速見春眠


詞書

本文

軒端吹風にはくれてわか宿ヘ
ものとひ顔に這る梅か香

署名

春眠

読み下だし


英訳



メタ情報

略伝

* 速見春眠( ~慶應3年) 画家。名は恒茂、春眠又は暁雪斎と号した。通称民之介。京都の画家春暁斎の子。浮世絵をよくした。慶應三年五月十六日没。裏寺町光徳寺に葬る。(文政五 画家)
寸法: 縦35.0cm 横5.8cm
紙質: 和紙
製法: 薄短冊(裏打なし)
模様: 書き模様:ひかげのかずら(緑)
書風: 堂上家流
用字:
書式: 初、三、五句における墨継ぎ:あり,上下句の頭に漢字を揃えない:あり,二行の頭を同じ高さに揃える:あり
風: