|
日耀
詞書
娑婆即寂光の意にて妙猶君の信女のために読
本文
さりし身も心は妙なる法の力にて
猶日の邦に住るこの人
署名
日耀
読み下だし
英訳
メタ情報
略伝
* 日耀( ~文久3年) 僧(日蓮宗)。無着と号し心光院と諡号。京都の人。初め大亀谷檀林の能化職をつとめ後に京都日蓮宗本山妙蓮寺第四十七世を継いだ。文久三年五月八日入寂、年四十八。(嘉永五 僧) 。裏書に「妙猶日邦法尼命日掛」と注書す。
寸法:
|
縦36.5cm 横6.0cm
|
紙質:
|
和紙
|
製法:
|
厚短冊(裏打あり)
|
模様:
|
ふきずみ(■ぬき),金の■
|
書風:
|
|
用字:
|
|
書式:
|
|
風:
|
|
|