ま行
[戻る]
番 号 |
名 前 |
よ み |
署 名 |
よ み |
674
|
前川五嶺
|
まえかわ・ごれい
|
五嶺
|
ごれい
|
675-1
|
前川文嶺
|
まえかわ・ぶんれい
|
文嶺
|
ぶんれい
|
675-2
|
前川文嶺
|
まえかわ・ぶんれい
|
文嶺
|
ぶんれい
|
675-3
|
前川文嶺
|
まえかわ・ぶんれい
|
|
|
563
|
前田暢堂
|
まえだ・ちょうどう
|
暢堂老
|
ちょうどうろう
|
110-1
|
前波敬儀
|
まえなみ・けいぎ
|
敬儀
|
けいぎ
|
110-2
|
前波敬儀
|
まえなみ・けいぎ
|
炙(嘿)軒
|
もくけん
|
110-3
|
前波敬儀
|
まえなみ・けいぎ
|
敬儀
|
けいぎ
|
66
|
摩島松南
|
ましま・しょうなん
|
長弘
|
ちょうこう
|
689-1
|
摩島義文
|
ましま・よしふみ
|
摩島義文
|
ましま・よしふみ
|
689-2
|
摩島義文
|
ましま・よしふみ
|
義文
|
よしふみ
|
640
|
馬杉繋
|
ますぎ・つな
|
義質
|
よしただ
|
480
|
町口是久
|
まちぐち・これひさ
|
是久
|
これひさ
|
39
|
町口是村
|
まちぐち・これむら
|
是村
|
これむら
|
266
|
松井剛寛
|
まつい・たけひろ
|
剛寛
|
たけひろ
|
265
|
松浦国祐
|
まつうら・くにすけ
|
国祐
|
くにすけ
|
665
|
松浦道輔
|
まつうら・みちすけ
|
道輔
|
みちすけ
|
277-1
|
松尾直方
|
まつお・なおかた
|
直方
|
なおかた
|
277-2
|
松尾直方
|
まつお・なおかた
|
心齋
|
しんさい
|
15
|
松下烏石
|
まつした・うせき
|
葛辰
|
かづら・しん
|
499
|
松田内直
|
まつだ・うちなお
|
内直
|
うちなお
|
4
|
松田正楨
|
まつだ・せいてい
|
周之
|
しゅうし
|
318
|
松田恒固
|
まつだ・つねかた
|
恒固
|
つねかた
|
212-1
|
松田直兄
|
まつだ・なおよし
|
直慶
|
なおよし
|
212-2
|
松田直兄
|
まつだ・なおよし
|
直兄
|
なおよし
|
24
|
松波光興
|
まつなみ・こうこう
|
光興
|
こうこう
|
650-1
|
松波資之
|
まつば・もとゆき
|
資之
|
もとゆき
|
650-2
|
松波資之
|
まつば・もとゆき
|
遊山
|
ゆうざん
|
523
|
松原政邦
|
まつばら・まさくに
|
政邦
|
まさくに
|
589
|
松原政教
|
まつばら・まさのり
|
政教
|
まさのり
|
149-1
|
松村景文
|
まつむら・けいぶん
|
景文
|
けいぶん
|
149-2
|
松村景文
|
まつむら・けいぶん
|
景文
|
けいぶん
|
31
|
松村月溪
|
まつむら・げっけい
|
呉春
|
ごしゅん
|
555
|
松村義年
|
まつむら・よしとし
|
義年
|
よしとし
|
445
|
松室直雄
|
まつむろ・ただお
|
真雄
|
まさお
|
314-1
|
的場天籟
|
まとば・てんらい
|
義
|
よし
|
314-2
|
的場天籟
|
まとば・てんらい
|
天籟
|
てんらい
|
536
|
円山応立
|
まるやま・おうりつ
|
星聚館円応立
|
せいしゅうかん・えん・おうりつ
|
136
|
円山将美
|
まるやま・しょうび
|
将美
|
しょうび
|
202
|
卍瑞
|
まんずい
|
天照卍瑞
|
てんしょうまんずい
|
582-1
|
三神土麿
|
みかみ・つちまろ
|
元敬
|
もとたか
|
582-2
|
三神土麿
|
みかみ・つちまろ
|
元敬
|
もとたか
|
290
|
三木善継
|
みき・よしつぐ
|
善継
|
よしつぐ
|
474
|
三国幽眠
|
みくに・ゆうみん
|
幽翁
|
ゆうおう
|
37
|
三崎譲
|
みさき・ゆずる
|
吉譲
|
きちじょう
|
201
|
水口清好
|
みずぐち・きよし
|
清好
|
きよし
|
619-1
|
水島永政
|
みずしま・ながまさ
|
永政
|
ながまさ
|
619-2
|
水島永政
|
みずしま・ながまさ
|
永政
|
ながまさ
|
681
|
三角有紀
|
みすみ・ありのり
|
有紀
|
ありのり
|
157
|
三角了敬
|
みすみ・りょうけい
|
了敬
|
りょうけい
|
449
|
御薗維連
|
みその・これつら
|
祥翁
|
しょうおう
|
552
|
三谷春成
|
みたに・はるなり
|
春成
|
はるなり
|
404
|
道子
|
みちこ
|
道子
|
みちこ
|
453
|
三井高就
|
みつい・たかなり
|
牧山
|
ぼくざん
|
649-1
|
三井高基
|
みつい・たかもと
|
高基
|
たかもと
|
649-2
|
三井高基
|
みつい・たかもと
|
南陽
|
なんよう
|
456-1
|
三井高福
|
みつい・たかよし
|
高福
|
たかよし
|
456-2
|
三井高福
|
みつい・たかよし
|
高福
|
たかよし
|
3
|
皆川淇園
|
みながわ・きえん
|
愿
|
げん
|
463
|
簑内為善
|
みのうち・ためよし
|
為美
|
ためよし
|
155
|
三宅意誠
|
みやけ・いせい
|
意誠
|
いせい
|
611
|
三宅鴬語
|
みやけ・おうご
|
鴬語
|
おうご
|
508
|
三宅経香
|
みやけ・つねか
|
経香
|
つねか
|
46
|
三宅芳隆
|
みやけ・ほうりゅう
|
芳隆
|
ほうりゅう
|
1
|
宮崎筠圃
|
みやざき・いんぽ
|
筠圃
|
いんぽ
|
690-1
|
宮崎玉緒
|
みやざき・たまお
|
玉緒
|
たまお
|
690-2
|
宮崎玉緒
|
みやざき・たまお
|
さくら戸玉緒
|
さくらと・たまお
|
470
|
宮原易安
|
みやはら・いあん
|
易安主人龍
|
いあんしゅじん・のぼる
|
697-1
|
三好赤甫
|
みよし・せきほ
|
赤甫
|
せきほ
|
697-2
|
三好赤甫
|
みよし・せきほ
|
月坡
|
げっぱ
|
96
|
蟲鹿秀芳
|
むしか・ひでよし
|
秀芳
|
ひでよし
|
356
|
六人部秀香
|
むとべ・しゅうこう
|
秀香
|
しゅうこう
|
269-1
|
六人部節香
|
むとべ・ときか
|
節香
|
ときか
|
269-2
|
六人部節香
|
むとべ・ときか
|
節香
|
ときか
|
231
|
六人部是香
|
むとべ・よしか
|
是香
|
よしか
|
643
|
村井内蔵之助
|
むらい・くらのすけ
|
忠臣
|
ただおみ
|
242
|
村井三益
|
むらい・みます
|
三益
|
みます
|
464
|
村岡定勝
|
むらおか・さだよし
|
定勝
|
さだよし
|
698
|
村上碩水
|
むらかみ・けんすい
|
碩水
|
けんすい
|
151-1
|
村上松堂
|
むらかみ・しょうどう
|
元篤
|
もとあつ
|
151-2
|
村上松堂
|
むらかみ・しょうどう
|
松堂
|
しょうどう
|
421-1
|
村上元茂
|
むらかみ・もとしげ
|
元茂
|
もとしげ
|
421-2
|
村上元茂
|
むらかみ・もとしげ
|
松嶺
|
しょうれい
|
227
|
村上潔夫
|
むらかみ・ゆきお
|
潔夫
|
ゆきお
|
447
|
村瀬辛(訫)之
|
むらせ・しんし
|
辛(訫)之
|
しんし
|
560
|
村瀬雙石
|
むらせ・そうせき
|
雙石
|
そうせき
|
90
|
明堂
|
めいどう
|
宗宜
|
そうぎ
|
20
|
望月武然
|
もちづき・ぶぜん
|
雪下庵
|
せっかあん
|
735
|
もり子
|
もりこ
|
|
|
163
|
最里鶴洲
|
もり・かくしゅう
|
鶴洲
|
かくしゅう
|
545-1
|
森寛齋
|
もり・かんさい
|
寛齋
|
かんさい
|
545-2
|
森寛齋
|
もり・かんさい
|
|
|
546
|
森義章
|
もり・よしあき
|
義章
|
よしあき
|
588
|
森美発
|
もり・よしあきら
|
美発
|
よしあきら
|
520-1
|
森美茂
|
もり・よししげ
|
美茂
|
よししげ
|
520-2
|
森美茂
|
もり・よししげ
|
美之
|
よしゆき
|
522
|
森美高
|
もり・よしたか
|
美高
|
よしたか
|
450-1
|
森田春蔭
|
もりた・はるかげ
|
春蔭
|
はるかげ
|
450-2
|
森田春蔭
|
もりた・はるかげ
|
春蔭
|
はるかげ
|
450-3
|
森田春蔭
|
もりた・はるかげ
|
良道
|
よしみち
|
257
|
森田義章
|
もりた・よしあき
|
義章
|
よしあき
|
485
|
森寺常邦
|
もりでら・つねくに
|
常邦
|
つねくに
|
187
|
聞中
|
もんちゅう
|
聞中
|
もんちゅう
|