|
石嶋俊啓
詞書
本文
山川の流れにうかぶ水のあわの
ところところに氷そめけり
署名
俊啓
読み下だし
英訳
メタ情報
略伝
* 石嶋俊啓( ~安改3年) 漢学者。称石島五三郎晩年弥叟と称した。京都の人。漢学者石島俊好の男。城西に住し小長谷和泉字政良の属となり学館賛事を勤めた。安改二年三月十六日没、年六十六。宗仙寺に葬る。(文政十三 追加(儒) 天保九 漢学者)
寸法:
|
縦35.7cm 横6.0cm
|
紙質:
|
和紙
|
製法:
|
厚短冊(裏打あり)
|
模様:
|
書き模様:刷引き,うす茶,かすみ
|
書風:
|
|
用字:
|
|
書式:
|
二行の頭を同じ高さに揃える:あり
|
風:
|
|
|