| [ 日文研トップ ] [ 日文研データベースの案内 ] [ トップ ] | 
| 作品集名 | 和歌九品 | 
| 作品集名読み | わかくほん | 
| 作成年月日 | (寛弘六年以後)((1009年以後)) | 
| 場所 | |
| 備考 | 「拾遺和歌集」の成立年時との関連から寛弘六年(1009)以後の成立かともいう。 | 
| 00001 | 未入力 (xxx)
           はるたつと−いふはかりにや−みよしのの−やまもかすみて−けさはみゆらむ | 
| 00002 | 未入力 (xxx)
           ほのほのと−あかしのうらの−あさきりに−しまかくれゆく−ふねをしそおもふ | 
| 00003 | 未入力 (xxx)
           みやまには−あられふるらし−とやまなる−まさきのかつら−いろつきにけり | 
| 00004 | 未入力 (xxx)
           あふさかの−せきのしみつに−かけみえて−いまやひくらむ−もちつきのこま | 
| 00005 | 未入力 (xxx)
           よのなかに−たえてさくらの−なかりせは−はるのこころは−のとけからまし | 
| 00006 | 未入力 (xxx)
           もちつきの−こまひきわたす−おとすなり−せたのなかみち−はしもととろに | 
| 00007 | 未入力 (xxx)
           たちとまり−みてをわたらむ−もみちはは−あめとふるとも−みつはまさらし | 
| 00008 | 未入力 (xxx)
           をちかたに−はきかるをのこ−なはをなみ−ねるやねりそ−くたけてそおもふ | 
| 00009 | 未入力 (xxx)
           はるきぬと−ひとはいへとも−うくひすの−なかぬかきりは−あらしとそおもふ | 
| 00010 | 未入力 (xxx)
           いにしとし−ねこしてうゑし−わかやとの−わかきのうめは−はなさきにけり | 
| 00011 | 未入力 (xxx)
           きのふこそ−さなへとりしか−いつのまに−いなはそよきて−あきかせそふく | 
| 00012 | 未入力 (xxx)
           われをおもふ−ひとをおもはぬ−むくひにや−わかおもふひとの−われをおもはぬ | 
| 00013 | 未入力 (xxx)
           ふくからに−あきのくさきの−しをるれは−うへやまかせを−あらしといふらむ | 
| 00014 | 未入力 (xxx)
           あらしほの−しほのやほあひに−やくしほの−からくもわれは−おいにけるかな | 
| 00015 | 未入力 (xxx)
           いまよりは−うゑてたにみし−はなすすき−ほにいつるあきは−わひしかりけり | 
| 00016 | 未入力 (xxx)
           わかこまは−はやくゆきこせ−まつちやま−まつらむいもを−ゆきてはやみむ | 
| 00017 | 未入力 (xxx)
           よのなかの−うきたひことに−みをなけは−ひとひにちたひ−われやしにせむ | 
| 00018 | 未入力 (xxx)
           あつさゆみ−ひきみひかすみ−こすはこす−こはこそはなそ−こすはそをいかに |