけても−もるなみたかな
異同資料句番号:00970
|
| 00963 |
宗尊親王 (605)
みちのくの−しのふのたかの−とやこもり−かりにもしらし−おもふこころは
異同資料句番号:00971
|
| 00964 |
宗尊親王 (605)
いはておもふ−こころのいろを−ひととはは−をりてやみせむ−やまふきのはな
異同資料句番号:00972
|
| 00965 |
宗尊親王 (605)
しらすへき−ひまこそなけれ−なにはなる−こやのしのひに−おもふこころを
異同資料句番号:00973
|
| 00966 |
後嵯峨院 (591)
しのふとも−うはのそらにや−しられまし−こひにけふりの−たつよなりせは
異同資料句番号:00974
|
| 00967 |
後鳥羽院 (099)
よとともに−くゆるもくるし−なにたてて−あはてのうらの−あまのもしほひ
異同資料句番号:00975
|
| 00968 |
家良 (581)
わかこひは−あまのいさりひ−よるはもえ−ひるはくるしき−うらのあみなは
異同資料句番号:00976
|
| 00969 |
番号外作者 (999)
いかてかは−もろこしふねの−ほのかにも−わかこふらくを−しらせそめまし
異同資料句番号:00977
|
| 00970 |
為氏 (594)
たちかへり−みなとにさわく−しらなみの−しらしなおなし−ひとにこふとも
異同資料句番号:00978
|
| 00971 |
番号外作者 (999)
かけろふの−いはかきふちの−わきかへり−うはなみたたぬ−ものをこそおもへ
異同資料句番号:00979
|
| 00972 |
番号外作者 (999)
みたるとも−ひとしらめやも−かけろふの−いはかきふちの−そこのたまもは
異同資料句番号:00980
|
| 00973 |
番号外作者 (999)
やまかはの−たきついはふち−わきかへり−ふかかりけりな−そこのこころは
異同資料句番号:00981
|
| 00974 |
番号外作者 (999)
おくやまの−いはかきぬまの−いはすとも−しれかしひとの−ふかきこころを
異同資料句番号:00982
|
| 00975 |
番号外作者 (999)
おもへとも−こころにこめて−しのふれは−そてたにしらぬ−なみたなりけり
異同資料句番号:00983
|
| 00976 |
知家 (409)
つゆけさも−ひとこそしらね−さをしかの−あさふすをのの−くさかくれつつ
異同資料句番号:00984
|
| 00977 |
基家 (404)
またよひの−はやまのほくし−もえそめて−しかまつとたに−いかてしらせむ
異同資料句番号:00985
|
| 00978 |
実朝 (093)
あきののに−あさきりかくれ−なくしかの−ほのかにのみや−ききわたりなむ
異同資料句番号:00986
|
| 00979 |
兼輔 (027)
ひとしれす−おもふこころは−あきはきの−したはのいろに−いてぬへきかな
異同資料句番号:00987
|
| 00980 |
番号外作者 (999)
しるらめや−おとにのみきく−あきかせの−みにしむはかり−おもふこころを
異同資料句番号:00988
|
| 00981 |
伊尹 (045)
なそやかく−しのへはくるし−はなすすき−いかなるのへに−ほにはいつらむ
異同資料句番号:00989
|
| 00982 |
番号外作者 (999)
またみねは−おもかけもなし−なにしかも−まののかやはら−つゆみたるらむ
異同資料句番号:00990
|
| 00983 |
藻壁門院少将 (419)
おもひねの−なみたなそへそ−よはのつき−くもるといはは−ひともこそしれ
異同資料句番号:00991
|
| 00984 |
後嵯峨院 (591)
われさへに−またいつはりに−なりにけり−まつといひつる−つきそかたふく
異同資料句番号:00992
|
| 00985 |
基家 (404)
つくはやま−こかくれおほき−つきよりも−しけきひとめは−もるかたもなし
異同資料句番号:00993
|
| 00986 |
躬恒 (029)
とほやまた−もるやひとめの−しけけれは−ほにこそいてね−わすれやはする
異同資料句番号:00994
|
| 00987 |
公経 (096)
なにとまた−まくらのちりを−はらふらむ−ならひなきみの−ねやのあきかせ
異同資料句番号:00995
|
| 00988 |
蓮生 (583)
しらせはや−そこはかとなき−うきくもの−そらにみたるる−こころまよひを
異同資料句番号:00996
|
| 00989 |
番号外作者 (999)
しられしな−たえすこころに−かかるとも−いはてのやまの−みねのしらくも
異同資料句番号:00997
|
| 00990 |
家隆 (098)
しくれつつ−みねのあらしに−ゆくくもの−はやくもそらに−こひわたるかな
異同資料句番号:00998
|
| 00991 |
順徳院 (100)
かみなひの−いはせのもりの−はつしくれ−しのひしいろは−あきかせそふく
異同資料句番号:00999
|
| 00992 |
定家 (097)
こひわひぬ−こころのおくの−しのふやま−つゆもしくれも−いろにみせしと
異同資料句番号:01000
|
| 00993 |
信実 (335)
しくるるを−おさふるそての−したもみち−みえぬちしほは−とふひともなし
異同資料句番号:01001
|
| 00994 |
番号外作者 (999)
いはすとも−みゆらむそての−はつしくれ−そむるもみちの−いろのふかさは
異同資料句番号:01002
|
| 00995 |
土御門院 (595)
とへかしな−まきたつやまの−ゆふしくれ−いろこそみえね−ふかきこころを
異同資料句番号:01003
|
| 00996 |
番号外作者 (999)
ことのはの−いろにいつへき−あきそなき−いはてとしふる−そてのしくれは
異同資料句番号:01004
|
| 00997 |
宗尊親王 (605)
しくれにも−つれなきまつは−あるものを−なみたにたへぬ−そてのいろかな
異同資料句番号:01005
|
| 00998 |
後鳥羽院宮内卿 (339)
いろにいてぬ−おもひのみこそ−ときはやま−わかみしくれは−ふるかひもなし
異同資料句番号:01006
|
| 00999 |
番号外作者 (999)
たくひなく−ほさぬそてかな−くさもきも−つゆふきはらふ−かせはあるよに
異同資料句番号:01007
|
| 01000 |
行能 (412)
ものおもふと−われたにしらぬ−ゆふくれの−そてをもとめて−おけるつゆかな
異同資料句番号:01008
|
| 01001 |
順徳院 (100)
わかそてや−まつのかけなる−あきくさの−うへはつれなき−いろにいてなむ
異同資料句番号:01009
|
| 01002 |
光俊 (416)
かれねたた−のきはのくさよ−なかなかに−そのなにつけて−ひともこそしれ
異同資料句番号:01010
|
| 01003 |
番号外作者 (999)
ひとしれす−しのふのくさに−おくつゆの−みたれてのみや−おもひきえなむ
異同資料句番号:01011
|
| 01004 |
後嵯峨院 (591)
とはぬをも−たかつらさにか−なしはてむ−かたみにしのふ−こころくらへに
異同資料句番号:01012
|
| 01005 |
番号外作者 (999)
とはぬをも−うきにやひとの−なしはてむ−しのふにつけて−すくるつきひを
異同資料句番号:01013
|
| 01006 |
番号外作者 (999)
あらいその−いはねにかくる−しらなみの−うちもやすまぬ−こひのみちかな
異同資料句番号:01014
|
| 01007 |
番号外作者 (999)
にほとりの−かよへるみちも−あるものを−したにもなとか−ひとのたのまぬ
異同資料句番号:01015
|
| 01008 |
躬恒 (029)
にこりえに−おふるすかこも−みかくれて−わかこふらくは−しるひとそなき
異同資料句番号:01016
|
| 01009 |
読人不知 (000)
おもふとも−こふともいはし−くちなしの−いろにころもを−そめてこそきめ
異同資料句番号:01017
|
| 01010 |
読人不知 (000)
みくさゐて−ありともみえぬ−ぬまみつの−したのこころを−しるひとそなき
異同資料句番号:01018
|
| 01011 |
実氏 (403)
かりにても−ひとはしらしな−あしねはふ−うきにとしふる−したのこころは
異同資料句番号:01019
|
| 01012 |
番号外作者 (999)
かくれぬの−したはふあしの−ねになけと−ひとこそしらね−そてはぬれつつ
異同資料句番号:01020
|
| 01013 |
蓮生 (583)
よにもらは−わかこころをや−うたかはむ−またしらせたる−ひとしなけれは
異同資料句番号:01021
|
| 01014 |
信実 (335)
としへての−のちにもこひの−あらはれは−しのひけりとや−ひとにしられむ
異同資料句番号:01022
|
| 01015 |
俊成 (083)
みのうさの−なみたになれぬ−そてならは−いかにいひてか−こひをつつまむ
異同資料句番号:01023
|
| 01016 |
通具 (575)
せきかへし−なほもるそての−なみたかな−しのふもよその−こころならぬに
異同資料句番号:01024
|
| 01017 |
家良 (581)
おろかにや−しのふとひとの−おもふらむ−こころにかなふ−なみたならぬを
異同資料句番号:01025
|
| 01018 |
伊勢 (019)
かきりなく−おもふなみたや−かはとみて−わたりかたくは−なりまさるらむ
異同資料句番号:01026
|
| 01019 |
藻壁門院少将 (419)
そてのうへに−ほさぬなみたの−いろみえは−いかにせむとか−ねのみなくらむ
異同資料句番号:01027
|
| 01020 |
番号外作者 (999)
いかにせむ−おもひそめつる−なみたより−やかてちしほの−いろにいてなは
異同資料句番号:01028
|
| 01021 |
西行 (086)
そてのうへの−ひとめしられし−をりまては−みさをなりける−わかなみたかな
異同資料句番号:01029
|
| 01022 |
慈円 (095)
わかなみた−よしののかはの−よしさらは−いもせのやまの−なかになかれよ
異同資料句番号:01030
|
| 01023 |
和泉式部 (056)
なにことも−こころにこめて−しのふるを−いかてなみたの−まつしりぬらむ
異同資料句番号:01031
|
| 01024 |
雅経 (094)
おもひせく−こころのたきの−あらはれて−おつとはそての−いろにみえぬる
異同資料句番号:01032
|
| 01025 |
為家 (407)
おとなしの−たきのみなかみ−ひととはは−しのひにしほる−そてやみせまし
異同資料句番号:01033
|
| 01026 |
後深草院弁内侍 (596)
おとになほ−たてぬもくるし−おもひせく−こころのうちに−たきなくもかな
異同資料句番号:01034
|
| 01027 |
読人不知 (000)
かけろふの−ほのめくかけを−みてしより−たれともしらぬ−こひもするかな
異同資料句番号:01035
|
| 01028 |
為家 (407)
よしやたた−あしやのさとの−なつのひに−うきてよるてふ−そのなはかりは
異同資料句番号:01036
|
| 01029 |
亀山院 (602)
ちきりをは−あさかのぬまと−おもへはや−かつみなからに−そてのぬるらむ
異同資料句番号:01037
|
| 01030 |
定家 (097)
うしつらし−あさかのぬまの−くさのなよ−かりにもふかき−えにはむすはて
異同資料句番号:01038
|
| 01031 |
実雄 (592)
なにはなる−みつとはかりの−ちきりにて−おきふしあしの−ねこそなかるれ
異同資料句番号:01039
|
| 01032 |
赤人 (004)
おほつかな−いかにあひみて−すかのねの−なかきはるひに−こひわたるらむ
異同資料句番号:01040
|
| 01033 |
番号外作者 (999)
うちとけて−なきそしつへき−ほとときす−ひとにしられぬ−はつねなれとも
異同資料句番号:01041
|
| 01034 |
顕輔 (079)
なつころも−ひとへにつらき−ひとこふる−わかこころこそ−うらなかりけれ
異同資料句番号:01042
|
| 01035 |
好忠 (046)
あさなあさな−きみにこころを−おくしもの−きくのまかきに−いろはみえなむ
異同資料句番号:01043
|
| 01036 |
好忠 (046)
かささきの−ちかふるはしの−まとほにて−へたつるなかに−しもやおくらむ
異同資料句番号:01044
|
| 01037 |
読人不知 (000)
かささきの−くもゐのはしの−よそにのみ−かけてこころに−こひやわたらむ
異同資料句番号:01045
|
| 01038 |
読人不知 (000)
よそにみし−ひとにおもひを−つけそめて−こころからこそ−したにこかるれ
異同資料句番号:01046
|
| 01039 |
順徳院 (100)
いまさらに−ひとをはなにか−つららゐる−したにもしのふ−みつからそうき
異同資料句番号:01047
|
| 01040 |
番号外作者 (999)
くれまたむ−いのちもしらす−いははしの−よるとはたれか−ちきりそめけむ
異同資料句番号:01048
|
| 01041 |
番号外作者 (999)
おなしよに−たのむちきりの−むなしくは−みをかへてたに−あふこともかな
異同資料句番号:01049
|
| 01042 |
季経 (310)
いかはかり−こひちはすゑの−とほけれは−おもひいりても−としのへぬらむ
異同資料句番号:01050
|
| 01043 |
読人不知 (000)
しもつけや−むろのやしまに−たつけふり−おもひありとも−いまこそはしれ
異同資料句番号:01051
|
| 01044 |
読人不知 (000)
こひせむと−なれるみかはの−やつはしの−くもてにものを−おもふころかな
異同資料句番号:01052
|
| 01045 |
読人不知 (000)
おほゐかは−ゐせきをこえて−ゆくみつの−たえすもものを−おもふころかな
異同資料句番号:01053
|
| 01046 |
読人不知 (000)
あしひきの−やまなしをかに−ゆくみつの−たえすそきみを−こひわたるへき
異同資料句番号:01054
|
| 01047 |
読人不知 (000)
いせのうみの−なみまにくたす−つりのをの−うちはへひとを−こひわたるかな
異同資料句番号:01055
|
| 01048 |
読人不知 (000)
すまのうらに−たまもかりほす−あまころも−そてひつしほの−ひるときやなき
異同資料句番号:01056
|
| 01049 |
人麿 (003)
このやまの−みねにちかしと−わかみつる−つきのそらなる−こひもするかな
異同資料句番号:01057
|
| 01050 |
人麿 (003)
かくしつつ−さてややみなむ−おほあらきの−うきたのもりの−しめならなくに
異同資料句番号:01058
|
| 01051 |
式子内親王 (089)
さされいしの−なかのおもひの−うちつけに−もゆともひとに−しられぬるかな
異同資料句番号:01059
|
| 01052 |
元真 (134)
おもふこと−いはてやみなは−やましろの−とはにくるしき−みとやなりなむ
異同資料句番号:01060
|
| 01053 |
亀山院 (602)
あしかきの−まちかきかひも−なかりけり−こころかよはぬ−なかのへたては
異同資料句番号:01061
|
| 01054 |
顕輔 (079)
いつはりと−かつしりなから−けふまてに−たのむやこひの−あまりなるらむ
異同資料句番号:01062
|
| 01055 |
番号外作者 (999)
のちのよを−ちきるとたにも−いひおきて−たたこひしぬる−なをはのこさし
異同資料句番号:01063
|
| 01056 |
知家 (409)
いつまてか−みたれてこひむ−あふことの−なほかたいとに−ぬけるしらたま
異同資料句番号:01064
|
| 01057 |
番号外作者 (999)
いせのうみ−みるめなきさは−かひもなし−なみたにひろふ−そてのしらたま
異同資料句番号:01065
|
| 01058 |
後深草院弁内侍 (596)
おもひかね−おつるなみたの−たまたまも−ほさてやそての−はたはくちなむ
異同資料句番号:01066
|
| 01059 |
家良 (581)
いつまてか−ときはのもりの−みしめなは−つれなきいろに−かけてこふらむ
異同資料句番号:01067
|
| 01060 |
家隆 (098)
ひとめのみ−しのふかはらに−ゆふしめの−こころのうちに−くちやはてなむ
異同資料句番号:01068
|
| 01061 |
元良親王 (020)
おほそらに−しめゆふよりも−はかなきは−つれなきひとを−こふるなりけり
異同資料句番号:01069
|
| 01062 |
番号外作者 (999)
しぬはかり−おもひけりとも−あふことに−みをかへてこそ−ひとにしられめ
異同資料句番号:01070
|
| 01063 |
番号外作者 (999)
ももよまて−あはていくへき−いのちかは−かきもはしめし−しちのはしかき
異同資料句番号:01071
|
| 01064 |
蓮生 (583)
いつかわれ−かりそめにたに−やとりきの−ねもみぬものを−うきなたつらむ
異同資料句番号:01072
|
| 01065 |
藻壁門院少将 (419)
あふまての−こひにいのちの−なからへは−うきをかきりの−よをやつくさむ
異同資料句番号:01073
|
| 01066 |
番号外作者 (999)
あふことを−みにかふはかり−なけけとも−つれなきものは−いのちなりけり
異同資料句番号:01074
|
| 01067 |
長方 (566)
つれなきを−なほさりともと−なくさむる−わかこころこそ−いのちなりけれ
異同資料句番号:01075
|
| 01068 |
長方 (566)
これもみな−むくひあるらむ−さきのよに−われゆゑきみも−ものやおもひし
異同資料句番号:01076
|
| 01069 |
西行 (086)
なにゆゑに−けふまてものを−おもはまし−いのちにかへて−あふよなりせは
異同資料句番号:01077
|
| 01070 |
番号外作者 (999)
くちはてむ−そてのゆくへも−しらぬまて−あふをかきりと−せくなみたかな
異同資料句番号:01078
|
| 01071 |
為家 (407)
おのつから−あふをかきりの−いのちとて−としつきふるも−なみたなりけり
異同資料句番号:01079
|
| 01072 |
番号外作者 (999)
なかなかに−さてもこころの−いろみえは−あふにはかへて−みをやすてまし
異同資料句番号:01080
|
| 01073 |
番号外作者 (999)
いたつらに−そのなもつらし−あふさかの−やまはわかみの−せきちなりけり
異同資料句番号:01081
|
| 01074 |
蓮生 (583)
ひとめもる−せきよりほかに−あふさかを−こゆるやまちの−なとなかるらむ
異同資料句番号:01082
|
| 01075 |
土御門院 (595)
しなのなる−あさまのやまの−あさからぬ−おもひのすゑそ−けふりともなる
異同資料句番号:01083
|
| 01076 |
貫之 (035)
いつとてか−わかこひさらむ−しなのなる−あさまのやまの−けふりたゆとも
異同資料句番号:01084
|
| 01077 |
宗尊親王 (605)
くらへはや−こひをするかの−やまたかみ−およはぬふしの−けふりなりとも
異同資料句番号:01085
|
| 01078 |
二条院讃岐 (092)
ふしのねも−たちそふくもは−あるものを−こひのけふりそ−まかふかたなき
異同資料句番号:01086
|
| 01079 |
俊成女 (418)
いかなりし−こひのけふりの−きえやらて−むろのやしまの−なをのこしけむ
異同資料句番号:01087
|
| 01080 |
寂蓮 (087)
たえすたつ−むろのやしまの−けふりたに−したはまことの−おもひやはある
異同資料句番号:01088
|
| 01081 |
光俊 (416)
たえすたつ−もしほのうらの−ゆふけふり−いかなるときか−おもひけたれむ
異同資料句番号:01089
|
| 01082 |
番号外作者 (999)
これやこの−あはてのうらに−やくしほの−けふりたえせぬ−おもひなるらむ
異同資料句番号:01090
|
| 01083 |
番号外作者 (999)
したむせふ−あしひのけふり−いかにして−なにはたてしと−おもひそむらむ
異同資料句番号:01091
|
| 01084 |
知家 (409)
しほかまの−うらのけふりも−あるものを−たつなくるしき−みのおもひかな
異同資料句番号:01092
|
| 01085 |
道家 (402)
すみよしの−ちきのかたそき−としをへて−またゆきあひも−しらぬこひかな
異同資料句番号:01093
|
| 01086 |
番号外作者 (999)
たかためか−あふのまつはら−なをとめて−われにつれなき−いろをみすらむ
異同資料句番号:01094
|
| 01087 |
番号外作者 (999)
あきやまの−まつのこすゑの−むらしくれ−つれなきなかは−ふるかひもなし
異同資料句番号:01095
|
| 01088 |
定家 (097)
あたなみの−たかしのはまの−そなれまつ−なれすはかけて−われこひめやも
異同資料句番号:01096
|
| 01089 |
後鳥羽院 (099)
あしのやの−なたのしほくむ−あまひとも−しほるにそての−いとまなきまて
異同資料句番号:01097
|
| 01090 |
篁 (011)
みのならむ−ふちせもしらす−いもせかは−おりたちぬへき−ここちのみして
異同資料句番号:01098
|
| 01091 |
村上院 (512)
あふことは−いつにかあらむ−あすかかは−さためなきよそ−おもひわひぬる
異同資料句番号:01099
|
| 01092 |
番号外作者 (999)
おもひかは−あふせまてとや−みなわなす−もろきいのちも−きえのこるらむ
異同資料句番号:01100
|
| 01093 |
為氏 (594)
こひわひて−なとしなはやと−おもふらむ−ひとのためなる−いのちならぬに
異同資料句番号:01101
|
| 01094 |
定家 (097)
さもこそは−みなとはそての−うへならめ−きみにこころの−まつさわくらむ
異同資料句番号:01102
|
| 01095 |
番号外作者 (999)
ひとしれぬ−そてのみなとの−あたなみは−なのみさわけと−よるふねもなし
異同資料句番号:01103
|
| 01096 |
道家 (402)
なみたのみ−もろこしふねも−よりぬへし−みはうきしつむ−とこのうらなみ
異同資料句番号:01104
|
| 01097 |
業平 (017)
なみたかは−せきやるかたの−なけれはや−みをはなれては−なかれさるらむ
異同資料句番号:01105
|
| 01098 |
番号外作者 (999)
なみたかは−わたらぬなかの−おもひねは−みるもあたなる−ゆめのうきはし
異同資料句番号:01106
|
| 01099 |
番号外作者 (999)
としをふる−なみたよいかに−あふことは−なほいなふちの−たきまされとや
異同資料句番号:01107
|
| 01100 |
成実 (410)
こひすてふ−そてしのうらに−ひくあみの−めにたまらぬは−なみたなりけり
異同資料句番号:01108
|
| 01101 |
基家 (404)
あひみねは−いつのならひの−つらさとも−しらてはいかに−なみたおつらむ
異同資料句番号:01109
|
| 01102 |
実氏 (403)
そてのみと−おもふなみたの−くれなゐを−こすゑにみする−むらしくれかな
異同資料句番号:01110
|
| 01103 |
貫之 (035)
さけはつむ−ものとおもひし−くれなゐは−なみたのみする−いろにそありける
異同資料句番号:01111
|
| 01104 |
番号外作者 (999)
せくそての−くれなゐくくる−なみたかは−わたらぬよりそ−なかはたえける
異同資料句番号:01112
|
| 01105 |
番号外作者 (999)
ますかかみ−おのかこころと−くもりける−なみたをしらて−なにかこつらむ
異同資料句番号:01113
|
| 01106 |
人麿 (003)
あふことを−いつしかとのみ−まつしまの−かはらすひとを−こひわたるかな
異同資料句番号:01114
|
| 01107 |
番号外作者 (999)
むかしより−おもふこころは−ありそうみの−はまのまさこの−かすもしられす
異同資料句番号:01115
|
| 01108 |
番号外作者 (999)
かたいとの−あはてのうらの−なみたかみ−こなたかなたに−よるふねもなし
異同資料句番号:01116
|
| 01109 |
俊成女 (418)
かけてなほ−たのむもかなし−たまのをの−あはすはなけの−ちきりはかりに
異同資料句番号:01117
|
| 01110 |
光俊 (416)
よそにみて−そてやぬれなむ−ひたちなる−たかまのうらの−おきつしらなみ
異同資料句番号:01118
|
| 01111 |
良経 (091)
わかこひは−やまとにはあらぬ−からあゐの−やしほのころも−ふかくそめてき
異同資料句番号:01119
|
| 01112 |
番号外作者 (999)
おもひわひ−ひとりやねなむ−さよころも−かへすならひの−ゆめをたのみて
異同資料句番号:01120
|
| 01113 |
番号外作者 (999)
ぬるにこそ−ゆめもみゆらめ−さよころも−かへすはあさき−おもひなりけり
異同資料句番号:01121
|
| 01114 |
家隆 (098)
かつらきや−わたしもはてぬ−いははしも−よるのちきりは−ありとこそきけ
異同資料句番号:01122
|
| 01115 |
匡房 (073)
かつらきの−よるのちきりは−かたくとも−ふみたにみせよ−くめのいははし
異同資料句番号:01123
|
| 01116 |
番号外作者 (999)
われはまつ−ひとはこすゑの−ほとときす−むなしきねをも−なきくらすかな
異同資料句番号:01124
|
| 01117 |
実朝 (093)
わかせこを−まつちのやまの−くすかつら−たまさかにたに−くるよしもなし
異同資料句番号:01125
|
| 01118 |
番号外作者 (999)
やまひこは−こたふるたにも−あるものを−おとせぬひとを−まつかくるしさ
異同資料句番号:01126
|
| 01119 |
番号外作者 (999)
いかさまに−ねてあかせとて−まつひとの−こぬたにあるを−あきかせそふく
異同資料句番号:01127
|
| 01120 |
光俊 (416)
つのくにの−こやのあしふき−のわきして−ひまこそあれと−ひとにつけはや
異同資料句番号:01128
|
| 01121 |
番号外作者 (999)
つれなさの−つもるつきひを−かそへても−いまさらつらき−としのくれかな
異同資料句番号:01129
|
| 01122 |
定家 (097)
あらたまの−としのくれまつ−おほそらは−くもるはかりの−なくさめもなし
異同資料句番号:01130
|
| 01123 |
高光 (116)
そまかはの−あさきこころに−ひかれつつ−いくたひくれの−さはりきつらむ
異同資料句番号:01131
|
| 01124 |
実氏 (403)
わかこひは−せにゐるふねの−みつをあさみ−うきておもひの−やるかたもなし
異同資料句番号:01132
|
| 01125 |
読人不知 (000)
ひろせかは−そてつくはかり−あさきせに−こころふかめて−われはおもはむ
異同資料句番号:01133
|
| 01126 |
番号外作者 (999)
かしはきの−もりのしたくさ−おいぬとも−みをいたつらに−なさすもあらなむ
異同資料句番号:01134
|
| 01127 |
遍昭 (012)
かしはきの−もりのしたくさ−おいのよに−かかるおもひは−あらしとそおもふ
異同資料句番号:01135
|
| 01128 |
後鳥羽院 (099)
そてにおく−つゆのゆくへを−たつぬれは−あはてこしよの−みちのささはら
異同資料句番号:01136
|
| 01129 |
家隆 (098)
あつまちの−さののふなはし−さのみやは−つらきこころを−かけてたのまむ
異同資料句番号:01137
|
| 01130 |
公実 (201)
われをきみ−まつよもあらは−いひてまし−たのめてこぬは−さそやつらきと
異同資料句番号:01138
|
| 01131 |
親隆 (257)
こひしなて−こころつくしに−いままても−たのむれはこそ−いきのまつはら
異同資料句番号:01139
|
| 01132 |
信実 (335)
こひしぬる−はてをはしらて−あふまての−いのちををしく−おもひけるかな
異同資料句番号:01140
|
| 01133 |
順徳院 (100)
いつはりと−おもひなからも−たのむかな−うきをしらぬは−こころなりけり
異同資料句番号:01141
|
| 01134 |
実雄 (592)
うかりける−こころをしらて−やましろの−ゐてのたまみつ−なにたのみけむ
異同資料句番号:01142
|
| 01135 |
番号外作者 (999)
あすしらぬ−みにはたのます−おのつから−ちきりしままの−ひかすなりとも
異同資料句番号:01143
|
| 01136 |
番号外作者 (999)
なみたのみ−いはぬをしると−おもひしに−わきてやとかる−そてのつきかけ
異同資料句番号:01144
|
| 01137 |
後深草院少将内侍 (593)
こひせしと−つきにややかて−ちかはまし−くもるなみたの−うきにつけても
異同資料句番号:01145
|
| 01138 |
通具 (575)
なかむれは−そらやはくもる−あきのつき−こひはこれまて−うきなみたかな
異同資料句番号:01146
|
| 01139 |
番号外作者 (999)
つきをたに−くもらぬそらに−みしものを−たかおもかけの−かきくらすらむ
異同資料句番号:01147
|
| 01140 |
番号外作者 (999)
かきくもれ−たのむるよひの−むらさめに−さはらぬひとの−こころをもみむ
異同資料句番号:01148
|
| 01141 |
顕昭 (564)
なくさめし−つきにもはては−ねをそなく−こひやむなしき−そらにみつらむ
異同資料句番号:01149
|
| 01142 |
番号外作者 (999)
こぬひとの−なさけなりけり−なかきよの−ふくるまてみる−やまのはのつき
異同資料句番号:01150
|
| 01143 |
宗尊親王 (605)
まつひとと−ともにそみまし−いつはりの−なきよなりせは−やまのはのつき
異同資料句番号:01151
|
| 01144 |
番号外作者 (999)
ありあけの−つきをもいはし−つれなさの−ためしはひとの−こころにそみる
異同資料句番号:01152
|
| 01145 |
実氏 (403)
あかつきの−とりのうきねも−またきかす−わかみにしらぬ−せきのななれは
異同資料句番号:01153
|
| 01146 |
番号外作者 (999)
たまくしけ−みむろとやまの−さねかつら−さねすはつひに−ありとみましや
異同資料句番号:01154
|
| 01147 |
番号外作者 (999)
すすきとる−あまのをふねの−いさりひの−ほのかにたにや−いもにあはさらむ
異同資料句番号:01155
|
| 01148 |
番号外作者 (999)
おほはらの−このいちしはの−いつしかと−わかおもふいもに−こよひあひぬる
異同資料句番号:01156
|
| 01149 |
実定 (081)
けふはまた−ゆくすゑとほく−ちきるかな−つらきにかへし−いのちなれとも
異同資料句番号:01157
|
| 01150 |
番号外作者 (999)
もらすなよ−まくらのほかに−しるひとも−なくなくちきる−よよのかねこと
異同資料句番号:01158
|
| 01151 |
信実 (335)
むすひおく−ちきりはいまと−おもへとも−なほさきのよや−はしめなりけむ
異同資料句番号:01159
|
| 01152 |
番号外作者 (999)
ならはねは−あふよもおつる−なみたかな−うきにぬれにし−そてのなこりに
異同資料句番号:01160
|
| 01153 |
蓮生 (583)
うかるへき−わかれをかねて−したへとや−またふかきよに−とりのなくらむ
異同資料句番号:01161
|
| 01154 |
番号外作者 (999)
こひこひて−まれにとけぬる−したひもを−ゆふつけとりの−ねこそつらけれ
異同資料句番号:01162
|
| 01155 |
番号外作者 (999)
あかつきの−ゆふつけとりの−おなしねに−いくたひつらき−わかれしつらむ
異同資料句番号:01163
|
| 01156 |
番号外作者 (999)
あけぬとて−おなしこころに−なくとりを−つらきためしに−なにおもひけむ
異同資料句番号:01164
|
| 01157 |
読人不知 (000)
あきのよの−ちよをひとよに−なせりとも−ことはのこりて−とりやなきなむ
異同資料句番号:01165
|
| 01158 |
読人不知 (000)
かきりとは−おもはぬものを−あかつきの−わかれのとこの−おきうかるらむ
異同資料句番号:01166
|
| 01159 |
信実 (335)
きぬきぬの−たもとにわけし−つきかけは−たかなみたにか−やとりはつらむ
異同資料句番号:01167
|
| 01160 |
太皇太后宮小侍従 (321)
もろともに−あかぬわかれの−きぬきぬに−いつれのそてか−ぬれまさるらむ
異同資料句番号:01168
|
| 01161 |
土御門院 (595)
きぬきぬの−わかれやさても−かなしきと−あかつきしらぬ−とりのねもかな
異同資料句番号:01169
|
| 01162 |
番号外作者 (999)
をくるまの−にしきのひもを−ときかけて−あまたはねすな−たたひとよのみ
異同資料句番号:01170
|
| 01163 |
番号外作者 (999)
しはしたに−なほひきとめよ−あつさゆみ−つれなくかへる−けさのわかれち
異同資料句番号:01171
|
| 01164 |
定家 (097)
やすらひに−いてけるかたも−しらとりの−とはやままつの−ねにのみそなく
異同資料句番号:01172
|
| 01165 |
家隆 (098)
くもれけふ−いりあひのかねも−ほととほし−たのめてかへる−はるのあけほの
異同資料句番号:01173
|
| 01166 |
家隆 (098)
あさねかみ−ひとのたまくら−おきわかれ−みたれてのちそ−ものはかなしき
異同資料句番号:01174
|
| 01167 |
慈円 (095)
たれかまつ−けさみちしはを−わけつらむ−もとおくつゆも−ひとのなみたか
異同資料句番号:01175
|
| 01168 |
番号外作者 (999)
あかつきは−いかにちきりて−むかしより−わかれかなしき−ときとなりけむ
異同資料句番号:01176
|
| 01169 |
番号外作者 (999)
おきわかれ−かへるみちをは−おくるとも−つきはものをや−おもはさるらむ
異同資料句番号:01177
|
| 01170 |
基家 (404)
しのふへき−これやかきりの−つきならむ−さためなきよの−そてのわかれは
異同資料句番号:01178
|
| 01171 |
番号外作者 (999)
かたみとや−そてのわかれに−ととめけむ−なみたにうかふ−ありあけのつき
異同資料句番号:01179
|
| 01172 |
実方 (051)
ひさかたの−あまのとなから−みしつきの−あかていりにし−そらそこひしき
異同資料句番号:01180
|
| 01173 |
是則 (031)
ねてまちし−はつかのつきの−はつかにも−あひみしことを−いつかわすれむ
異同資料句番号:01181
|
| 01174 |
番号外作者 (999)
われならぬ−ひともありあけの−そらをのみ−おなしこころに−なかめけるかな
異同資料句番号:01182
|
| 01175 |
公経 (096)
ひとりねの−おきてかなしき−あさしもの−きえなてなにと−よをかさぬらむ
異同資料句番号:01183
|
| 01176 |
番号外作者 (999)
みにかへて−いまひとたひと−しのふこそ−わかれをうしと−おもはさりけれ
異同資料句番号:01184
|
| 01177 |
番号外作者 (999)
みるゆめの−さめてもさめす−かなしきは−いかにねしよの−なこりなるらむ
異同資料句番号:01185
|
| 01178 |
俊成女 (418)
うきものと−たれかいひけむ−あかつきの−わかれのみこそ−かたみなりけれ
異同資料句番号:01186
|
| 01179 |
為家 (407)
ありしよの−わかれもいまの−ここちして−とりのねことに−われのみそなく
異同資料句番号:01187
|
| 01180 |
番号外作者 (999)
あふことは−おもひたえぬる−あかつきも−わかれしとりの−ねにそなかるる
異同資料句番号:01188
|
| 01181 |
兼実 (562)
うつつにも−わかれしかねの−こゑなれは−あふとみしよの−ゆめもさめけり
異同資料句番号:01189
|
| 01182 |
家良 (581)
みてもなほ−いかはかりなる−なくさめに−まとろむほとの−ゆめをまつらむ
異同資料句番号:01190
|
| 01183 |
番号外作者 (999)
おもひねの−ゆめにたになほ−つらきよの−なこりはなにに−こひしかるらむ
異同資料句番号:01191
|
| 01184 |
教実 (401)
はかなしや−そのよのゆめを−かたみにて−うつつもしらぬ−とこのさむしろ
異同資料句番号:01192
|
| 01185 |
有家 (561)
ねさめまて−なほそくるしき−ゆきかへり−あしもやすめぬ−ゆめのかよひち
異同資料句番号:01193
|
| 01186 |
番号外作者 (999)
あふとみて−いかにはかなく−あけぬらむ−うきよのゆめは−さめぬならひを
異同資料句番号:01194
|
| 01187 |
雅経 (094)
おもひねに−あひみるゆめの−さむるこそ−とりのねきかぬ−わかれなりけれ
異同資料句番号:01195
|
| 01188 |
小町 (009)
うつつにて−あるたにあるを−ゆめにさへ−あかてもひとの−みえわたるかな
異同資料句番号:01196
|
| 01189 |
小町 (009)
ゆめならは−またみるよひも−ありなまし−なになかなかの−うつつなるらむ
異同資料句番号:01197
|
| 01190 |
亀山院 (602)
おもひつつ−ぬるよもひとの−つらきかな−ゆめもうつつの−みゆるなりけり
異同資料句番号:01198
|
| 01191 |
番号外作者 (999)
うかるへき−みのよかたりを−おもふにも−なほくやしきは−ゆめのかよひち
異同資料句番号:01199
|
| 01192 |
番号外作者 (999)
はかなくて−みえつるゆめの−おもかけを−いかにねしよと−またやしのはむ
異同資料句番号:01200
|
| 01193 |
紫式部 (057)
くれなゐの−なみたそいとと−たのまれぬ−うつるこころの−いろとみゆれは
異同資料句番号:01201
|
| 01194 |
読人不知 (000)
あきやまに−こひするしかの−こゑたてて−なきそしぬへき−きみかこぬよは
異同資料句番号:01202
|
| 01195 |
馬内侍 (172)
きみにしも−あきをしらせぬ−つのくにの−いはてのもりを−わかみともかな
異同資料句番号:01203
|
| 01196 |
番号外作者 (999)
ときわかぬ−なみたよいかに−もるやまの−したはのつゆも−あきそそむなる
異同資料句番号:01204
|
| 01197 |
番号外作者 (999)
かきりありて−めくりあふへき−いのちとも−おもははこそは−のちもたのまめ
異同資料句番号:01205
|
| 01198 |
亀山院 (602)
なからへむ−ひとのこころは−いさやかは−いさわれはかり−こひわたるとも
異同資料句番号:01206
|
| 01199 |
基家 (404)
しくれする−くもちのほしの−かすかすに−かくれあらはれ−こひぬまそなき
異同資料句番号:01207
|
| 01200 |
定家 (097)
あらはれて−そてのうへゆく−なとりかは−いまはわかみに−せくかたもなし
異同資料句番号:01208
|
| 01201 |
定家 (097)
かきりあらむ−いのちもさらに−なからへし−これよりまさる−つきひへたては
異同資料句番号:01209
|
| 01202 |
村上院 (512)
ねられねは−ゆめともみえす−はるのよを−あかしかねつる−みこそつらけれ
異同資料句番号:01210
|
| 01203 |
番号外作者 (999)
こころには−わすれぬものを−あひみすて−ひかすもおほく−つきそへにける
異同資料句番号:01211
|
| 01204 |
番号外作者 (999)
おもはぬを−おもふといはは−おほのなる−みかさのもりの−かみそしるらむ
異同資料句番号:01212
|
| 01205 |
良経 (091)
みくさゐる−いたゐのしみつ−としふりて−こころのそこを−くむひとそなき
異同資料句番号:01213
|
| 01206 |
番号外作者 (999)
しらつゆの−あたなるたれに−なれそめて−われにもかかる−こころおくらむ
異同資料句番号:01214
|
| 01207 |
光俊 (416)
いかかせむ−しなはともにと−おもふみに−おなしかきりの−いのちならすは
異同資料句番号:01215
|
| 01208 |
俊成 (083)
なにとなく−おつるなみたに−まかすれは−そこともみえぬ−ふてのあとかな
異同資料句番号:01216
|
| 01209 |
読人不知 (000)
みれはまつ−そこはかとなく−なけかれて−なみたおちそふ−ふてのあとかな
異同資料句番号:01217
|
| 01210 |
読人不知 (000)
あらたまの−としのみとせを−まちわひて−たたこよひこそ−にひまくらすれ
異同資料句番号:01218
|
| 01211 |
定家 (097)
わするなよ−みとせののちの−にひまくら−さたむはかりの−つきひなりとも
異同資料句番号:01219
|
| 01212 |
番号外作者 (999)
おしかへし−おもへはひとそ−つらからぬ−これもむかしの−ちきりなるらむ
異同資料句番号:01220
|
| 01213 |
高倉 (573)
とへかしな−このよはかりの−なさけとて−うきはむかしの−むくひなりとも
異同資料句番号:01221
|
| 01214 |
藻壁門院少将 (419)
まちなれし−ゆふへのそらも−かはれたた−ひとのこころの−あらすなるよに
異同資料句番号:01222
|
| 01215 |
信実 (335)
いかならむ−ときかはとのみ−おもふかな−ひとをわすれぬ−こころなかさに
異同資料句番号:01223
|
| 01216 |
番号外作者 (999)
わすれしと−いひしはかりの−ことのはや−たのまぬものの−かたみなるらむ
異同資料句番号:01224
|
| 01217 |
番号外作者 (999)
ゆふされは−またれしものと−おもふこそ−こころにのこる−かたみなりけれ
異同資料句番号:01225
|
| 01218 |
番号外作者 (999)
おもひいてて−ねこそなかるれ−あふことの−ありしむかしや−つらさなるらむ
異同資料句番号:01226
|
| 01219 |
番号外作者 (999)
そてこほる−しもよのとこの−さむしろに−おもひたえても−あかすころかな
異同資料句番号:01227
|
| 01220 |
為家 (407)
たかさこの−やまのやまとり−をのへなる−はつをのたれを−なかくこふらむ
異同資料句番号:01228
|
| 01221 |
番号外作者 (999)
ほかさまに−なひくをみつつ−しほかまの−けふりやいとと−もえまさるらむ
異同資料句番号:01229
|
| 01222 |
番号外作者 (999)
うらむとや−よそにはひとの−おもふらむ−こひしきほかの−こころならぬに
異同資料句番号:01230
|
| 01223 |
為家 (407)
うらみても−あまのあみなは−くりかへし−こひしきかたに−ひくこころかな
異同資料句番号:01231
|
| 01224 |
蓮生 (583)
なにとかは−わかみをおきて−あまのすむ−さとのしるへを−ひとにとふへき
異同資料句番号:01232
|
| 01225 |
良経 (091)
しらせはや−こひをするかの−たこのうら−うらみになみの−たえぬひはなし
異同資料句番号:01233
|
| 01226 |
人麿 (003)
しかのあまの−しほやきころも−なるれとも−こひてふものは−わすれかねつも
異同資料句番号:01234
|
| 01227 |
忠峯 (030)
あふことの−いまはかたほに−なるふねの−かせまつほとは−よるかたもなし
異同資料句番号:01235
|
| 01228 |
家良 (581)
さてもまた−ひとのこころの−つらきえに−たななしをふね−なほやこかれむ
異同資料句番号:01236
|
| 01229 |
番号外作者 (999)
みのうさを−おもひしりぬる−ものならは−つらきこころを−なにかうらみむ
異同資料句番号:01237
|
| 01230 |
読人不知 (000)
やまたかみ−たにへにはへる−たまかつら−たゆることなく−みるよしもかな
異同資料句番号:01238
|
| 01231 |
貫之 (035)
ちはやふる−かみのたむけの−ゆふたすき−かけてやひとの−ひとをこふらむ
異同資料句番号:01239
|
| 01232 |
伊尹 (045)
かけてのみ−こひわたりつる−からころも−きてこそそては−ぬれまさりけれ
異同資料句番号:01240
|
| 01233 |
番号外作者 (999)
かくはかり−ありけるものを−くれなゐの−やしほのころも−なににそめけむ
異同資料句番号:01241
|
| 01234 |
番号外作者 (999)
ときときそ−しくれもしける−よとともに−わひつつふるは−なみたなりけり
異同資料句番号:01242
|
| 01235 |
人麿 (003)
きみこふと−わかなくなみた−しきたへの−まくらとほりて−そてはぬれつつ
異同資料句番号:01243
|
| 01236 |
人麿 (003)
ひとをこひ−せめてなみたの−こほるれは−こなたかなたの−そてそぬれける
異同資料句番号:01244
|
| 01237 |
人麿 (003)
うはたまの−わかくろかみを−なきぬらし−おもひみたれて−こひわたるかな
異同資料句番号:01245
|
| 01238 |
後鳥羽院 (099)
をきのはに−みにしむかせは−おとつれて−こぬひとつらき−ゆふくれのそら
異同資料句番号:01246
|
| 01239 |
番号外作者 (999)
かせさむみ−こころにもあらぬ−うたたねは−いととひとこそ−こひしかりけれ
異同資料句番号:01247
|
| 01240 |
重之 (048)
あきかせの−ふかぬころたに−あるものを−こよひはいとと−ひとそこひしき
異同資料句番号:01248
|
| 01241 |
番号外作者 (999)
わすれても−あるへきものを−なかなかに−とふにつらさを−おもひいてつる
異同資料句番号:01249
|
| 01242 |
番号外作者 (999)
こひこひて−いくよといふに−しきたへの−まくらのちりを−またはらふらむ
異同資料句番号:01250
|
| 01243 |
番号外作者 (999)
たれにまた−ちよにひとよの−よかれして−さすかにわれを−おもひいつらむ
異同資料句番号:01251
|
| 01244 |
有家 (561)
あまのかは−あきのなぬかを−なかめつつ−くものよそにも−おもひけるかな
異同資料句番号:01252
|
| 01245 |
後嵯峨院 (591)
あふことの−まれなるものは−あきをまつ−もみちのはしと−われとなりけり
異同資料句番号:01253
|
| 01246 |
家隆 (098)
おのつから−いかにねしよの−ゆめたえて−つらきひとこそ−つきはみせけれ
異同資料句番号:01254
|
| 01247 |
国信 (203)
おもひあまり−なかむるそらも−かきくもり−つきさへわれを−いとひけるかな
異同資料句番号:01255
|
| 01248 |
中務 (136)
ことならは−くもゐのつきと−なりななむ−こひしきかけや−そらにみゆると
異同資料句番号:01256
|
| 01249 |
定家 (097)
やまのはに−またれていつる−つきかけの−はつかにみえし−よはのこひしさ
異同資料句番号:01257
|
| 01250 |
実氏 (403)
あひそめし−よはさへつきの−ころならて−のちしのふへき−かたみたになし
異同資料句番号:01258
|
| 01251 |
後鳥羽院 (099)
うかりける−ひとのこころの−あさねかみ−なにいたつらに−みたれそめけむ
異同資料句番号:01259
|
| 01252 |
定家 (097)
あちきなく−なにとみにそふ−おもかけそ−それともみえぬ−やみのうつつに
異同資料句番号:01260
|
| 01253 |
番号外作者 (999)
おもかけは−たちもはなれす−からころも−わかれしままの−そてのなみたに
異同資料句番号:01261
|
| 01254 |
人麿 (003)
たれしかも−われをこふらむ−したひもの−むすひもあへす−とくるこころは
異同資料句番号:01262
|
| 01255 |
人麿 (003)
やまかはの−いしまをわけて−ゆくみつは−ふかきこころも−あらしとそおもふ
異同資料句番号:01263
|
| 01256 |
俊成 (083)
ふりにける−かはらのうへの−まつかねの−ふかくはいかか−ひとをたのまむ
異同資料句番号:01264
|
| 01257 |
番号外作者 (999)
われなから−ちきりしらるる−むかしかな−いかにつらさを−ひとにみえけむ
異同資料句番号:01265
|
| 01258 |
土御門院 (595)
くれたけの−よよのちきりも−しられけり−うきふししけき−こひのむくひに
異同資料句番号:01266
|
| 01259 |
番号外作者 (999)
なかしとも−しらすやねのみ−なかれつつ−こころのうきに−おふるあやめは
異同資料句番号:01267
|
| 01260 |
実方 (051)
あはぬまの−みきはにおふる−あやめくさ−ねのみなかるる−きのふけふかな
異同資料句番号:01268
|
| 01261 |
道信 (052)
わひぬれは−きのふならねと−あやめくさ−けふもたもとに−ねをそかけける
異同資料句番号:01269
|
| 01262 |
業平 (017)
わすれくさ−おふるのへとは−なるらめと−こはしのふなり−のちもたのまむ
異同資料句番号:01270
|
| 01263 |
式子内親王 (089)
たつぬれは−そこともみえす−なりにけり−たのみしのへの−もすのくさくき
異同資料句番号:01271
|
| 01264 |
家持 (006)
わかかとの−のへのあきはき−ちらさらは−きみかかたみと−みつつしのはむ
異同資料句番号:01272
|
| 01265 |
元方 (169)
あきはきの−したはにひとは−あらねとも−こころははやく−うつろひにけり
異同資料句番号:01273
|
| 01266 |
俊恵 (085)
ひにそへて−しもかれゆけは−くすのはの−ありしはかりも−えこそうらみね
異同資料句番号:01274
|
| 01267 |
好忠 (046)
まくすはら−かせたにさむく−ふきこすは−みえぬひとをも−うらみさらまし
異同資料句番号:01275
|
| 01268 |
番号外作者 (999)
われなから−かはるこころの−ゆくすゑを−しらてやひとの−ちきりおきけむ
異同資料句番号:01276
|
| 01269 |
番号外作者 (999)
うつりゆく−ひとのこころに−したかはは−なみたもそてに−いろやかはらむ
異同資料句番号:01277
|
| 01270 |
番号外作者 (999)
つきくさの−はなもあたにや−おもふらむ−ぬれぬにうつる−ひとのこころを
異同資料句番号:01278
|
| 01271 |
定家 (097)
いろかはる−みののなかやま−あきこえて−またとほさかる−あふさかのせき
異同資料句番号:01279
|
| 01272 |
宗尊親王 (605)
なにとかく−いろかはるらむ−きにもあらす−くさにもあらぬ−ひとのことのは
異同資料句番号:01280
|
| 01273 |
宗尊親王 (605)
いふきやま−みねなるくさの−さしもこそ−わすれしとまて−ちきりおきしか
異同資料句番号:01281
|
| 01274 |
番号外作者 (999)
いまはたた−わするはかりの−あふことを−つらきにつけて−しのはすもかな
異同資料句番号:01282
|
| 01275 |
番号外作者 (999)
うらみけむ−こころさへこそ−こひしけれ−つらきになれぬ−むかしとおもへは
異同資料句番号:01283
|
| 01276 |
番号外作者 (999)
いまははや−むかしかたりに−なりなまし−つらきにたへぬ−わかみなりせは
異同資料句番号:01284
|
| 01277 |
番号外作者 (999)
いつはりを−たのむはかりに−なからへは−つらきそひとの−いのちなるへき
異同資料句番号:01285
|
| 01278 |
宗尊親王 (605)
なほさりに−これやかきりと−いひしよの−つらきまことに−なりにけるかな
異同資料句番号:01286
|
| 01279 |
宗尊親王 (605)
さはたかは−ゐてなるあしの−かりそめに−あさしやちきり−ひとよはかりは
異同資料句番号:01287
|
| 01280 |
番号外作者 (999)
ひとことの−たのみかたさに−なにはなる−あしのうらはの−うらみつるかな
異同資料句番号:01288
|
| 01281 |
待賢門院堀河 (080)
かりにこし−ひとをこそまて−はしたかの−こひをわすれぬ−こころならひに
異同資料句番号:01289
|
| 01282 |
番号外作者 (999)
はしたかの−とかへるやまも−しくるなり−かはりやはてむ−ひとのことのは
異同資料句番号:01290
|
| 01283 |
実氏 (403)
なきくらす−なみたのつゆも−むなしくて−みをうつせみの−あるかひもなし
異同資料句番号:01291
|
| 01284 |
実雄 (592)
みをかへて−なにしかおもふ−うつせみの−よはたのまれぬ−ひとのこころを
異同資料句番号:01292
|
| 01285 |
業平 (017)
ふくかせに−こそのさくらは−ちらすとも−あなたのみかた−ひとのこころは
異同資料句番号:01293
|
| 01286 |
小町 (009)
むさしのに−おふとしきけは−むらさきの−そのいろならぬ−くさもむつまし
異同資料句番号:01294
|
| 01287 |
番号外作者 (999)
あふさかの−せきのあなたの−いかなれは−こえてもまよふ−こひちなるらむ
異同資料句番号:01295
|
| 01288 |
式子内親王 (089)
つらくとも−さてしもはてし−ちきりしに−あらぬこころも−さためなけれは
異同資料句番号:01296
|
| 01289 |
俊頼 (074)
つらしとも−おもひなさすは−なつころも−たたひとへにや−こひしからまし
異同資料句番号:01297
|
| 01290 |
太皇太后宮小侍従 (321)
おもひあまり−みつのかしはに−とふことの−しつむにうくは−なみたなりけり
異同資料句番号:01298
|
| 01291 |
清輔 (084)
かくはかり−おもふこころは−ひまなきを−いつくよりもる−なみたなるらむ
異同資料句番号:01299
|
| 01292 |
番号外作者 (999)
みちのくに−ありてふかはの−うもれきの−いつあらはれて−うきなとりけむ
異同資料句番号:01300
|
| 01293 |
読人不知 (000)
みちのくに−ありといふなる−まつしまの−まつにひさしく−とはぬきみかな
異同資料句番号:01301
|
| 01294 |
伊勢 (019)
まつかけて−たのめしことは−なけれとも−なみのこゆるは−なほそかなしき
異同資料句番号:01302
|
| 01295 |
兼盛 (040)
あふことを−いまやとまつに−かかりてそ−つゆのいのちの−としもへにける
異同資料句番号:01303
|
| 01296 |
実雄 (592)
としへても−なほあふことは−かたをかの−まつこそこひの−いのちなりけれ
異同資料句番号:01304
|
| 01297 |
藻壁門院少将 (419)
それをたに−こころのままの−いのちとて−やすくもこひに−みをやかへてむ
異同資料句番号:01305
|
| 01298 |
公衡 (563)
あふまてと−おもひおもひて−はてはまた−いけるをいとふ−わかいのちかな
異同資料句番号:01306
|
| 01299 |
番号外作者 (999)
あはさりし−むかしをいまに−くらへてそ−うきはためしも−ありとしらるる
異同資料句番号:01307
|
| 01300 |
知家 (409)
さてもまた−なほやうらみむ−あつさゆみ−いてやとひとを−おもふものから
異同資料句番号:01308
|
| 01301 |
行能 (412)
なからへて−あるたにみには−つれなきに−うらむとまては−ひとにきかれし
異同資料句番号:01309
|
| 01302 |
宗尊親王 (605)
たのめはと−おもふはかりに−うきひとの−こころもしらす−うらみつるかな
異同資料句番号:01310
|
| 01303 |
道家 (402)
つらからは−つらきになして−やみもせて−したのおもひの−なにしたふらむ
異同資料句番号:01311
|
| 01304 |
番号外作者 (999)
つらしとも−おもひもはてぬ−こころこそ−なほこひしさの−あまりなりけれ
異同資料句番号:01312
|
| 01305 |
基家 (404)
このよにて−いかにわすれむ−かたもなし−こひはいのちや−かきりなるらむ
異同資料句番号:01313
|
| 01306 |
是則 (031)
こひしさの−かきりたにある−よなりせは−としへてものは−おもはさらまし
異同資料句番号:01314
|
| 01307 |
家持 (006)
おもひたえ−わひにしものを−なかなかに−なにかくるしく−あひみそめけむ
異同資料句番号:01315
|
| 01308 |
番号外作者 (999)
よしさらは−われもともにと−したひもに−むすふくさはは−なほそつゆけき
異同資料句番号:01316
|
| 01309 |
惟明親王 (302)
さのみやは−ひとのこころに−まかすへき−わするるくさの−たねをしらはや
異同資料句番号:01317
|
| 01310 |
為氏 (594)
うきにこそ−けにいつはりは−なかりけれ−わするるかたの−つらきまことに
異同資料句番号:01318
|
| 01311 |
定家 (097)
はるのよの−ゆめにまさりて−ものそおもふ−ほのかにみえし−つきのうつつは
異同資料句番号:01319
|
| 01312 |
良経 (091)
しはしこそ−こぬよあまたと−かそへても−なほやまのはの−つきをまちしか
異同資料句番号:01320
|
| 01313 |
後深草院少将内侍 (593)
うらみても−なきてもなにを−かこたまし−みしよのつきの−つらさならては
異同資料句番号:01321
|
| 01314 |
孝標女 (571)
あはれまた−いつれのよにか−めくりあひて−ありしありあけの−つきをみるへき
異同資料句番号:01322
|
| 01315 |
番号外作者 (999)
すきにける−としつきなにを−おもひけむ−いましもものの−なけかしきかな
異同資料句番号:01323
|
| 01316 |
式子内親王 (089)
きみをまた−みすしらさりし−いにしへの−こひしきをさへ−なけきつるかな
異同資料句番号:01324
|
| 01317 |
番号外作者 (999)
とはるるに−つけてそひとは−つらかりし−おもひたえては−うらみやはする
異同資料句番号:01325
|
| 01318 |
忠良 (308)
さてもなほ−はかなかりける−ちきりかな−あはれむかしの−よこそつらけれ
異同資料句番号:01326
|
| 01319 |
宗尊親王 (605)
いまはまた−かけたにみえぬ−うきひとの−かたみのみつは−なみたなりけり
異同資料句番号:01327
|
| 01320 |
隆祐 (417)
みしひとを−おとにもきかぬ−たきつせの−なにそはそてに−たえすおつらむ
異同資料句番号:01328
|
| 01321 |
信実 (335)
てにならす−かひこそなけれ−あつさゆみ−ひけはなかのみ−とほさかりつつ
異同資料句番号:01329
|
| 01322 |
番号外作者 (999)
まののうらの−よとのつきはし−つきもせす−つらしとひとを−ききわたるかな
異同資料句番号:01330
|
| 01323 |
番号外作者 (999)
よひよひに−はかなきゆめの−なくさめも−まくらさためて−いつまてかみし
異同資料句番号:01331
|
| 01324 |
番号外作者 (999)
なみたこそ−うつつのうさに−あまりぬれ−ゆめにもいまは−ねのみなかれて
異同資料句番号:01332
|
| 01325 |
小町 (009)
なかれてと−たのめしことは−ゆくすゑの−なみたのうへを−いふにそありける
異同資料句番号:01333
|
| 01326 |
番号外作者 (999)
あひみても−なほかくれぬの−いはこすけ−いはてもなかき−ねをのみそなく
異同資料句番号:01334
|
| 01327 |
番号外作者 (999)
うきをしる−こころはなにの−こころにて−なほまたひとの−こひしかるらむ
異同資料句番号:01335
|
| 01328 |
家良 (581)
いせのうみの−あまのもしほき−こりもせて−おなしうらみに−としそふりぬる
異同資料句番号:01336
|
| 01329 |
家良 (581)
あしまゆく−みなとのをふね−さしもやは−かよひしみちの−さはりはつへき
異同資料句番号:01337
|
| 01330 |
読人不知 (000)
なるみかた−あさりにいつる−あまならて−みをうらみても−そてはぬれけり
異同資料句番号:01338
|
| 01331 |
小町 (009)
ひとこころ−わかみのあきに−なれはこそ−うきことのはの−しけくちるらめ
異同資料句番号:01339
|
| 01332 |
実方 (051)
めのまへに−たえすもみゆる−つらさかな−うきをむかしと−おもふへきよに
異同資料句番号:01340
|
| 01333 |
道家 (402)
つらからは−もとのこころの−わすれなて−かさねてほさぬ−そてのつゆかな
異同資料句番号:01341
|
| 01334 |
蓮生 (583)
もろともに−みしはむかしの−ますかかみ−うきかけはかり−なにのこるらむ
異同資料句番号:01342
|
| 01335 |
基家 (404)
なさけにも−なとかとまちし−よなよなは−うきほとしらぬ−わかみなりけり
異同資料句番号:01343
|
| 01336 |
番号外作者 (999)
しなはうし−いけれはものの−かなしきに−こころをかへて−あらぬみもかな
異同資料句番号:01344
|
| 01337 |
西行 (086)
うきよをは−あられはあるに−まかせつつ−こころよいたく−ものなおもひそ
異同資料句番号:01345
|
| 01338 |
西行 (086)
とへかしな−なさけはひとの−みのためを−うきわれとても−こころやはなき
異同資料句番号:01346
|
| 01339 |
好忠 (046)
きみこふと−こころはちちに−くたくるを−なとかすならぬ−わかみなるらむ
異同資料句番号:01347
|
| 01340 |
実氏 (403)
しらさりき−ちきりしなかは−あとたえて−ゆふくれはかり−みにとまれとは
異同資料句番号:01348
|
| 01341 |
実氏 (403)
いきてよに−いつまてぬれむ−たもとそと−なみたはしるや−あきのゆふくれ
異同資料句番号:01349
|
| 01342 |
伊勢 (019)
うきことを−をりをりことに−しのふれは−つらきもひとの−かたみなりけり
異同資料句番号:01350
|
| 01343 |
清輔 (084)
こひしさの−なくさむかたや−なからまし−つらきこころを−おもひませすは
異同資料句番号:01351
|
| 01344 |
公衡 (563)
ひとすちに−いとふつらさは−わすられて−こひしきにのみ−ぬるるそてかな
異同資料句番号:01352
|
| 01345 |
通俊 (536)
なさけあらは−いかはかりかは−おもはまし−つらきをたにも−しのふこころに
異同資料句番号:01353
|
| 01346 |
知家 (409)
おもはしと−おもへとものの−なけかれて−われにもあらす−なるこころかな
異同資料句番号:01354
|
| 01347 |
番号外作者 (999)
あふことの−たえはいのちも−たえなむと−おもひしかとも−あられけるみを
異同資料句番号:01355
|
| 01348 |
土御門院 (595)
こひをのみ−しつのをたまき−いやしきも−おもひはおなし−なみたなりけり
異同資料句番号:01356
|
| 01349 |
順徳院 (100)
おもひいてよ−このはのしたの−わすれみつ−うつりしいろに−たえははつとも
異同資料句番号:01357
|
| 01350 |
番号外作者 (999)
あふことは−さてややまたの−わすれみつ−ぬれにしそては−ひるよなけれと
異同資料句番号:01358
|
| 01351 |
後深草院弁内侍 (596)
わすれすは−なほかきやらむ−あかさりし−たなゐのしみつ−そてはぬるとも
異同資料句番号:01359
|
| 01352 |
後深草院少将内侍 (593)
ちきりあらは−またもむすはむ−やまのゐの−あかてわかれし−かけなわすれそ
異同資料句番号:01360
|
| 01353 |
番号外作者 (999)
いかてまた−あかてやみにし−おくやまの−いはかきしみつ−かけをたにみむ
異同資料句番号:01361
|
| 01354 |
後嵯峨院 (591)
こころにも−まかせはとこそ−たのまるれ−たえたえなれと−なかかはのみつ
異同資料句番号:01362
|
| 01355 |
宗尊親王 (605)
ちりをたに−はらはぬとこの−やまかはの−いさやいつより−おもひたえけむ
異同資料句番号:01363
|
| 01356 |
知家 (409)
なかれてと−おもひしものを−ふしかはの−いかさまにして−すますなりけむ
異同資料句番号:01364
|
| 01357 |
宗尊親王 (605)
わすれくさ−たねあらはこそ−しけるらめ−のきはやひとの−こころなるらむ
異同資料句番号:01365
|
| 01358 |
番号外作者 (999)
わするるも−しのふもおなし−ふるさとの−のきはのくさの−なこそつらけれ
異同資料句番号:01366
|
| 01359 |
番号外作者 (999)
さためなき−こころとひとを−みしかとも−つらさはつひに−かはらさりけり
異同資料句番号:01367
|
| 01360 |
実房 (319)
たのめすは−おもひたえても−やみなまし−なになかなかの−なさけなるらむ
異同資料句番号:01368
|
| 01361 |
番号外作者 (999)
なからへて−さもうくつらき−としつきを−いかにすきける−いのちなるらむ
異同資料句番号:01369
|
| 01362 |
俊成 (083)
たのめすは−なかなかよにも−なからへて−ひさしくものは−おもはさらまし
異同資料句番号:01370
|
| 01363 |
俊成 (083)
もろこしの−ひとまてとほく−たつねはや−かはかりつらき−なかはありやと
異同資料句番号:01371
|
| 01364 |
番号外作者 (999)
ちきりしに−かはるつらさも−なけかれす−もとよりたのむ−こころならねは
異同資料句番号:01372
|
| 01365 |
紫式部 (057)
こころたに−いかなるみにか−かなふらむ−おもひしれとも−おもひしられす
異同資料句番号:01373
|
| 01366 |
番号外作者 (999)
すきにける−むかしもいまの−つらさにて−うきおもひいてに−ぬるるそてかな
異同資料句番号:01374
|
| 01367 |
番号外作者 (999)
わすらるる−わかみにつらき−むくひあらは−つれなきひとも−ものやおもはむ
異同資料句番号:01375
|
| 01368 |
番号外作者 (999)
うきみをは−わすれはつとも−ちきりおきし−わかいつはりや−おもひいつらむ
異同資料句番号:01376
|
| 01369 |
番号外作者 (999)
ちかひてし−いのちにかへて−わするるは−うきわれからに−みをやすつらむ
異同資料句番号:01377
|
| 01370 |
番号外作者 (999)
みをうしと−おもひしりぬる−ものならは−つらきこころも−なにかうらみむ
異同資料句番号:01378
|
| 01371 |
太皇太后宮小侍従 (321)
なにことも−ゆめときくよに−さめやらて−うつつにひとを−うらみつるかな
異同資料句番号:01379
|
| 01372 |
読人不知 (000)
をりをりに−かくとはみえて−ささかにの−いかにおもへは−たゆるなるらむ
異同資料句番号:01380
|
| 01373 |
紫式部 (057)
しもかれの−あさちにまよふ−ささかにの−いかなるをりに−かくとみゆらむ
異同資料句番号:01381
|
| 01374 |
西行 (086)
うきをうしと−おもはさるへき−わかみかは−なにとてひとの−こひしかるらむ
異同資料句番号:01382
|
| 01375 |
後鳥羽院 (099)
あきかせに−なひくさやまの−くすかつら−くるしやこころ−うらみかねつつ
異同資料句番号:01383
|
| 01376 |
宗尊親王 (605)
まくすはら−うらみしころの−あきかせや−かれかれになる−はしめなりけむ
異同資料句番号:01384
|
| 01377 |
宗尊親王 (605)
こひそめし−こころをたれに−かこたまし−あはぬはひとの−うきになせとも
異同資料句番号:01385
|
| 01378 |
匡房 (073)
おもひかね−いまはわかみの−つらきかな−なとうきひとの−こひしかるらむ
異同資料句番号:01386
|
| 01379 |
顕昭 (564)
あちきなや−こはいかなりし−ちきりにて−つらきひとしも−こひしかるらむ
異同資料句番号:01387
|
| 01380 |
隆房 (309)
ひとしれす−こひわたるまに−くちにける−なからのはしを−またやつくらむ
異同資料句番号:01388
|
| 01381 |
番号外作者 (999)
いまこむと−たのめしよはの−ふけしこそ−かはるつらさの−はしめなりけめ
異同資料句番号:01389
|
| 01382 |
信実 (335)
あはさりし−こひにやかねて−ならひけむ−のちのつらさに−いけるこころは
異同資料句番号:01390
|
| 01383 |
太皇太后宮小侍従 (321)
たのめつつ−こぬよをまちし−いにしへを−しのふへしとは−おもひやはせし
異同資料句番号:01391
|
| 01384 |
番号外作者 (999)
ありあけに−わかれしままの−としへても−つれなくのこる−わかいのちかな
異同資料句番号:01392
|
| 01385 |
隆房 (309)
うきなから−みしおもかけの−かはらぬや−さすかになれし−かたみなるらむ
異同資料句番号:01393
|
| 01386 |
藻壁門院少将 (419)
おもかけを−うきみにそへて−こひしなは−のちのよまての−つらさをやみむ
異同資料句番号:01394
|
| 01387 |
為家 (407)
いさしらす−なるみのうらに−ひくしほの−はやくそひとは−とほさかりにし
異同資料句番号:01395
|
| 01388 |
崇徳院 (077)
かきくらし−あめふるかはの−うたかたの−うたてほとなき−よとはしらすや
異同資料句番号:01396
|
| 01389 |
順 (130)
よのなかを−なににたとへむ−かせふけは−ゆくへもしらぬ−みねのしらくも
異同資料句番号:01397
|
| 01390 |
孝標女 (571)
なにことを−われなけくらむ−かけろふの−ほのめくよりも−つねならぬよに
異同資料句番号:01398
|
| 01391 |
番号外作者 (999)
いまきなる−とやまのみねに−くもたにも−しるくしたたは−なにかなけかむ
異同資料句番号:01399
|
| 01392 |
番号外作者 (999)
ひとはいさ−おもひやむとも−たまかつら−かけにみえつつ−わすられぬかも
異同資料句番号:01400
|
| 01393 |
番号外作者 (999)
はるふかき−みやまさくらも−ちりぬれは−よをうくひすの−なかぬひそなき
異同資料句番号:01401
|
| 01394 |
定方 (025)
はることに−はなはちるとも−さきぬへし−またあひかたき−ひとのよそうき
異同資料句番号:01402
|
| 01395 |
番号外作者 (999)
あきかせに−たくふこのはの−いまはとて−おのかちりちり−なるそかなしき
異同資料句番号:01403
|
| 01396 |
朝忠 (044)
ゆめかとそ−わひてはおもふ−たまさかに−とふひとあれや−またやさむると
異同資料句番号:01404
|
| 01397 |
番号外作者 (999)
あはれとも−おもひそわかぬ−うはたまの−おなしゆめにて−まとふみなれは
異同資料句番号:01405
|
| 01398 |
貫之 (035)
おもひいつる−むかしはつゆか−ふるさとの−はなみることに−そてのぬるらむ
異同資料句番号:01406
|
| 01399 |
実頼 (511)
みるからに−たもとそぬるる−さくらはな−そらよりほかの−つゆやおくらむ
異同資料句番号:01407
|
| 01400 |
番号外作者 (999)
おくれても−こえけるものを−してのやま−さきたつことを−なになけきけむ
異同資料句番号:01408
|
| 01401 |
紫式部 (057)
ありしよを−ゆめにみなして−なみたさへ−とまらぬやとそ−かなしかりける
異同資料句番号:01409
|
| 01402 |
番号外作者 (999)
たれもみな−きえのこるへき−みならねと−ゆきかくれぬる−きみそかなしき
異同資料句番号:01410
|
| 01403 |
番号外作者 (999)
しぬはかり−なけくをとはぬ−ひとよりも−いままていける−みこそつらけれ
異同資料句番号:01411
|
| 01404 |
番号外作者 (999)
みやこにて−まつへきひとも−おもほえす−やまよりふかく−いりやしなまし
異同資料句番号:01412
|
| 01405 |
番号外作者 (999)
あつさゆみ−はるのやまへの−かすむこそ−こひしきひとの−かたみなりけれ
異同資料句番号:01413
|
| 01406 |
順徳院 (100)
のほりにし−はるのかすみを−したふとて−そむるころもの−いろもはかなし
異同資料句番号:01414
|
| 01407 |
順徳院 (100)
いるつきの−おほろのしみつ−いかにして−つひにすむへき−かけをとむらむ
異同資料句番号:01415
|
| 01408 |
順徳院 (100)
はるのよの−みしかきゆめと−ききしかと−なかきおもひの−さむるまもなし
異同資料句番号:01416
|
| 01409 |
番号外作者 (999)
ありしよの−こひしきままに−ふるさとの−はなにむかひて−ねをのみそなく
異同資料句番号:01417
|
| 01410 |
国基 (532)
あるしなき−すみかにのこる−さくらはな−あはれむかしの−はるやこひしき
異同資料句番号:01418
|
| 01411 |
番号外作者 (999)
をしむへき−あるしをはなに−さきたてて−こころのままに−ちるさくらかな
異同資料句番号:01419
|
| 01412 |
道家 (402)
ねをそなく−やよひのはなの−かれしより−をしへぬにはの−あとをなかめて
異同資料句番号:01420
|
| 01413 |
定家 (097)
おくれしと−したひしつきひ−うきなから−けふもつれなく−めくりあひつつ
異同資料句番号:01421
|
| 01414 |
道家 (402)
かすみにし−けふのつきひを−へたてても−なほおもかけの−たちそはなれぬ
異同資料句番号:01422
|
| 01415 |
番号外作者 (999)
わかれにし−むかしのはるを−おもひいてて−やよひのけふの−そらそかなしき
異同資料句番号:01423
|
| 01416 |
道命 (158)
ほとときす−なくこゑきかは−まつとはむ−してのやまちを−ひとやこえしと
異同資料句番号:01424
|
| 01417 |
待賢門院堀河 (080)
ゆふされは−わきてなかめむ−かたもなし−けふりとたにも−ならぬわかれは
異同資料句番号:01425
|
| 01418 |
番号外作者 (999)
あすまても−あるへきみとも−おもはねは−けふひくらしの−こゑそかなしき
異同資料句番号:01426
|
| 01419 |
実氏 (403)
けふといへは−あきのさかなる−しらつゆも−さらにやひとの−そてぬらすらむ
異同資料句番号:01427
|
| 01420 |
為家 (407)
けふまても−うきはみにそふ−さかなれは−みとせのつゆの−かわくまそなき
異同資料句番号:01428
|
| 01421 |
番号外作者 (999)
かへにおふる−くさのなかなる−きりきりす−いつまてつゆの−みをやとすらむ
異同資料句番号:01429
|
| 01422 |
殷富門院大輔 (090)
きえぬへき−つゆのうきみの−おきところ−いつれののへの−くさはなるらむ
異同資料句番号:01430
|
| 01423 |
公衡 (563)
おとにきく−むかしのあとや−これならむ−のへのをささに−あきかせそふく
異同資料句番号:01431
|
| 01424 |
公任 (055)
あすしらぬ−つゆのよにふる−ひとにたに−なほはかなしと−みゆるあさかほ
異同資料句番号:01432
|
| 01425 |
待賢門院堀河 (080)
はかなくも−つきにこころの−とまるかな−すみはつましき−みをはわすれて
異同資料句番号:01433
|
| 01426 |
番号外作者 (999)
むかしわか−つらねしそては−くちはてて−なみたにのこる−あきのよのつき
異同資料句番号:01434
|
| 01427 |
番号外作者 (999)
なくなくも−あととふわかの−うらちとり−いかなるなみに−たちわかれけむ
異同資料句番号:01435
|
| 01428 |
顕昭 (564)
かなしさを−なくさめよとて−とふほとに−まつわかそての−ぬれにけるかな
異同資料句番号:01436
|
| 01429 |
俊成 (083)
おくれゐて−おもひやるこそ−かなしけれ−たかののやまの−けふのみゆきは
異同資料句番号:01437
|
| 01430 |
番号外作者 (999)
かなしさは−いひつくすへき−かたもなし−わかこころにて−ひとをしらなむ
異同資料句番号:01438
|
| 01431 |
番号外作者 (999)
なきひとの−かたみのけふり−それたにも−はてはむなしき−そらにきえつつ
異同資料句番号:01439
|
| 01432 |
番号外作者 (999)
のほりにし−けふりのあとを−たつぬれは−むなしくはらふ−みねのまつかせ
異同資料句番号:01440
|
| 01433 |
番号外作者 (999)
おくつゆを−いかにしほれと−ふちころも−ほさぬたもとに−あきのきぬらむ
異同資料句番号:01441
|
| 01434 |
番号外作者 (999)
ふちころも−そてはほすへき−ひまもなし−なみたしくるる−あきのわかれに
異同資料句番号:01442
|
| 01435 |
番号外作者 (999)
なみたのみ−かかるとおもふ−すみそめの−そてのうへにも−ふるこのはかな
異同資料句番号:01443
|
| 01436 |
番号外作者 (999)
ゆくあきを−いのちあらはと−たのめても−ひとのわかれは−まつかたもなし
異同資料句番号:01444
|
| 01437 |
道命 (158)
はかなさは−よのつねとても−なくさめつ−こひしきをこそ−しのひわひぬれ
異同資料句番号:01445
|
| 01438 |
番号外作者 (999)
つねならぬ−よのためしたに−なかりせは−なにによそへて−あはれしらまし
異同資料句番号:01446
|
| 01439 |
西行 (086)
たれとても−とまるへきかは−あたしのの−くさのはことに−すかるしらつゆ
異同資料句番号:01447
|
| 01440 |
番号外作者 (999)
なけかすよ−さはへのあしの−うきふしも−よしやいつまて−あらしとおもへは
異同資料句番号:01448
|
| 01441 |
番号外作者 (999)
よのなかに−あるをありとは−いとふとも−なきをなしとは−たれかしのはむ
異同資料句番号:01449
|
| 01442 |
高光 (116)
よのなかは−かくこそみゆれ−つくつくと−おもへはかりの−やとりなりけり
異同資料句番号:01450
|
| 01443 |
番号外作者 (999)
はかなくそ−おくるるつゆの−みをしらて−ひとのあはれに−そてぬらしける
異同資料句番号:01451
|
| 01444 |
番号外作者 (999)
あはれにそ−つゆのゆかりを−たつねける−きえにしあとに−のこることのは
異同資料句番号:01452
|
| 01445 |
番号外作者 (999)
つらかりし−あきさへいまは−むかしにて−なみたしくるる−かみなつきかな
異同資料句番号:01453
|
| 01446 |
番号外作者 (999)
いかにまた−さらてもこけの−したなるを−かさねてうつむ−けさのしらゆき
異同資料句番号:01454
|
| 01447 |
後嵯峨院 (591)
あめとなり−くもとなりにし−かたみにも−まかふさくらの−いろやみるらむ
異同資料句番号:01455
|
| 01448 |
実雄 (592)
またもこむ−はるのわかれを−なけきしは−せめておもひの−なきよなりけり
異同資料句番号:01456
|
| 01449 |
番号外作者 (999)
たちかへり−つねなきよそと−しりなから−ひとのおもひに−またなけくかな
異同資料句番号:01457
|
| 01450 |
実雄 (592)
いまさらに−つねなきよをは−おとろかて−しりていとはぬ−みをなけくかな
異同資料句番号:01458
|
| 01451 |
番号外作者 (999)
ぬきすつる−かひこそなけれ−ふちころも−いまもいろなる−そてのなみたに
異同資料句番号:01459
|
| 01452 |
匡衡 (184)
いろいろに−おもひこそやれ−すみそめの−たもともあけに−なれるなみたを
異同資料句番号:01460
|
| 01453 |
番号外作者 (999)
なつとても−ころもはかへし−すてしよの−かたみにきたる−すみそめのそて
異同資料句番号:01461
|
| 01454 |
実定 (081)
ものおもふ−やとのこすゑの−もみちこそ−なみたとともに−とまらさりけれ
異同資料句番号:01462
|
| 01455 |
番号外作者 (999)
かつきえて−とまらぬよとは−しりなから−はかなきかすも−つもるゆきかな
異同資料句番号:01463
|
| 01456 |
番号外作者 (999)
かつきゆる−ものともしらて−あはゆきの−よにふるはかり−はかなきはなし
異同資料句番号:01464
|
| 01457 |
番号外作者 (999)
しのはるる−むかしのあとは−なけれとも−こそにかはらぬ−けさのしらゆき
異同資料句番号:01465
|
| 01458 |
番号外作者 (999)
いかなれは−つらきならひの−ゆめのよに−さらぬわかれの−うつつなるらむ
異同資料句番号:01466
|
| 01459 |
番号外作者 (999)
いまさらに−おとろかれぬる−こころかな−ゆめよりのちも−うつつならぬを
異同資料句番号:01467
|
| 01460 |
番号外作者 (999)
おもひきや−きみにおくるる−みちしはに−おいのなみたの−つゆわけむとは
異同資料句番号:01468
|
| 01461 |
為家 (407)
あはれなと−おなしけふりに−たちそはて−のこるおもひの−みをこかすらむ
異同資料句番号:01469
|
| 01462 |
深養父 (036)
こころにも−あらぬわかれは−ありやせむ−たれもしるよの−いのちならねは
異同資料句番号:01470
|
| 01463 |
番号外作者 (999)
かめのうへの−やまをたつねし−ひとよりも−そらにこふらむ−きみをこそおもへ
異同資料句番号:01471
|
| 01464 |
番号外作者 (999)
たつぬへき−かたたにもなき−わかれには−こころをいつち−やらむとそおもふ
異同資料句番号:01472
|
| 01465 |
為家 (407)
たらちねの−なからむのちの−かなしさを−おもひしよりも−なほそこひしき
異同資料句番号:01473
|
| 01466 |
俊頼 (074)
みそきして−ころもをとこそ−おもひしか−なみたをさへも−なかしつるかな
異同資料句番号:01474
|
| 01467 |
番号外作者 (999)
これやもし−ゆめなるらむと−おもふこそ−せめてはかなき−たのみなりけれ
異同資料句番号:01475
|
| 01468 |
番号外作者 (999)
なきとこに−まくらとまらは−たれかみて−つもらむちりを−うちもはらはむ
異同資料句番号:01476
|
| 01469 |
能因 (069)
うゑおきて−あめときかする−まつかせに−のこれるひとは−そてそぬれける
異同資料句番号:01477
|
| 01470 |
実氏 (403)
なきひとの−こころととめし−たきつせを−いまはかたみの−なみたにそかる
異同資料句番号:01478
|
| 01471 |
番号外作者 (999)
ひとこゑの−かねのおとこそ−あはれなれ−いかなるひとの−をはりなるらむ
異同資料句番号:01479
|
| 01472 |
信実 (335)
つひのみち−きのふはすきぬ−けふもまた−よもとおもふそ−はかなかりける
異同資料句番号:01480
|
| 01473 |
番号外作者 (999)
われはまた−むなしきゆめの−さめぬまに−たかあかつきと−とりのなくらむ
異同資料句番号:01481
|
| 01474 |
雅経 (094)
おほかたは−おきあへぬつゆの−いくよしも−あらしわかみの−そてのあきかせ
異同資料句番号:01482
|
| 01475 |
村上院 (512)
かかるをも−しらすやありけむ−しらつゆの−けぬへきほとも−わすれやはする
異同資料句番号:01483
|
| 01476 |
番号外作者 (999)
ゆきとまる−やととさたむる−かたもなし−かせのうへなる−ちりのみなれは
異同資料句番号:01484
|
| 01477 |
宗尊親王 (605)
おもひいつる−けふしもそらの−かきくれて−さこそなみたの−あめとふるらめ
異同資料句番号:01485
|
| 01478 |
番号外作者 (999)
おくるるは−よのことわりの−みちなれと−さらぬわかれは−なほそかなしき
異同資料句番号:01486
|
| 01479 |
知家 (409)
つひにゆく−みちのわかれの−あるものを−いつまてとてか−よををしむらむ
異同資料句番号:01487
|
| 01480 |
番号外作者 (999)
さきたたは−さきたつひとそ−なけかまし−おいておくるる−おいのおもひを
異同資料句番号:01488
|
| 01481 |
貫之 (035)
うけれとも−いけるはさても−あるものを−しぬるみのみそ−かなしかりける
異同資料句番号:01489
|
| 01482 |
番号外作者 (999)
めくりあふ−むかしかたりの−あきのつき−なくさめかぬる−わかこころかな
異同資料句番号:01490
|
| 01483 |
西行 (086)
かたかたに−あはれなるへき−このよかな−あるをおもふも−なきをしのふも
異同資料句番号:01491
|
| 01484 |
後嵯峨院 (591)
はつねとは−おもはさらなむ−ひととせに−ふたたひきたる−はるのうくひす
異同資料句番号:01492
|
| 01485 |
実氏 (403)
ゆきふかき−やまはかすめる−いろもなし−としのうちなる−はるのあけほの
異同資料句番号:01493
|
| 01486 |
知家 (409)
けふといへは−みそふりまさる−あらたまの−たかためとしの−はしめなるらむ
異同資料句番号:01494
|
| 01487 |
俊成 (083)
かすかのの−まつのふるえの−かなしきは−ねのひにあへと−ひくひともなし
異同資料句番号:01495
|
| 01488 |
人麿 (003)
まきもくの−ひはらにたてる−はるかすみ−はれぬおもひは−なくさまるやは
異同資料句番号:01496
|
| 01489 |
遍昭 (012)
あしひきの−やまへにいまは−やとりせし−かすみもふかみ−とふひともなし
異同資料句番号:01497
|
| 01490 |
定家 (097)
しらさりき−やまよりたかき−よはひまて−はるのかすみの−たつをみむとは
異同資料句番号:01498
|
| 01491 |
番号外作者 (999)
つくつくと−なかむるままに−こひしきは−かすめるかたや−むかしなるらむ
異同資料句番号:01499
|
| 01492 |
土御門院 (595)
かすみにも−ふしのけふりは−まかひけり−にたるものなき−わかおもひかな
異同資料句番号:01500
|
| 01493 |
後鳥羽院 (099)
かすみさへ−なほことうらに−たちにけり−わかみのかたは−はるもつれなし
異同資料句番号:01501
|
| 01494 |
番号外作者 (999)
しほみては−あまのつりかと−みゆるかな−きしにみたるる−あをやきのいと
異同資料句番号:01502
|
| 01495 |
番号外作者 (999)
はるさめの−あまねきみよの−めくみとは−たのむものから−ぬるるそてかな
異同資料句番号:01503
|
| 01496 |
基家 (404)
くさもきも−ときにあひける−はるさめに−もれたるそては−なみたなりけり
異同資料句番号:01504
|
| 01497 |
長家 (535)
はなのかの−にほふにものの−かなしきは−はるやむかしの−かたみなるらむ
異同資料句番号:01505
|
| 01498 |
馬内侍 (172)
やとかへて−にほひおとるな−うめのはな−むかしわすれぬ−ひともあるよに
異同資料句番号:01506
|
| 01499 |
番号外作者 (999)
そてふれは−なほいかならむ−うめのはな−たちよるたにも−ひととかめけり
異同資料句番号:01507
|
| 01500 |
番号外作者 (999)
いかにして−はるのひかりも−しらぬみに−かすめるつきの−そてにみゆらむ
異同資料句番号:01508
|
| 01501 |
順徳院 (100)
あきかせに−またこそとはめ−つのくにの−いくたのもりの−はるのあけほの
異同資料句番号:01509
|
| 01502 |
土御門院 (595)
かへるかり−くもゐはたれも−なれしかと−うらやましきは−はるのかよひち
異同資料句番号:01510
|
| 01503 |
基俊 (075)
よのなかは−いつくかいつく−かへるかり−なにふるさとへ−いそくなるらむ
異同資料句番号:01511
|
| 01504 |
実氏 (403)
ななそちに−ひととせたらぬ−おいかみの−いつとたのみて−はなをまつらむ
異同資料句番号:01512
|
| 01505 |
宗尊親王 (605)
はなさかぬ−ときはのやまの−みねにたに−さくらをみせて−かかるしらくも
異同資料句番号:01513
|
| 01506 |
番号外作者 (999)
みるたひに−あはれこころの−なくさみて−うきにまきれぬ−はなのいろかな
異同資料句番号:01514
|
| 01507 |
宗尊親王 (605)
したにこそ−ひとのこころも−うつろふを−いろにみせたる−やまさくらかな
異同資料句番号:01515
|
| 01508 |
為家 (407)
はなさきし−ときのはるのみ−こひしくて−わかみやよひの−そらそのとけき
異同資料句番号:01516
|
| 01509 |
後鳥羽院 (099)
われならて−みしよのはるの−ひとそなき−わきてもにほへ−くものうへのはな
異同資料句番号:01517
|
| 01510 |
雅経 (094)
あはれわか−きみかみよより−みしはなの−かはらぬいろに−としのへにける
異同資料句番号:01518
|
| 01511 |
為家 (407)
いにしへの−おほうちやまの−さくらはな−おもかけならて−みぬそかなしき
異同資料句番号:01519
|
| 01512 |
後嵯峨院 (591)
なつかしき−かにこそにほへ−そてふれし−よよのむかしの−はなのしたかせ
異同資料句番号:01520
|
| 01513 |
番号外作者 (999)
ふりにける−よよのみゆきの−あとなれと−けふこそはなに−いろはそへつれ
異同資料句番号:01521
|
| 01514 |
後鳥羽院 (099)
なれゆくは−うきよなれはや−みよしのの−やまのさくらも−あかてちるらむ
異同資料句番号:01522
|
| 01515 |
光俊 (416)
うきよをは−はなみてたにと−おもへとも−なほすきかたく−はるかせそふく
異同資料句番号:01523
|
| 01516 |
長方 (566)
なからへは−わかよのはるの−おもひいてに−かたるはかりの−はなさくらかな
異同資料句番号:01524
|
| 01517 |
番号外作者 (999)
あくかれし−はるのこころを−いまよりは−やとにとめよと−はなそさきける
異同資料句番号:01525
|
| 01518 |
番号外作者 (999)
さくらはな−さきそふままに−しらくもの−かさなるやまに−にほふはるかせ
異同資料句番号:01526
|
| 01519 |
番号外作者 (999)
みるひとそ−むかしのいろは−かはりける−はなはおいきの−はるもありけり
異同資料句番号:01527
|
| 01520 |
西行 (086)
わきてみむ−おいきははなも−あはれなり−いまいくたひか−はるにあふへき
異同資料句番号:01528
|
| 01521 |
番号外作者 (999)
はなのいろの−いまはさたかに−みえぬかな−おいははるこそ−あはれなりけれ
異同資料句番号:01529
|
| 01522 |
番号外作者 (999)
おもかけの−うつらぬときも−なかりけり−こころやはなの−かかみなるらむ
異同資料句番号:01530
|
| 01523 |
番号外作者 (999)
むかしより−こころにそめし−はなのかは−こけのそてまて−かはらさりけり
異同資料句番号:01531
|
| 01524 |
伊勢 (019)
もろともに−ありしむかしを−おもひいてて−はなみることに−ねこそなかるれ
異同資料句番号:01532
|
| 01525 |
伊勢 (019)
わかために−なにのあたとて−はるかせの−をしむとしれる−はなをふくらむ
異同資料句番号:01533
|
| 01526 |
番号外作者 (999)
をりふしの−ゆくへもいまは−しらぬみに−はるこそかかる−はなはみえしか
異同資料句番号:01534
|
| 01527 |
西行 (086)
ねかはくは−はなのしたにて−はるしなむ−そのきさらきの−もちつきのころ
異同資料句番号:01535
|
| 01528 |
番号外作者 (999)
みてもなほ−あかぬこころの−あやにくに−ゆふへはまさる−はなのいろかな
異同資料句番号:01536
|
| 01529 |
清輔 (084)
ちるはなは−のちのはるとも−またれけり−またもくましき−わかさかりはも
異同資料句番号:01537
|
| 01530 |
定家 (097)
さくらはな−うつろふはるを−あまたへて−みさへふりぬる−あさちふのやと
異同資料句番号:01538
|
| 01531 |
番号外作者 (999)
やまかけの−ふるきのさくら−おなしえも−いかなるすゑに−はなのさくらむ
異同資料句番号:01539
|
| 01532 |
番号外作者 (999)
さくらはな−ちるをかきりと−おもふみは−さくとみるまや−いのちなるらむ
異同資料句番号:01540
|
| 01533 |
番号外作者 (999)
さけはちる−ならひをしれは−やまさくら−さかりをみても−をしまるるかな
異同資料句番号:01541
|
| 01534 |
番号外作者 (999)
ひとしれぬ−みやまかくれの−さくらはな−いたつらにちる−はるやへぬらむ
異同資料句番号:01542
|
| 01535 |
番号外作者 (999)
をしめとも−たたおほかたの−いつはりに−おもひなしてや−はなのちるらむ
異同資料句番号:01543
|
| 01536 |
番号外作者 (999)
あすしらぬ−わかみなからも−さくらはな−うつろふいろそ−けふはかなしき
異同資料句番号:01544
|
| 01537 |
土御門院 (595)
やまのはに−ややいりぬへき−はるのひの−こころなかきも−かきりこそあれ
異同資料句番号:01545
|
| 01538 |
番号外作者 (999)
かくはかり−くるるわかれを−したふとも−おもひもしらす−はるやゆくらむ
異同資料句番号:01546
|
| 01539 |
知家 (409)
よをすてて−のちさへはるを−をしむこそ−むかしわすれぬ−こころなりけれ
異同資料句番号:01547
|
| 01540 |
知家 (409)
このはるの−わかれやかきり−とまるみの−おいてひさしき−いのちならねは
異同資料句番号:01548
|
| 01541 |
家隆 (098)
おいかよの−わかみのはなの−なこりまて−ことしはいたく−をしきはるかな
異同資料句番号:01549
|
| 01542 |
番号外作者 (999)
けふみれは−なつのころもに−なりにけり−うきはかはらぬ−みをいかにせむ
異同資料句番号:01550
|
| 01543 |
小町 (009)
うのはなの−さけるかきねに−ときならて−わかことそなく−うくひすのこゑ
異同資料句番号:01551
|
| 01544 |
番号外作者 (999)
いつくより−なきていつれは−ほとときす−やまのおくにも−なほまたるらむ
異同資料句番号:01552
|
| 01545 |
俊頼 (074)
おとせぬは−まつひとからか−ほとときす−たれをしへけむ−かすならぬみを
異同資料句番号:01553
|
| 01546 |
番号外作者 (999)
うきみには−つれなきやまの−ほとときす−たれにまたせて−はつねきかまし
異同資料句番号:01554
|
| 01547 |
番号外作者 (999)
あけぬれと−なほもまたれて−わきもこか−こぬよにまさる−ほとときすかな
異同資料句番号:01555
|
| 01548 |
番号外作者 (999)
まちつけて−ことしもききつ−ほとときす−おいはたのみの−なきみなれとも
異同資料句番号:01556
|
| 01549 |
番号外作者 (999)
いまはとて−みやまをいつる−ほとときす−いかなるやとに−なかむとすらむ
異同資料句番号:01557
|
| 01550 |
番号外作者 (999)
いささらは−なみたくらへむ−ほとときす−われもうきよに−なかぬひはなし
異同資料句番号:01558
|
| 01551 |
為家 (407)
いにしへを−おもひいつれは−ほとときす−くもゐはるかに−ねこそなかるれ
異同資料句番号:01559
|
| 01552 |
番号外作者 (999)
なつかりの−あしふみしたく−みつとりの−よにたつそらも−なきみなりけり
異同資料句番号:01560
|
| 01553 |
番号外作者 (999)
ふるかはの−いりえのはしは−なみこえて−やまもとめくる−さみたれのころ
異同資料句番号:01561
|
| 01554 |
番号外作者 (999)
なつやまの−おなしみとりの−こすゑにも−まつはしらるる−かせのおとかな
異同資料句番号:01562
|
| 01555 |
番号外作者 (999)
ゆふたちの−またすきやらぬ−みなとえの−あしのはそよく−かせのすすしさ
異同資料句番号:01563
|
| 01556 |
阿仏 (601)
ひとしれす−ねこそなかるれ−うつせみの−みはなきものと−おもひなせとも
異同資料句番号:01564
|
| 01557 |
土御門院 (595)
みそきする−たもとにふるる−おほぬさの−ひくてあまたに−なひくかはかせ
異同資料句番号:01565
|
| 01558 |
番号外作者 (999)
なつはつる−あかつきかたの−まきのとは−あけてののちそ−すすしかりける
異同資料句番号:01566
|
| 01559 |
番号外作者 (999)
さらてたに−つゆほしやらぬ−わかそての−おいのなみたに−あきはきにけり
異同資料句番号:01567
|
| 01560 |
光俊 (416)
ときしらぬ−みともおもはし−あきくれは−たかそてよりも−つゆけかりけり
異同資料句番号:01568
|
| 01561 |
如願 (572)
いくとせの−なみたのつゆに−しをれきぬ−ころもふきほせ−あきのはつかせ
異同資料句番号:01569
|
| 01562 |
番号外作者 (999)
かせわたる−をかのかやはら−あきくれは−こころみたれぬ−ゆふくれそなき
異同資料句番号:01570
|
| 01563 |
道家 (402)
いせしまや−わかのまつはら−みわたせは−ゆふしほかけて−あきかせそふく
異同資料句番号:01571
|
| 01564 |
基家 (404)
まつかけの−いりうみかけて−しらすけの−みなとふきこす−あきのしほかせ
異同資料句番号:01572
|
| 01565 |
番号外作者 (999)
ちきりけむ−ほとはしらねと−たなはたの−たえせぬけふの−あまのかはなみ
異同資料句番号:01573
|
| 01566 |
義孝 (050)
いつしかと−まちくらしけむ−たなはたの−けさはきのふや−こひしかるらむ
異同資料句番号:01574
|
| 01567 |
家隆 (098)
あきかせに−のきはのをきの−こたへすは−ひとりやせまし−むかしかたりを
異同資料句番号:01575
|
| 01568 |
公実 (201)
しをりして−ゆくひともかな−あきはきに−はなのみたれて−みちもしられす
異同資料句番号:01576
|
| 01569 |
蓮生 (583)
なかつきの−つつきのはらの−あきくさに−ことしはあまり−おけるつゆかな
異同資料句番号:01577
|
| 01570 |
恵慶 (047)
くさしけみ−にはこそあれて−としへぬれ−わすれぬものは−あきのしらつゆ
異同資料句番号:01578
|
| 01571 |
道済 (164)
いにしへは−みにしむあきも−なかりしを−おいてはものや−かなしかるらむ
異同資料句番号:01579
|
| 01572 |
番号外作者 (999)
あきをへて−かさなるとしの−かすよりも−なみたそおいの−しるしなりける
異同資料句番号:01580
|
| 01573 |
番号外作者 (999)
ふりにけり−わかもとゆひの−そのかみに−みさりしいろの−あきのはつしも
異同資料句番号:01581
|
| 01574 |
後嵯峨院 (591)
くろかみは−すちかはれとも−こむらさき−わかもとゆひの−いろそつれなき
異同資料句番号:01582
|
| 01575 |
知家 (409)
おもふより−つゆそとまらぬ−こはきはら−みさらむのちの−あきのゆふかせ
異同資料句番号:01583
|
| 01576 |
番号外作者 (999)
あさかほの−あしたのはなの−つゆよりも−あはれはかなき−よにもふるかな
異同資料句番号:01584
|
| 01577 |
番号外作者 (999)
ひとのよか−つゆかなにそと−みしほとに−おもなれにける−あさかほのはな
異同資料句番号:01585
|
| 01578 |
順徳院 (100)
ひとならぬ−いはきもさらに−かなしきは−みつのこしまの−あきのゆふくれ
異同資料句番号:01586
|
| 01579 |
宗尊親王 (605)
あはれうき−あきのゆふへの−ならひかな−ものおもへとは−たれをしへけむ
異同資料句番号:01587
|
| 01580 |
番号外作者 (999)
わかこころ−とまるところは−なけれとも−なほおくやまの−あきのゆふくれ
異同資料句番号:01588
|
| 01581 |
番号外作者 (999)
よそにゆく−くもゐのかりの−なみたさへ−そてにしらるる−あきのゆふくれ
異同資料句番号:01589
|
| 01582 |
藻壁門院少将 (419)
くさのはの−つゆもわかみの−うへなれは−そてのみほさぬ−あきのゆふくれ
異同資料句番号:01590
|
| 01583 |
順徳院 (100)
かくはかり−ものおもふあきの−いくとせに−なほのこりける−わかなみたかな
異同資料句番号:01591
|
| 01584 |
順徳院 (100)
ふしわふる−まかきのたけの−なかきよも−なほおきあまる−あきのしらつゆ
異同資料句番号:01592
|
| 01585 |
後鳥羽院 (099)
おほかたの−うきみはときも−わかねとも−ゆふくれつらき−あきかせそふく
異同資料句番号:01593
|
| 01586 |
知家 (409)
いかさまに−あきのゆふへを−なくさめむ−よはそむけとも−もとのみにして
異同資料句番号:01594
|
| 01587 |
番号外作者 (999)
いつまてと−こころをとめて−ありはてぬ−いのちまつまの−つきをみるらむ
異同資料句番号:01595
|
| 01588 |
番号外作者 (999)
うらみすよ−くもれはとても−あきのつき−みのうきとかの−なみたなりけり
異同資料句番号:01596
|
| 01589 |
番号外作者 (999)
うきにのみ−そてをやぬらす−あきのつき−こころすむにも−なみたおちけり
異同資料句番号:01597
|
| 01590 |
成実 (410)
いくたひか−わかみひとつに−あきをへて−そてのなみたに−つきをみるらむ
異同資料句番号:01598
|
| 01591 |
番号外作者 (999)
みのうさを−なけかぬあきの−よはもあらは−そてにくまなき−つきはみてまし
異同資料句番号:01599
|
| 01592 |
番号外作者 (999)
いかにして−みをかへてみむ−あきのつき−なみたのはるる−このよならねは
異同資料句番号:01600
|
| 01593 |
番号外作者 (999)
おいらくの−わかみのかけは−かはれとも−おなしむかしの−あきのよのつき
異同資料句番号:01601
|
| 01594 |
番号外作者 (999)
いととしく−ものおもふよはの−つきかけに−むかしをこふる−そてのつゆけさ
異同資料句番号:01602
|
| 01595 |
村上院 (512)
つきことに−みるつきなれと−このつきの−こよひのつきに−にるつきそなき
異同資料句番号:01603
|
| 01596 |
為家 (407)
いにしへは−われたにしのふ−あきのつき−いかなるよよを−おもひいつらむ
異同資料句番号:01604
|
| 01597 |
実氏 (403)
なくなくも−わかよふけぬと−みつるかな−かたふくつきを−そてにやとして
異同資料句番号:01605
|
| 01598 |
番号外作者 (999)
さもこそは−ねまちのつきの−ころならめ−いてもやられぬ−くものうへかな
異同資料句番号:01606
|
| 01599 |
順徳院 (100)
ふかきよの−くもゐのつきや−さえぬらむ−しもにわたせる−かささきのはし
異同資料句番号:01607
|
| 01600 |
番号外作者 (999)
うはたまの−よはのまくらに−おくしもの−かさなるままに−みこそふりぬれ
異同資料句番号:01608
|
| 01601 |
宗尊親王 (605)
つゆおかぬ−そてにはつきの−かけもなし−なみたやあきの−いろをしるらむ
異同資料句番号:01609
|
| 01602 |
信実 (335)
くもれとは−おもはぬものを−あきのよの−つきになみたの−なとこほるらむ
異同資料句番号:01610
|
| 01603 |
順徳院 (100)
きりはれは−あすもきてみむ−うつらなく−いはたのをのは−もみちしぬらむ
異同資料句番号:01611
|
| 01604 |
能因 (069)
なつのひは−かけにすすみし−かたをかの−ははそはあきそ−いろつきにける
異同資料句番号:01612
|
| 01605 |
実氏 (403)
よそへても−みれはなみたそ−ふりまさる−のこりすくなき−にはのもみちは
異同資料句番号:01613
|
| 01606 |
番号外作者 (999)
このはこそ−かせのさそへは−もろからめ−なとかなみたも−あきはおつらむ
異同資料句番号:01614
|
| 01607 |
番号外作者 (999)
くれてゆく−あきををしまぬ−そらたにも−そてよりほかに−なほしくるなり
異同資料句番号:01615
|
| 01608 |
番号外作者 (999)
やまたもる−そほつのみこそ−あはれなれ−あきはてぬれは−とふひともなし
異同資料句番号:01616
|
| 01609 |
道綱母 (053)
そてぬれし−ときをたにこそ−なけきしか−みさへしくれの−ふりもゆくかな
異同資料句番号:01617
|
| 01610 |
実雄 (592)
しくれのみ−おとはのさとは−ちかけれと−みやこのひとの−ことつてはなし
異同資料句番号:01618
|
| 01611 |
後嵯峨院 (591)
とはすとも−おとはのさとの−はつしくれ−こころのいろは−もみちにもみよ
異同資料句番号:01619
|
| 01612 |
番号外作者 (999)
やまかはの−こほりやうすく−むすふらむ−したにこのはそ−みえてなかるる
異同資料句番号:01620
|
| 01613 |
番号外作者 (999)
まきのやに−このはしくれと−ふりはてて−そてにとまるは−なみたなりけり
異同資料句番号:01621
|
| 01614 |
番号外作者 (999)
このはのみ−そらにしられぬ−しくれかと−おもへはまたも−ふるなみたかな
異同資料句番号:01622
|
| 01615 |
宗尊親王 (605)
ここにても−そてぬらせとや−よのうきめ−みえぬやまちの−なほしくるらむ
異同資料句番号:01623
|
| 01616 |
家良 (581)
かみなつき−しくれはかりを−ふりぬとも−わかみのよそに−いつおもひけむ
異同資料句番号:01624
|
| 01617 |
家良 (581)
かみなつき−しくるるくもは−はれにけり−つれなくふるや−わかみなるらむ
異同資料句番号:01625
|
| 01618 |
番号外作者 (999)
かせさわく−ゆふへのそらの−むらくもに−おもひもあへす−ふるしくれかな
異同資料句番号:01626
|
| 01619 |
番号外作者 (999)
いたつらに−なみたしくれて−かみなつき−わかみふりぬる−もりのかしはき
異同資料句番号:01627
|
| 01620 |
番号外作者 (999)
しくれつつ−さひしきやとの−いたまより−もるにもすきて−ぬるるそてかな
異同資料句番号:01628
|
| 01621 |
家隆 (098)
かくはかり−さためなきよに−としふりて−みさへしくるる−かみなつきかな
異同資料句番号:01629
|
| 01622 |
順徳院 (100)
いかはかり−ふもとのさとの−しくるらむ−とほやまうすく−かかるむらくも
異同資料句番号:01630
|
| 01623 |
番号外作者 (999)
とやまにて−よしののおくを−おもふかな−みゆきふるらし−しくれふるなり
異同資料句番号:01631
|
| 01624 |
番号外作者 (999)
つもれたた−さらにもたれか−ふみわけむ−このはふりにし−にはのはつゆき
異同資料句番号:01632
|
| 01625 |
番号外作者 (999)
ふりそめて−いくかともなき−ゆきのうちに−かつかつひとの−とはぬやとかな
異同資料句番号:01633
|
| 01626 |
番号外作者 (999)
かせはやみ−あまきるゆきの−くもまより−こほれるつきの−かけそさやけき
異同資料句番号:01634
|
| 01627 |
知家 (409)
あさなあさな−よそにやはみる−ますかかみ−むかひのをかに−つもるしらゆき
異同資料句番号:01635
|
| 01628 |
公経 (096)
しろたへに−ゆきもわかみも−ふりはてぬ−あはれなこりの−ありあけのつき
異同資料句番号:01636
|
| 01629 |
番号外作者 (999)
ふしのねは−ゆきのうちにも−あらはれて−うつもれぬなに−たつけふりかな
異同資料句番号:01637
|
| 01630 |
俊成女 (418)
つきもせす−おなしうきよを−をしむとや−わかみにつもる−としはみるらむ
異同資料句番号:01638
|
| 01631 |
番号外作者 (999)
おいぬれは−はやくもとしの−くるるかな−むかしもおなし−つきひなれとも
異同資料句番号:01639
|
| 01632 |
通具 (575)
いたつらに−つきひはゆきと−つもりつつ−わかみふりぬる−としのくれかな
異同資料句番号:01640
|
| 01633 |
信実 (335)
としといひて−ことしさへまた−くれにけり−あはれおほくの−おいのかすかな
異同資料句番号:01641
|
| 01634 |
赤人 (004)
わかのうらに−しほみちくれは−かたをなみ−あしへをさして−たつなきわたる
異同資料句番号:01642
|
| 01635 |
家持 (006)
みなとかせ−さむくふくらし−なこのえに−つまよひかはし−たつさはになく
異同資料句番号:01643
|
| 01636 |
読人不知 (000)
なにはかた−しほひにたちて−みわたせは−あはちのしまに−たつわたるみゆ
異同資料句番号:01644
|
| 01637 |
後鳥羽院 (099)
かこのしま−まつはらこしに−みわたせは−ありあけのつきに−たつそなくなる
異同資料句番号:01645
|
| 01638 |
後嵯峨院 (591)
をくろさき−みつのこしまに−あさりする−たつそなくなる−なみたつらしも
異同資料句番号:01646
|
| 01639 |
成実 (410)
ともつるの−むれゐしことは−むかしにて−みしまかくれに−ねをのみそなく
異同資料句番号:01647
|
| 01640 |
番号外作者 (999)
くさかえの−いりえのたつの−たつきなく−ともなきねをや−ひとりなくらむ
異同資料句番号:01648
|
| 01641 |
小町 (009)
すまのあまの−うらこくふねの−かちをたえ−よるへなきみそ−かなしかりける
異同資料句番号:01649
|
| 01642 |
人麿 (003)
さよふけて−ほりえこくなる−まつらふね−かちおとたかし−みをはやみかも
異同資料句番号:01650
|
| 01643 |
後嵯峨院 (591)
そてのかや−なほとまるらむ−たちはなの−こしまによせし−よはのうきふね
異同資料句番号:01651
|
| 01644 |
隆祐 (417)
かきりあれは−かすまぬうらの−なみまより−こころときゆる−あまのつりふね
異同資料句番号:01652
|
| 01645 |
番号外作者 (999)
よをうみの−あまのをふねの−つなてなは−こころのひくに−みをなまかせそ
異同資料句番号:01653
|
| 01646 |
番号外作者 (999)
あしねはふ−いりえのをふね−さすかなほ−うきにたへても−よをわたるかな
異同資料句番号:01654
|
| 01647 |
宗尊親王 (605)
たちかへり−みてこそゆかめ−ふしのねの−めつらしけなき−けふりなりとも
異同資料句番号:01655
|
| 01648 |
良経 (091)
やまひとの−ころもなるらし−しろたへの−つきにさらせる−ぬのひきのたき
異同資料句番号:01656
|
| 01649 |
輔親 (170)
みなかみは−いつこなるらむ−しらくもの−なかよりおつる−ぬのひきのたき
異同資料句番号:01657
|
| 01650 |
俊頼 (074)
やまひめの−みねのこすゑに−ひきかけて−さらせるぬのや−たきのしらなみ
異同資料句番号:01658
|
| 01651 |
有家 (561)
かせふけは−あまのとまやの−あれまくも−をしまかいそに−よするなみかな
異同資料句番号:01659
|
| 01652 |
番号外作者 (999)
あかしかた−なみのおとにや−かよふらむ−うらよりをちの−をかのまつかせ
異同資料句番号:01660
|
| 01653 |
信実 (335)
さととほみ−しほやくうらは−みえわかて−けふりにかくる−おきつしらなみ
異同資料句番号:01661
|
| 01654 |
人麿 (003)
おほうみは−しまもあらなくに−うなはらや−たゆたふなみに−たてるしらくも
異同資料句番号:01662
|
| 01655 |
番号外作者 (999)
あかつきの−ゆめにみえつつ−かちしまの−いはこすなみの−くたけてそおもふ
異同資料句番号:01663
|
| 01656 |
土御門院 (595)
いなみのや−やまもととほく−みわたせは−をはなにましる−まつのむらたち
異同資料句番号:01664
|
| 01657 |
宗尊親王 (605)
みわたせは−しほかせあらし−ひめしまや−こまつかうれに−かかるしらなみ
異同資料句番号:01665
|
| 01658 |
清少納言 (062)
いつかたか−しけりまさると−わすれくさ−よしすみよしの−なからへてみよ
異同資料句番号:01666
|
| 01659 |
後嵯峨院 (591)
みつしほも−きしへはるかに−なりはてて−いまはうらなる−すみよしのまつ
異同資料句番号:01667
|
| 01660 |
番号外作者 (999)
すゑたえぬ−よしののかはの−みなかみや−いもせのやまの−なかをゆくらむ
異同資料句番号:01668
|
| 01661 |
番号外作者 (999)
えにふかく−としはへにける−まつなれと−かかるみゆきは−けふやみるらむ
異同資料句番号:01669
|
| 01662 |
是則 (031)
このかはの−いりえのまつは−おいにけり−ふるきみゆきの−ことやとはまし
異同資料句番号:01670
|
| 01663 |
中務 (136)
おほゐかは−そこにもみゆる−かめやまの−かはらぬかけは−いくよへぬらむ
異同資料句番号:01671
|
| 01664 |
後嵯峨院 (591)
わかやとの−ものかあらぬか−あらしやま−あるにまかせて−おつるたきつせ
異同資料句番号:01672
|
| 01665 |
後嵯峨院 (591)
ありあけの−そらにわかれし−いもかしま−かたみのうらに−つきそのこれる
異同資料句番号:01673
|
| 01666 |
実定 (081)
はまきよく−すむつきかけを−あけぬとや−ゆらのみなとに−ふねよはふなり
異同資料句番号:01674
|
| 01667 |
番号外作者 (999)
つきかけの−ふけひのうらの−さよちとり−のこるあとにも−ねはなかれけり
異同資料句番号:01675
|
| 01668 |
後深草院少将内侍 (593)
ふくかせも−のとけきはなの−みやことり−をさまれるよの−ことやとはまし
異同資料句番号:01676
|
| 01669 |
番号外作者 (999)
はまちとり−あとをみるにも−そてぬれて−むかしにかへる−すまのうらなみ
異同資料句番号:01677
|
| 01670 |
番号外作者 (999)
いまさらに−すまのうらちの−もしほくさ−かくにつけても−ぬるるそてかな
異同資料句番号:01678
|
| 01671 |
読人不知 (000)
あさりすと−いそにわかみし−なのりそを−いつれのしまの−あまかかるらむ
異同資料句番号:01679
|
| 01672 |
番号外作者 (999)
いはしろの−まつこともなき−わかみさへ−なにとうきよに−むすほほるらむ
異同資料句番号:01680
|
| 01673 |
家隆 (098)
こころをは−わかこころこそ−なくさむれ−あらましことの−とはすかたりに
異同資料句番号:01681
|
| 01674 |
後鳥羽院 (099)
おのつから−ふるきにかへる−いろしあらは−はなそめころも−つゆやわけまし
異同資料句番号:01682
|
| 01675 |
道家 (402)
よものうみ−むかしにかへる−なみのうへに−はまひといまや−みかりまつらむ
異同資料句番号:01683
|
| 01676 |
後嵯峨院 (591)
ひさかたの−あめよりおろす−たまほこの−みちあるくにそ−いまのわかくに
異同資料句番号:01684
|
| 01677 |
実氏 (403)
よをてらす−つきひのひかり−みるたひに−くもらしとおもふ−こころこそつけ
異同資料句番号:01685
|
| 01678 |
番号外作者 (999)
くもらしな−ますみのかかみ−かけそふる−くすはのみやの−はるのよのつき
異同資料句番号:01686
|
| 01679 |
公経 (096)
おとはかは−せきいれしみつに−かけとめて−ひとのこころを−つきにみるかな
異同資料句番号:01687
|
| 01680 |
番号外作者 (999)
われのみや−いりえのなみに−そてぬれて−しつめるかけを−つきにうれへむ
異同資料句番号:01688
|
| 01681 |
基家 (404)
むそちあまり−みつるもかなし−なにとして−こころのとまる−つきとなるらむ
異同資料句番号:01689
|
| 01682 |
番号外作者 (999)
なにことに−こころをとめて−ありあけの−つきもうきよの−そらにすむらむ
異同資料句番号:01690
|
| 01683 |
信実 (335)
あかすのみ−おもひおかるる−かなしさに−このころいたく−つきをみるかな
異同資料句番号:01691
|
| 01684 |
番号外作者 (999)
おほそらの−むかしににたる−つきかけを−みやこにあらて−みるそかなしき
異同資料句番号:01692
|
| 01685 |
番号外作者 (999)
おくやまに−みをはのかれぬ−あはれまた−こころをすつる−みちをしらはや
異同資料句番号:01693
|
| 01686 |
忠良 (308)
うしとても−またはいつちか−あくかれむ−やまよりふかき−すみかなけれは
異同資料句番号:01694
|
| 01687 |
番号外作者 (999)
はなすすき−まねきもやまぬ−やまさとに−こころのかきり−ととめつるかな
異同資料句番号:01695
|
| 01688 |
番号外作者 (999)
ふくかせも−とふにつらさの−まさるかな−なくさめかぬる−あきのやまさと
異同資料句番号:01696
|
| 01689 |
番号外作者 (999)
さらてたに−こころうかるる−やまさとの−ゆふくれことに−あきかせそふく
異同資料句番号:01697
|
| 01690 |
宗尊親王 (605)
こころたに−うきよをふかく−いとひなは−なにかはやまの−おくももとめむ
異同資料句番号:01698
|
| 01691 |
番号外作者 (999)
さきたてて−こころはやまに−すむものを−いへをいてぬと−いはぬはかりそ
異同資料句番号:01699
|
| 01692 |
番号外作者 (999)
やまふかく−なにかいほりを−むすふへき−こころのうちに−みはかくれけり
異同資料句番号:01700
|
| 01693 |
番号外作者 (999)
すてしより−やまのおくにと−おもふみの−すまれぬものは−こころなりけり
異同資料句番号:01701
|
| 01694 |
番号外作者 (999)
やまさとに−いつしかひとの−またるるや−すみはつましき−こころなるらむ
異同資料句番号:01702
|
| 01695 |
為家 (407)
たえすとふ−かけひのみつの−なさけこそ−おとつれなから−さひしかりけれ
異同資料句番号:01703
|
| 01696 |
土御門院 (595)
やまふかく−すむにもよらぬ−こころかな−つらきよをのみ−なほしのひつつ
異同資料句番号:01704
|
| 01697 |
定家 (097)
つゆしもの−をくらのやまに−いへゐして−ほさてもそての−くちぬへきかな
異同資料句番号:01705
|
| 01698 |
紫式部 (057)
しりぬらむ−ゆききにならす−しほつやま−よにふるみちは−からきものそと
異同資料句番号:01706
|
| 01699 |
紫式部 (057)
わりなしや−ひとこそひとと−いはさらめ−みつからみをや−おもひすつへき
異同資料句番号:01707
|
| 01700 |
後鳥羽院 (099)
よのなかよ−いかかたのまむ−あすかかは−きのふのふちの−あさせしらなみ
異同資料句番号:01708
|
| 01701 |
番号外作者 (999)
ふちはせに−かはるとみれと−あすかかは−しつむみくつは−うかふせもなし
異同資料句番号:01710
|
| 01702 |
知家 (409)
すすかかは−わかみふりぬる−おいのなみ−やそせもちかく−ぬるるそてかな
異同資料句番号:01711
|
| 01703 |
知家 (409)
おもふこと−なほしきなみに−おほしまの−なるとはなくて−としのへぬらむ
異同資料句番号:01712
|
| 01704 |
光俊 (416)
いつまてか−そてうちぬらし−ぬまみつの−すゑもとほらぬ−ものおもひけむ
異同資料句番号:01713
|
| 01705 |
番号外作者 (999)
かすならて−よにふるかはの−うもれみつ−ゆくかたもなく−ぬるるそてかな
異同資料句番号:01714
|
| 01706 |
順徳院 (100)
うしとても−みをはいつくに−おくのうみの−うのゐるいはも−なみはかくらむ
異同資料句番号:01715
|
| 01707 |
基家 (404)
なにことの−いつあるへしと−おもひてか−かかるうきよに−つれなかるらむ
異同資料句番号:01716
|
| 01708 |
番号外作者 (999)
ひにそへて−なみたのつゆの−しけけれは−あたなるたまの−をこそよわけれ
異同資料句番号:01717
|
| 01709 |
番号外作者 (999)
いにしへは−よのうきはかり−おほえしに−おいをかさねて−みをなけくかな
異同資料句番号:01718
|
| 01710 |
番号外作者 (999)
さりともと−むかしはすゑも−たのまれき−おいそうきみの−かきりなりける
異同資料句番号:01719
|
| 01711 |
実氏 (403)
きくひとも−あはれとおもへ−おいのなみ−たちゐにつけて−やすからぬみを
異同資料句番号:01720
|
| 01712 |
実氏 (403)
むかしみし−のはらはさとと−なりにけり−かすそふたみの−かすはしらねと
異同資料句番号:01721
|
| 01713 |
番号外作者 (999)
たかまとの−をのへのみやの−あさちはら−あれにしのちも−いくよへぬらむ
異同資料句番号:01722
|
| 01714 |
番号外作者 (999)
みしよこそ−おもひいてても−しのはるれ−しらぬむかしの−なそやこひしき
異同資料句番号:01723
|
| 01715 |
躬恒 (029)
みつのおもに−おひてみたるる−うきくさは−なみのうへにや−たねをまきけむ
異同資料句番号:01724
|
| 01716 |
後鳥羽院 (099)
ひとはみな−もとのこころそ−かはりゆく−のなかのしみつ−たれかくむへき
異同資料句番号:01725
|
| 01717 |
番号外作者 (999)
ゆくすゑは−ゆかしけれとも−こしかたの−こひしきはかり−おほえやはする
異同資料句番号:01726
|
| 01718 |
番号外作者 (999)
ねさめして−おもひとくこそ−かなしけれ−うきよのゆめを−いつまてかみむ
異同資料句番号:01727
|
| 01719 |
実氏 (403)
むかしいま−おもひのこさぬ−ねさめかな−あかつきはかり−ものわすれせて
異同資料句番号:01728
|
| 01720 |
家良 (581)
あかつきの−とりのねきかぬ−やまさとは−ねさめそよはの−ほとをしりける
異同資料句番号:01729
|
| 01721 |
為家 (407)
みをおもふ−ねさめのなみた−ほさぬまに−なきつつけたる−とりのこゑかな
異同資料句番号:01730
|
| 01722 |
番号外作者 (999)
うきものと−ねさめをたれに−ならひてか−あかつきことに−とりのなくらむ
異同資料句番号:01731
|
| 01723 |
定家 (097)
あけぬとて−ゆふつけとりの−こゑすなり−たれかわかれの−そてぬらすらむ
異同資料句番号:01732
|
| 01724 |
番号外作者 (999)
せきのとも−あけかたちかく−なりにけり−いまなくとりは−そらねならしな
異同資料句番号:01733
|
| 01725 |
蝉丸 (010)
あふさかの−せきのあらしの−はけしきに−しひてそゐたる−よをすきむとて
異同資料句番号:01734
|
| 01726 |
実氏 (403)
うなはらや−たゆたふなみの−はてもなし−いつくなるらむ−くものをちかた
異同資料句番号:01735
|
| 01727 |
為家 (407)
あけわたる−あしやのうみの−なみまより−ほのかにめくる−きちのとほやま
異同資料句番号:01736
|
| 01728 |
家長 (336)
いこまやま−よそになるをの−おきにいてて−めにもかからぬ−みねのあまくも
異同資料句番号:01737
|
| 01729 |
如願 (572)
かせふけは−いつれのしまと−たのむらむ−はるかにいつる−あまのつりふね
異同資料句番号:01738
|
| 01730 |
為家 (407)
かせわたる−はまなのはしの−ゆふしほに−さされてのほる−あまのつりふね
異同資料句番号:01739
|
| 01731 |
光俊 (416)
つきいてて−いまこそかへれ−なこのえに−ゆふへわするる−あまのつりふね
異同資料句番号:01740
|
| 01732 |
光俊 (416)
わかのうらや−しらぬしほちに−こきいてて−みにあまるまて−つきをみるかな
異同資料句番号:01741
|
| 01733 |
番号外作者 (999)
ふけゆけは−やまかけもなし−よしのなる−なつみのかはの−あきのよのつき
異同資料句番号:01742
|
| 01734 |
番号外作者 (999)
わかみから−ものおもふことも−なくさまて−うきよのままに−つきをみるかな
異同資料句番号:01743
|
| 01735 |
番号外作者 (999)
くさのいほを−つきとともには−いてぬれと−かけかくすへき−やまのはそなき
異同資料句番号:01744
|
| 01736 |
土御門院 (595)
くもゐより−やとりなれにし−あきのつき−いかにかはれる−なみたとかしる
異同資料句番号:01745
|
| 01737 |
番号外作者 (999)
つきはなほ−みしよのかけや−のこるらむ−あるにもあらぬ−そてのなみたに
異同資料句番号:01746
|
| 01738 |
番号外作者 (999)
いくたひか−あはれむかしと−おもひいてて−みのいたつらに−つきをみるらむ
異同資料句番号:01747
|
| 01739 |
俊頼 (074)
いにしへの−おもかけをさへ−さしそへて−しのひかたくも−すめるつきかな
異同資料句番号:01748
|
| 01740 |
番号外作者 (999)
いにしへを−おもひいてつつ−なかむれは−やかてなみたに−くもるつきかな
異同資料句番号:01749
|
| 01741 |
道命 (158)
かそふれは−としこそいたく−おいにけれ−よをへてみつる−つきのつもりに
異同資料句番号:01751
|
| 01742 |
番号外作者 (999)
つきみては−なれにしひとも−こひしきに−われをはたれか−おもひいつらむ
異同資料句番号:01752
|
| 01743 |
実定 (081)
いまはわれ−つきもなかめし−はれやらぬ−こころたくはは−くもりもそする
異同資料句番号:01753
|
| 01744 |
知家 (409)
われもまた−やまのはちかし−ありあけの−つきをあはれと−なかめせしまに
異同資料句番号:01754
|
| 01745 |
惟明親王 (302)
ふりにける−みわのひはらに−こととはむ−いくよのひとか−かさしをりけむ
異同資料句番号:01755
|
| 01746 |
読人不知 (000)
いにしへの−ことはしらぬを−われみても−ひさしくなりぬ−あまのかくやま
異同資料句番号:01756
|
| 01747 |
人麿 (003)
としつもる−をすてのやまの−まきのはも−ひさしくみねは−こけおひにけり
異同資料句番号:01757
|
| 01748 |
人麿 (003)
あなしかは−かはおとたかし−まきもくの−ゆつきかたけに−くもたてるらし
異同資料句番号:01758
|
| 01749 |
俊成 (083)
おちたきつ−ちちのなかれは−つもれとも−かはらぬものは−おきつしらなみ
異同資料句番号:01759
|
| 01750 |
良経 (091)
せりかはの−なみもむかしに−たちかへり−みゆきたえせぬ−さかのやまかせ
異同資料句番号:01760
|
| 01751 |
後嵯峨院 (591)
けふをいかに−みそなはすらむ−むかしより−みをはなれたる−かけしなけれは
異同資料句番号:01761
|
| 01752 |
知家 (409)
みははやく−よはひもおいぬ−かきのもとの−ひさしきかけは−わかきみのため
異同資料句番号:01762
|
| 01753 |
土御門院 (595)
をはたたの−みやのふるみち−いかならむ−たえにしのちは−ゆめのうきはし
異同資料句番号:01763
|
| 01754 |
家持 (006)
たまきはる−いのちはしらす−まつかえを−むすふこころは−なかくとそおもふ
異同資料句番号:01764
|
| 01755 |
番号外作者 (999)
すみよしと−たかいひおきし−うらならむ−さひしかりける−まつのかせかな
異同資料句番号:01765
|
| 01756 |
頼政 (552)
いたつらに−としもつもりの−うらにおふる−まつそわかみの−たくひなりける
異同資料句番号:01766
|
| 01757 |
能因 (069)
いたつらに−わかみもふりぬ−たかさこの−をのへにたてる−まつひとりかは
異同資料句番号:01767
|
| 01758 |
基俊 (075)
よにあらは−またかへりこむ−つのくにの−こかけのまつよ−おもかはりすな
異同資料句番号:01768
|
| 01759 |
俊頼 (074)
とへかしな−たまくしのはに−みかくれて−もすのくさくき−めちならすとも
異同資料句番号:01769
|
| 01760 |
顕季 (205)
しらすやは−いせのはまをき−かせふけは−をりふしことに−こひわたるとは
異同資料句番号:01770
|
| 01761 |
番号外作者 (999)
ゆくすゑは−うきよりほかに−なにをかは−むかしはとても−ひとにかたらむ
異同資料句番号:01771
|
| 01762 |
和泉式部 (056)
あかさりし−むかしのことを−かきつくる−すすりのみつは−なみたなりけり
異同資料句番号:01772
|
| 01763 |
信実 (335)
いにしへの−こひしさいかに−おほゆらむ−きのふのことも−わすらるるみに
異同資料句番号:01773
|
| 01764 |
信実 (335)
おもひいての−ありきあらすは−いにしへを−こふるこころの−うちそしるらむ
異同資料句番号:01774
|
| 01765 |
為家 (407)
みつくきの−むかしのあとに−なかるるは−みぬよをしのふ−なみたなりけり
異同資料句番号:01775
|
| 01766 |
番号外作者 (999)
なかなかに−おもひいててそ−なくさむる−わすられぬへき−むかしならねは
異同資料句番号:01776
|
| 01767 |
番号外作者 (999)
なかなかに−むかしそつらき−あはれてふ−ことをあまたに−おもひいつれは
異同資料句番号:01777
|
| 01768 |
実氏 (403)
いきてかく−きみにつかふる−おいかみを−たくひなしとは−よひとさためよ
異同資料句番号:01778
|
| 01769 |
番号外作者 (999)
たらちねの−こころのやみを−しるものは−こをおもふときの−なみたなりけり
異同資料句番号:01779
|
| 01770 |
隆季 (256)
ことのはは−みにこそしらね−たらちねの−かたみはかりに−とふひともかな
異同資料句番号:01780
|
| 01771 |
光俊 (416)
たらちねの−あらましかはと−おもふにそ−みのためまても−ねはなかれける
異同資料句番号:01781
|
| 01772 |
為家 (407)
たらちねの−みちのしるへの−あとなくは−なににつけてか−よにつかへまし
異同資料句番号:01782
|
| 01773 |
番号外作者 (999)
あとあれは−おとろのみちも−ふみそめつ−いまゆくすゑの−まよはすもかな
異同資料句番号:01783
|
| 01774 |
良経 (091)
やくもたつ−いつもやへかき−けふまても−むかしのあとは−へたてさりけり
異同資料句番号:01784
|
| 01775 |
基家 (404)
やくもたつ−みちはふかきを−あさかやま−あさくもひとの−おもひいるかな
異同資料句番号:01785
|
| 01776 |
蓮生 (583)
いまもまた−つもれることを−とはるるは−ちりにつけとや−やまとことのは
異同資料句番号:01786
|
| 01777 |
具親 (334)
いそのかみ−ふるのなかみち−たちかへり−むかしにかよふ−やまとことのは
異同資料句番号:01787
|
| 01778 |
俊成女 (418)
わすられぬ−もとのこころの−ありかほに−のなかのしみつ−かけをたにみし
異同資料句番号:01788
|
| 01779 |
番号外作者 (999)
かけたえて−ひとこそとはね−いにしへの−のなかのしみつ−つきはすむらむ
異同資料句番号:01789
|
| 01780 |
番号外作者 (999)
そてぬらす−かたみなりけり−もしほくさ−かきおくあとの−わかのうらなみ
異同資料句番号:01790
|
| 01781 |
番号外作者 (999)
みれとなほ−のへにかれせぬ−たまささの−はわけのつゆは−いつもきえせし
異同資料句番号:01791
|
| 01782 |
後嵯峨院 (591)
ささたけの−わかよのほとの−おもひいてに−しのはれぬへき−ひとふしもかな
異同資料句番号:01792
|
| 01783 |
家隆 (098)
いかにせむ−みはいやしくて−としたかき−ひとをあはれと−おもふよもかな
異同資料句番号:01793
|
| 01784 |
実氏 (403)
かたるへき−ひとしなけれは−こしかたを−こころにとひて−ねをのみそなく
異同資料句番号:01794
|
| 01785 |
番号外作者 (999)
なからへて−ものはおもはし−いまのまの−うきにかきれる−いのちなりせは
異同資料句番号:01795
|
| 01786 |
忠良 (308)
なけくとて−あはれをかくる−ひともあらし−なにになみたの−うきをしるらむ
異同資料句番号:01796
|
| 01787 |
俊頼 (074)
くれたけの−うきふししけく−なりにけり−さのみはよもと−おもひしものを
異同資料句番号:01797
|
| 01788 |
俊頼 (074)
ひくるれは−たけのそのふに−ぬるとりの−そこはかとなく−ねをもなくかな
異同資料句番号:01798
|
| 01789 |
基俊 (075)
なにことに−おもひきゆらむ−あさつゆの−うきわかみたに−あれはあるよに
異同資料句番号:01799
|
| 01790 |
定家 (097)
おもひおく−つゆのよすかの−しのふくさ−きみをそたのむ−みはきえぬとも
異同資料句番号:01800
|
| 01791 |
土御門院 (595)
ゆふくれの−なからましかは−しらくもの−うはのそらなる−ものはおもはし
異同資料句番号:01801
|
| 01792 |
順徳院 (100)
くるるまも−たのむものとは−なけれとも−しらぬそひとの−いのちなりける
異同資料句番号:01802
|
| 01793 |
行能 (412)
おもひわく−みのことわりの−しるしとて−うきもうからす−なるこころかな
異同資料句番号:01803
|
| 01794 |
長明 (337)
むくらはふ−やとたにあきは−さひしきを−いくへかとつる−みねのしらくも
異同資料句番号:01804
|
| 01795 |
顕仲_藤原 (210)
あはれしる−ひとしなけれは−よとともに−わかおもふことを−いはてやみぬる
異同資料句番号:01805
|
| 01796 |
番号外作者 (999)
ありわふる−みはわれのみと−おもひしに−たかなつけける−うきよなるらむ
異同資料句番号:01806
|
| 01797 |
番号外作者 (999)
すませとも−あさきせにたつ−うはなみの−しつめかたきは−こころなりけり
異同資料句番号:01807
|
| 01798 |
番号外作者 (999)
いけるよに−しのはるるなの−あらはこそ−くちなむこけの−したにのこらめ
異同資料句番号:01808
|
| 01799 |
番号外作者 (999)
よのなかを−いつかたにとか−うらむらむ−ひとこそあさき−こころなるらめ
異同資料句番号:01809
|
| 01800 |
後嵯峨院 (591)
ぬるかうちに−おもひのほかの−こともみつ−ゆめよいかなる−ものとしらはや
異同資料句番号:01810
|
| 01801 |
番号外作者 (999)
なにそこの−ゆめてふものの−ありそめて−ぬるかうちにも−みをなけくらむ
異同資料句番号:01811
|
| 01802 |
番号外作者 (999)
さめてこそ−はかなかりけれ−ぬるかうちに−ゆめをうつつと−おもふこころは
異同資料句番号:01812
|
| 01803 |
家良 (581)
まとろむも−おなしこころの−みれはこそ−さめてもゆめの−わすれさるらめ
異同資料句番号:01813
|
| 01804 |
宗尊親王 (605)
ゆめはなほ−むかしにもまた−かへりなむ−ふたたひみぬは−うつつなりけり
異同資料句番号:01814
|
| 01805 |
蓮生 (583)
うつつこそ−なほうかりけれ−ゆめならは−こふるむかしを−またもみてまし
異同資料句番号:01815
|
| 01806 |
番号外作者 (999)
すきぬれは−うつつもゆめに−かはらぬを−ぬるかうちとも−おもひけるかな
異同資料句番号:01816
|
| 01807 |
番号外作者 (999)
なかきよに−ねふりはさめて−いかなれは−このよをゆめと−おもひなるらむ
異同資料句番号:01817
|
| 01808 |
信実 (335)
ききなるる−やそちあまりの−かねのこゑ−よひあかつきも−あはれいつまて
異同資料句番号:01818
|
| 01809 |
信実 (335)
なほしはし−いのちををしと−おもふこそ−おいをいとはぬ−こころなりけれ
異同資料句番号:01819
|
| 01810 |
番号外作者 (999)
ななそちを−すききつるたに−ほとなきに−いまいくかとて−よをたのむらむ
異同資料句番号:01820
|
| 01811 |
(584)
いかにせむ−みにななそちの−すきにしを−きのふもおもへは−けふもくれぬる
異同資料句番号:01821
|
| 01812 |
番号外作者 (999)
いまそわれ−しほみついその−いはかねの−のこりすくなき−みとはなりぬる
異同資料句番号:01822
|
| 01813 |
番号外作者 (999)
けふそおもふ−きみにあはてや−やみなまし−やそちあまりの−よはひならすは
異同資料句番号:01823
|
| 01814 |
後鳥羽院 (099)
いつまてか−なかきよからと−かこちけむ−おいのねさめは−をりをわくかは
異同資料句番号:01824
|
| 01815 |
番号外作者 (999)
なかきよの−ねさめにおもふ−ほとはかり−うきよをいとふ−こころありせは
異同資料句番号:01825
|
| 01816 |
番号外作者 (999)
ねさめする−よはのこころの−ままならは−おもひさためぬ−みとはなけかし
異同資料句番号:01826
|
| 01817 |
番号外作者 (999)
うつつにて−ゆめなるものは−なかきよの−ねさめにおもふ−むかしなりけり
異同資料句番号:01827
|
| 01818 |
番号外作者 (999)
としたけは−いとふへきよと−おもひしに−おいのこころの−なほとまりぬる
異同資料句番号:01828
|
| 01819 |
為家 (407)
なけくそよ−かかみのかけの−あさことに−つもりてよする−ゆきとなみとを
異同資料句番号:01829
|
| 01820 |
順徳院 (100)
うきたひに−そむきてもまた−いかかせむ−このよひとつの−おもひならねは
異同資料句番号:01830
|
| 01821 |
番号外作者 (999)
さりとても−そむきもはてす−ひとことに−たたいつはりの−うきよなりけり
異同資料句番号:01831
|
| 01822 |
嘉陽門院越前 (340)
おもふこと−なきたにやすく−そむくよに−あはれすてても−をしからぬみを
異同資料句番号:01832
|
| 01823 |
番号外作者 (999)
つらきにも−うきにもたへて−としはへぬ−いかなるときか−よをはいとはむ
異同資料句番号:01833
|
| 01824 |
番号外作者 (999)
なにことの−まつなけかれて−そむくへき−みをもわするる−こころなるらむ
|
| 01825 |
知家 (409)
そむくへき−わかよやちかく−なりぬらむ−こころにかかる−みねのしらくも
異同資料句番号:01834
|
| 01826 |
慈円 (095)
みはかりは−なほもうきよを−そむかはや−こころはなかく−きみにたかはて
異同資料句番号:01835
|
| 01827 |
俊頼 (074)
よのなかの−そむきかたさに−みのほとを−おもひしらすと−ひとにみえぬる
異同資料句番号:01836
|
| 01828 |
実氏 (403)
しりなから−いとはぬよこそ−かなしけれ−わかためつらき−みをおもふとて
異同資料句番号:01837
|
| 01829 |
番号外作者 (999)
さてもまた−いつくをつひの−すみかとて−いへをいてむと−おもひたつらむ
異同資料句番号:01838
|
| 01830 |
番号外作者 (999)
みをつめは−そてそぬれぬる−あまころも−おもひたつらむ−ほとのかなしさ
異同資料句番号:01839
|
| 01831 |
赤染衛門 (059)
なけかしと−かねてこころを−せしかとも−けふになるこそ−かなしかりけれ
異同資料句番号:01840
|
| 01832 |
阿仏 (601)
さらてたに−ありしにもあらぬ−おなしよを−そむくときくそ−いととかなしき
異同資料句番号:01841
|
| 01833 |
番号外作者 (999)
ありしにも−あらぬたもとの−あきのかせ−いかなるいろに−ふきかはるらむ
異同資料句番号:01842
|
| 01834 |
番号外作者 (999)
そてのうへは−ありしにもあらぬ−いろなから−おなしみにしむ−あきかせそふく
異同資料句番号:01843
|
| 01835 |
番号外作者 (999)
ますかかみ−しらぬおきなは−みなれにき−いまさらたとる−おもかけもうし
異同資料句番号:01844
|
| 01836 |
番号外作者 (999)
うきたひの−たたあらましと−おもひしに−ちきりありける−すみそめのそて
異同資料句番号:01845
|
| 01837 |
太皇太后宮小侍従 (321)
そむきにし−しるしはいつら−たちかへり−うきよにかくて−すみそめのそて
異同資料句番号:01846
|
| 01838 |
番号外作者 (999)
にしへゆく−つきはたのみも−ありなから−こころのやみの−はれかたのよや
異同資料句番号:01847
|
| 01839 |
番号外作者 (999)
いるかたを−うきよのほかに−なくさめて−つきにこころの−やみははるけよ
異同資料句番号:01848
|
| 01840 |
番号外作者 (999)
おもひやる−こころはつねに−かよふとも−しらすやきみか−ことつてもなき
異同資料句番号:01849
|
| 01841 |
番号外作者 (999)
ひとしれす−おもふこころの−かよふこそ−いふにまされる−しるへなるらめ
異同資料句番号:01850
|
| 01842 |
良経 (091)
うつもれぬ−のちのなさへや−とめさらむ−なすことなくて−このよくれなは
異同資料句番号:01851
|
| 01843 |
有家 (561)
うきなから−なほつれなくて−すくすとも−あらしわかみの−すゑのおもひて
異同資料句番号:01852
|
| 01844 |
番号外作者 (999)
みのうさの−こころにあまる−ときにこそ−なみたはそてに−おちはしめけれ
異同資料句番号:01853
|
| 01845 |
土御門院 (595)
うきよには−かかれとてこそ−うまれけめ−ことわりしらぬ−わかなみたかな
異同資料句番号:01854
|
| 01846 |
番号外作者 (999)
ひとすちに−ひとやはつらき−よのなかの−うきにつけては−みをそうらむる
異同資料句番号:01855
|
| 01847 |
家良 (581)
なへてよの−ひとこそさらに−つらからね−わかこころたに−みをはおもはす
異同資料句番号:01856
|
| 01848 |
番号外作者 (999)
うきことに−なれぬるものは−こころとて−なほもつれなく−よをやすくさむ
異同資料句番号:01857
|
| 01849 |
忠峯 (030)
ふかけれと−ちひろのうみは−ほとしりぬ−ひとのおもひは−さをもおよはす
異同資料句番号:01858
|
| 01850 |
小町 (009)
あやしくも−なくさめかたき−こころかな−をはすてやまの−つきもみなくに
異同資料句番号:01859
|
| 01851 |
番号外作者 (999)
うきよとて−いとひすてても−いかかせむ−そむかぬたにも−かすならぬみを
異同資料句番号:01860
|
| 01852 |
番号外作者 (999)
いにしへは−かくやおほえし−まつことの−なけれははやく−ゆくつきひかな
異同資料句番号:01861
|
| 01853 |
番号外作者 (999)
おもひいても−またまつことも−なけれとも−さすかによこそ−すてもやられね
異同資料句番号:01862
|
| 01854 |
番号外作者 (999)
よろこふも−なけくもあたに−すくるよを−なとかはいとふ−こころなからむ
異同資料句番号:01863
|
| 01855 |
番号外作者 (999)
いとひても−なほいとふへき−よのうさの−おもふほとには−おもはれぬかな
異同資料句番号:01864
|
| 01856 |
光俊 (416)
いままても−あるはおもひの−ほかなれは−みをなけくへき−ことわりもなし
異同資料句番号:01865
|
| 01857 |
光俊 (416)
なにゆゑに−いままてよには−ふるみそと−こころのとへは−ねこそなかるれ
異同資料句番号:01866
|
| 01858 |
番号外作者 (999)
ふたはより−まつのよはひを−おもふには−けふそちとせの−はしめとはみる
異同資料句番号:01867
|
| 01859 |
花山院 (531)
ふくかせの−えたもならさぬ−このころは−はなもしつかに−にほふなるへし
異同資料句番号:01869
|
| 01860 |
伊勢大輔 (061)
つきもせす−よはひひさしき−かめやまの−さくらはかせも−ちらささりけり
異同資料句番号:01870
|
| 01861 |
亀山院 (602)
たつねきて−あかぬこころに−まかせなは−ちとせやはなの−かけにすくさむ
異同資料句番号:01871
|
| 01862 |
番号外作者 (999)
はなみても−のとけかりけり−いくちよと−かきりもしらぬ−はるのこころは
異同資料句番号:01872
|
| 01863 |
後嵯峨院 (591)
うめかえに−よよのむかしの−はるかけて−かはらすきゐる−うくひすのこゑ
異同資料句番号:01873
|
| 01864 |
後嵯峨院 (591)
いろいろに−えたをつらねて−さきにけり−はなもわかよも−いまさかりかも
異同資料句番号:01874
|
| 01865 |
実氏 (403)
いろいろに−さかえてにほへ−さくらはな−わかきみきみの−ちよのかさしに
異同資料句番号:01875
|
| 01866 |
番号外作者 (999)
もろひとの−てことにかさす−さくらはな−あまたちとせの−はるそしらるる
異同資料句番号:01876
|
| 01867 |
実氏 (403)
このはるそ−こころのいろは−ひらけぬる−むそちあまりの−はなはみしかと
異同資料句番号:01877
|
| 01868 |
番号外作者 (999)
さきそむる−かさしのはなの−ちよをへて−こたかくならむ−かけをこそまて
異同資料句番号:01878
|
| 01869 |
番号外作者 (999)
ちよをへて−そこまてすめる−いけみつに−ふかくもうつる−はなのいろかな
異同資料句番号:01879
|
| 01870 |
実雄 (592)
としとしの−みゆきかさなる−やまさくら−はなのところは−はるもかきらし
異同資料句番号:01880
|
| 01871 |
番号外作者 (999)
いくはるも−ちらてそはなは−にほふへき−かせしつかなる−くものうへとて
異同資料句番号:01881
|
| 01872 |
番号外作者 (999)
みちよへて−なるてふももの−すゑのよの−はなのさかりは−きみのみそみむ
異同資料句番号:01882
|
| 01873 |
番号外作者 (999)
ふちなみの−かけさしならふ−みかさやま−ひとにこえたる−こすゑをそみる
異同資料句番号:01883
|
| 01874 |
実氏 (403)
おもひやれ−みかさのやまの−ふちのはな−さきならへつつ−みつるこころは
異同資料句番号:01884
|
| 01875 |
番号外作者 (999)
なかれての−ゆくすゑとほき−みつくきは−きみかすむへき−かすをこそかけ
異同資料句番号:01885
|
| 01876 |
師頼 (204)
たつのゐる−いはかきぬまの−あやめくさ−ちきりてひかむ−きみかためには
異同資料句番号:01886
|
| 01877 |
雅経 (094)
いけみつに−いはほとならむ−さされいしの−かすもあらはに−すめるつきかけ
異同資料句番号:01887
|
| 01878 |
番号外作者 (999)
きみかよの−ちとせのかけを−さしそへて−つきやとれとや−すめるいけみつ
異同資料句番号:01888
|
| 01879 |
番号外作者 (999)
よをてらす−よもきかほらの−つきかけは−あきつしまねの−ほかもくもらし
異同資料句番号:01889
|
| 01880 |
待賢門院堀河 (080)
くものうへの−ほしかとみゆる−きくなれは−そらにそちよの−あきはしらるる
異同資料句番号:01890
|
| 01881 |
番号外作者 (999)
ももしきに−うつろひわたる−きくのはな−にほひそまさる−よろつよのあき
異同資料句番号:01891
|
| 01882 |
番号外作者 (999)
あめつちも−うけたるとしの−しるしにや−ふるしらゆきも−やまとなるらむ
異同資料句番号:01892
|
| 01883 |
番号外作者 (999)
ゆきつもる−まつはおいきと−おもひしに−さらにはなさく−としのくれかな
異同資料句番号:01893
|
| 01884 |
良経 (091)
かみかせや−みもすそかはの−なかれこそ−つきひとともに−すむへかりけれ
異同資料句番号:01894
|
| 01885 |
紫式部 (057)
いかにいかか−かそへやるへき−やちとせの−あまりひさしき−きみかみよをは
異同資料句番号:01895
|
| 01886 |
定家 (097)
きみをいのる−けふのたふとさ−かくしこそ−をさまれるよは−たのしきをつめ
異同資料句番号:01896
|
| 01887 |
定家 (097)
しもゆきの−しろかみまてに−つかへきぬ−きみのやちよを−いはひおくとて
異同資料句番号:01897
|
| 01888 |
家長 (336)
くりかへし−きみをそいはふ−おいぬれは−おなしことのみ−しつのをたまき
異同資料句番号:01898
|
| 01889 |
実氏 (403)
ふりぬとて−なになけきけむ−きみかよに−おいといふものそ−みはさかえける
異同資料句番号:01899
|
| 01890 |
番号外作者 (999)
よろつよに−つかへてそみむ−つきもなほ−かけをととむる−せきのふちかは
異同資料句番号:01900
|
| 01891 |
公雄 (603)
いくちよの−あきをへぬらむ−をののえの−くちしところの−やまのはのつき
異同資料句番号:01901
|
| 01892 |
俊成 (083)
きみかよは−をののえくちし−やまひとの−ちたひかへらむ−ときもかはらし
異同資料句番号:01902
|
| 01893 |
匡房 (073)
おほゐかは−ちよにひとたひ−すむみつの−けふのみゆきに−あひにけるかな
異同資料句番号:01903
|
| 01894 |
基家 (404)
このたひと−なみよせつくす−たまつしま−みかくみことを−かみはうくらし
異同資料句番号:01904
|
| 01895 |
後嵯峨院 (591)
わかのうらに−なみよせかくる−もしほくさ−かきあつめてそ−たまもみえける
異同資料句番号:01905
|
| 01896 |
後鳥羽院 (099)
いそのかみ−ふるきをいまに−ならへこし−むかしのあとを−またたつねつつ
異同資料句番号:01906
|
| 01897 |
良経 (091)
しきしまや−やまとことはの−うみにして−ひろひしたまは−みかかれにけり
異同資料句番号:01907
|
| 01898 |
俊恵 (085)
きみかよは−つもりのうらに−あまくたる−かみもちとせを−まつとこそみれ
異同資料句番号:01908
|
| 01899 |
恵慶 (047)
うこきなき−いはほにねさす−うみまつの−ちとせをたれに−なみのよすらむ
異同資料句番号:01909
|
| 01900 |
番号外作者 (999)
かきりなき−ときしもきみに−あふみなる−しかのはままつ−いくよふりなむ
異同資料句番号:01910
|
| 01901 |
実朝 (093)
きみかよも−わかよもつきし−いしかはや−せみのをかはの−たえしとおもへは
異同資料句番号:01911
|
| 01902 |
実朝 (093)
みやはしら−ふとしきたてて−よろつよに−いまそさかえむ−かまくらのさと
異同資料句番号:01912
|
| 01903 |
頼政 (552)
きみかよは−なからのはしを−ちたひまて−つくりかへても−なほやふりなむ
異同資料句番号:01913
|
| 01904 |
読人不知 (000)
かみなひの−やまのうへなる−いはしみつ−いはひてそくむ−よろつよのため
異同資料句番号:01914
|
| 01905 |
番号外作者 (999)
ななたひの−よしののかはの−みをつくし−きみかやちよの−しるしともなれ
異同資料句番号:01915
|
| 01906 |
為家 (407)
やほよろつ−かみもさこそは−まもるらめ−てるひのもとの−くにつみやこを
異同資料句番号:01916
|
| 01907 |
宗尊親王 (605)
すめらきの−くらゐのやまの−こまつはら−ことしやちよの−はしめなるらむ
異同資料句番号:01917
|
| 01908 |
実頼 (511)
いけみつに−くにさかえける−まきもくの−たまきのかせは−いまものこれり
異同資料句番号:01918
|
| 01909 |
番号外作者 (999)
てるつきの−かつらのやまに−いへゐして−くもりなきよに−あへるあきかな
異同資料句番号:01919
|
| 01910 |
匡房 (073)
いはさかの−やまのいはねの−うこきなく−ときはかきはに−こけのむすかな
異同資料句番号:01920
|
| 01911 |
番号外作者 (999)
をさまれる−ときにあふみの−やすかはは−いくたひみよに−すまむとすらむ
異同資料句番号:01921
|
| 01912 |
番号外作者 (999)
すかのねの−なからのやまの−みねのまつ−ふきくるかせも−よろつよのこゑ
異同資料句番号:01922
|
| 01913 |
番号外作者 (999)
けふよりそ−ちちのまつはら−ちきりおく−はなはとかへり−きみはよろつよ
異同資料句番号:01923
|
| 01914 |
通親 (306)
ももしきは−かめのうへなる−やまなれは−ちよをかさねよ−つるのけころも
異同資料句番号:01924
|
| 01915 |
家隆 (098)
ひさかたの−あまのかこやま−そらはれて−いつるつきひも−わかきみのため
異同資料句番号:01925
|
| 01916 |
人麿 (003)
ふるみちに−われやまよはむ−いにしへの−のなかのくさは−しけりあひけり
異同資料句番号:00274
|
| 01917 |
斎宮女御 (119)
あきのよの−あやしきほとの−たそかれに−をきふくかせの−おとをきくかな
異同資料句番号:00305
|
| 01918 |
友則 (033)
たれきけと−こゑたかさこに−さをしかの−なかなかしよを−ひとりなくらむ
異同資料句番号:00452
|
| 01919 |
番号外作者 (999)
ふゆさむみ−しのふのやまの−たにみつは−おとにもたてす−さそこほるらむ
異同資料句番号:00629
|
| 01920 |
慈円 (095)
わしのやま−ありあけのつきは−めくりきて−わかたつそまの−ふもとにそすむ
異同資料句番号:00743
|
| 01921 |
番号外作者 (999)
まことしく−ほとけのみちを−たつぬれは−たたよのつねの−こころなりけり
異同資料句番号:00762
|
| 01922 |
番号外作者 (999)
みるゆめの−おもかけまてや−うかふらむ−きさのをかはの−ありあけのつき
異同資料句番号:00791
|
| 01923 |
読人不知 (000)
くるしくも−ふりくるあめか−みわのさき−さののわたりに−いへもあらなくに
異同資料句番号:00924
|
| 01924 |
藻壁門院少将 (419)
あすかかは−かはるふちせは−あるものを−なとうきなから−としのへぬらむ
異同資料句番号:01709
|
| 01925 |
番号外作者 (999)
むかしおもふ−なみたのあめの−はれやらて−つきのみやこに−すむかひもなし
異同資料句番号:01750
|
| 01926 |
躬恒 (029)
ちよをふる−まつにかかれる−こけなれは−としのをなかく−なりにけるかな
異同資料句番号:01868
|
| 01824 |
番号外作者 (999)
なにことの−まつなけかれて−そむくへき−みをもわするる−こころなるらむ
|
| 00006 |
後嵯峨院 (591)
いつくより−はるはきぬらむ−あまのとの−あくるもまたす−たつかすみかな
異同資料句番号:00006
|
| 00008 |
道家 (402)
ひさかたの−あまのとあけて−いつるひや−かみよのはるの−はしめなりけむ
異同資料句番号:00008
|
| 00016 |
順徳院 (100)
かすかのや−またしもかれの−はるかせに−あをはすくなき−をきのやけはら
異同資料句番号:00016
|
| 00020 |
為家 (407)
わかなつむ−わかころもても−しろたへに−とふひののへは−あはゆきそふる
異同資料句番号:00020
|
| 00032 |
番号外作者 (999)
うめかえに−こそのやととふ−うくひすの−はつねもさむく−あはゆきそふる
異同資料句番号:00032
|
| 00041 |
人麿 (003)
ここにきて−かすかのさとを−みわたせは−こまつかうへに−かすみたなひく
異同資料句番号:00041
|
| 00073 |
宗尊親王 (605)
ひとかたに−なひきにけりな−たにかせの−ふきあけにたてる−あをやきのいと
異同資料句番号:00073
|
| 00078 |
番号外作者 (999)
つきかけの−かすむはうきを−いかにして−はるはあはれと−おもひそめけむ
異同資料句番号:00078
|
| 00107 |
番号外作者 (999)
くれやすき−はるのひかけと−おもふこそ−はなみてあかぬ−こころなりけれ
異同資料句番号:00107
|
| 00117 |
顕輔 (079)
いのちあれは−おほくのはるに−あひぬれと−ことしはかりの−はなはみさりつ
異同資料句番号:00117
|
| 00119 |
後鳥羽院 (099)
はしたかの−すゑののはらの−さくらかり−しらふにはなの−いろをまかへて
異同資料句番号:00119
|
| 00141 |
番号外作者 (999)
やまさくら−われとやあたに−さきそめし−はなのなたての−はるかせそふく
異同資料句番号:00141
|
| 00144 |
通具 (575)
ふきはらふ−このしたかせに−かつきえて−つもらぬにはの−はなのゆきかな
異同資料句番号:00144
|
| 00147 |
式子内親王 (089)
ゆめのうちも−うつろふはなに−かせふけは−しつこころなき−はるのうたたね
異同資料句番号:00147
|
| 00151 |
躬恒 (029)
ちるにたに−あはましものを−さくらはな−またぬははなの−つらさなりけり
異同資料句番号:00151
|
| 00160 |
赤人 (004)
はるののに−すみれつみにと−こしわれそ−のをなつかしみ−ひとよねにけり
異同資料句番号:00160
|
| 00168 |
定家 (097)
はるはたた−かすみはかりの−やまのはに−あかつきかけて−つきいつるころ
異同資料句番号:00168
|
| 00169 |
番号外作者 (999)
なかめこし−やまのすゑのの−ゆふかすみ−そのいろとなく−をしきはるかな
異同資料句番号:00169
|
| 00186 |
後嵯峨院 (591)
たつねはや−あをはのやまの−おそさくら−はなののこるか−はるのとまるか
異同資料句番号:00186
|
| 00199 |
教実 (401)
うくひすの−ふるすのたけの−ほとときす−よをかそへてや−さつきまつらむ
異同資料句番号:00199
|
| 00241 |
藻壁門院少将 (419)
おもひかは−いかなるときの−さみたれに−せかてもみつの−ふちとなるらむ
異同資料句番号:00241
|
| 00252 |
番号外作者 (999)
たちはなの−はなちるさとの−ほとときす−かたこひしつつ−なかぬひもなし
異同資料句番号:00252
|
| 00254 |
定家 (097)
かたいとを−よるよるみねに−ともすひに−あはすはしかの−みをもかへしを
異同資料句番号:00254
|
| 00258 |
番号外作者 (999)
したもえや−くるしかるらむ−なくこゑも−きこえぬむしの−よはのおもひは
異同資料句番号:00258
|
| 00263 |
番号外作者 (999)
さらぬたに−みるほともなき−なつのよを−またれていつる−つきのかけかな
異同資料句番号:00263
|
| 00283 |
定家 (097)
あすからは−ゆくせのなみに−みそきして−はやくそとしの−なかはすきぬる
異同資料句番号:00284
|
| 00304 |
読人不知 (000)
ふきすくる−おとはすれとも−あきかせの−やとるはをきの−うははなりけり
異同資料句番号:00306
|
| 00308 |
赤人 (004)
あまのかは−やすのかはらに−ふねうけて−あきかせふくと−いもにつけこせ
異同資料句番号:00310
|
| 00325 |
番号外作者 (999)
いとはやも−さきにほふらし−をやまたの−かりほのやとの−あきはきのはな
異同資料句番号:00327
|
| 00334 |
番号外作者 (999)
ゆふきりに−ほのかにみゆる−をみなへし−われよりさきに−つゆやむすはむ
異同資料句番号:00336
|
| 00349 |
定家 (097)
おきてゆく−たかかよひちの−あさつゆそ−くさのたもとも−しほるはかりに
異同資料句番号:00351
|
| 00367 |
実氏 (403)
なかむれは−すすろにおつる−なみたかな−いかなるときそ−あきのゆふくれ
異同資料句番号:00369
|
| 00382 |
頼政 (552)
いてぬまの−やまのあなたへ−おもひこす−こころやさきに−つきをみるらむ
異同資料句番号:00384
|
| 00395 |
師光_源 (318)
きのくにや−ゆらのみさきの−つききよみ−たまよせかくる−おきつしらなみ
異同資料句番号:00397
|
| 00415 |
定家 (097)
きみかこぬ−なさけのほとも−あらはさて−しはしはつきに−くものかかれな
異同資料句番号:00417
|
| 00450 |
道家 (402)
みかさやま−つきさしのほる−そらはれて−みねよりたかき−さをしかのこゑ
異同資料句番号:00453
|
| 00451 |
定家 (097)
をしかなく−はやまのかけの−ふかけれは−あらしまつまの−つきそすくなき
異同資料句番号:00454
|
| 00468 |
番号外作者 (999)
たかためと−しらぬきぬたの−おとにさへ−なみたうちそふ−よそのころもて
異同資料句番号:00471
|
| 00485 |
実朝 (093)
むしのねも−ほのかになりぬ−はなすすき−あきのすゑはに−しもやおくらむ
異同資料句番号:00488
|
| 00491 |
番号外作者 (999)
すまのあまの−もしほのけふり−たちそひて−ゆくかたしらぬ−せきのゆふきり
異同資料句番号:00494
|
| 00498 |
番号外作者 (999)
ゆふくれに−かせのふかすは−きくのはな−にほふまかきを−いかてしらまし
異同資料句番号:00501
|
| 00503 |
番号外作者 (999)
たつたひめ−しくれぬさきの−はつしほは−なににそめたる−みねのもみちそ
異同資料句番号:00506
|
| 00506 |
実氏 (403)
きのふけふ−しくるとみゆる−むらくもの−かかれるやまは−もみちしぬらし
異同資料句番号:00509
|
| 00508 |
為家 (407)
くちなしの−ひとしほそめの−うすもみち−いはてのやまは−さそしくれけむ
異同資料句番号:00511
|
| 00512 |
番号外作者 (999)
こもりえの−はつせのやまは−いろつきぬ−しくれのあめは−ふりにけらしも
異同資料句番号:00515
|
| 00522 |
番号外作者 (999)
したはまて−つゆもしくれも−そほちつつ−もりけるやまは−うつろひにけり
異同資料句番号:00525
|
| 00525 |
番号外作者 (999)
なほもまた−やまちのすゑの−しくるれは−これよりふかき−もみちをやみむ
異同資料句番号:00528
|
| 00537 |
忠良 (308)
ゆくあきの−つゆのかたみも−とめしとや−くさはをかせの−ふきみたるらむ
異同資料句番号:00540
|
| 00540 |
宗尊親王 (605)
そらもなほ−あきのわかれや−をしむらむ−なみたににたる−よはのむらさめ
異同資料句番号:00543
|
| 00575 |
公経 (096)
そめつくす−いろのちしほの−はてはまた−しくれてともに−ふるこのはかな
異同資料句番号:00578
|
| 00579 |
番号外作者 (999)
さらすとて−そてやはかわく−かみなつき−なにとしくれの−ふりそはるらむ
異同資料句番号:00582
|
| 00587 |
宗尊親王 (605)
かせはやみ−うきたるくもの−ゆきかへり−そらにのみして−ふるしくれかな
異同資料句番号:00590
|
| 00598 |
後嵯峨院 (591)
あさあらしの−やまのかけなる−かはのせに−なみよるあしの−おとのさむけさ
異同資料句番号:00601
|
| 00599 |
後鳥羽院 (099)
なにはえや−よるみつしほの−ほとみえて−あしのかれはに−のこるあさしも
異同資料句番号:00602
|
| 00615 |
守覚法親王 (304)
かくれぬと−みれはたえまに−かけもりて−つきもしくるる−むらくものそら
異同資料句番号:00618
|
| 00622 |
中務 (136)
をしほやま−まつかせさむし−おほはらの−さえののぬまや−さえまさるらむ
異同資料句番号:00625
|
| 00629 |
番号外作者 (999)
ふちせこそ−さためなからめ−あすかかは−こほりてかはる−なみのおとかな
異同資料句番号:00633
|
| 00631 |
実雄 (592)
ころもての−たなかみかはや−こほるらむ−みをのやまかせ−さえまさるなり
異同資料句番号:00635
|
| 00642 |
道家 (402)
ぬれつつも−しひてとかりの−あつさゆみ−すゑのはらのに−あられふるらし
異同資料句番号:00646
|
| 00665 |
亀山院 (602)
まかきたに−やまかとみゆる−ゆふくれは−をのへにつつく−にはのしらゆき
異同資料句番号:00669
|
| 00681 |
俊成 (083)
をのやまや−やくすみかまに−こりうつむ−つまきとともに−つもるとしかな
異同資料句番号:00685
|
| 00695 |
後嵯峨院 (591)
をくるまの−にしきたむくる−かみちやま−まためくりあふ−としもきにけり
異同資料句番号:00699
|
| 00701 |
後鳥羽院 (099)
いはしみつ−すみけるつきの−ひかりにそ−むかしのそてを−みるここちする
異同資料句番号:00705
|
| 00706 |
高遠 (171)
いさきよき−みたらしかはの−そこふかく−こころをくみて−かみはしらなむ
異同資料句番号:00710
|
| 00707 |
番号外作者 (999)
きりふかき−かものかはらに−まよひしや−けふのまつりの−はしめなりけむ
異同資料句番号:00711
|
| 00709 |
後深草院少将内侍 (593)
あめのした−うけけるかみの−こころこそ−けふのみゆきの−のちにみえけれ
異同資料句番号:00713
|
| 00714 |
実氏 (403)
さかきさす−しはのかきとの−かすかすに−なほかけそふる−ゆきのしらゆふ
異同資料句番号:00718
|
| 00715 |
番号外作者 (999)
よをいのり−きみをいのると−かみかきに−わかみをしらて−としそへにける
異同資料句番号:00719
|
| 00727 |
番号外作者 (999)
にしのうみや−あはきのうらの−しほちより−あらはれいてし−すみよしのかみ
異同資料句番号:00731
|
| 00730 |
番号外作者 (999)
みそきせし−すゑとたにみよ−すみよしの−かみよむかしを−わすれはてすは
異同資料句番号:00734
|
| 00736 |
実氏 (403)
みくまのの−かみくらやまの−いはたたみ−のほりはてても−なほいのるかな
異同資料句番号:00740
|
| 00739 |
良経 (091)
ここにまた−ひかりをわけて−やとすかな−こしのしらねや−ゆきのふるさと
異同資料句番号:00744
|
| 00749 |
番号外作者 (999)
こののりを−たたひとことも−とくひとは−とものほとけの−つかひならすや
異同資料句番号:00754
|
| 00750 |
番号外作者 (999)
わかいのち−なかしとききて−よろこへる−ひとはかならす−ほとけとそなる
異同資料句番号:00755
|
| 00770 |
番号外作者 (999)
うれしさは−そてにつつみし−たまそとも−けふこそききて−みにあまりぬれ
異同資料句番号:00776
|
| 00772 |
公任 (055)
そのかみの−ちきりくちねは−いくよとも−しらぬすかたを−そらにみるかな
異同資料句番号:00778
|
| 00777 |
俊成 (083)
かりそめに−よはのけふりと−のほりしや−わしのたかねに−かへるしらくも
異同資料句番号:00783
|
| 00778 |
読人不知 (000)
ゆくすゑも−なからのはしの−くちすして−つくるよもなく−ひとをわたさむ
異同資料句番号:00784
|
| 00779 |
忠通 (076)
よのすゑの−ひともやみにや−まとふとて−いらしとちかふ−ありあけのつき
異同資料句番号:00785
|
| 00783 |
実氏 (403)
むすひおく−ちきりとならは−のりのはなの−ちりのすゑまて−かすにもらすな
異同資料句番号:00790
|
| 00795 |
番号外作者 (999)
いにしへは−ふみみしかとも−しらゆきの−ふかきみちこそ−あともおほえね
異同資料句番号:00802
|
| 00797 |
良経 (091)
うらむなよ−はなとつきとを−なかめても−をしむこころは−おもひすててき
異同資料句番号:00804
|
| 00799 |
番号外作者 (999)
こころとて−けにはこころも−なきものを−さとるはなにの−さとるなるらむ
異同資料句番号:00806
|
| 00801 |
番号外作者 (999)
みわかはの−きよきなかれに−すすきてし−わかなをここに−またやけかさむ
異同資料句番号:00808
|
| 00808 |
番号外作者 (999)
いろいろの−はなのにほひを−あさことに−よものほとけに−たむけつるかな
異同資料句番号:00815
|
| 00817 |
後嵯峨院 (591)
なにめてし−さかののあきの−をみなへし−これもほたいの−たねとしらすや
異同資料句番号:00824
|
| 00818 |
番号外作者 (999)
ゆめさめて−ころものうらを−けさみれは−たまかけなから−まよひけるかな
異同資料句番号:00825
|
| 00819 |
番号外作者 (999)
ささなみや−あふみのをとめ−あすよりは−みやまかくれて−みえすかもあらむ
異同資料句番号:00826
|
| 00825 |
定頼 (064)
ゆきゆかす−きかまほしきは−いつかたに−ふみさたむらむ−あしのうらやま
異同資料句番号:00832
|
| 00826 |
人麿 (003)
おくれゐて−われやはこひむ−はるかすみ−たなひくやまは−きみしこえなは
異同資料句番号:00833
|
| 00837 |
番号外作者 (999)
わすられぬ−わかみなりせは−わかれちに−いのちあらむと−いひもしてまし
異同資料句番号:00844
|
| 00866 |
雅経 (094)
ふるさとを−みはてぬゆめの−かなしきは−ふるほともなき−さよのなかやま
異同資料句番号:00874
|
| 00871 |
人麿 (003)
うはたまの−くろかみやまを−あさこえて−このしたつゆに−ぬれにけるかな
異同資料句番号:00879
|
| 00911 |
土御門院 (595)
とりのねに−なほやまかけの−くらけれは−あけてをいてむ−あしからのせき
異同資料句番号:00918
|
| 00919 |
番号外作者 (999)
ふもととて−みねよりみゆる−さともなほ−ゆききはとほき−やまちなりけり
異同資料句番号:00927
|
| 00927 |
読人不知 (000)
たひにして−ものこひしきに−やまもとの−あけのそほふね−おきにこくみゆ
異同資料句番号:00935
|
| 00928 |
家持 (006)
ふなてする−おきつしほさゐ−しろたへの−かしひのわたり−なみたかくみゆ
異同資料句番号:00936
|
| 00932 |
番号外作者 (999)
ふねよはふ−ふしのかはとに−ひはくれぬ−よはにやすきむ−うきしまのはら
異同資料句番号:00940
|
| 00967 |
後鳥羽院 (099)
よとともに−くゆるもくるし−なにたてて−あはてのうらの−あまのもしほひ
異同資料句番号:00975
|
| 00969 |
番号外作者 (999)
いかてかは−もろこしふねの−ほのかにも−わかこふらくを−しらせそめまし
異同資料句番号:00977
|
| 00972 |
番号外作者 (999)
みたるとも−ひとしらめやも−かけろふの−いはかきふちの−そこのたまもは
異同資料句番号:00980
|
| 00977 |
基家 (404)
またよひの−はやまのほくし−もえそめて−しかまつとたに−いかてしらせむ
異同資料句番号:00985
|
| 00988 |
蓮生 (583)
しらせはや−そこはかとなき−うきくもの−そらにみたるる−こころまよひを
異同資料句番号:00996
|
| 00990 |
家隆 (098)
しくれつつ−みねのあらしに−ゆくくもの−はやくもそらに−こひわたるかな
異同資料句番号:00998
|
| 01040 |
番号外作者 (999)
くれまたむ−いのちもしらす−いははしの−よるとはたれか−ちきりそめけむ
異同資料句番号:01048
|
| 01044 |
読人不知 (000)
こひせむと−なれるみかはの−やつはしの−くもてにものを−おもふころかな
異同資料句番号:01052
|
| 01046 |
読人不知 (000)
あしひきの−やまなしをかに−ゆくみつの−たえすそきみを−こひわたるへき
異同資料句番号:01054
|
| 01058 |
後深草院弁内侍 (596)
おもひかね−おつるなみたの−たまたまも−ほさてやそての−はたはくちなむ
異同資料句番号:01066
|
| 01081 |
光俊 (416)
たえすたつ−もしほのうらの−ゆふけふり−いかなるときか−おもひけたれむ
異同資料句番号:01089
|
| 01088 |
定家 (097)
あたなみの−たかしのはまの−そなれまつ−なれすはかけて−われこひめやも
異同資料句番号:01096
|
| 01099 |
番号外作者 (999)
としをふる−なみたよいかに−あふことは−なほいなふちの−たきまされとや
異同資料句番号:01107
|
| 01117 |
実朝 (093)
わかせこを−まつちのやまの−くすかつら−たまさかにたに−くるよしもなし
異同資料句番号:01125
|
| 01122 |
定家 (097)
あらたまの−としのくれまつ−おほそらは−くもるはかりの−なくさめもなし
異同資料句番号:01130
|
| 01123 |
高光 (116)
そまかはの−あさきこころに−ひかれつつ−いくたひくれの−さはりきつらむ
異同資料句番号:01131
|
| 01164 |
定家 (097)
やすらひに−いてけるかたも−しらとりの−とはやままつの−ねにのみそなく
異同資料句番号:01172
|
| 01178 |
俊成女 (418)
うきものと−たれかいひけむ−あかつきの−わかれのみこそ−かたみなりけれ
異同資料句番号:01186
|
| 01189 |
小町 (009)
ゆめならは−またみるよひも−ありなまし−なになかなかの−うつつなるらむ
異同資料句番号:01197
|
| 01207 |
光俊 (416)
いかかせむ−しなはともにと−おもふみに−おなしかきりの−いのちならすは
異同資料句番号:01215
|
| 01225 |
良経 (091)
しらせはや−こひをするかの−たこのうら−うらみになみの−たえぬひはなし
異同資料句番号:01233
|
| 01245 |
後嵯峨院 (591)
あふことの−まれなるものは−あきをまつ−もみちのはしと−われとなりけり
異同資料句番号:01253
|
| 01256 |
俊成 (083)
ふりにける−かはらのうへの−まつかねの−ふかくはいかか−ひとをたのまむ
異同資料句番号:01264
|
| 01279 |
宗尊親王 (605)
さはたかは−ゐてなるあしの−かりそめに−あさしやちきり−ひとよはかりは
異同資料句番号:01287
|
| 01307 |
家持 (006)
おもひたえ−わひにしものを−なかなかに−なにかくるしく−あひみそめけむ
異同資料句番号:01315
|
| 01349 |
順徳院 (100)
おもひいてよ−このはのしたの−わすれみつ−うつりしいろに−たえははつとも
異同資料句番号:01357
|
| 01356 |
知家 (409)
なかれてと−おもひしものを−ふしかはの−いかさまにして−すますなりけむ
異同資料句番号:01364
|
| 01380 |
隆房 (309)
ひとしれす−こひわたるまに−くちにける−なからのはしを−またやつくらむ
異同資料句番号:01388
|
| 01387 |
為家 (407)
いさしらす−なるみのうらに−ひくしほの−はやくそひとは−とほさかりにし
異同資料句番号:01395
|
| 01408 |
順徳院 (100)
はるのよの−みしかきゆめと−ききしかと−なかきおもひの−さむるまもなし
異同資料句番号:01416
|
| 01412 |
道家 (402)
ねをそなく−やよひのはなの−かれしより−をしへぬにはの−あとをなかめて
異同資料句番号:01420
|
| 01489 |
遍昭 (012)
あしひきの−やまへにいまは−やとりせし−かすみもふかみ−とふひともなし
異同資料句番号:01497
|
| 01510 |
雅経 (094)
あはれわか−きみかみよより−みしはなの−かはらぬいろに−としのへにける
異同資料句番号:01518
|
| 01527 |
西行 (086)
ねかはくは−はなのしたにて−はるしなむ−そのきさらきの−もちつきのころ
異同資料句番号:01535
|
| 01554 |
番号外作者 (999)
なつやまの−おなしみとりの−こすゑにも−まつはしらるる−かせのおとかな
異同資料句番号:01562
|
| 01567 |
家隆 (098)
あきかせに−のきはのをきの−こたへすは−ひとりやせまし−むかしかたりを
異同資料句番号:01575
|
| 01579 |
宗尊親王 (605)
あはれうき−あきのゆふへの−ならひかな−ものおもへとは−たれをしへけむ
異同資料句番号:01587
|
| 01591 |
番号外作者 (999)
みのうさを−なけかぬあきの−よはもあらは−そてにくまなき−つきはみてまし
異同資料句番号:01599
|
| 01606 |
番号外作者 (999)
このはこそ−かせのさそへは−もろからめ−なとかなみたも−あきはおつらむ
異同資料句番号:01614
|
| 01610 |
実雄 (592)
しくれのみ−おとはのさとは−ちかけれと−みやこのひとの−ことつてはなし
異同資料句番号:01618
|
| 01612 |
番号外作者 (999)
やまかはの−こほりやうすく−むすふらむ−したにこのはそ−みえてなかるる
異同資料句番号:01620
|
| 01617 |
家良 (581)
かみなつき−しくるるくもは−はれにけり−つれなくふるや−わかみなるらむ
異同資料句番号:01625
|
| 01623 |
番号外作者 (999)
とやまにて−よしののおくを−おもふかな−みゆきふるらし−しくれふるなり
異同資料句番号:01631
|
| 01653 |
信実 (335)
さととほみ−しほやくうらは−みえわかて−けふりにかくる−おきつしらなみ
異同資料句番号:01661
|
| 01681 |
基家 (404)
むそちあまり−みつるもかなし−なにとして−こころのとまる−つきとなるらむ
異同資料句番号:01689
|
| 01699 |
紫式部 (057)
わりなしや−ひとこそひとと−いはさらめ−みつからみをや−おもひすつへき
異同資料句番号:01707
|
| 01701 |
番号外作者 (999)
ふちはせに−かはるとみれと−あすかかは−しつむみくつは−うかふせもなし
異同資料句番号:01710
|
| 01712 |
実氏 (403)
むかしみし−のはらはさとと−なりにけり−かすそふたみの−かすはしらねと
異同資料句番号:01721
|
| 01716 |
後鳥羽院 (099)
ひとはみな−もとのこころそ−かはりゆく−のなかのしみつ−たれかくむへき
異同資料句番号:01725
|
| 01727 |
為家 (407)
あけわたる−あしやのうみの−なみまより−ほのかにめくる−きちのとほやま
異同資料句番号:01736
|
| 01734 |
番号外作者 (999)
わかみから−ものおもふことも−なくさまて−うきよのままに−つきをみるかな
異同資料句番号:01743
|
| 01742 |
番号外作者 (999)
つきみては−なれにしひとも−こひしきに−われをはたれか−おもひいつらむ
異同資料句番号:01752
|
| 01758 |
基俊 (075)
よにあらは−またかへりこむ−つのくにの−こかけのまつよ−おもかはりすな
異同資料句番号:01768
|
| 01772 |
為家 (407)
たらちねの−みちのしるへの−あとなくは−なににつけてか−よにつかへまし
異同資料句番号:01782
|
| 01788 |
俊頼 (074)
ひくるれは−たけのそのふに−ぬるとりの−そこはかとなく−ねをもなくかな
異同資料句番号:01798
|
| 01807 |
番号外作者 (999)
なかきよに−ねふりはさめて−いかなれは−このよをゆめと−おもひなるらむ
異同資料句番号:01817
|
| 01810 |
番号外作者 (999)
ななそちを−すききつるたに−ほとなきに−いまいくかとて−よをたのむらむ
異同資料句番号:01820
|
| 01811 |
(584)
いかにせむ−みにななそちの−すきにしを−きのふもおもへは−けふもくれぬる
異同資料句番号:01821
|
| 01824 |
番号外作者 (999)
なにことの−まつなけかれて−そむくへき−みをもわするる−こころなるらむ
|
| 01828 |
実氏 (403)
しりなから−いとはぬよこそ−かなしけれ−わかためつらき−みをおもふとて
異同資料句番号:01837
|
| 01830 |
番号外作者 (999)
みをつめは−そてそぬれぬる−あまころも−おもひたつらむ−ほとのかなしさ
異同資料句番号:01839
|
| 01835 |
番号外作者 (999)
ますかかみ−しらぬおきなは−みなれにき−いまさらたとる−おもかけもうし
異同資料句番号:01844
|
| 01836 |
番号外作者 (999)
うきたひの−たたあらましと−おもひしに−ちきりありける−すみそめのそて
異同資料句番号:01845
|
| 01854 |
番号外作者 (999)
よろこふも−なけくもあたに−すくるよを−なとかはいとふ−こころなからむ
異同資料句番号:01863
|
| 01855 |
番号外作者 (999)
いとひても−なほいとふへき−よのうさの−おもふほとには−おもはれぬかな
異同資料句番号:01864
|
| 01860 |
伊勢大輔 (061)
つきもせす−よはひひさしき−かめやまの−さくらはかせも−ちらささりけり
異同資料句番号:01870
|
| 01879 |
番号外作者 (999)
よをてらす−よもきかほらの−つきかけは−あきつしまねの−ほかもくもらし
異同資料句番号:01889
|
| 01898 |
俊恵 (085)
きみかよは−つもりのうらに−あまくたる−かみもちとせを−まつとこそみれ
異同資料句番号:01908
|
| 01900 |
番号外作者 (999)
かきりなき−ときしもきみに−あふみなる−しかのはままつ−いくよふりなむ
異同資料句番号:01910
|