寺島杜寥


詞書

本文

盗ませておいて見ている野梅かな

署名

杜蓼

読み下だし


英訳



メタ情報

略伝

* 寺島杜寥() 文雅家(俳人)。名は幸助、南椿舍、又は桃亭、又は蓬島館と号した。通称島屋幸助。京都の人。四条冨小路東に住した蒼■門下の俳人。二条家俳諧連歌文台執筆者。安政四年六月二十一日没。年六十七。西大谷に葬る。(嘉永五 文雅)
寸法: 縦36.5cm 横6.0cm
紙質:
製法:
模様: すりぬき(金泥)
書風:
用字:
書式:
風: