[
日文研トップ
] [
日文研データベースの案内
] [
トップ
]
都年中行事画帖 場所名順索引
[
画帖一覧
|
行事名
|
場所名
|
開催時期
|
跋文
]
ま行
開催時期
行事名
開催場所
起源
7月23日
松尾お田植
松尾神社
―
4月下旬〜5月上旬
松尾祭
松尾大社
―
4月1〜10日頃
祇園夜桜
円山公園
―
10月9日
伏見御香宮祭
御香宮
足利時代
12月1日〜31日
顔見世
南座
江戸時代
2月3日
節分壬生寺炮烙納
壬生寺
―
4月21日〜5月10日
壬生大念仏
壬生寺
鎌倉時代
4月21日〜5月10日
壬生狂言
壬生寺
鎌倉時代
8月下旬
六斎念仏
壬生寺
―