西村定雅
詞書
奉異別
本文
霜の聲おもひある日は尚寒し
署名
定雅
読み下だし
英訳
メタ情報
略伝
* 西村定雅( ~文政9年) 俳人。通称甚三郎。椿花亭又は俳仙堂。粹川子と号した。京都の人、洛東真葛原に住し針問屋を営む傍ら蕪村の門に入り俳諧を学んだ。文政九年二月十二日没。年八十三。(文政五 文雅(俳))
寸法:
縦36.5cm 横6.0cm
紙質:
和紙
製法:
模様:
漉き模様:打曇り.上青下紫
書風:
用字:
書式:
風: