九皐
詞書
寄道祝
本文
すなをなる道をことはのたねとせは
めにこそ見えね神やまもらん
署名
九皐
読み下だし
英訳
メタ情報
略伝
* 九皐() 僧(禪宗)。平安人物志には釈九皐大佛池田町明暗寺法中と記されている。(嘉永五 文雅)
寸法:
縦36.2cm 横6.0cm
紙質:
和紙
製法:
厚短冊(裏打あり)
模様:
押し模様:布目,金銀箔砂子模様:地白雲母塗り
書風:
用字:
書式:
初、三、五句における墨継ぎ:あり,上下句の頭に漢字を揃えない:あり,二行の頭を同じ高さに揃える:あり
風: