| [ 日文研トップ ] [ 日文研データベースの案内 ] [ トップ ] |
![]() |
| 開催時期 | 行事名 | 開催場所 | 起源 |
|---|---|---|---|
| 10月11日 | 八瀬赦免地踊 | 秋元神社 | 宝永年間 |
| 10月15日 | 粟田十二座 | 粟田神社 | ― |
| 2月初午日 | 初午 | 稲荷神社 | 和銅四年 |
| 2月初午日 | 初午 | 稲荷神社 | 和銅四年 |
| 5月上旬 | 稲荷祭 | 稲荷神社 | 安永三年 |
| 6月20日頃 | 稲荷御田植 | 稲荷神社 | 昭和三年 |
| 1月5日 | 稲荷大山祭 | 稲荷山 | ― |
| 4月10日 | 今宮やすらひ祭 | 今宮神社 | 長保三年 |
| 4月10日 | 今宮やすらひ祭 | 今宮神社 | 長保三年 |
| 5月5〜15日 | 今宮祭 | 今宮神社 | 江戸時代 |
| 1月15日〜19日 | 八幡疫神詣 | 石清水八幡宮 | 江戸時代 |
| 9月15日 | 石清水放生会 | 石清水八幡宮 | 延久二年 |
| 6月5日 | 宇治縣祭 | 宇治神社 | ― |
| 6月8日 | 宇治神社大幣神事 | 宇治神社 | ― |
| 1月7日 | 消防出初式 | 岡崎公園 | ― |