季語検索
<
50音
検索結果一覧>
| No |
季語 |
読み |
濁音なし |
現代仮名遣い |
| 201 |
初電話 |
はつでんわ |
はつてんわ |
はつでんわ |
| 202 |
初鳥狩 |
はつとがり |
はつとかり |
はつとがり |
| 203 |
初登城 |
はつとじやう |
はつとしやう |
はつとじょう |
| 204 |
初寅 |
はつとら |
はつとら |
はつとら |
| 205 |
初酉 |
はつとり |
はつとり |
はつとり |
| 206 |
初鷄 |
はつとり |
はつとり |
はつとり |
| 207 |
初凪 |
はつなぎ |
はつなき |
はつなぎ |
| 208 |
初撫 |
はつなで |
はつなて |
はつなで |
| 209 |
初荷 |
はつに |
はつに |
はつに |
| 210 |
初虹 |
はつにじ |
はつにし |
はつにじ |
| 211 |
初音賣 |
はつねうり |
はつねうり |
はつねうり |
| 212 |
初寢覺 |
はつねざめ |
はつねさめ |
はつねざめ |
| 213 |
初子の玉箒 |
はつねのたまはうき |
はつねのたまはうき |
はつねのたまほうき |
| 214 |
初呑 |
はつのみ |
はつのみ |
はつのみ |
| 215 |
夏萩 |
なつはぎ |
なつはき |
はつはぎ |
| 216 |
初場所 |
はつばしよ |
はつはしよ |
はつばしょ |
| 217 |
初鳩 |
はつはと |
はつはと |
はつはと |
| 218 |
初花 |
はつはな |
はつはな |
はつはな |
| 219 |
初春 |
はつはる |
はつはる |
はつはる |
| 220 |
初春 |
はつはる |
はつはる |
はつはる |
| 221 |
初晴 |
はつばれ |
はつはれ |
はつばれ |
| 222 |
初日 |
はつひ |
はつひ |
はつひ |
| 223 |
初日拜む |
はつひをがむ |
はつひをかむ |
はつひおがむ |
| 224 |
初飛脚 |
はつひきやく |
はつひきやく |
はつひきゃく |
| 225 |
初飛行 |
はつひかう |
はつひかう |
はつひこう |
| 226 |
初火熨斗 |
はつひのし |
はつひのし |
はつひのし |
| 227 |
初屏風 |
はつびやうぶ |
はつひやうふ |
はつびょうぶ |
| 228 |
初富士 |
はつふじ |
はつふし |
はつふじ |
| 229 |
初不動 |
はつふどう |
はつふとう |
はつふどう |
| 230 |
初鮒 |
はつぶな |
はつふな |
はつぶな |
| 231 |
初冬 |
はつふゆ |
はつふゆ |
はつふゆ |
| 232 |
初鰤 |
はつぶり |
はつふり |
はつぶり |
| 233 |
初放送 |
はつはうそう |
はつはうそう |
はつほうそう |
| 234 |
初彫 |
はつほり |
はつほり |
はつほり |
| 235 |
初巳 |
はつみ |
はつみ |
はつみ |
| 236 |
初彌撒 |
はつみさ |
はつみさ |
はつみさ |
| 237 |
初妙見 |
はつめうけん |
はつめうけん |
はつみょうけん |
| 238 |
初詣 |
はつもうで |
はつもうて |
はつもうで |
| 239 |
初紅葉 |
はつもみぢ |
はつもみち |
はつもみじ |
| 240 |
初藥師 |
はつやくし |
はつやくし |
はつやくし |
| 241 |
初雪 |
はつゆき |
はつゆき |
はつゆき |
| 242 |
初雪の見參 |
はつゆきのげざん |
はつゆきのけさん |
はつゆきのげざん |
| 243 |
初夢 |
はつゆめ |
はつゆめ |
はつゆめ |
| 244 |
初嫁入 |
はつよめいり |
はつよめいり |
はつよめいり |
| 245 |
初雷 |
はつらい |
はつらい |
はつらい |
| 246 |
初漁 |
はつれふ |
はつれふ |
はつりょう |
| 247 |
初獵 |
はつれふ |
はつれふ |
はつりょう |
| 248 |
初渡舟 |
はつわたし |
はつわたし |
はつわたし |
| 249 |
鳩吹 |
はとふき |
はとふき |
はとふき |
| 250 |
薏苡 |
はとむぎ |
はとむき |
はとむぎ |
| 251 |
花 |
はな |
はな |
はな |
| 252 |
花亞麻 |
はなあま |
はなあま |
はなあま |
| 253 |
花烏賊 |
はないか |
はないか |
はないか |
| 254 |
花筏 |
はないかだ |
はないかた |
はないかだ |
| 255 |
花筏 |
はないかだ |
はないかた |
はないかだ |
| 256 |
花軍 |
はないくさ |
はないくさ |
はないくさ |
| 257 |
花換祭 |
はなかへまつり |
はなかへまつり |
はなかえまつり |
| 258 |
花篝 |
はなかゞり |
はなかゝり |
はなかがり |
| 259 |
花曇 |
はなぐもり |
はなくもり |
はなぐもり |
| 260 |
花車 |
はなぐるま |
はなくるま |
はなぐるま |
| 261 |
花茣蓙 |
はなご |
はなこ |
はなご |
| 262 |
花冰 |
はなごほり |
はなこほり |
はなごおり |
| 263 |
花衣 |
はなごろも |
はなころも |
はなごろも |
| 264 |
花泊夫藍 |
はなさふらん |
はなさふらん |
はなさふらん |
| 265 |
鎭花祭 |
はなしづめまつり |
はなしつめまつり |
はなしずめまつり |
| 266 |
話初 |
はなしぞめ |
はなしそめ |
はなしぞめ |
| 267 |
花菖蒲 |
はなしやうぶ |
はなしはうふ |
はなしょうぶ |
| 268 |
紫荊 |
はなずはう |
はなすはう |
はなずおう |
| 269 |
花炭 |
はなずみ |
はなすみ |
はなずみ |
| 270 |
花橘 |
はなたちばな |
はなたちはな |
はなたちばな |
| 271 |
花種蒔く |
はなだねまく |
はなたねまく |
はなだねまく |
| 272 |
花時 |
はなどき |
はなとき |
はなどき |
| 273 |
花鳥 |
はなどり |
はなとり |
はなどり |
| 274 |
バナナ |
ばなな |
はなな |
ばなな |
| 275 |
花菜漬 |
はななづけ |
はななつけ |
はななづけ |
| 276 |
花盜人 |
はなぬすびと |
はなぬすひと |
はなぬすびと |
| 277 |
花野 |
はなの |
はなの |
はなの |
| 278 |
花の宴 |
はなのえん |
はなのえん |
はなのえん |
| 279 |
花の踊 |
はなのをどり |
はなのをとり |
はなのおどり |
| 280 |
花の鈴 |
はなのすゞ |
はなのすゝ |
はなのすず |
| 281 |
花の撓の神事 |
はなのたうのしんじ |
はなのたうのしんし |
はなのとうのしんじ |
| 282 |
花の都 |
はなのみやこ |
はなのみやこ |
はなのみやこ |
| 283 |
花の宿 |
はなのやど |
はなのやと |
はなのやど |
| 284 |
花畠 |
はなばたけ |
はなはたけ |
はなばたけ |
| 285 |
花火 |
はなび |
はなひ |
はなび |
| 286 |
花菱草 |
はなびしさう |
はなひしさう |
はなびしそう |
| 287 |
花火線香 |
はなびせんかう |
はなひせんかう |
はなびせんこう |
| 288 |
花人 |
はなびと |
はなひと |
はなびと |
| 289 |
花祭 |
はなまつり |
はなまつり |
はなまつり |
| 290 |
花見 |
はなみ |
はなみ |
はなみ |
| 291 |
花見虱 |
はなみじらみ |
はなみしらみ |
はなみじらみ |
| 292 |
花水祝ひ |
はなみづいはひ |
はなみついはひ |
はなみずいわい |
| 293 |
花御堂 |
はなみだう |
はなみたう |
はなみどう |
| 294 |
花筵 |
はなむしろ |
はなむしろ |
はなむしろ |
| 295 |
花紫 |
はなむらさき |
はなむらさき |
はなむらさき |
| 296 |
花守 |
はなもり |
はなもり |
はなもり |
| 297 |
はなわらび |
はなわらび |
はなわらひ |
はなわらび |
| 298 |
羽拔鳥 |
はぬけどり |
はぬけとり |
はぬけどり |
| 299 |
寒壇爺祭 |
はぬたんいあまつり |
はぬたんいあまつり |
はぬたんいあまつり |
| 300 |
柞 |
はゝそ |
はゝそ |
ははそ |