季語検索

< 50音 検索結果一覧>
1 2 3 4
< か > ヒット総件数は 357 件です。
No 季語 読み 濁音なし 現代仮名遣い
201 龜戸の大御食調進 かめゐどのおほみけてうじん かめゐとのおほみけてうしん かめいどのおおみけちょうじん
202 龜鳴く かめなく かめなく かめなく
203 龜の子 かめのこ かめのこ かめのこ
204 かも かも かも
205 鴨川踊 かもがはをどり かもかはをとり かもがわおどり
206 髢草 かもじぐさ かもしくさ かもじぐさ
207 賀茂の競馬 かものけいば かものけいは かものけいば
208 賀茂水無月祓 かものみなづきはらへ かものみなつきはらへ かものみなづきはらえ
209 賀茂祭 かもまつり かもまつり かもまつり
210 賀茂御陰祭 かもみかげまつり かもみかけまつり かもみかげまつり
211 賀茂臨時祭 かもりんじまつり かもりんしまつり かもりんじまつり
212 かや かや かや
213 蚊張 かや かや かや
214 かや かや かや
215 榧飾る かやかざる かやかさる かやかざる
216 萓刈る かやかる かやかる かやかる
217 榧衣 かやごろも かやころも かやごろも
218 蚊帳吊草 かやつりぐさ かやつりくさ かやつりぐさ
219 蚊帳に雁を畫く かやにかりをゑがく かやにかりをゑかく かやにかりをえがく
220 榧の花 かやのはな かやのはな かやのはな
221 榧の花 かやのはな かやのはな かやのはな
222 蚊遣火 かやりび かやりひ かやりび
223 粥施行 かゆせぎやう かゆせきやう かゆせぎょう
224 粥づけ かゆづけ かゆつけ かゆづけ
225 粥の木 かゆのき かゆのき かゆのき
226 粥柱 かゆばしら かゆはしら かゆばしら
227 空風 からかぜ からかせ からかぜ
228 唐崎參 からさきまゐり からさきまゐり からさきまいり
229 乾鮭 からざけ からさけ からざけ
230 加羅左手神事 からさてしんじ からさてしんし からさてしんじ
231 芥子漬製す からしづけせいす からしつけせいす からしづけせいす
232 芥菜 からしな からしな からしな
233 芥菜蒔く からしなまく からしなまく からしなまく
234 烏瓜 からすうり からすうり からすうり
235 烏貝 からすがひ からすかひ からすがい
236 烏の子 からすのこ からすのこ からすのこ
237 鴉の巣 からすのす からすのす からすのす
238 烏柄杓 からすびしやく からすひしやく からすびしゃく
239 鱲子 からすみ からすみ からすみ
240 鱲子 からすみ からすみ からすみ
241 烏麥 からすむぎ からすむき からすむぎ
242 枸橘の花 からたちのはな からたちのはな からたちのはな
243 空梅雨 からつゆ からつゆ からつゆ
244 からむし からむし からむし
245 かり かり かり
246 かり かり かり
247 刈上■ かりあげもち かりあけもち かりあげもち
248 刈田 かりた かりた かりた
249 刈集 かりづめ かりつめ かりづめ
250 雁の使 かりのつかひ かりのつかひ かりのつかい
251 狩場の雉 かりばのきじ かりはのきし かりばのきじ
252 刈安 かりやす かりやす かりやす
253 雁渡し かりわたし かりわたし かりわたし
254 榠櫨 くわりん くわりん かりん
255 榠樝の花 くわりんのはな くわりんのはな かりんのはな
256 刈萱 かるかや かるかや かるかや
257 歌留多 かるた かるた かるた
258 輕鳧の子 かるのこ かるのこ かるのこ
259 枯木 かれぎ かれき かれぎ
260 枯草 かれくさ かれくさ かれくさ
261 枯草の露 かれくさのつゆ かれくさのつゆ かれくさのつゆ
262 枯野 かれの かれの かれの
263 枯葉 かれは かれは かれは
264 枯柳 かれやなぎ かれやなき かれやなぎ
265 川明き かはあき かはあき かわあき
266 獺魚を祭る かはをそうををまつる かはをそうををまつる かわおそうおをまつる
267 獺魚を祭る かはをそうををまつる かはをそうををまつる かわおそうおをまつる
268 川狩 かはがり かはがり かわがり
269 皮鯨 かはくぢら かはくちら かわくじら
270 かはづ かはつ かわず
271 蛙狩の神事 かはづかりのしんじ かはつかりのしんし かわずかりのしんじ
272 蛙の目借時 かはづのめかりどき かはつのめかりとき かわずのめかりどき
273 翡翠 かはせみ かはせみ かわせみ
274 水苦■ かはぢさ かはちさ かわぢさ
275 川止 かはどめ かはとめ かわどめ
276 川蜻蛉 かはとんぼ かはとんほ かわとんぼ
277 皮羽織 かはばおり かははおり かわばおり
278 川開き かはびらき かはひらき かわびらき
279 川床 かはゆか かはゆか かわゆか
280 杜衡 かんあふひ かんあふひ かんあおい
281 寒明 かんあき かんあき かんあき
282 寒獨活 かんうど かんうと かんうど
283 觀櫻御宴 くわんあうぎよえん くわんあうきよえん かんおうぎょえん
284 勸學會 くわんがくゑ くわんかくゑ かんがくえ
285 勸學會 くわんがくゑ くわんかくゑ かんがくえ
286 雁瘡■ゆ がんがさいゆ かんかさいゆ がんがさいゆ
287 寒鴉 かんがらす かんからす かんがらす
288 雁木 がんぎ かんき がんぎ
289 寒菊 かんぎく かんきく かんぎく
290 觀菊御宴 くわんぎくぎよえん くわんきくきよえん かんぎくぎょえん
291 觀菊御會 くわんぎくぎよくわい くわんきくきよくわい かんぎくぎょかい
292 寒灸 かんぎう かんきう かんぎゅう
293 寒苦鳥 かんくてう かんくてう かんくちょう
294 寒稽古 かんげいこ かんけいこ かんげいこ
295 管絃講 くわんげつかう くわんけつかう かんげつこう
296 寒鯉 かんごひ かんこひ かんごい
297 岩高蘭 がんかうらん かんかうらん がんこうらん
298 寒聲 かんごゑ かんこゑ かんごえ
299 寒肥 かんごえ かんこえ かんごえ
300 閑古鳥 かんこどり かんことり かんこどり
1 2 3 4