| [ 日文研トップ ] [ 日文研データベースの案内 ] [ トップ ] |
![]() | ![]() |
| 人名 | 人名読み | 場所名 |
|---|---|---|
| 貝原益軒 | かいばらえきけん | 荒津金竜寺 |
| 栢原捨女(田捨女) | かいばらすてじょ(でんすてじょ) | 京都三本木 |
| 海北若冲 | かいほくじゃくちゅう | 京都 |
| 加賀千代女(松任千代女) | かがちよじょ | |
| 加々美桜塢 | かがみおうお | 京都 |
| 僧覚芝 | かくし | |
| 隠家茂睡(戸田茂睡) | かくれがもすい(とだもすい) | 駿府城、江戸浅草金竜寺 |
| 霞谷山人 | かこくさんじん | |
| 堅田祐安(北村祐庵、北村幽庵) | かただゆうあん(きたむらゆうあん) | 近江堅田河原畑墓地 |
| 荷田春満 | かだのあずままろ | 武蔵品川東海寺 |
| 荷田在満(姪在満) | かだのありまろ | 武蔵品川東海寺 |
| 荷田民子 | かだのたみこ | 武蔵品川東海寺 |
| 荷田御風 | かだののりかぜ | 武蔵品川東海寺 |
| 甲斐栗子 | かひくりこ | 甲斐 |
| 甲斐徳本 | かひとくほん | 信州 |
| 亀田窮楽 | かめだきゅうらく | 京都東山雙林寺 |
| 加茂真淵(賀茂真淵) | かものまぶち | 武蔵品川東海寺 |
| 川谷貞六 | かわたにていろく | 江戸 |
| 河内清七 | かわちのせいしち | |
| 僧 学信 | がくしん | 京都鹿ガ谷法然院 |
| 岸玄知 | きしげんち | |
| 北村篤所 | きたむらとくしょ | 京都黒谷 |
| 北山友松子 | きたやまゆうしょうし | 豊前小倉藩 |
| 其蜩庵杜口 | きちょうあんとこう | 京都慈眼寺 |
| 木下長嘯子 | きのしたちょうしょうし | 若狭小浜 |
| 宮筠圃 (宮崎筠圃) | きゅういんぽ(みやざきいんぽ) | 京都 |
| 祇園梶子 | ぎおんかじこ | |
| 僧 義観 | ぎかん | |
| 池玉欄(妻玉欄) | ぎょくらん | 京都東山黒谷 |
| 僧 空蓮 | くうれん | |
| 久隅守景 | くすみもりかげ | |
| 桑原為渓 | くわばらいけい | 洛西泉谷西寿寺 |
| 傾城吉野 | けいせいよしの | 京都立本寺 |
| 僧 契冲 | けいちゅう | 京都 |
| 建凌岱(武部凌岱) | けんりょうたい(たけべりょうたい) | 江戸向島弘福寺 |
| 僧 月舟 | げっしゅう | 山城禅定寺 |
| 僧 幻阿 | げんあ | 阿弥陀寺 |
| 原元佃房 | げんげんつくだ | |
| 僧 玄砂 | げんさ | |
| 僧 元政 | げんせい | 京都 |
| 木揚利兵衛 | こあげりへえ | 江戸浅草 |
| 僧 光慶(公慶) | こうけい(こうけい) | 山城禅定寺 |
| 小西来山 | こにしらいざん | 大阪一心寺 |
| 金蘭斎 | こんのらんさい | 京都本覚寺 |