|
木田千賀丸
詞書
宗道家のよみ初に靑柳風静といふことを
本文
青柳にうつれは風の静にて
のとけき春の景色なる哉
署名
千賀丸
読み下だし
英訳
メタ情報
略伝
* 木田千賀丸() 文雅家。名は千賀麿、千賀丸と号した。通称木田亥右衛門、京の人、麩屋町松原南に住す。香川景樹について歌を学ぶ。(文政十三 文雅 天保九 文雅 嘉永五 文雅)
寸法:
|
縦35.4cm 横5.7cm
|
紙質:
|
和紙
|
製法:
|
厚短冊(裏打あり)
|
模様:
|
書き模様:刷毛引(茶),押し模様:布目地,染紙(茶)
|
書風:
|
|
用字:
|
|
書式:
|
初、三、五句における墨継ぎ:あり,上下句の頭に漢字を揃えない:あり,二行の頭を同じ高さに揃える:あり
|
風:
|
|
|