|
詞書
本文
あまの川さえわたりたる月の舟
悼の雫や析しくるらむ
署名
宗愛
読み下だし
英訳
メタ情報
略伝
* 高橋宗愛(文政2年~ ) 有職家。姓は紀、通称高橋采女正、京都の人、禁裡厨子預高橋宗芳の男、文政二年十二月十二日生れ、父の後を継ぎ厨子預となり采女正に任ぜられた。(嘉永五 有職)
|
寸法:
|
縦36.6cm 横6.0cm
|
|
紙質:
|
|
|
製法:
|
厚短冊(裏打あり)
|
|
模様:
|
書き模様:刷引(銀)/雲(うす茶),雲(吹き墨うす茶)
|
|
書風:
|
|
|
用字:
|
|
|
書式:
|
初、三、五句における墨継ぎ:なし,上下句の頭に漢字を揃えない:あり,二行の頭を同じ高さに揃える:あり
|
|
風:
|
|
|