竹内重方


詞書

雁初来

本文

やまのはの霧の上くる初かりの
泪の霧やかゝる下草

署名

重方

読み下だし


英訳



メタ情報

略伝

* 竹内重方( ~天保9年) 画家、姓は源。名は重方又は直、又は義方と云い、字は観象、有節と号した。通称竹内由右衛門。京都の人、其先■則彦は葛野郡の郡長となり代々九条に住した後十八世を歴て重方の父元吉の代に後桃園院大乳人慎子の家士兼ねて典侍故宰相局の家政を司り頗る功労が有った。安永四年重方は徴せられて禁裏使番となり百万遍竹門屋舖に移り文化九年五月奏者に転じた。更に仕官の傍ら吉田元陳の門に入り画を学び遂に一家を成すに至った。後その名声は天朝に達し展々画図を奉り恩賞にあづかったという。天保九年四月廿日没、年八十一。九条幅田寺に葬る。(文化十 画家 文政五 画家 文政十三 画家)
寸法: 縦36.1cm横5.5cm
紙質: 和紙
製法: 厚短冊(裏打あり)
模様: 漉き模様:打曇り
書風:
用字:
書式: 初、三、五句における墨継ぎ:あり,上下句の頭に漢字を揃えない:あり,二行の頭を同じ高さに揃える:あり
風: