季語検索
<
50音
検索結果一覧>
| No |
季語 |
読み |
濁音なし |
現代仮名遣い |
| 1 |
飯■ |
いひだこ |
いひたこ |
いいだこ |
| 2 |
藺植うる |
ゐううる |
ゐううる |
いううる |
| 3 |
烏賊 |
いか |
いか |
いか |
| 4 |
貽貝 |
いがひ |
いかひ |
いがい |
| 5 |
烏賊釣 |
いかつり |
いかつり |
いかつり |
| 6 |
鮊子 |
いかなご |
いかなこ |
いかなご |
| 7 |
烏賊干す |
いかほす |
いかほす |
いかほす |
| 8 |
藺刈 |
ゐかり |
ゐかり |
いかり |
| 9 |
桑鳸 |
いかるが |
いかるか |
いかるが |
| 10 |
息白し |
いきしろし |
いきしろし |
いきしろし |
| 11 |
生身魂 |
いきみたま |
いきみたま |
いきみたま |
| 12 |
生玉の走馬祭 |
いくだまのそうままつり |
いくたまのそうままつり |
いくだまのそうままつり |
| 13 |
生國魂祭 |
いくたままつり |
いくたままつり |
いくたままつり |
| 14 |
池上千部 |
いけがみせんぶ |
いけかみせんふ |
いけがみせんぶ |
| 15 |
池の坊立花 |
いけのばうりつくわ |
いけのはうりつくわ |
いけのぼうりっか |
| 16 |
池普請 |
いけぶしん |
いけふしん |
いけぶしん |
| 17 |
率川祭 |
ゐさかはまつり |
ゐさかはまつり |
いさかわまつり |
| 18 |
魦 |
いさざ |
いささ |
いさざ |
| 19 |
十六日櫻 |
いざざくら |
いささくら |
いざざくら |
| 20 |
伊弉諾神社粥占祭 |
いざなきじんじやかゆうらまつり |
いさなきしんしやかゆうらまつり |
いざなきじんじゃかゆうらまつり |
| 21 |
十六夜 |
いざよひ |
いさよひ |
いざよい |
| 22 |
石卷粥占 |
いしのまきのかゆうら |
いしのまきのかゆうら |
いしのまきのかゆうら |
| 23 |
石首魚 |
いしもち |
いしもち |
いしもち |
| 24 |
石山祭 |
いしやままつり |
いしやままつり |
いしやままつり |
| 25 |
交啄鳥 |
いすか |
いすか |
いすか |
| 26 |
蚊母樹 |
いすのき |
いすのき |
いすのき |
| 27 |
蚊母樹の花 |
いすのきのはな |
いすのきのはな |
いすのきのはな |
| 28 |
泉 |
いづみ |
いつみ |
いずみ |
| 29 |
泉殿 |
いづみどの |
いつみとの |
いずみどの |
| 30 |
出雲大社神在祭 |
いづもおほやしろかみありさい |
いつもおほやしろかみありさい |
いずもおおやしろかみありさい |
| 31 |
出雲大社新嘗祭 |
いづもおほやしろにひなめさい |
いつもおほやしろにひなめさい |
いずもおおやしろにいなめさい |
| 32 |
出雲祭 |
いづもまつり |
いつもまつり |
いずもまつり |
| 33 |
伊勢海老 |
いせえび |
いせえひ |
いせえび |
| 34 |
伊勢御遷宮 |
いせごせんぐう |
いせこせんくう |
いせごせんぐう |
| 35 |
伊勢の御田植 |
いせのおんたうゑ |
いせのおんたうゑ |
いせのおんたうえ |
| 36 |
伊勢の祭禮 |
いせのさいれい |
いせのさいれい |
いせのさいれい |
| 37 |
伊勢世様 |
いせのよためし |
いせのよためし |
いせのよためし |
| 38 |
伊勢參 |
いせまゐり |
いせまゐり |
いせまいり |
| 39 |
磯遊び |
いそあそび |
いそあそひ |
いそあそび |
| 40 |
磯竈 |
いそかまど |
いそかまと |
いそかまど |
| 41 |
磯菊 |
いそぎく |
いそきく |
いそぎく |
| 42 |
伊刁志祭 |
いそしまつり |
いそしまつり |
いそしまつり |
| 43 |
磯菜摘 |
いそなつみ |
いそなつみ |
いそなつみ |
| 44 |
磯菜摘 |
いそなつみ |
いそなつみ |
いそなつみ |
| 45 |
石上祭 |
いそのかみまつり |
いそのかみまつり |
いそのかみまつり |
| 46 |
磯開き |
いそびらき |
いそひらき |
いそびらき |
| 47 |
鑄初 |
いぞめ |
いそめ |
いぞめ |
| 48 |
鼬罠 |
いたちわな |
いたちわな |
いたちわな |
| 49 |
虎杖 |
いたどり |
いたとり |
いたどり |
| 50 |
虎杖の花 |
いたどりのはな |
いたとりのはな |
いたどりのはな |
| 51 |
板屋貝 |
いたやがひ |
いたやかひ |
いたやがい |
| 52 |
石櫧の實 |
いちゐのみ |
いちゐのみ |
いちいのみ |
| 53 |
一月 |
いちぐわつ |
いちくわつ |
いちがつ |
| 54 |
市神祭 |
いちかみまつり |
いちかみまつり |
いちかみまつり |
| 55 |
苺 |
いちご |
いちこ |
いちご |
| 56 |
苺の根分 |
いちごのねわけ |
いちこのねわけ |
いちごのねわけ |
| 57 |
苺の花 |
いちごのはな |
いちこのはな |
いちごのはな |
| 58 |
苺ミルク |
いちごみるく |
いちこみるく |
いちごみるく |
| 59 |
無花果 |
いちじゆく |
いちしゆく |
いちじゅく |
| 60 |
一乘寺祭 |
いちじようじまつり |
いちしようしまつり |
いちじょうじまつり |
| 61 |
一乘寺祭 |
いちじようじまつり |
いちしようしまつり |
いちじょうじまつり |
| 62 |
鳶尾草 |
いちはつ |
いちはつ |
いちはつ |
| 63 |
■麻 |
いちび |
いちひ |
いちび |
| 64 |
白麻刈 |
いちびかり |
いちひかり |
いちびかり |
| 65 |
石櫧の花 |
いちびのはな |
いちひのはな |
いちびのはな |
| 66 |
一夜官女 |
いちやくわんによ |
いちやくわんによ |
いちやかんにょ |
| 67 |
一藥草 |
いちやくさう |
いちやくさう |
いちやくそう |
| 68 |
一夜正月 |
いちやしやうぐわつ |
いちやしやうくわつ |
いちやしょうがつ |
| 69 |
銀杏の花 |
いてふのはな |
いてふのはな |
いちょうのはな |
| 70 |
銀杏の實 |
いてふのみ |
いてふのみ |
いちょうのみ |
| 71 |
銀杏黄葉 |
いてふもみぢ |
いてふもみち |
いちょうもみじ |
| 72 |
一輪草 |
いちりんさう |
いちりんさう |
いちりんそう |
| 73 |
五日 |
いつか |
いつか |
いつか |
| 74 |
五日戎 |
いつかえびす |
いつかえひす |
いつかえびす |
| 75 |
齋宮繪馬 |
いつきのみやのゑま |
いつきのみやのゑま |
いつきのみやのえま |
| 76 |
嚴島神社の年越祭 |
いつくしまじんじやのとしこしまつり |
いつくしましんしやのとしこしまつり |
いつくしまじんじゃのとしこしまつり |
| 77 |
嚴島鎭座祭 |
いつくしまちんざさい |
いつくしまちんささい |
いつくしまちんざさい |
| 78 |
嚴島の御弓始 |
いつくしまのおんゆみはじめ |
いつくしまのおんゆみはしめ |
いつくしまのおんゆみはじめ |
| 79 |
嚴島の元日御衣獻上 |
いつくしまのぐわんじつおんぞけんじやう |
いつくしまのくわんしつおんそけんしやう |
いつくしまのがんじつおんぞけんじょう |
| 80 |
嚴島祭 |
いつくしままつり |
いつくしままつり |
いつくしままつり |
| 81 |
嚴島祭 |
いつくしままつり |
いつくしままつり |
いつくしままつり |
| 82 |
一茶忌 |
いつさき |
いつさき |
いっさき |
| 83 |
一蝶忌 |
いつてふき |
いつてふき |
いっちょうき |
| 84 |
冱返る |
いてかへる |
いてかへる |
いてかえる |
| 85 |
凍鶴 |
いてづる |
いてつる |
いてづる |
| 86 |
凍解 |
いてどけ |
いてとけ |
いてどけ |
| 87 |
井戸替 |
ゐどがへ |
ゐとかへ |
いどがえ |
| 88 |
竈馬 |
いとゞ |
いとゝ |
いとど |
| 89 |
絲取 |
いととり |
いととり |
いととり |
| 90 |
絲蜻蛉 |
いととんぼ |
いととんほ |
いととんぼ |
| 91 |
稻負鳥 |
いなおほせどり |
いなおほせとり |
いなおおせどり |
| 92 |
蝗 |
いなご |
いなこ |
いなご |
| 93 |
稻雀 |
いなすゞめ |
いなすゝめ |
いなすずめ |
| 94 |
稻妻 |
いなづま |
いなつま |
いなずま |
| 95 |
稻爪神社牛乘 |
いなつめじんじやうしのり |
いなつめしんしやうしのり |
いなつめじんじゃうしのり |
| 96 |
稻蟲 |
いなむし |
いなむし |
いなむし |
| 97 |
稻荷の大山祭 |
いなりのおほやまさい |
いなりのおほやまさい |
いなりのおおやmさい |
| 98 |
稻荷の奉射祭 |
いなりのぶしやさい |
いなりのふしやさい |
いなりのぶしゃさい |
| 99 |
稲荷祭御出 |
いなりまつりおいで |
いなりまつりおいて |
いなりまつりおいで |
| 100 |
犬山椒 |
いぬざんせう |
いぬさんせう |
いぬざんしょう |