|
藤井總博
詞書
本文
年を經て高天の峯もこほつへし
むそしは君か老のやまくち
署名
總博
読み下だし
英訳
メタ情報
略伝
* 藤井總博(安永9年~ )有職家。深海堂と号し右衛門と称した。京都の人、安永九年正月生、有職家藤井総尹の男、寛政元年十歳にして衛士に輔せられ同四年十二月伊豫椽に任ぜられた。天保十三年位記返上家職を男重義に譲り中長者町新町西に隠居した。天保六年に「四季色目」一冊を著はしている。(文政十三
有職 天保九 有職 再出 衣紋 嘉永五 有職 再出 衣紋)
寸法:
|
縦36.5cm 横6.1cm
|
紙質:
|
和紙
|
製法:
|
厚短冊(裏打あり)
|
模様:
|
金銀箔砂子模様:(金銀砂)霞,地−灰色
|
書風:
|
|
用字:
|
|
書式:
|
初、三、五句における墨継ぎ:あり,上下句の頭に漢字を揃えない:あり,二行の頭を同じ高さに揃える:あり
|
風:
|
|
|