|
大谷廣風(業廣)
詞書
別恋
本文
暮をまた契る言葉にをく露の
ひるまくるしき今朝のわかれち
署名
業廣
読み下だし
英訳
メタ情報
略伝
* 大谷廣風(天明8年~ ) 書家。姓は在原、名は業抽初名重之丞、通称助十郎、後広風と号した。京都の人、和様書家大谷業延の弟、天明八年生れ、文化五年三宅兵庫の養子となり梶井宮に仕え主計と称した。文化十年梶井宮の不慮に逢い落髪して広風と号した。兄と共に青蓮院流の書をよくした。(天保九
書(和) 嘉永五 書(和))
寸法:
|
縦35.9cm 横5.55cm
|
紙質:
|
和紙
|
製法:
|
厚短冊(裏打あり)
|
模様:
|
金銀箔砂子模様:上.下
|
書風:
|
|
用字:
|
|
書式:
|
二行の頭を同じ高さに揃える:あり
|
風:
|
|
|