西村應(十丈園)
詞書
本文
深山樹の品定せむけふの月
署名
十丈
読み下だし
英訳
メタ情報
略伝
* 西村應( ~天保元年) 画家。名は應、字は天然、十丈園と号した。通称西村杢之助、伊勢の人京に出て油小路松原南に住し四条派の画を描き梅室の門に入り俳諧をよくした。十丈園筆記・四錦集の著がある。天保元年没、享年未詳。(文政五 画家 文政十三 画家)
寸法:
縦36.5cm 横6.0cm
紙質:
絹
製法:
厚短冊(裏打あり)
模様:
金銀箔砂子模様:金箔散らし
書風:
用字:
書式:
風: