| [ 日文研トップ ] [ 日文研データベースの案内 ] [ トップ ] |
| 作品集名 | 御裳濯河歌合 |
| 作品集名読み | みもすそがわうたあわせ |
| 作成年月日 | (文治三年)((1187年)) |
| 場所 | 御裳濯河 (みもすそがわ) |
| 00001 |
西行 (086)
いはとあけし−あまつみことの−そのかみに−さくらをたれか−うゑはしめけむ
|
| 00002 |
西行 (086)
かみちやま−つきさやかなる−ちかひありて−あめのしたをは−てらすなりけり
|
| 00003 |
西行 (086)
かみかせに−こころやすくそ−まかせつる−さくらのみやの−はなのさかりを
|
| 00004 |
西行 (086)
さやかなる−わしのたかねの−くもゐより−かけやはらくる−つきよみのもり
|
| 00005 |
西行 (086)
おしなへて−はなのさかりに−なりにけり−やまのはことに−かかるしらくも
|
| 00006 |
西行 (086)
あきはたた−こよひひとよの−ななりけり−おなしくもゐに−つきはすめとも
|
| 00007 |
西行 (086)
なへてならぬ−よものやまへの−はなはみな−よしのよりこそ−たねはちりけめ
|
| 00008 |
西行 (086)
あきになれは−くもゐのかけの−さかゆるは−つきのかつらに−えたやさすらむ
|
| 00009 |
西行 (086)
おもひかへす−さとりやけふは−なからまし−はなにそめおく−いろなかりせは
|
| 00010 |
西行 (086)
みにしめて−あはれしらする−かせよりも−つきにそあきの−いろはみえける
|
| 00011 |
西行 (086)
はるをへて−はなのさかりに−あひきつつ−おもひいておほき−わかみなりけり
|
| 00012 |
西行 (086)
うきみこそ−いとひなからも−あはれなれ−つきをなかめて−としのへにける
|
| 00013 |
西行 (086)
ねかはくは−はなのもとにて−はるしなむ−そのきさらきの−もちつきのころ
|
| 00014 |
西行 (086)
こむよには−こころのうちに−あらはさむ−あかてやみぬる−つきのひかりを
|
| 00015 |
西行 (086)
はなにそむ−こころのいかて−のこりけむ−すてはててきと−おもふわかみに
|
| 00016 |
西行 (086)
ふけにける−わかよのかけを−おもふまに−はるかにつきの−かたふきにける
|
| 00017 |
西行 (086)
よしのやま−こそのしをりの−みちかへて−またみぬかたの−はなをたつねむ
|
| 00018 |
西行 (086)
つきをまつ−たかねのくもは−はれにけり−こころあるへき−はつしくれかな
|
| 00019 |
西行 (086)
よしのやま−やかていてしと−おもふみを−はなちりなはと−ひとやまつらむ
|
| 00020 |
西行 (086)
ふりさけし−ひとのこころそ−しられける−こよひみかさの−つきをなかめて
|
| 00021 |
西行 (086)
たちかはる−はるをしれとも−みせかほに−としをへたつる−かすみなりけり
|
| 00022 |
西行 (086)
いはまとちし−こほりもいまは−とけそめて−こけのしたみつ−みちもとむなり
|
| 00023 |
西行 (086)
いろつつむ−のへのかすみの−したもえて−こころをそむる−うくひすのこゑ
|
| 00024 |
西行 (086)
とめこかし−うめさかりなる−わかやとに−うときもひとは−をりにこそよれ
|
| 00025 |
西行 (086)
やまかつの−かたをかかけて−しむるのの−さかひにたてる−たまのをやなき
|
| 00026 |
西行 (086)
ふりつみし−たかねのみゆき−とけにけり−きよたきかはの−みつのしらなみ
|
| 00027 |
西行 (086)
つくつくと−ものおもひをれは−ほとときす−こころにあまる−こゑきこゆなり
|
| 00028 |
西行 (086)
うきよおも−ふわかはあやな−ほとときす−あはれこもれる−しのひねのこゑ
|
| 00029 |
西行 (086)
うくひすの−ふるすよりたつ−ほとときす−あゐよりもこき−こゑのいろかな
|
| 00030 |
西行 (086)
きかすとも−ここをせにせむ−ほとときす−やまたのはらの−すきのむらたち
|
| 00031 |
西行 (086)
ほとときす−ふかきみねより−いてにけり−とやまのすそに−こゑのおちくる
|
| 00032 |
西行 (086)
さみたれの−はれまもみえぬ−くもちより−やまほとときす−なきてすくなり
|
| 00033 |
西行 (086)
あはれいかに−くさはのつゆの−こほるらむ−あきかせたちぬ−みやきののはら
|
| 00034 |
西行 (086)
たなはたの−けさのわかれの−なみたをは−しほりやかぬる−あまのはころも
|
| 00035 |
西行 (086)
おほかたの−つゆにはなにの−なるならむ−たもとにおくは−なみたなりけり
|
| 00036 |
西行 (086)
こころなき−みにもあはれは−しられけり−しきたつさはの−あきのゆふくれ
|
| 00037 |
西行 (086)
あしひきの−やまかけなれはと−おもふまに−こすゑにつくる−ひくらしのこゑ
|
| 00038 |
西行 (086)
やまさとの−つきまつあきの−ゆふくれは−かとたのかせの−おとのみそする
|
| 00039 |
西行 (086)
なかつきの−つきのひかりの−かけふけて−すそののはらに−をしかなくなり
|
| 00040 |
西行 (086)
つきみはと−ちきりおきてし−ふるさとの−ひともやこよひ−そてぬらすらむ
|
| 00041 |
西行 (086)
きりきりす−よさむにあきの−なるままに−よわるかこゑの−とほさかりゆく
|
| 00042 |
西行 (086)
まつにはふ−まさのはかつら−ちりにけり−とやまのあきは−かせすさむらむ
|
| 00043 |
西行 (086)
しもさゆる−にはのこのはを−ふみわけて−つきはみるやと−とふひともかな
|
| 00044 |
西行 (086)
やまかはに−ひとりはなれて−すむをしの−こころしらるる−なみのうへかな
|
| 00045 |
西行 (086)
おほはらは−ひらのたかねの−ちかけれは−ゆきふるほとを−おもひこそやれ
|
| 00046 |
西行 (086)
かれのうつむ−ゆきにこころを−しかすれは−あたちのはらに−ききすなくなり
|
| 00047 |
西行 (086)
かすならぬ−こころのとかに−なしはてし−しらせてこそは−みをもうらみめ
|
| 00048 |
西行 (086)
もらさてや−こころのうちを−くまれまし−そてにせかるる−なみたなりせは
|
| 00049 |
西行 (086)
あやめつつ−ひとしるとても−いかかせむ−しのひはつへき−なみたならねは
|
| 00050 |
西行 (086)
たのめぬに−きみくやとまつ−よひのまの−ふけゆかてたた−あけなましかは
|
| 00051 |
西行 (086)
よをうしと−おもひけるにそ−なりぬへき−よしののおくへ−ふかくいりなは
|
| 00052 |
西行 (086)
かかるみに−おほしたてけむ−たらちねの−おやさへつらき−こひもするかな
|
| 00053 |
西行 (086)
ひとはこて−かせのけしきは−ふけぬるに−あはれにかりの−おとつれてゆく
|
| 00054 |
西行 (086)
ものおもへと−かからぬひとも−あるものを−あはれなりける−みのちきりかな
|
| 00055 |
西行 (086)
なけけとて−つきやはものを−おもはする−かこちかほなる−わかなみたかな
|
| 00056 |
西行 (086)
しらさりき−くもゐのよそに−みしつきの−かけをたもとに−やとすへしとは
|
| 00057 |
西行 (086)
かりくれし−あまのかはらと−きくからに−むかしのなみの−そてにかかれる
|
| 00058 |
西行 (086)
つのくにの−なにはのはるは−ゆめなれや−あしのかれはに−かせわたるなり
|
| 00059 |
西行 (086)
しけきのを−いくひとむらに−わけなして−さらにむかしを−しのひかへさむ
|
| 00060 |
西行 (086)
しをりせて−なほやまふかく−わけいらむ−うきこときかぬ−ところありやと
|
| 00061 |
西行 (086)
あかつきの−あらしにたくふ−かねのおとを−こころのそこに−こたへてそきく
|
| 00062 |
西行 (086)
よもすから−とりのねおもふ−そてのうへに−ゆきはつもらて−あめしをれける
|
| 00063 |
西行 (086)
はなさきし−つるのはやしの−そのかみを−よしののやまの−くもにみるかな
|
| 00064 |
西行 (086)
かせかをる−はなのはやしに−はるくれて−つもるつとめや−ゆきのやまみち
|
| 00065 |
西行 (086)
わしのやま−おもひやるこそ−とほけれと−こころにすむそ−ありあけのつき
|
| 00066 |
西行 (086)
あらはさぬ−わかこころをそ−うらむへき−つきやはうとき−をはすてのやま
|
| 00067 |
西行 (086)
わかはさす−ひらののまつは−さらにまた−えたにやちよの−かすをそふらむ
|
| 00068 |
西行 (086)
さはへより−すたちはしむる−つるのこは−まつのえたにや−うつりそむらむ
|
| 00069 |
西行 (086)
くもりなき−かかみのうへに−ゐるちりを−めにたててみる−よとおもははや
|
| 00070 |
西行 (086)
たのもしな−きみきみにます−をりにあひて−こころのいろを−ふてにそめつる
|
| 00071 |
西行 (086)
ふかくいりて−かみちのおくを−たつぬれは−またうへもなき−みねのまつかせ
|
| 00072 |
西行 (086)
なかれたえぬ−なみにやよをは−をさむらむ−かみかせすすし−みもすそのきし
|
| 00073 |
西行 (086)
ふちなみも−みもすそかはの−すゑなれは−しつえもかけよ−まつのももえに
|
| 00074 |
西行 (086)
ちきりおきし−ちきりのうへに−そへおかむ−わかのうらちの−あまのもしほき
|
| 00075 |
西行 (086)
このみちの−さとりかたきを−おもふにも−はちすひらけは−まつたつねみよ
|
| 00076 |
俊成 (083)
わかのうらに−しほきかさぬる−ちきりをは−かけるたまもの−あとにてそみる
|
| 00077 |
俊成 (083)
さとりえて−こころのはなし−ひらけなは−たつねぬさきに−いろそそむへき
|