高島千春 : たかしまちはる : TAKASHIMA CHIHARU


  • 号 : 融斎
  • 通 : 寿一郎

「「平安人物志」掲載諸家関連短冊」における解説

名前: 高島千春
解説: * 高島千春( 〜安政六年) 画家。姓は源。字は寿王。号は鼎湖。得天斎又は融斎。通称高島寿一郎。浪華の人。京郡に上り錦小路高倉に住し土佐派の画を学び又古画巻を摸して公事故実に精はしかった。文化十三年江戸に下リ駿河台鈴木町に定住して安政六年十一月十二日没した。年八十三。浅草願寿寺に葬る。古図類聚一巻の著がある。(文化十 画家 文政五 画家 文政十 追加画)

戻る