|
階藤頼國(邦広)
詞書
聞虫
本文
河内女かおこたりせむるこゑすなり
てひきのいととくるまこうろき
署名
邦廣
読み下だし
英訳
メタ情報
略伝
* 階藤頼國() 文雅家(狂歌)季照又は遊月亭と号した。通称階藤治右衛門。京都の人、衣棚御池北に住した。文政十二年玉兎園寸美丸輯の狂詠名物集同年菊廼屋真衛美集の百鬼夜興文政十三年橘庵田鶴丸輯の狂歌七絃集等にその作歌が収載されている。尚紅塵俳歌集の著がある。(文政十三
文雅 天保九 文雅 嘉永五 文雅 慶應三 文雅)
寸法:
|
縦36.4cm 横6.1cm
|
紙質:
|
和紙
|
製法:
|
厚短冊(裏打あり)
|
模様:
|
書き模様:山(青.藍),押し模様:布目,金銀箔砂子模様:銀砂子
|
書風:
|
|
用字:
|
|
書式:
|
上下句の頭に漢字を揃えない:あり,二行の頭を同じ高さに揃える:あり
|
風:
|
|
|