拾河能静


詞書

古詞はつけふり

本文

思ふよりさわたつむねのはつけふり
こひてふも(の)をいまそしりける

署名

能静

読み下だし


英訳



メタ情報

略伝

* 拾河能静() 連歌家 寿徳防と号した。京都北野神社々僧。(文化十 連歌)
寸法: 縦35.2cm 横5.5cm
紙質: 和紙
製法:
模様: 押し模様:布目,版模様:花唐草(雲母)
書風:
用字:
書式: 初、三、五句における墨継ぎ:あり,上下句の頭に漢字を揃えない:あり,二行の頭を同じ高さに揃える:あり
風: