| [ 日文研トップ ] [ 日文研データベースの案内 ] [ トップ ] | 
該当するデータがありません。
該当するデータがありません。
該当するデータがありません。
該当するデータがありません。
該当するデータがありません。
該当するデータがありません。
| 作品集名 | 作品集成立年 | 
|---|---|
| 称名寺連歌 [つきはあき] | 1332年 | 
| 称名寺連歌 [あめのなを] | 1333年11月30日 | 
| 諸尊法紙背 手何[むすふにも] | 1337年 | 
| 諸尊法紙背 旧何[あきまてと] | 1337年 | 
| 諸尊法紙背 何目[ゆきのある] | 1337年 | 
| 文和千句 | 1355年6月 | 
| 莵玖波集/広島大学本 | 1356年4月27日 | 
| 菟玖波集/広島大学本 | 1356年〜1357年 | 
| 紫野千句 | 1357年-1370年6月半ば以前 | 
| 至徳以前百韻 何人[けふいくか]/千句第五 | 1382年2月5日 | 
| 至徳以前百韻 何船[つきはやま] | 1385年11月21日 | 
| 至徳以前百韻 何木[かみかきの] | 1387年以前 | 
| 至徳以前百韻 [くれなゐの] | 1387年以前 | 
| 至徳以前百韻 何所[ちりぬるか] | 1387年以前 | 
| 至徳以前百韻 [はなちりて]/存疑 | 1387年以前 | 
| 至徳以前百韻 何路[ゆきませの] | 1387年以前 | 
該当するデータがありません。
該当するデータがありません。
| 作品集名 | 作品集成立年 | 
|---|---|
| 平松文庫本千句 | 年代なし | 
| 浜宮千句 | 年代なし | 
| 称名寺連歌 [つきのなに] | 年代なし | 
| 応永年間百韻 何水[うめはまた]/連通抄 | 年代なし | 
| 成立不詳・紹巴以降 [やまはたた]/裏白 | 年代なし | 
| 心敬関係 芝草内連歌歌合/松平文庫本 | 年代なし | 
| 集百句之連歌/天理本 | 年代なし | 
| 諸家月次連歌抄 | 年代なし | 
| 老葉/書陵部宗訊筆本 (再編本) | 年代なし | 
| 宗長連歌/屏山文庫本 | 年代なし | 
| 宗長句/静嘉堂文庫a本 | 年代なし | 
| 宗長句/静嘉堂文庫b本 | 年代なし | 
| 宗長付句/「雑袋」所載本 | 年代なし | 
| 親当句集/赤木文庫本 | 年代なし | 
| 宗砌句集 連歌愚句/大阪天満宮本 | 年代なし | 
| 行助句集 行助連歌/天理本 | 年代なし | 
| 心敬句集 心玉集/野坂元定本 | 年代なし | 
| 心敬句集 芝草内連歌合/松平文庫本 | 年代なし | 
| 心敬句集 吾妻下向発句草/本能寺本 | 年代なし | 
| 心敬句集 苔莚/赤木文庫本 | 年代なし | 
| 諸家月次連歌抄 | 年代なし | 
| 宗祇句集 自然斎発句/岩波文庫本 | 年代なし | 
| 宗長句集 宗長連歌/屏山文庫本 | 年代なし | 
| 宗長句集 那智篭/北野天満宮本 巻上 | 年代なし | 
| 宗長句集 那智篭/北野天満宮本 巻下 | 年代なし | 
| 宗長句集 那智篭/北野天満宮本 巻下 | 年代なし | 
| 宗長句集 宗長句/静嘉堂文庫a本 | 年代なし | 
| 宗長句集 宗長句/静嘉堂文庫b本 | 年代なし | 
| 発句聞書/菅原神社本 | 年代なし | 
| 大発句帳/陽明文庫本 | 年代なし |