| [ 日文研トップ ] [ 日文研データベースの案内 ] [ トップ ] |
| 作品集名 | 保明親王帯刀陣歌合 |
| 作品集名読み | やすあきらしんのうたちはきのじんうたあわせ |
| 作成年月日 | 延喜四年秋(904年秋) |
| 場所 |
| 00001 |
未入力 (xxx)
つゆむすふ−あきはきにけり−うへこそは−うちとけぬねに−むしのなきけれ
|
| 00002 |
未入力 (xxx)
のへことに−こころをやらむ−あきはきの−さくをりかねて−ちらさせしとて
|
| 00003 |
未入力 (xxx)
ゆふされは−こゑふりたてて−きりきりす−つゆをさむみや−よもすからなく
|
| 00004 |
未入力 (xxx)
きりきりす−あきのよふかく−おもふかな−ねさめてきけと−こゑのたえねは
|
| 00005 |
未入力 (xxx)
あきかせは−ふかすもあらなむ−をみなへし−しるもしらぬも−おもふこころは
|
| 00006 |
未入力 (xxx)
をみなへし−おひたるのへに−ふきかかる−あきののかせに−みをやそへまし
|
| 00007 |
未入力 (xxx)
いまこむと−たれたのめけむ−あきのよを−あかしかねつつ−まつむしのなく
|
| 00008 |
未入力 (xxx)
あききては−ほとへにけるを−あやしくも−わかまつむしの−おとつれもせぬ
|
| 00009 |
未入力 (xxx)
しらつゆの−そこにひかりは−やとれとも−とまらてそゆく−あきのつきかけ
|
| 00010 |
未入力 (xxx)
あきのつき−このしたなへて−あかけれは−このもかのもの−かけたにもせす
|
| 00011 |
未入力 (xxx)
あきのそら−かりのなきくる−くもゐをは−よそなるひとの−ふみとこそみれ
|
| 00012 |
未入力 (xxx)
またきかぬ−みみにやあるらむ−はつかりの−おとたにもせぬ−あきはきにしを
|
| 00013 |
未入力 (xxx)
うすしとも−みゆるものから−さほやまの−みねのあききり−あきたちにけり
|
| 00014 |
未入力 (xxx)
あさきりは−たつともみえす−いととしき−をくらのやまの−ふもととおもへは
|
| 00015 |
未入力 (xxx)
はなすすき−ほにいつるをのは−しらくもの−あさゐるとのみ−あやまたれけり
|
| 00016 |
未入力 (xxx)
はなすすき−ほのくれかたの−つゆけきは−うきよのなかを−そよとしれはか
|
| 00017 |
未入力 (xxx)
しらつゆは−またふたたひも−おかなくに−つきのかつらの−いろかはるらむ
|