| [ 日文研トップ ] [ 日文研データベースの案内 ] [ トップ ] |
| 作品集名 | 源大納言家歌合?C |
| 作品集名読み | げんだいなごんけうたあわせ |
| 作成年月日 | (長久末年冬)((1043年冬)) |
| 場所 |
| 00001 |
未入力 (xxx)
ありあけの−つきをまつよの−うたたねは−やまのはのみそ−ゆめにみえける
|
| 00002 |
未入力 (xxx)
まつとねす−みるとてもまた−まとろます−ありあけのつきを−なかめつるまに
|
| 00003 |
未入力 (xxx)
しらくもの−かかれるときは−あしひきの−やまちをひとは−いかてわくらむ
|
| 00004 |
未入力 (xxx)
をちにすむ−ひとはめなれて−おもふらむ−はるかにみゆる−みねのしらくも
|
| 00005 |
未入力 (xxx)
つくはねの−みねのつつきに−ゐるくもは−やまもすきゆく−ここちこそすれ
|
| 00006 |
未入力 (xxx)
よしのやま−かすみにけると−みえつるは−たなひくくもの−うすきなりけり
|
| 00007 |
未入力 (xxx)
さはつるの−のとかにあそふ−けしきこそ−ちとせふるまふ−すかたなりけれ
|
| 00008 |
未入力 (xxx)
うちむれて−さはへにつるの−きたるかな−いつれのうらに−しほかみつらむ
|
| 00009 |
未入力 (xxx)
まとゐする−そのかみのよの−はしめより−とれとつきせぬ−やまのさかきは
|
| 00010 |
未入力 (xxx)
ときはにて−をらむとおもへは−さかきはを−さしてそいのる−よろつよまてと
|
| 00011 |
未入力 (xxx)
かせふけは−しらなみたちて−おきからく−しけきあしまに−ふねはこきよれ
|
| 00012 |
未入力 (xxx)
かねてより−かみはしるらむ−きのふから−くしけつりおき−みてくらそこれ
|