季語検索
<
50音
検索結果一覧>
| No |
季語 |
読み |
濁音なし |
現代仮名遣い |
| 1 |
平安祭 |
へいあんまつり |
へいあんまつり |
へいあんまつり |
| 2 |
ペーチカ |
ぺーちか |
へーちか |
ぺーちか |
| 3 |
へご |
へご |
へこ |
へご |
| 4 |
絲瓜 |
へちま |
へちま |
へちま |
| 5 |
絲瓜の水取る |
へちまのみづとる |
へちまのみつとる |
へちまのみずとる |
| 6 |
絲瓜蒔く |
へちままく |
へちままく |
へちままく |
| 7 |
べつたら市 |
べつたらいち |
へつたらいち |
べったらいち |
| 8 |
紅の花 |
べにのはな |
へにのはな |
べにのはな |
| 9 |
蛇 |
へび |
へひ |
へび |
| 10 |
蛇穴に入る |
へびあなにいる |
へひあなにいる |
へびあなにいる |
| 11 |
蛇穴を出づ |
へびあなをいづ |
へひあなをいつ |
へびあなをいず |
| 12 |
蛇苺 |
へびいちご |
へひいちこ |
へびいちご |
| 13 |
蛇衣を脱ぐ |
へびきぬをぬぐ |
へひきぬをぬく |
へびきぬをぬぐ |
| 14 |
放屁蟲 |
へひりむし |
へひりむし |
へひりむし |
| 15 |
べら釣 |
べらつり |
へらつり |
べらつり |
| 16 |
辨慶草 |
べんけいさう |
へんけいさう |
べんけいそう |
| 17 |
遍照忌 |
へんぜうき |
へんせうき |
へんじょうき |
| 18 |
辨天堂琵琶會 |
べんてんだうびはゑ |
へんてんたうひはゑ |
べんてんどうびわえ |
| 19 |
芸香 |
へんるうだ |
へんるうた |
へんるうだ |
| 20 |
遍路 |
へんろ |
へんろ |
へんろ |