並河基廣
詞書
子日
本文
弥の日する野辺の小松は栲綱の
白たゝむきのかきりをやみむ
署名
基廣
読み下だし
英訳
メタ情報
略伝
* 並河基廣( ~天保12年) 歌人。基廣(弘)号は樟屋。並河織部と称した。京都の人、粟田に住し歌をもって知られた。天保十二年十一月二日没、年五十二。(文政十三 和歌 天保九 和歌)
寸法:
縦36.3cm 横5.9cm
紙質:
和紙:檀紙
製法:
厚短冊(裏打あり)
模様:
書き模様:ふきつけ(茶)
書風:
用字:
書式:
二行の頭を同じ高さに揃える:あり
風: