|
高橋武之
詞書
雨後新樹
本文
むら雨の水枝の露の玉かし葉
玉ちるはかりはるの夕かせ
署名
武之
読み下だし
英訳
メタ情報
略伝
* 高橋武之() 医家(文雅)姓は紀、字は翠叟。号は日渉園、通称高橋量平。京都の人、大宮松原北に住し蘭法医を業としたその余歌を嗜む。八田知紀門人かと推定されている。明治十二年西京人物誌和歌部に下京区第九区大宮松原、高橋武之の名が出ている(慶應三
医家 再出 文雅)
寸法:
|
縦36.5cm 横6.0cm
|
紙質:
|
檀紙
|
製法:
|
厚短冊(裏打あり)
|
模様:
|
金銀箔砂子模様
|
書風:
|
|
用字:
|
|
書式:
|
初、三、五句における墨継ぎ:あり,上下句の頭に漢字を揃えない:あり,二行の頭を同じ高さに揃える:あり
|
風:
|
|
|