岡島清曠


詞書

巌上白衣観音図

本文

署名

清曠拝寫

読み下だし


英訳



メタ情報

略伝

* 岡島清曠( ~明治10年) 画家。名は士願。字は素竹、清曠はその号。京都の画家都名処捃玉集、坤巻に双林寺西行庵図を描いている。明治十年十月十六日没、年五十五、鞍馬口干菜寺に葬る。(慶應三 画家)
寸法: 縦36.5cm 横6.0cm
紙質: 和紙
製法: 厚短冊(裏打あり)
模様: 描き絵.白衣.観音.録.金.上の方が白い?
書風:
用字:
書式:
風: