都年中行事画帖 画帖一覧
[ 画帖一覧 | 行事名 | 場所名 | 開催時期 | 跋文 ]
千寿万歳
 |
千寿万歳
 |
大神楽
 |
稲荷大山祭
 |
鞍馬初寅
 |
寒念仏
 |
寒念仏
 |
空也堂念仏
 |
筑子踊
 |
消防出初式
 |
陸軍観兵式
 |
入営祝
 |
十日夷
 |
八幡疫神詣
 |
節分壬生寺炮烙納
 |
吉田神社追儺
 |
盧山寺鬼やらひ
 |
初午
 |
初午
 |
針供養
 |
北野梅花祭
 |
雛祭
 |
曲水流觴
 |
北野万燈会
 |
東福寺涅槃会
 |
東福寺涅槃会
 |
嵯峨釈迦堂お松明
 |
彼岸会
 |
空也堂念仏
 |
祇園夜桜
 |
都踊
 |
聖護院入峯
 |
灌仏会
 |
今宮やすらひ祭
 |
今宮やすらひ祭
 |
嵯峨虚空藏十三詣
 |
護王神社祭
 |
鞍馬花供養
 |
島原太夫道中
 |
東寺御影供
 |
壬生大念仏
 |
壬生狂言
 |
松尾祭
 |
稲荷祭
 |
御霊祭
 |
下御霊神社祭
 |
武徳会大演武会
 |
端午節句
 |
下賀茂歩射
 |
賀茂競馬
 |
今宮祭
 |
上賀茂御生祭
 |
下賀茂御蔭祭
 |
賀茂葵祭
 |
恵比須祭
 |
車折神社船遊祭
 |
繁昌祭
 |
嵯峨祭
 |
藤森祭
 |
宇治縣祭
 |
宇治神社大幣神事
 |
鞍馬竹切
 |
稲荷御田植
 |
上賀茂六月祓
 |
七夕鞠
 |
七夕と盂蘭盆
 |
祇園神輿祓
 |
宵山
 |
祇園会稚児社参
 |
前の祇園会
 |
弦召
 |
祇園会神輿
 |
伏見弁天祭
 |
松尾お田植
 |
後の祇園会
 |
下賀茂矢取神事
 |
精霊迎鐘
 |
松ケ崎題目踊
 |
大文字
 |
地蔵盆
 |
六斎念仏
 |
石清水放生会
 |
空也堂念仏
 |
北野瑞饋祭
 |
伏見御香宮祭
 |
太秦牛祭
 |
時代祭
 |
鞍馬火祭
 |
八瀬赦免地踊
 |
粟田十二座
 |
船岡山建勲神社祭
 |
木津太鼓祭
 |
鳥羽城南宮祭
 |
北白川天神祭
 |
神農祭
 |
御火焚
 |
祇園舞楽
 |
七五三の社参
 |
顔見世
 |
針供養
 |
鳴瀧大根焚
 |
年の市くりすます
 |
白朮詣
 |
|