山本宗恒
詞書
郭公稀
本文
たか方にかたりくらせしほとゝきす
わかまつよひの聲そすくなき
署名
宗恒
読み下だし
英訳
メタ情報
略伝
* 山本宗恒() 歌人。姓は源氏、名は宗恒。京都の人。宝暦十年九月十六日生。伊賀守源政孝の男。後医師山本法眼の養子となる。聖護院寺侍となり寛政七年上総介に任ぜられ尓来長門守、雅楽少允左兵衛大尉に昇進。和歌及び楽を能くした。天保六年正月二十三日没年六十四。(文政五 和歌 再出 楽)
寸法:
縦36.8cm 横6.0cm
紙質:
和紙
製法:
厚短冊(裏打あり)
模様:
漉き模様:打曇り.天地青,書き模様:霞(金泥)
書風:
用字:
書式:
初、三、五句における墨継ぎ:あり,上下句の頭に漢字を揃えない:あり,二行の頭を同じ高さに揃える:あり
風: